アメリカに住んで30数年。お店の店員さんのサービスの悪さ、レジののろさ、サービス業の電話の対応の悪さ等等、日本との違いに戸惑ったり、腹立ったり色々ありましたが、住めば都で、そんなものにもぜ〜んぶ慣れてしまいました。
ところが今でもなかなか慣れないものがあります。
それは単位。
いつまで経っても長さの単位、温度の単位、重さの単位等の換算が早く出来ません。たまたまコンピューターの所に居る時は、単位換算をしてくれるサイトがありますから、インターネットで直ぐ計算ができます。ところが外出して会話をしている時に、今アメリカのガソリン代はリットルいくらなのと聞かれても、答えを出すのに幾つかの計算をしなければ咄嗟に答えは出てきません。
アメリカは工業国でメートル法を用いていない唯一の国です。
1975年にメートル法を用いる事が議会で可決されその為の予算も組まれたのですが、施行方が緩和で国民から受け入られず、段々うやむやになり、1982年には予算と共に完全消滅してしまいました。いつcmの定規が出てくるのか首を長くして待っていたのですが。
長さに関してはインチとフィートが使われます。1インチ=2.54cm これ以上短い時は1/2インチとか、更に短い時は1/16インチとなり、インチ(2.54cm)以上に短い単位がないのです。信じられますか? ミリで測れないのが今でも不便に感じます。
今日は娘が2年前から始めたバースルームの壁紙貼りでした。私が用事で日本に長期滞在していた時にバースルームの壁紙を全部剥いでくれました。今まで放置してあったのです。

トイレ使用不可
ところが今でもなかなか慣れないものがあります。
それは単位。
いつまで経っても長さの単位、温度の単位、重さの単位等の換算が早く出来ません。たまたまコンピューターの所に居る時は、単位換算をしてくれるサイトがありますから、インターネットで直ぐ計算ができます。ところが外出して会話をしている時に、今アメリカのガソリン代はリットルいくらなのと聞かれても、答えを出すのに幾つかの計算をしなければ咄嗟に答えは出てきません。
アメリカは工業国でメートル法を用いていない唯一の国です。
1975年にメートル法を用いる事が議会で可決されその為の予算も組まれたのですが、施行方が緩和で国民から受け入られず、段々うやむやになり、1982年には予算と共に完全消滅してしまいました。いつcmの定規が出てくるのか首を長くして待っていたのですが。
長さに関してはインチとフィートが使われます。1インチ=2.54cm これ以上短い時は1/2インチとか、更に短い時は1/16インチとなり、インチ(2.54cm)以上に短い単位がないのです。信じられますか? ミリで測れないのが今でも不便に感じます。
今日は娘が2年前から始めたバースルームの壁紙貼りでした。私が用事で日本に長期滞在していた時にバースルームの壁紙を全部剥いでくれました。今まで放置してあったのです。

トイレ使用不可

コメント
コメント一覧 (38)
私・・全く苦手ですよ。
メートル・センチ・インチ・・1尺!?
ダメダメ。ダメェェェ〜〜。
1m=100cm、これが精一杯です。^^;
男の人は接待の為にゴルフを覚えるのですが、これまたヤードとフィートですから大変ね。
先日の熱波の時、100って数字を見て、え〜お湯沸いちゃうよ!と一瞬驚きました。単位が℃じゃなかったんだ!あ〜ビックリした。
しかもインチ=2.54cmと小数点以下までを覚えて計算って訳ですよね?
私達がお料理の時でも「幅2〜3ミリに切って・・・」なんて何気なく言っている
数字でも換算して?・・・ワ〜頭が痛い!
でも日本でも昔からの大工さんって尺や間の単位ですね。ある年齢より
上の方は着物を縫うのも尺なんですって。ア〜、メートル・センチで良かった〜!
確かにcmで慣れてしまって、インチやフィートでの計算ってピンとこないんですよね。
でもアメリカのレシピってカップやスプーンで図る事が多いのがグラムで計るより楽です。ただQt.やPintで出てくるとコンテナを見るしかないんですけどね。
あ、壁紙貼り、終わったら見せてくださいね〜。
日本だって、メートル法ではあるもののある分野ではいまだに尺や寸(あ、度量衡か)を用いてますもんね。
マイルやフィートなどなじみのあるものは「なんとな〜く」では解りますが・・・それだけ長くお住まいになっても慣れないという事は、やはり使い勝手のいいものではないですよねぇ。
花子さんも苦手ですか!
花子さんは1m単位。流石に太っ腹です!
私はmm単位です。測っている事が。細か〜い!
私の場合は職業病の後遺症かも。
え〜っ!テント間、テーブル間は尺で測るんですか!どうして??? ところで1尺って何cm?私生涯尺って使った事ないです。
そして又びっくり。日本のゴルフってフィートとヤード?これも初耳でした!ゴルフする方大変ですね!
え〜つ!又びっくり。私100度って書きました?後でよく調べます。100度F=38度Cです。びっくりさせて御免なさい。
大工さんも未だ尺ですか。私達の年代でさえもcmですのにねえ。未だ古い単位が残っているのを知ってびっくりしています。そういえば昔は土地の広さは坪でしたよね。アンさんもお若い時はそうだったでしょう?今は平方メートルなんですね。私これは未だにピンと来ません。平方メートルで言われても何坪か想像も出来ません。
単位だけは世界統一してくれるといいなあ。マイクロソフトは独占企業で問題になりましたけど、私日本に帰って親戚のコンピューターを見る時アメリカと同じWindows XPでしょ?これだけは統一していて助かります。
なんだかこちらが叱られているような対応ですよね。お客さんなのに。
アメリカのレシピは量りが必要ないですね。全部カップと大匙小匙ですね。量り無しでもちゃんと出切るんですよね。確かにアメリカのレシピって簡単なような気がします。
今日も朝から夜まで壁紙。15年ぶりでなかなか調子がでず。やっと1/3位終わりました。娘が今先帰ったのでこれから一人で頑張ります。
壁紙貼り、難しいです。
私は尺、寸は全く知りません。使った事がないです。祖父母達が尺、寸でした。今でも使われている事が不思議なくらい。きっと着物とか、日本文化に関する物って変えにくい所があるんでしょうね。アメリカの場合もメートル法に変えるのは、矢張り大変だろうと思います。だって水道管、ホースの直径、窓の大きさは全て規定のサイズでインチですから、建築の部品も、機械も全て作り直しって事ですから、国民から支持されなかった理由は納得します。
まあ日本も尺貫法があったので、建築の世界では未だに結構使っているようです。
インチやフィートは、グローバルスタンダードには成り得ない部分ですね。結局アメリカのグローバルスタンダードについての考え方も、他国の世界標準は受け付けないということなんでしょうか。それにしてもセンチとかはどこから始まったんでしょう??
どうやってメートル法が始まったのかネットで調べてみました。
「光が真空中(しんくうちゅう)で、2億9979万2458分の1秒間にすすむ距離」が「1メートル」とさだめられているそうです。
210年前、フランスで「メートル法」が成立し、メートルが世界共通の単位になった。
東北電力のサイトからです。
http://72.14.203.104/search?q=cache:5kg7ed00aCsJ:www.tohoku-epco.co.jp/new_naze/nazenavi/dotten6/02/index.html+%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB%E6%B3%95&hl=ja&gl=us&ct=clnk&cd=10
あわてん坊で本当ごめんなさい。
あと、1間=180cm、1尺=30cmです。
30cm単位で分かりやすく、日本人のサイズにあっているように思います。
日本の建築業界は今でもこれがスタンダードで、たとえば畳やふすまも長い方が1間で180cmあります。全てがこれを基準に作っているわけです。
だから一軒家を見ると、だいたいサイズが分かりますよ。
以前ハワイに服をオーダーした人が、「サイズが同じで同じデザインの服なのに服同士を合わせてみると、実際の大きさがちがうのよ」と言っていた事を思い出し合点してしまいました。日本で何センチと計ってオーダーしてもこれではアバウトになってしまいますね。インチでオーダーしないと^^
単位の話題ですが、私が洋服のお直しをするとき使ってるのはセンチの物差しと尺の物差しです。1寸とか3分とかいって使っていますよ。親が使ってたものをそのままなわけですがミリ単位でも微妙な時、以外と便利です。
1間=180cm、1尺=30cmですか。良いお勉強になりました。又一つ賢くなったような。これは頭にキープできそうです。
1フィートは30.48cmです。こんな中途半端な数値ですと、最初の30も覚えられない。いっそのこと、切捨てばいいんでしょうね。
そうそう、そう言えば、昔の畳と比べると今の畳は小さめって大分前に聞いたのですが、本当かしら。でも180cmと聞くと以前と同じですね。畳のサイズを変えちゃうって大変な事ですよね。
長さだけではなく、容積や重さもガロンとかポンドを使うんですよね。それも10進法でないとか。。。
慣れてしまえばその方がいいのでしょうが。
私の母も一貫目とか言ってるのを昔聞いたことがありますが、
へ〜お友達ハワイにお洋服をオーダーなさったんですか!洋裁もインチです。もしcmでオーダーなさったのなら、確かに、正確には出来なかったでしょうね。こちらの定規には一番小さい目盛が1/16インチになっています。日本は1mmですよね。1/16インチは1.5mmです。なので、2.3ミリの長さでしたら多分1/16インチ(1.5mm)になる可能性もあるし、1/8インチ(3mm)にもなりえます。つまり,2.3mmって正確には測れないって事です。不便でしょ。
うずうずしますか!手伝って〜!夕べ娘が帰ったので今日は一人で頑張ります。どうしょうも無い時は主人にSOSを出します。
日本では皆さん壁紙は業者の方にお願いするのでしょうか。こちらは自分でつける人が多いです。壁紙も選択沢山、簡単に買えます。
暑い小さな空間で娘と二人、奮闘しましたよ。扇風機をつけると糊が早く乾きすぎるし、汗だくでした。
二人でぶ〜ぶ〜(この紙、安物!とか)言いながらしましたけど、一枚ずつ貼る度に部屋が綺麗になっていくので、それが楽しみで続けましたね。
そう言えば貫もありましたね。私も母が使っていたのを思い出します。
確かに慣れちゃうとそれはそれなりにピンときます。例えば「あの山は6000フィートだよ」といわれる、どのくらいの高さか分かるんですよ。でも鹿児島の霧島の高さと比べるとどうなのって言われると、計算するまで比較できません。つまり面倒なのは比較ですね。
インチとフィートはアメリカだけなんですか!それは意外でした。もっと色んな国でも使われているのかと・・・
カナダに住んでいた時、身長や体重などをパウンドやフィートで聞かれて大変な思いをした事があります。
世界共通だったら便利なのに・・・
***
私の住んでいる所は南ドイツなので暑いといってもまだまだましです。東ドイツになると気温も38度と暑そうです。
多分インチとフィーとは他の国でも使われていると思いますけど、先進国でメートル法を使わないのはアメリカだけと聞きます。
私、自分の身長と体重はパウンドとフィーとでOKです。(笑)
ドイツは東ドイツの方が暑いのですか。そういえばふろっしゅさんがいらっしゃるフランスに近い方は涼しいみたいですね。冬が長いのでしょうか。
・1間=181.8cm(6尺)
・1尺=30.3cm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BA%E8%B2%AB%E6%B3%95
が正解だそうですが、実際には四捨五入で180cmと30cmで使っているそうです。
あと畳は、江戸畳・京畳など古来からサイズが微妙に違います。一般的には東から西に行くほど大きくなる傾向にありますが、最近のマンション事情では江戸畳より更に小さい独自のサイズもあります。
私のマンションもご多分にもれず独自サイズなので、6畳といいつつ5.5位な気がします。
ずるいですよね(;`0´)ο
な〜るほど。やはり切捨てにしてありますね。
へ〜1尺は1フィートですね。今度から私も1フィートは30cmで計算しましょう。これなら覚えやすいです!
サイトの紹介有難うございます。矢張り中国から来ているのですね。中国という事はシルクロードでもしかしたら西の影響もあるかもしれないし、尺とフィートが両方30cmというのもうなずけます。
http://litd.psch.uic.edu:8000/594GoldF06/uploads/adult-dating-services-personals-ads.html <a href=http://litd.psch.uic.edu:8000/594GoldF06/uploads/adult-dating-services-personals-ads.html>Adult dating services personals ads personal love sex</a> [url=http://litd.psch.uic.edu:8000/594GoldF06/uploads/adult-dating-services-personals-ads.html]Adult dating services personals ads personal love sex[/url]
http://litd.psch.uic.edu:8000/594GoldF06/uploads/adult-dating-services-personals-ads.html <a href=http://litd.psch.uic.edu:8000/594GoldF06/uploads/adult-dating-services-personals-ads.html>Adult dating services personals ads personal love sex</a> [url=http://litd.psch.uic.edu:8000/594GoldF06/uploads/adult-dating-services-personals-ads.html]Adult dating services personals ads personal love sex[/url]
<a href="http://honors.soe.ucsc.edu/Members/ordercialis/">Order Cialis</a>
[url=http://honors.soe.ucsc.edu/Members/ordercialis/]Order Cialis[/url]
http://honors.soe.ucsc.edu/Members/ordercialis/ Order Cialis
[url=http://dvd-porn-xxx-sex-video.banking-a.be/free-big-tit-mature-video.html]free big tit mature video Encyclopediafor years alphabetical circumstances Express ofTransportation [/url] <a href="http://dvd-porn-xxx-sex-video.banking-a.be/free-big-tit-mature-video.html">free big tit mature video Encyclopediafor years alphabetical circumstances Express ofTransportation </a> http://dvd-porn-xxx-sex-video.banking-a.be/free-big-tit-mature-video.html
[url=http://ppbio.inpa.gov.br/Eng/Members/carisoprodol/]Buy Carisoprodol Online[/url]
<a href="http://ppbio.inpa.gov.br/Eng/Members/carisoprodol/">Buy Carisoprodol Online</a>
[url=http://love-ru.vovochka.be/]芻琲鉤髓矗 - 騾蜥 芻琲鉤髓�, �瑩 芻琲鉤髓�, 驟襃 闔齏� 粤碵�褂[/url]
<a href="http://love-ru.vovochka.be/">芻琲鉤髓矗 pyfrjvcndf 驟襃</a>
<a href=" http://sqlcore.geo.umn.edu/LRC/LrcVault/images/chat-rooms.html ">Chat Rooms. Adult Chat Rooms</a>
<a href=" http://sqlcore.geo.umn.edu/LRC/LrcVault/binCache/traffic-cameras.html ">Traffic Cameras: live traffic cameras, traffic light cameras</a>
<a href=" http://sqlcore.geo.umn.edu/LRC/LrcVault/htmlCache/web-cams.html ">Web Cams: live web cams, free web cams, web cam girls</a>
<a href=" http://sqlcore.geo.umn.edu/LRC/LrcVault/images/chat-rooms.html ">Chat Rooms. Adult Chat Rooms</a>
<a href=" http://sqlcore.geo.umn.edu/LRC/LrcVault/binCache/traffic-cameras.html ">Traffic Cameras: live traffic cameras, traffic light cameras</a>
<a href=" http://sqlcore.geo.umn.edu/LRC/LrcVault/htmlCache/web-cams.html ">Web Cams: live web cams, free web cams, web cam girls</a>
<a href=" http://sqlcore.geo.umn.edu/LRC/LrcVault/images/chat-rooms.html ">Chat Rooms. Adult Chat Rooms</a>
<a href=" http://sqlcore.geo.umn.edu/LRC/LrcVault/binCache/traffic-cameras.html ">Traffic Cameras: live traffic cameras, traffic light cameras</a>
<a href=" http://sqlcore.geo.umn.edu/LRC/LrcVault/htmlCache/web-cams.html ">Web Cams: live web cams, free web cams, web cam girls</a>
<a href=" http://bestbuybet.org/bmw-ford/ ">BMW Ford</a>
<a href=" http://bestwaybuy.org/cars/ ">Cars</a>
<a href=" http://buymorenow.org/food/ ">Food And Recipes</a>
<a href=" http://buywithowner.org/coffee/ ">Coffee</a>
<a href=" http://canibuyworld.org/fuel/ ">Fuel</a>
<a href=" http://expressbuydirect.org/cars/ ">Cars</a>
<a href=" http://goodbuybill.org/food/ ">Food</a>
<a href=" http://greatbuyowner.org/museums/ ">Museums Directory</a>
<a href=" http://homebuysite.org/fuel/ ">Fuel</a>
<a href=" http://auto.acquirebuy.org/ ">説鴈跪瘉謌</a>
<a href=" http://bestbuybet.org/ ">説鴈跪瘉譛 褥闊鴾</a>
<a href=" http://www.wsboards.com/index.php?mforum=johnbaer ">Spanking Videos</a>
<a href=" http://www.wsboards.com/index.php?mforum=bears ">Chicago Bears</a>
<a href=" http://www.gb-hoster.de/gbook.php?gb_name=hunks ">Hot Hunks</a>
<a href=" http://britney.orgfree.com/ ">britney spears porn</a>
<a href=" http://expressbuydirect.org/ ">express buy direct</a>
<a href=" http://johnbaer.ueuo.com/ ">britney spears sex</a>
<a href=" http://spears.6te.net/ ">britney spears videos</a>