うちには10歳になるトイプードルの雄がいます。
犬を飼っていると、犬も人間も共通するものがあるなあと感じる事がよくあります。何か悪い事をしてばつが悪そうな表情も、自分は連れて行ってもらえないと分かった時の悲しい表情も人間の表情にびっくりするくらい似ています。
嬉しい時はしっぽを振り、そして「大好き」と言っている時は顔中にキスの雨を降らしてくれます。このキスの雨はお客様によっては、困った事になってしまうので、キスだけはOKがでないとしてはいけないルールを作りました。
で結果が下の写真なのですが、まあ上手にぎりぎりのところで舌が触らないのですよ!舌は延々とフル回転。姉は初めてのとき何をしているか分からなかったみたいです。一生懸命空気を舐めているように見えるからです。本当はね、好き好き好きと言って、キスの雨を降らせているのですよ。



舌は速くて見えないくらいです。フラッシュで焚いた写真を見ると舌の長さに改めてびっくり。
犬を飼っていると、犬も人間も共通するものがあるなあと感じる事がよくあります。何か悪い事をしてばつが悪そうな表情も、自分は連れて行ってもらえないと分かった時の悲しい表情も人間の表情にびっくりするくらい似ています。
嬉しい時はしっぽを振り、そして「大好き」と言っている時は顔中にキスの雨を降らしてくれます。このキスの雨はお客様によっては、困った事になってしまうので、キスだけはOKがでないとしてはいけないルールを作りました。
で結果が下の写真なのですが、まあ上手にぎりぎりのところで舌が触らないのですよ!舌は延々とフル回転。姉は初めてのとき何をしているか分からなかったみたいです。一生懸命空気を舐めているように見えるからです。本当はね、好き好き好きと言って、キスの雨を降らせているのですよ。



舌は速くて見えないくらいです。フラッシュで焚いた写真を見ると舌の長さに改めてびっくり。
コメント
コメント一覧 (31)
I started thinking that we are the only ones who think these pictures are cute and others will think them gross.
とても書けません。(笑)
うちのムクはめったにしっぽを振りません。
でも甘えたいときとかまうなって時は
表情と態度でわかるようになりました。
でも気難しいです。
キスの雨凄い、
家のわんちゃんもキスをして来ますが、許していません。
エスプレッソマシーン便利なモノが有りますね。
全自動は珍しいです、
アーモンド、ヘーゼルナッツなども美味しいです。
エスプレッソマシーン、美味しい手コーヒー補淹れてくれますね。
アーモンド、ヘーゼルナッツも良いです。
その犬は喜びの表現で、おしっこちびりをよくしてました。お客様にはずいぶん迷惑をかけました。
成犬になってからは直りましたが。。
気難しいですか。
うちの犬も気難しい時がありますよ。自分が眠たい時に場所を移動してもらう時はご機嫌斜めです。
一緒に寝る時、こちらが寝返り打って犬に触ると、起こすな〜って感じでう〜っといいます。一緒に住むと一人前に人間みたいに思ってるようですよ。
Ryujiさんのワンちゃんも舐めるの好きですか!前の犬は全くしなかったんですけどね。犬によって違いますね。Ryujiさんも、いくら愛犬と言えど、舐められるのは困りますよね。手を舐めてくれるならまだ良いんですけどね、顔が好きです。
へーゼルナッツ風味のコーヒーとかありますけど、ちょっと不自然な味ですが、この本物のナッツを入れる方法は美味しそうですね。日本から帰ったら是非作って見たい飲み物です。
姉がね、空気を舐める犬が面白いって写真を撮ってって頼まれたんですよ。家族に見せたいといって。これ、珍しいのかしら。生後4ヶ月で来て以来ず〜っとこうなの。
悲しい時に一緒に悲しい顔をしてくれるの嬉しいですよね。うちの犬はどうかな。私が悲しくて泣いている時、あまり関心が無いみたいです。でも嬉しそうな顔や態度の時は直ぐうれしそうにします。ボールを持ってきたり、遊んでくれると思うのね。
笑っている表情と言えば、いつかやよいさんが猫の面白い表情を載せていたわね〜。
http://blog.livedoor.jp/yayoi6964/archives/cat_50020375.html
前に飼っていた犬が嬉しさのあまりおしっこちびりをしていました。だから前もって興奮させないようにするのが大変でした。うちのは最後まで治りませんでしたね。実家の犬もそうだったし、割と多いんですね。それと比べたら空気を舐めるのいいかな。
お客さん、ということは、何かお店をやっていらっしゃるんですか。
私は、キスの雨もOKですね。
私の犬も、顔中をなめてくれたりします。
私に馬乗りになってなめてくれたりします。
うれしいです。
英語のコメントがありますが、
それはchiblitsさんのアメリカのお友達のコメントですか。
インターネットってすごいですね。
世界中がつながってる。
お客さんは東京から来た姉や私のお友達の事です。訪問客と言って方がはっきりしますね。
なごみさんの犬も舐めるのが好きですか。子供の時から何匹か飼いましたが、舐めるのは初めてでした。
英語のコメントは娘です。日本語は読めないけど、写真を見てコメントしています。
本当にインターネットってすごいですね。こうして会った事もない方達とお話できるんですもんね。
かわいいですものね。
ワンちゃんの人気度も変わりますね。
テレビで動物は飼い主に似るのか・・・
豚を飼っているお宅を報道しました。
ご主人さんと同じ体・子豚でなく100キロ以上
雰囲気が似ていていましたよ。
布団をひくとその中に入って来て、
巨体に肌がけをかけてなんと、同じ感じ??
2匹いました。飼えばかわいいのですね。
ひゃ〜2匹の豚を家の中で飼うんですか!それはそれは!番組見たかったですね。
豚は清潔が好きなんですってね。意外でしたけど、豚の綺麗好き有名みたいです。でもトイレのしつけは出来るのかなあ。
主人から「人間と同じように喜怒哀楽を表現する。」と
聞いています。(^^*)
ホント犬の舌ってとっても長いんですね!
驚きました。
それにしても舌が長いですね。
最近近所の友人たちも犬を飼っているので、時々散歩したりしています。
人間と変わらないですよね。本当に表情が豊かです。
うちの蓮は全然舐めないんですよ。だから今年7才になりますが
家族の誰も一度も舐められた事はないですね。
今日は朝から外出していて、娘が留守中にお土産を置きに来たら、
『レンちゃん私が来ても無視して玄関の方を見て母の帰り待って
いるゾ!』とメモがありました。ワア〜イ飼い主冥利に尽きますね。
毛がフワフワしてるし暖かそう。冬はchiblitsさんもチビちゃんも暖かいですね。
帰国中は旦那様がチビちゃんを見るんですよね?
それは大丈夫ですかぁ〜??
10歳とは
いろんな 思い出が
たくさん共有した
相棒ですね
私もこの写真を撮って舌の長さを見てびっくりしました。フラッシュ無しで撮ると、舌が速過ぎて写真に写らないのです。で初めてフラッシュ焚いてびっくり。こんなに長かったんですねえ。
本当にびっくりするくらい表情ゆたかです。私達二人共出かけて、置いてきぼりの時はドアのそばに座って見るからに可哀相な表情をしてがたがたと震えています。なぜ震えるのかなあ。
飼い主冥利につきますよ!
犬って本当にそうですね。うちも家族が一人減った夜は入り口のところに夜中まで座っています。なかなか来ないからどこにいると思ったらドアのところに居るんですよ。帰るかと思って。
お泊りの家族(息子、娘、姉)の時はお泊りさんにへばりついています。私のところは全然来ない!
そうなのよ!冬はぽかぽかして、犬の体温は人間よりかなり高いから、湯たんぽみたい。だから冬はチビの取り合い。(笑)
主人は自分の食事はなんにも作れないくせ、ちびの世話は私より好き。私より好きっていうのは、私がチビの世話をするのより、と言う意味と私よりもチビの方をずっと大事にすると言う意味と両方です。ちびにはいつも猫なで声なのよね。まったく。
しかもぎりぎりのラインって…
なんてけなげなのかしら!!
両親が鳥(おかめいんこう)を飼っていて、人間へのなつき方と、家族をよく覚える事など、びっくりする事ばかりでした。鳥は飼い主をなめる?