今日はFさんからお電話がありました。とても優しい方で、絶対に他人の悪口も言わない、私の大好きなお友達の一人です。
話し始めた事は彼女のお隣さんの事。
お隣さんの大きな木の枝が彼女の庭に沢山垂れ下がってきており、その木に咲いている花が散って、プールの掃除も大変で、困っているとの事。 彼女は木を切ってくれる会社に電話して、予約を取ったのですが、枝を切る為にはお隣さんの地所に入って行かないと切れないので、お隣さんに電話をしたのです。
そしたら、
「勝手に切ったらだめ」
と言われたのです。ところがその後に
「そちらに出ている部分だけでなく、こちら側も全部バランス良く切ったらOK」
と言うんですよ。
彼女が「そしたら経費は半分ずつにしましょう。」
と提案したら、なんと、
「こちらは今のままで全く問題無いと思っている。切りたいのは貴方なんだから、貴方が全部払いなさい。」
ってこうですよ。
普通はですね、お隣さんの木ですから、彼の方が責任を持って、他人の空間に飛び出している枝は切るのがこの辺の常識なのです。
彼女は、
「そしたら、そちらの土地には入らないで、こちらから切れるところだけ切ります。」
と言ったら、
「絶対に切らせない!もしうちに無断で入って来たら、訴える。」
と言うんですよ。
彼女はご主人も病気で大変な時なのに、こんな木一本の事でいざこざを起こしたくないし、だからと言って、枝は切りたいので、
「じゃあ、いいです。こちらが全部払ってバランスよく剪定させますから、木を切らせて下さい。」
と言ったら、お隣さんの声ががらっと変わって、きげんの良い声で、
「それならいいですよ。サイドの塀の扉をちゃんと開けておきますからね。」
ってこうですよ!
彼女はその後、市会議員のお友達(弁護士でもある)に電話して聞いたら、「塀から飛び出している木はお隣さんの物でも切り落とす権利がある。あんたは人が良すぎるよ!」と言われたそうです。
も〜っ 市会議員の方を先に電話すればよかったのに〜。
話し始めた事は彼女のお隣さんの事。
お隣さんの大きな木の枝が彼女の庭に沢山垂れ下がってきており、その木に咲いている花が散って、プールの掃除も大変で、困っているとの事。 彼女は木を切ってくれる会社に電話して、予約を取ったのですが、枝を切る為にはお隣さんの地所に入って行かないと切れないので、お隣さんに電話をしたのです。
そしたら、
「勝手に切ったらだめ」
と言われたのです。ところがその後に
「そちらに出ている部分だけでなく、こちら側も全部バランス良く切ったらOK」
と言うんですよ。
彼女が「そしたら経費は半分ずつにしましょう。」
と提案したら、なんと、
「こちらは今のままで全く問題無いと思っている。切りたいのは貴方なんだから、貴方が全部払いなさい。」
ってこうですよ。
普通はですね、お隣さんの木ですから、彼の方が責任を持って、他人の空間に飛び出している枝は切るのがこの辺の常識なのです。
彼女は、
「そしたら、そちらの土地には入らないで、こちらから切れるところだけ切ります。」
と言ったら、
「絶対に切らせない!もしうちに無断で入って来たら、訴える。」
と言うんですよ。
彼女はご主人も病気で大変な時なのに、こんな木一本の事でいざこざを起こしたくないし、だからと言って、枝は切りたいので、
「じゃあ、いいです。こちらが全部払ってバランスよく剪定させますから、木を切らせて下さい。」
と言ったら、お隣さんの声ががらっと変わって、きげんの良い声で、
「それならいいですよ。サイドの塀の扉をちゃんと開けておきますからね。」
ってこうですよ!
彼女はその後、市会議員のお友達(弁護士でもある)に電話して聞いたら、「塀から飛び出している木はお隣さんの物でも切り落とす権利がある。あんたは人が良すぎるよ!」と言われたそうです。
も〜っ 市会議員の方を先に電話すればよかったのに〜。
コメント
コメント一覧 (6)
ドイツもなんでもかんでもすぐ裁判です。それこそ、裁判費用の方が高くつくのに、自分のプライドのために争っているような裁判をよく耳にします。
これってやっぱり狩猟民族だったからなのかしら?って考えることがあります。私たち農耕民族って「和」が大切じゃないですか。ま、どっちがいいとは言えませんが。
実は日本のテレビ番組でそのような内容の事があってましたが
その時は枝が出ていてもその木はお隣さんのものだから勝手に切っては法律に反するというような事を言ってました。
我が家の玄関にもお隣さんのバラの花が飛び出してきて
とげが刺さる事があるんですよ。
きれいだし香りもいいけど危険なんです。
だから夜中にこっそりとはみ出した分だけ切ってます。
そのお隣さんはいいかたなので
「はみ出してすいません」的な事をおっしゃって
たまに切ってくれますけどね。
本当にこのがめつさはすごい!家主さんはお隣さんには住んでいなくて、貸家なのです。借りている人が、なかなかトイレの修理や水道等を修理してくれないとこぼしているそうです。修理はプロに頼まないで全部家主さんがするので、すぐ壊れてしまうらしいです。どの国にも自分の事しか考えない人がいるものですね。
えっ!それはびっくりですね。
空間の所有権ってないのでしょうかね。それは意外でした。マルシアさんのお隣さんさんのように、そうやって謝る方なら、こちらも怒る気になれませんよね。
実はうちにはパッションフルーツが一杯なるのですが、それはもともとお隣さんが植えているもので、塀を越えて生っているのです。私はこの塀から飛び出している枝を大事に大事に育ててるんですよ。(笑)どうせなら果物のなる木が飛び出せばいいのにですね!
コメント有難うございました。
びっくりしました。日本でもそんな事があるんですね。なんだかそちらも悲しいお話ですね。何年もお隣さんなんですから、協調できない人が隣になると大変です。本当にこう言う方々とは出来るだけ無関係でいるしかないですね。世界どこでも同じというのが良く分りました。