昨日見つけた母の本に手打ちパスタの作り方が載っていました。本は1990年発行、3分間クッキング。という事は多分簡単なのでしょうか。
作り方(4人分)
(1) ボールに下記の材料を良く混ぜます。
卵 2
水 大匙2
塩 小さじ1/3
オリーブ油 小さじ2
(2) 強力粉 200グラム、 薄力粉 50グラム (本には4:1とあります)に(1)を加えてまとめます。
(3) 軽く粉を振った打ち台に出して10分捏ねます。生地はパン生地よりずっと硬いですが、まとまらない時は水を大匙1ずつ加えて下さい。 ここでは結局大匙4位のを加えました。
(4) ラップに包んで涼しい場所で2時間程休ませます。冷蔵庫は避けた方が良いでしょう。 生地が硬くなります。
(5) 二つに分割します。
(6) 一つの生地を手で平たく伸ばし、更に麺棒でぐっと体重をかけて伸ばします。又手で伸ばして、麺棒で伸ばします。これを繰り返して、手が透けて見えるくらいの薄さに伸ばします。
先ずは麺棒で。
今度は手で伸ばします。
又麺棒で。
又手で。
(7) 粉を両面に良く振り(良く振らないとくっついてしまう)折りたたんで、薄く切ります。
(8) 粉を振って、一本一本ほぐすようにして、麺を伸ばします。
(9) 大きな鍋に湯を沸騰させ、塩少々入れて、2分間茹でます。
今日は冷凍にしておいたペストスース(バジリコソース)をからませて、鶏肉のソテー、パーメジャンチーズを振りかけて出来上がり。
手打ちのパスタがこんなに美味しいとは! 時間があれば出来るだけ手打ちにしたい。 パスタマシーンがないと出来ないと思っていたのですが、手打ちで充分に美味しくできます。
作り方(4人分)
(1) ボールに下記の材料を良く混ぜます。
卵 2
水 大匙2
塩 小さじ1/3
オリーブ油 小さじ2
(2) 強力粉 200グラム、 薄力粉 50グラム (本には4:1とあります)に(1)を加えてまとめます。
(3) 軽く粉を振った打ち台に出して10分捏ねます。生地はパン生地よりずっと硬いですが、まとまらない時は水を大匙1ずつ加えて下さい。 ここでは結局大匙4位のを加えました。
(4) ラップに包んで涼しい場所で2時間程休ませます。冷蔵庫は避けた方が良いでしょう。 生地が硬くなります。
(5) 二つに分割します。
(6) 一つの生地を手で平たく伸ばし、更に麺棒でぐっと体重をかけて伸ばします。又手で伸ばして、麺棒で伸ばします。これを繰り返して、手が透けて見えるくらいの薄さに伸ばします。
先ずは麺棒で。
今度は手で伸ばします。
又麺棒で。
又手で。
(7) 粉を両面に良く振り(良く振らないとくっついてしまう)折りたたんで、薄く切ります。
(8) 粉を振って、一本一本ほぐすようにして、麺を伸ばします。
(9) 大きな鍋に湯を沸騰させ、塩少々入れて、2分間茹でます。
今日は冷凍にしておいたペストスース(バジリコソース)をからませて、鶏肉のソテー、パーメジャンチーズを振りかけて出来上がり。
手打ちのパスタがこんなに美味しいとは! 時間があれば出来るだけ手打ちにしたい。 パスタマシーンがないと出来ないと思っていたのですが、手打ちで充分に美味しくできます。
コメント
コメント一覧 (33)
chiblitsさんのお料理好きもお母様のDNAなんですね。
手打ちパスタ、パスタ好きには是非作らせて頂かなくっちゃ!私もパスタは
パスタマシーンがなければ出来ないと諦めていましたが、日本では手打ち
うどん、手打ちそばってあるんですもの。同じ様にすれば良いのですね。
息子が中学の時おうどんを作ってくれました。切り方は不揃いだったけど
これがとても美味しかった事を思い出しました。今度は子供達に作って
驚かせてやりますね。
お母様、素敵な方だったんですね。
そんなレシピが残っているなんて、ちょっとした財産ですよ。
私もレシピを残すくらい、少しはお料理しなくっちゃ。これ、簡単そうなので今度やってみます!
東京は午後7:30・・・お腹が減って仕事が出来ません・・・( ´ 3`)ぷっ
美味しいでしょうね
今日友からのメールに「パスタ作る、バジルも摘んだ」
とあったんです。
chiblitsさんも友も私が尊敬してる人。
カリフォルニアと北海道で同じパスタを作るとは!
このレシピ、早速お知えます。
とても分り易いし、「休ませる」・・ところは、
多分、冷蔵庫だと思うし、このレシピ喜ぶと
思いますよ!それにしても、美味しそうですね。
何でも出来るんですね。
当然うまくできれば商用目的で使う前提として…。
個人的にはもうちょっと薄くしてフェットチーネにしてみるとか、水の代わりにほうれん草のペーストを入れてみるとか…工夫はしてみます(最初に)。
なかなかパスタを生でやるというのは発想もしなかった。
パスタマシーンなくてもこんなに綺麗に出来るんですね!?美味しそう〜。
しかし、ものぐさな私は、パスタマシーンを購入してから、chiblitsママのレシピで作ってみようかしら・・って思ってしまいます(^^;)
手打ちってモチモチしてて美味しいですよね〜! お店で食べるものだとばかり思ってました。自分で作ってみたいなぁ。
材料がそろったら、この作り方も参考にさせてもらいます〜☆
作ってみたいと思います。
サワークラウトですが、ソーセージと一緒に煮たり、シュプフヌードルと一緒に痛めたりして食べますよ。
↓シュプフヌードルの作り方です。
http://cookpad.com/milaimamakitchen/recipe/236540/
私も、マシーンや道具が必要だと思っていました。
今度、試してみたいともいます。
サワークラウトですが、こちらではソーセージと一緒に煮たり、シュプフヌードルと炒めてたりして食べます。
↓シュプフヌードルのレシピです。
http://cookpad.com/milaimamakitchen/recipe/236540/
母はお料理するのは好きでしたけど、このパスタは一度も作ってないと思います。食べた記憶がない。(笑)でもこの本にある魚介類のテリーヌはよく作っていました。今回あ〜ここからのレシピだったんだと。
アンさんこそ息子さんが中学の時手打ちうどん!陶芸は一番上手だし、この前も一人でお魚をおろしていらっしゃいましたよね。それこそDNAですね!(笑)うどんも作ってみたいですね。
アネッサさんは7時半まで会社?お仕事大変ですね。最近の日本女性も社会に進出して責任のあるお仕事してらっしゃいますよね。ブログを見てよく感じます。
アネッサさんみたいにお忙しい方は週末に作って粉を一杯振って冷凍しておけば良いと思います。茹でて何もなければバター、チーズ、お塩、胡椒だけでも美味しいと思いますよ。
手打ちパスタは初めてでした。餃子の皮とか中華系のものは作るのですが。 手作り餃子の皮よりずっと美味しかったです。卵が入っているからでしょうか。
尊敬していただけるなんて恐縮ですよ。ブログって怖いですね!(笑)
お友達はもう作られたのでしょうか。最近バジルを育ててる方が多いですね。私も実家に帰ったらスーパーで先ずバジルの苗から買っていましたね。カルフォルニアよりも鹿児島の方がずっと育ちがいいです。鉢植えだったのに。番茶さんにもお勧めです。
是非挑戦してください。それだけの価値ありです!
でも3分間クッキングっていう感じではないですねえ。一番大変なのはパスタを薄く伸ばす過程でしょう。やはりここでパスタマシーンがほしくなるのよね。パスタマシーンで伸ばしたパスタは薄いので茹でるのは1分って書いてありました。これは書き足した方がいいですね。切ったパスタはぶら下げて置くと、さらに自分の重力で細く長く伸びるようです。(これは私の想像)私はそこまで待てずに茹でちゃったんですけど。
どうぞそうぞお使いください。なんて本からのレシピですけど。本にはパスタマシーンを使う方法も出ていました。私もほうれん草パスタいいなあと思ってます。中国では餃子の皮にほうれん草、にんじん等入れてカラフルな餃子を作りますもんね。ほうれん草パスタにほうれん草ソース、ヘルシーでヒットになるかも。
やよいさんのお料理を毎日拝見するととてもものぐさにには思えませんよ。でも凝り性のやよいさん、そのうちパスタマシーン買いそうね。
私は台所の道具を増やしたくないの一念です。
私も手打ちパスタずーっとしてみたいと思ってました。これはまりそう。ラビオリの作り方も載ってたんです。作るぞ〜!
お店のまかないで手打ちパスタを食べられるなんていいですね。お店でちゃんとパスタも作るんですね。うちの近くのイタリアレストランで、そこで作っているパスタだけ買えます。やはりプロのはだいぶ細い!今回のはうどん級のサイズだったかも。(笑)
今レシピを拝見しました。わ〜麺にジャガイモを入れるんですね!美味しそう!私の想像ではパスタはあまりジャガイモの味はしない。もしかしたらジャガイモが入ってるって分からないくらい…じゃないですか。これとサワークラウトと一緒に炒める…食べてみたいです。アメリカのスーパーにはサワークラウトが売られていますから、是非作ってみたいですね。主人がチェコとドイツ系で、こういうダンプリング系(アメリカではなぜかこう呼ばれる)大好きなのです。ふふふ今度驚かしてみようかな。
手打ちパスタ、ぜひレシピ使わせて頂きます♪
chiblitsさんのサイトはかなり私好みのものばかり揃ったレシピ本という感じ。
見てるのもすごく楽しいし、作りたいものばかりどんどこ増えていって追いつきません!(笑)
それはお互い様ですよ!
私もアンさんの胡麻豆腐を作りたいし。葛も練り胡麻も揃えたし。きららのーとさんのべーグルもシナモンロールも。ずーっと作りたいものが増え続けていますよ。本当にわかります。追いつけな〜い。
コシのない店が多いんです。
今度知り合いがイタリアンの店をオープンする予定ですから今から楽しみにしています。
お久しぶりです。
引越しですか。大変でしたね。「もったいないは禁句」身にもって実感しています。今も整理は進行中です。
Mさんもきっとはなさんの様に幸せになっていると信じます。
一人でも生きていく力を身につけるもの…とても元気の出るお言葉。忘れないでおきます。
私はあまり外食しないので、そしてあまり高級な場所でもお食事した事ないので、本当のパスタの味というのが良く分からないのです。でも今回作った手打ちパスタは乾燥麺のスパゲティーとは全然違いましたね。これがコシのある麺というものかも。近くのイタリアレストランでパスタだけよく買っていたのですが、あれに近い感じがします。でも私の極太麺。今度はもっと薄く伸ばしてみます。
麺棒で伸ばすあたりがとても難しいんだろうなあ・・
作りたいけど、、うーん(^_^;)
仰る通り麺棒で伸ばすの力が要ります。どうしてこれが3分間クッキングに載ってるのと思いましたよ。パスタマシーンを使って3分間なんでしょう、きっと。
私もにら餃子大好きです。皮も作ります。餃子の皮も手作りは市販と随分違いますよね。なんというか、手作りの方が素朴で田舎風。今日のパスタとは全然違う。今度パスタの生地で餃子を作ってみようかしら。
先日、「大腸の長さって日本人は欧米人よりも長いの?」という話題が出て、
調べるために「大腸長さ」で検索したらこのブログに行き当たったという不思議なご縁で、
ここ何日か読ませていただいていますが、考えさせられたりいろいろな情報をいただいたり、とても楽しいです。
「3分クッキング」は私の長い愛読書で、キューピーマヨネーズが
月〜土のam11: 50からam11:58くらいまで流している番組のテキストなので、
コマーシャルをとると正味3分くらいなのかなと、思います。
よく「では、30分煮込んだ物を見てください」なんていう場面もあります。^^
そうそう、週代わりで何人かの先生が担当されているんですが、
以前私がお料理を習っていた先生が今その一人として教えられているんですよ。
これからも読ませていただきますので、ヨロシクお願いいたします!
手打ちパスタ〜もちもちして好き。
分りやすい〜説得力十分〜ぜひ作ってみます。
初めまして。コメントありがとうございます。
「大腸長さ」の検索で60ばあさんブログが出たそうで、びっくりしました。本当に出てくるのかしらと思って今かけて見ましたけど出ませんでした。(笑)
ははは!そうですか、番組が3分間って事ですね!何ていう勘違い!きっとmusicaさんは今まで私のブログを黙って読んでらして、今日の私の勘違いのコメントに黙っていられなくなったのですね。(笑)そういえばアメリカでも日本語放送で3分間クッキングってあるんですよ。今度からちゃんとテープして見るようにします。この本にも良いレシピが沢山のっていました。
薄く伸ばすのが大変かもですが、頑張る価値ありますよ。あまり薄く伸ばせなかったら、薄く切ればいいのですから。