言葉とは本当に不思議なものです。一度も会った事がない方々の日記を読んで、どんどんその方のイメージがふくらんで、皆さんの姿が私の頭の中にはすっかりできているのです。そしてブログ友に初めて会う不思議さはお会いする前から、家族構成、生活、過去、昨日した事、時には夕べ食べたご飯まで分かっている事。初めてのオフミは今まで一度も体験した事のない、ちょっと胸を高鳴らせる不思議な体験でした。
で、なんしーさんは私の想像よりずっとお若く、それ以外は私の想像していた通りの方でした。子供さんの為に毎週土曜日遠くから日本語補習校まで通い、お作法の為お嬢さんには日本舞踊を習わせ、アメリカに住んでいらしても、日本文化を大切になさっている、とてもしっかりしたお母さんというイメージは、私の想像通りでした。もし私がもっと若いときに交友を持てたら、日本文化を大切にするという面で良い影響を受けていただろうなあ。
3月にブログを始めて、ついこの前までオフミの意味も分からないばあさんが今日はオフミだったんですよ。
なんしーさん、素敵なお花ありがとう!
で、なんしーさんは私の想像よりずっとお若く、それ以外は私の想像していた通りの方でした。子供さんの為に毎週土曜日遠くから日本語補習校まで通い、お作法の為お嬢さんには日本舞踊を習わせ、アメリカに住んでいらしても、日本文化を大切になさっている、とてもしっかりしたお母さんというイメージは、私の想像通りでした。もし私がもっと若いときに交友を持てたら、日本文化を大切にするという面で良い影響を受けていただろうなあ。
3月にブログを始めて、ついこの前までオフミの意味も分からないばあさんが今日はオフミだったんですよ。
なんしーさん、素敵なお花ありがとう!

コメント
コメント一覧 (33)
ブログの内容やコメント等で何となくその方のイメージみたいなものは分かりますよね!
知人の奥様の占いで、私と太郎さんは、裏の顔がないですね!と言われました。
まんまなんですっ、私たちは。。ハハハッ♪
似たもの夫婦!?
でも人見知りだから緊張して何も話せないかも!(^^;)
でも会いたい!(笑)
とっても素敵なお花ですね♪♪
このお花がchiblitsさんの素敵なお庭で綺麗に広がっていくのを想像して癒されています(^^)
いいなぁ〜ナンシーさん、憧れのchiblitsさんを独占してウラヤマシイ・・・。
本当に一度もお会いした事のない方の日記を拝見して、この方はどういう
方かしら?って勝手に想像が膨らみますよね。
chiblitsさんのおっしゃる様に昨夜の食事まで知っているのに、お顔は
知らない・・・お声も知らない・・・コレって本当に不思議!
それだからこそ、いつまでも育める何かがあるのじゃないのでしょうか?
友人が「アンさんのブログ見てると、花で例えるならスズランのイメージ、
でも実像は巨大なヒマワリ」なんですって!ウ〜ンちょっと外れてるけど
実像はドライフラワーだったりして?(爆)
今朝起きてまた読みたかったのでお邪魔したら、びっくり。コピーしとけばよかったよ〜。
でも名前はちゃんと書きとめましたよ〜。じゃないと最近直ぐ忘れちゃうのよ。でも不思議、普通は絶対覚えている頭じゃないの。でも今朝ちゃんと覚えていた!
花子さんと太郎さんは時々写真をちらちらと拝見しているし、そのままの感じだし、一番想像し易いですよ!(笑)
花子さんと太郎さんのブログは面白い!実生活でもあのまま?なんでしょうね。花子さんのブログ、いつも大笑い。皆さん明るくなります。これからも楽しみにしてますよ〜。
追記:最近Livedoor本当におかしい!そのうち消えてしまわないといいんだけど。アメリカのHPもうすでに3箇所消滅しちゃったの。予告なしに。(自分が持ってた無料サイト)ブログはこのまま保存できないしね〜。
私、ブログがなんだかよく分からなかった頃(2年前)ブログのコメントを書く人たち、皆お互いにお友達、面識ありとばかり思っていた!(笑)だって読むと、よく知り合ったお友達って感じでしょ?
自分で始めて、な〜るほどです。
私もやよいさんとは沖縄でオフミしたい!しかもご実家で!ははは
庭に植えたら写真をアップしますよ。
上手に育つかな〜。今年の私の花のテーマ:紫と白。今年というより、これから先植えるものは紫、ブルー、白にしたいなあ。
ははは!すずらんと巨大なひまわり!どういう事でしょう!!でもアンさんの靴を拝見して、もしかしたら背が高い方?と想像しておりますよ。だからひまわり?
でも綺麗な写真とや陶芸、クラフトを拝見するとすごく繊細な方ともお見受けします。ここがすずらん?アンさんを一言で表現するとしたら「優しい方」でしょうね。
ブログは自分のあるパートのイメージしか出てないのだろうと思っています。みなさんがどんな印象をもたれているかわかりません。ただ、変な人間に思われないように少し気を遣っています(^^i)
私は、極僅かな友人にしか自分のブログの存在を教えていません。私の酔った醜態についてなど、ダメなところをコメントされないように避けているのかもしれません(^^)
こちらはちょっと出ている部分が全てだと思っています。勝手に。(笑)
只今面白い発見をしました。私も極極わずかな人しか教えていません。ブログって会えないから話せる、書けるっていうところもあると思うんです。あまり友人全てに知られると、心の中も全部見通されるような気がして恥ずかしい気持ちもありますが、お顔の見えない相手だと書きやすいような。
私も主人に訳すと変なコメントばかり残されるのでとっくに止めました!(笑)時々覗いていますけどね。だから英語の文字はなるべく使わないようにしています。(笑)
「あの靴を見たらデッカイ人ってバレバレ!」って言ったんです。
やっぱり靴からですか?しまったな・・・。(笑)
お花、お好きな色でよかった。本当は黄色い花(ひまわりが中心の)の花束をお店の中で持ち歩いてたんです。ひまわりは私の目指す花(おてんとう様に顔を向けてまっすぐ生きたい)なので選んだのですが。でも別の一角にchiblitsさんに差し上げた花を見つけた瞬間、あの花に変更しました。あのお花、chiblitsさんのイメージにピッタリだったんです。花言葉を調べたらカンパニュラ・ブルーワンダー=感謝ですって。本当にchiblitsさんにお会いできて感謝です!chiblitsさんのお家のラベンダー、良い香がしてとても嬉しいです。あの朝、家を出てくる時に服にラベンダーオイルを付けて来たんですよ!
(あまり形容するとインチキ臭いから止めますけど)
「雑草は庭の花にはなれない」・・と思っていましたが
(刈り取られるから)
「庭の花も雑草地で逞しく生きる」のを川原に生える
━━何処からか種が飛んで来て咲いてる庭の花━━
綺麗な花を見てつくづく感じ入ってます。
何処に居ても自分の存在を主張できるんですね。
色々と優しく教えて頂きました。
私の目は確かでしたわ。
私は介護疲れで・・
この人○して自分も○のうとも思う毎日でしたけど、
その気持ち、少し無くなりました。
私のことも「お友達」の中に書き入れて下さって
ありがとう!!では・・。
言葉は聞いたことがありますが、いったい何の事が全然知りません
日本に住んでいながら日本文化をあまりに知らな過ぎるのは虚しいですね
流行ばかりに目がいって…
『温故知新』善い意味で文化を大切にする心は必要ですね
先ほど過去の記事も拝見しました。素敵なブログですね。
オフミってオフ会と同じ意味でしょうか?
分からないけど楽しそうです。
私も誰にもヒミツでブログをしているので、ある意味巣の自分が出せて楽しいです。
お気に入りに登録したので又来ます。
1回目のコメントが消えてしまったので、もう1回TRYしたらダブっていました。
全く昨日からそそっかしい私で恐縮です。
気をつけますので今後ともよろしくお願いします。
お友達が靴のことをそうおっしゃったのですか。面白い!靴の大きい人は背が高いですもんね。娘の靴もすごく大きい!。娘も私よりずっと背が高いです。私は年々低くなっています。背が高いのうらやましいですよ。
本当にこのブルーのお花大好きです。多年草なので、ずっと育ちます!私の初のオフミ体験記念のお花になりました!ありがとうございました。
ラベンダーオイル、今度庭のラベンダーで作ってみようかしら。今週はお友達宅でラベンダー摘みなんですよ。オイル作りネットで探したらあるかもですね〜。でも、まだまだ、結婚式の後だ〜。
私そんなに素敵な人?お会いすることは無いと思いますので、今の所否定しないでおきますよ〜。 ナンシーさんにだけ、ばればれなのは!
介護疲れの方が多いですよ。私の周りにも。この大変さは本人にしか分かりませんよね。
そんな時ちょっとした手助けが本当に有難く感じるものです。そんな時こそ少しでも自分の時間と楽しみを持つ事大切だと思いました。
赤ちゃんブログ楽しみにしていますよ〜。もうまったく想像すらしていなかったですよ〜。最初、誰の事書いてるのかしらと思って最初の部分何度も読み返しましたよ。そしたら「わたし」が主語でしょ。これはにゃんこさんの事だ〜とやっと分かって。それにしてもにゃんこさんの日本語すごい上達!
ふふふ、きぬえっちさんも初めて?オフミって英語のOffline Meetingの略で(といっても日本だけで通じる略語)おふ(Offline)み(Meeting)だそうですよ。オフ会とも言うらしいです。
これは日本文化ではないのでご心配なく。
そうですね、純日本語に訳すと単に「実際にお会いする」ですよね。
アネッサさんもLivedoorのブログですね。最近コメントを書くとき問題生じませんか?コメントを3つ書いても3つとも出ないときがあるんですよ。本当に入ったかどうか、ダブってないかどうか、管理者ページで確認しています。
へ!アネッサさんも秘密のブログですか?案外とお友達に内緒で書いている方あるんですね。
Livedoorに「秘密のブログを書く」という機能があるんですが、これを見たら、まったくの秘密にはならないみたいです。これは普通のブログとどこが違うのかなあ。
私はまだオフミを体験したことは無いですが、きっとドキドキしながら会う瞬間を迎えるんだろうな〜。
ほんとにこちらの勝手なイメージだけ。でもよく頭の中のイメージを見ると、顔のところがぼやけてる。(笑)オフミ体験ってたまたま近くに居るからできるのであって、遠いと無理ですよね。
そんなオフミもあるんですかあ!
私そのSkypeというソフトをダウンロードしなくちゃ。日本のいとこ達とするのはMsnMessengerのビデオちゃっと。ところがこれ、1対1だけなのよ。3箇所でしたいねえと言っているところです。でも多分ダウンロード等できない従姉達。私が日本に帰ったときセットアップしてあげなくちゃ。今度10月までおあずけかなあ。
ところでナンシーさんはSkypeでオフミした事あるの?
5人まで会議電話ができるようですよ。skypeはとってもいいですよ。ダウンロードされたら試しskype、我家にしてくださいね!
ダウンロードしたら連絡しますよ〜。