泣いても喚いても息子の結婚式まであと6日とあいなりました。
バースルームの壁紙は明日完成するとしてトイレが使えるようになるかどうか疑問。トイレが使えないとなると、お客様には、夜中はポータブルトイレを使ってもらうしかないわ。お客様といっても姉だから、我慢してもらおう。

そして今日は息子の婚約者GGのブライダルシャワーに行って来ました。
花嫁になる人のお友達、家族の女性だけが集まってプレゼントの雨を降らせて祝福するパーティーなので、ブライダルシャワーと呼ばれます。

同じプレゼントが重ならないように、プレゼント探しが楽であるように、アメリカの花嫁は結婚式の3ヶ月程前に気に入ったお店(デパート)に自分の欲しい物をリストにしておきます。結婚式に招待された人達は、そのお店のホームページで彼女のリストを見てその中で、自分がプレゼントしたいものを選択し、オンラインで支払います。プレゼントは直接花嫁の所に郵送されます。結婚式の当日は何も持たないで出席できるわけです。

で、私はリストにあったヘンケルスのステーキナイフセットをプレゼントにしました。
娘と交代で運転して、ここから2時間北のSR市へ。

11時からでしたので、昼食の前にちょっとスナック。一番手前はクラッカーとブリ(カマンベールと同種類のチーズ)葡萄。マカデミアンナッツ。ポテトチップ。人参、セロリとディップ。

おつまみ

ランチはマリネしたチキンのバーベキュー、ポレンタ、サラダ、ポテトサラダ、クスクス、クランベリーパン、ディナーロールパン、海老チリみたいな海老。

ランチ

ゲームはスパイス名当て。計6つのスパイスがボールに入っていて、匂いと外見でスパイス名を当てるゲーム。タイム、カレー、クミン、パプリカ、マスタード、ナツメッグ。私、マスタードだけ分からず。で、賞品獲得。こんなゲームなら私得意なんだ。

コンテスト

楽しい一日でした。

Girls