甘さを控えたお菓子の部類に入るのがアーモンド(ピーナツ)せんべい。これは日本人に喜ばれるクッキーです。 作り方は超簡単。ただし、生地を薄く延ばすのがちょっと面倒。今日はアーモンドの他に、ピーナツでも作ってみました。ピーナツで作るとちょうど瓦せんべいの様な味です。

作り方
作り方の動画をアップしました。(2010年5月21日)

(1)3個の卵を良く溶きます。あまり空気が入らない方が良いので,機械では混ぜない方がよいです。
クッキー1

(2)砂糖 155グラムを加え,良く混ぜます。
クッキー2

(3)バニラエッセンス 少々 を加えて混ぜます。 小麦粉 62グラムを加えてワイヤーでしっかりと粒粒が見えなくなるまで混ぜます。下の写真は小麦粉の上に直接バニラエッセンスを加えたのが間違い。 バニラエッセンスと小麦粉の塊ができてしまいました。バニラは先ず液状の物に入れること。
クッキー3

クッキー4バニラは粉に加えない事。

クッキー5

(4)アーモンドスライス(又はピーナツを小さく切ったもの) 215グラムを加えて、混ぜ、ラップでカバーし、冷蔵庫で30分冷やす。
クッキー6写真はアーモンドスライスを入れたもの

(5)たっぷりとサラダオイルをしいたアルミをクッキーシートにのせて、アルミの上に少しずつ落とす。サラダオイルが少しだと、焼けたクッキーがくっついて離れません。しっかりとサラダオイルを塗って下さい。

(6)ゴムべラか,スプーンの裏でスライスアーモンドがあまり重ならないように、できるだけ平たく薄くのばす。ここがこのレシピの一番大切で、面倒なところです。 薄く広げれば広げる程沢山できます。(笑)
クッキー7これはピーナツを入れたもの。

(7)135度C (270度F) のオブンで25分ほど,茶色になるまで焼く。十分茶色に焼かないと、ぱりぱりになりません。冷えた後でも、焼き足りない時は又天火に戻して焼いてください。焼き足らないより、焼きすぎのほうがぱりぱりで美味しいです。オブンのよっては135度では低すぎるかもしれませんので、様子を見ながら温度を調節してください。30分焼いても焼けない時は温度が低すぎます。まわりが焦げているのに中心がまだ焼けていない時は、焼けている部分を切って、焼けていないところだけをオブンに戻して焼いてください。25分くらいかけて焼くと、表面につやが出ますが、高温で短時間で焼いてしまうと、つやが出ない美味しくないおせんべいになってしまいます。
(8)オブンから出したら直ぐ冷たい所に置き、クッキーが冷えたら、ゆっくりとアルミを剥がす。十分にサラダオイルを塗っておけば写真のようにさっと剥がせますがオイルが足りないとはがすのが大変です。 2度目に焼くときも、サラダオイルを塗ってください。

ピーナツは形は違いますが瓦煎餅の味でした。お煎餅の好きな方にお奨めです。


出来上がり1

出来上がり2