2006年10月09日 帰国 今日は日本に発ちます。これから11時間、機中の人。 いつもコメント有難うございます。鹿児島に着いたらゆっくりご返事させて頂きます。それまで皆様ごきげんよう。 「自分の事」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (46) 1. アン 2006年10月10日 08:51 道中お気をつけて! 2. にゃんこ 2006年10月10日 11:40 いっでらっしゃ 和食をたのしめるように 3. アネッサ★ 2006年10月10日 12:32 ご無沙汰している間に出発の日でしたか!しまった!!道中お気をつけて、無事をお祈りしておきますね。それと、楽しく過ごせますように 4. きょん 2006年10月10日 15:35 いってらっしゃい〜。 そして、おかえりなさ〜い。 日本の秋はいかがでしょう? 5. なごみ 2006年10月10日 17:45 ついに!!ですね。 11時間っていうことはもう日本にはついたんですね。 お疲れ様です。 おじいさんの晩御飯は30日分できましたか?? 後、にほんにはいつまでいられるのですか? 6. nankuru_susumu 2006年10月10日 18:23 こんばんは。 もう日本に着きましたか? 鹿児島の秋はいかがでしょうか? ゆっくり休まれてください。 7. chiblits 2006年10月10日 19:15 アンさん 無事つきました! この前の台風がどうなるか心配だったのですが、とても静かなフライトでしたよ。でもね通路側がとれなくて、窓側。お手洗いがちかいとちょっとつらいわね。 8. chiblits 2006年10月10日 19:18 にゃんこさん にゃんこさんのご両親も今香港からみえていますね。なんだか同じ国に色々な状況で色々な人がこの日本に来ている事を思うと不思議な感じです。 はい!新鮮なお魚いっぱい食べますよ〜。 9. chiblits 2006年10月10日 19:20 アネッサさん 今さっき成田のホテルに入りました。空港で姉と一緒に夕食をしてきました。今アメリカ時間の朝の4時なのでかなり眠くなってきました。明日は6時起きで鹿児島に行きます。またネットがつながったら更新しますね。 10. chiblits 2006年10月10日 19:22 きょんさん 東京は今日は25度でしたよ。割と湿気があってびっくりしました。姉がこの2日ちょっと暑くなったと言っていました。今夜になったらちょっと肌寒いくらいですね。すっかり冬の洋服を持ってきてしまって、どうしょう。 11. chiblits 2006年10月10日 19:26 なごみさん はい今日の午後3時につきました。姉と空港であってホテルでおしゃべりしていましたよ。 30日分冷凍食品は出来ず!最後はブロッコリのゆで方(熱湯に入れるだけ)とか、ご飯の炊き方を復習させて、どうにかしてくださいって感じでしたよ。じいさんはダイエットだから丁度良いかも。ははは。 12. Chiblits 2006年10月10日 19:28 nankuru_susumuさん 今夜は成田です。明日鹿児島に帰ります。1年半ぶりです。温泉にも行きたい。おさしみ食べたい。叔父、叔母、従兄弟たちに会いたいです。 今のところ家の中のカビが一番心配です。 13. ryuji_s1 2006年10月10日 19:59 お待ちしております 鹿児島をお楽しみください。 14. cxlee 2006年10月10日 20:18 ま〜、それは長旅になりますね。 楽しい時が待っっていることでしょうね〜♪ 気候もいい時期ですし、大いに満喫出来る日々になりますように♪ 15. imipotopipi 2006年10月10日 20:58 お帰りなさい? 長旅の疲れも故郷の空気を 吸ったとたんに癒されたのでは? とにかく今日〜日本に到着とは幸運 秋晴れがやっと戻ったばかりですもの。 故郷の青空はどうですか? 日本の青空は水分を含んでいて乾燥地帯の 青空とは異なるそうですね。 サツマイモ美味しいのでは? さつま揚げも好きなimipotoです。 16. 花子 2006年10月10日 21:51 chiblitsさん・・・ おかえりなさぁぁーい!?。 同じ日本にいるんですね。そう思うだけで嬉しくなります。 あぁぁ〜興奮してきたぁぁぁ〜〜。 17. くろぶた 2006年10月10日 22:16 おかえりなさ〜い。 鹿児島までいらしたら、せっかくだから愛知まで足を伸ばしちゃいかがでしょ?飛行機で1時間ちょい。11時間のフライトを比べたら、すぐですよん! 18. Sanae 2006年10月10日 22:58 Chiblitsさんのふるさとは鹿児島なんですね〜。美味しいもの沢山食べて、温泉楽しんできてくださ〜い♪ちなみにわが夫は鹿児島が大好き。九州にいるときはよく車で行くそうです。私はまだいったことがありません。来年には行きたいな〜。 19. さぁな 2006年10月10日 23:13 11時間・・・。ただでさえ飛行機苦手な私にはきっと地獄です! しかもこれで明日また鹿児島に向かうのですね! 故郷の空気を満喫できることを祈っています♪ 20. ばぶお 2006年10月11日 12:53 お帰りなさい! 日本を楽しんでください!! 21. くろねこ・ママ 2006年10月11日 16:35 11時間の長旅、お疲れさまでした〜♪ 明日は、いよいよ鹿児島なんですねっ。 皆さんが首を長くして待っていてくれるでしょう! いっぱい日本の秋を楽しんでください。(^o^)丿 22. あこカーサン 2006年10月11日 17:33 おっかえんなさーい!(と言うよりおひさなんですけど)娘も9/23に結婚式を無事済ませハネムーン(ハワイ)から10/1に帰国しました。ところで久しぶりの桜島どげんやったね?変わっちょらんやったやろ!今日の宮崎もぬきーもぬきかったけど朝晩は冷え込むかい気ーつけてくいやんね。鹿児島の朝晩はまださみーはねっじゃろかい(・・? 23. milaimama 2006年10月11日 23:06 11時間の旅・・・お疲れまです。 時差ぼけはありますか? 体調を崩しやすい季節ですので気をつけて下さいね! 24. アネッサ★ 2006年10月11日 23:37 chiblitsさんお帰りなさい! 11時間もかかるのですか!大変ですね。横浜まで起こし下されば、私がマッサージしますよ。通ってるだけあってなかなかの腕前ですよ。 美味しいものをたぷーり食べてのんびりして下さいね。良い旅に幸運がありますように♪ 25. ぷり 2006年10月12日 01:26 初めまして。 たまたま辿り着かせていただき『ある犬の物語』を読んでしまいました。 後半から、辛くて辛くて死にそうになってしまいました。 うちには愛してやまないウサギがいます。 犬猫さんと同様感情表現豊かで、何でも分かっています。 私にとって彼は命です。 彼より大事なキャリアとか、考えられないです。 あの物語をどのように理解すれば良いのか分かりません。 辛すぎます。 26. Ziggy 2006年10月12日 09:04 Chiblitsさん、無事に鹿児島に到着したかな〜なんて考えてるところです。 時差ボケとかないといいんですが。。。 これからじっくり日本の秋、美味しい食べ物を堪能してくださいね。 お体に気をつけてくださいね〜。 27. きららノート 2006年10月12日 18:10 行ってらっしゃい! お気をつけて。 日本の秋の味覚を存分に楽しんできてください。 28. ぴぴ 2006年10月13日 13:29 Chiblitsさんおかえり〜〜〜〜ぃ 疲れは出てませんか、 今頃楽しく過ごしている事でしょうね。 何年ぶり?美味しいもの一杯食べてね。 外国にも日本食はたくさん あるでしょうが・・・やはり美味しい でしょう。体には気を付けて^^。 鹿児島の紅葉はもう少し先ですね。 29. chiblits 2006年10月13日 19:59 ryujiさん 無事に鹿児島に着きました!行きはよいよいでした。 ついてから毎日お魚です! 30. chiblits 2006年10月13日 20:04 Cxleeさん 約1月の予定ですが、着いてもたもたしているうちにどんどん時間がたってしまいますね。 10月は気候が良いですね!鹿児島は11月末まで寒くなりません。台風さえこなければ最高! 31. Chiblits 2006年10月13日 20:09 Imipotopipiさん 本当にラッキーでした。台風と、強風の直後ですものね。 成田に降りた途端に湿気を感じますね。私、日本に1月居るといつも手が自分の手に見えなくらい綺麗になるんですよ!湿気に感謝。 流石に鹿児島。先日は最高気温29度!その日は市役所や用事で歩き回ってかなりばてました。朝夕は秋らしいですね。 そうそう!サツマイモを買わなくちゃですね! 32. Chiblits 2006年10月13日 20:23 花子さん ただいま〜っ! 今度は名古屋の国際空港で乗り換えますよ〜!サンフランシスコからセントレアまで直行があるんですって!成田系由よりも安いらしいです。 名古屋まで行って焼き芋を食べるのは待ちきれないんで鹿児島で焼き芋探しますよ!太郎花芋よりおいしいはずはないけどね。 33. Cbiblits 2006年10月13日 20:28 くろぶたさん それが不思議なんですよね〜。 太平洋往復横断、計20時間のフライトは7万円なのに、3時間の鹿児島往復は3万円。ぜんぜん距離と運賃は比例しないんですよね! 34. Chiblits 2006年10月13日 20:30 Sanaaeさん 鹿児島はね、すっごく人間が素朴で人が親切な気がします。是非一度はいらっしゃると良いですよ。霧島の温泉も良いし、黒豚のしゃぶしゃぶも美味しいの! 35. Chiblits 2006年10月13日 20:34 さぁなさん 地獄ですよ!11時間、映画を4本見ましたよ!それしかする事ないものね。 今度映画が改善されたと思った事は、自分の好きな時間に色々は映画を選択できるんですよ!以前はどの映画もチャンネルが違って繰り返されていたので、Aの映画が終わったら、Bの映画はもう半分まで進んでいたとか。今回は完全にマイペースで最初から見られました。 36. Chiblits 2006年10月13日 20:36 ばぶおさん ばぶおさんも長いフライトでしたね。ばぶおさんの場合は待つ時間も長いようでしたね。旅行って、ほんと、体力いります。 37. Chiblits 2006年10月13日 20:46 くろねこママさん 11時間って長いですね!これが限度って感じです。 誰も首を長くして待っていないのですよね! 叔父叔母達も歳なので、連絡しないで帰ります。着いてから、「え〜っ!」ってびっくりです。 38. Chiblits 2006年10月13日 20:56 あこカーさん 結婚式おめでとうございます! 無事に終わっせえほっとしやったね! 桜島?そういえば未だ見ていない! ついて2日間は掃除に明け暮れ、Yahooから今日やっとモデムがついてネットに繋がってです。 明日は庭掃除。来週は胃カメラ。(定期検査)あっという間に1月過ぎそうです。そうそうパスポートが切れるので、これも申請しなくちゃ。 あこかーさんに近くなったんですよね〜。何か、皆さんと同じ屋根の下って感じさえもするんですよ。屋根の下は大げさかもしれないけど、すっごく近い感じです。 39. Chiblits 2006年10月13日 20:59 Milaimamaさん Milaimamaさんと入れ違いになりましたね! 時差ボケは軽くあります。時差ぼけといっても黒砂糖さんくらいかしら。夜9時ごろ寝て朝の3時に起きてます。朝起きて電気をつけなくちゃというのがちょっと時差ぼけ的。起きてすぐ掃除機をかけるってのも出来ないし、やはり時差ぼけですわね。 40. Chiblits 2006年10月13日 21:05 アネッサさん アネッサさん、マッサージがお上手?わ〜うちの娘みたい。 11時間のフライトってお尻が痛くなりますよ!せめて5時間だったらね〜。満席でした!羽田ー鹿児島間も。でも羽田ー鹿児島間は殆ど男性でしたね。出張なんでしょうね。 41. Chiblits 2006年10月13日 21:11 ぶりさん 初めまして。コメントありがとうございます。 本当に可哀想な物語ですね。 うさぎも感情表現が豊かで理解もよいというのには驚きました。ウサギは飼った事がなので知りませんでした。うさぎもちゃんと飼い主を覚えて遊ぶんでしょうね。可愛いでしょうね! 42. Chiblits 2006年10月13日 21:14 Ziggyさん 無事に着きましたよ!まだまだ時差ぼけがある感じです。もう瞼がくっつきそうです。9時には寝ちゃうんですよね。朝は3〜4時起き。早起きの習慣は歓迎なので、これからず〜っとこれでいいかもなんて。 43. Chiblits 2006年10月13日 21:18 きららノートさん はい!これから美味しいもの沢山食べますよ! 途中で姉と義理兄とここで合流予定です。少しはにぎやかになるかな。 44. Chiblits 2006年10月13日 21:23 ぴぴさん ただいま〜っ! 疲れはないですね。何しろ一人旅でしょ。だから何でもマイペース。お食事も自分の食べたいものだけを一人分、作るの簡単なものです。 久しぶりの実家で、ないものが沢山。お味噌、お米、お酢、切らしているの。明日はお味噌とお酢を買わなくては! やはり日本食はお魚が美味しいのが一番!安心してお魚を買えるって最高ですよ。 45. にっく 2006年10月13日 22:03 おかえりなさい〜 ゆっくり骨休めできるといいですね! あ、勝手に愚ブログにリンクさせていただきましたが、支障があればご一報を!! 46. chiblits 2006年10月14日 11:37 にっくさん ご無沙汰してます! リンクありがとうございます。私も近いうちにリンクさせて下さいませ。こうしないとね、遊びに行く場所を忘れちゃうんですよ! コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (46)
和食をたのしめるように
そして、おかえりなさ〜い。
日本の秋はいかがでしょう?
11時間っていうことはもう日本にはついたんですね。
お疲れ様です。
おじいさんの晩御飯は30日分できましたか??
後、にほんにはいつまでいられるのですか?
もう日本に着きましたか?
鹿児島の秋はいかがでしょうか?
ゆっくり休まれてください。
無事つきました!
この前の台風がどうなるか心配だったのですが、とても静かなフライトでしたよ。でもね通路側がとれなくて、窓側。お手洗いがちかいとちょっとつらいわね。
にゃんこさんのご両親も今香港からみえていますね。なんだか同じ国に色々な状況で色々な人がこの日本に来ている事を思うと不思議な感じです。
はい!新鮮なお魚いっぱい食べますよ〜。
今さっき成田のホテルに入りました。空港で姉と一緒に夕食をしてきました。今アメリカ時間の朝の4時なのでかなり眠くなってきました。明日は6時起きで鹿児島に行きます。またネットがつながったら更新しますね。
東京は今日は25度でしたよ。割と湿気があってびっくりしました。姉がこの2日ちょっと暑くなったと言っていました。今夜になったらちょっと肌寒いくらいですね。すっかり冬の洋服を持ってきてしまって、どうしょう。
はい今日の午後3時につきました。姉と空港であってホテルでおしゃべりしていましたよ。
30日分冷凍食品は出来ず!最後はブロッコリのゆで方(熱湯に入れるだけ)とか、ご飯の炊き方を復習させて、どうにかしてくださいって感じでしたよ。じいさんはダイエットだから丁度良いかも。ははは。
今夜は成田です。明日鹿児島に帰ります。1年半ぶりです。温泉にも行きたい。おさしみ食べたい。叔父、叔母、従兄弟たちに会いたいです。
今のところ家の中のカビが一番心配です。
鹿児島をお楽しみください。
楽しい時が待っっていることでしょうね〜♪
気候もいい時期ですし、大いに満喫出来る日々になりますように♪
お帰りなさい?
長旅の疲れも故郷の空気を
吸ったとたんに癒されたのでは?
とにかく今日〜日本に到着とは幸運
秋晴れがやっと戻ったばかりですもの。
故郷の青空はどうですか?
日本の青空は水分を含んでいて乾燥地帯の
青空とは異なるそうですね。
サツマイモ美味しいのでは?
さつま揚げも好きなimipotoです。
おかえりなさぁぁーい!?。
同じ日本にいるんですね。そう思うだけで嬉しくなります。
あぁぁ〜興奮してきたぁぁぁ〜〜。
鹿児島までいらしたら、せっかくだから愛知まで足を伸ばしちゃいかがでしょ?飛行機で1時間ちょい。11時間のフライトを比べたら、すぐですよん!
しかもこれで明日また鹿児島に向かうのですね!
故郷の空気を満喫できることを祈っています♪
日本を楽しんでください!!
明日は、いよいよ鹿児島なんですねっ。
皆さんが首を長くして待っていてくれるでしょう!
いっぱい日本の秋を楽しんでください。(^o^)丿
時差ぼけはありますか?
体調を崩しやすい季節ですので気をつけて下さいね!
11時間もかかるのですか!大変ですね。横浜まで起こし下されば、私がマッサージしますよ。通ってるだけあってなかなかの腕前ですよ。
美味しいものをたぷーり食べてのんびりして下さいね。良い旅に幸運がありますように♪
たまたま辿り着かせていただき『ある犬の物語』を読んでしまいました。
後半から、辛くて辛くて死にそうになってしまいました。
うちには愛してやまないウサギがいます。
犬猫さんと同様感情表現豊かで、何でも分かっています。
私にとって彼は命です。
彼より大事なキャリアとか、考えられないです。
あの物語をどのように理解すれば良いのか分かりません。
辛すぎます。
これからじっくり日本の秋、美味しい食べ物を堪能してくださいね。
お体に気をつけてくださいね〜。
お気をつけて。
日本の秋の味覚を存分に楽しんできてください。
疲れは出てませんか、
今頃楽しく過ごしている事でしょうね。
何年ぶり?美味しいもの一杯食べてね。
外国にも日本食はたくさん
あるでしょうが・・・やはり美味しい
でしょう。体には気を付けて^^。
鹿児島の紅葉はもう少し先ですね。
無事に鹿児島に着きました!行きはよいよいでした。
ついてから毎日お魚です!
約1月の予定ですが、着いてもたもたしているうちにどんどん時間がたってしまいますね。
10月は気候が良いですね!鹿児島は11月末まで寒くなりません。台風さえこなければ最高!
本当にラッキーでした。台風と、強風の直後ですものね。
成田に降りた途端に湿気を感じますね。私、日本に1月居るといつも手が自分の手に見えなくらい綺麗になるんですよ!湿気に感謝。
流石に鹿児島。先日は最高気温29度!その日は市役所や用事で歩き回ってかなりばてました。朝夕は秋らしいですね。
そうそう!サツマイモを買わなくちゃですね!
ただいま〜っ!
今度は名古屋の国際空港で乗り換えますよ〜!サンフランシスコからセントレアまで直行があるんですって!成田系由よりも安いらしいです。
名古屋まで行って焼き芋を食べるのは待ちきれないんで鹿児島で焼き芋探しますよ!太郎花芋よりおいしいはずはないけどね。
それが不思議なんですよね〜。
太平洋往復横断、計20時間のフライトは7万円なのに、3時間の鹿児島往復は3万円。ぜんぜん距離と運賃は比例しないんですよね!
鹿児島はね、すっごく人間が素朴で人が親切な気がします。是非一度はいらっしゃると良いですよ。霧島の温泉も良いし、黒豚のしゃぶしゃぶも美味しいの!
地獄ですよ!11時間、映画を4本見ましたよ!それしかする事ないものね。
今度映画が改善されたと思った事は、自分の好きな時間に色々は映画を選択できるんですよ!以前はどの映画もチャンネルが違って繰り返されていたので、Aの映画が終わったら、Bの映画はもう半分まで進んでいたとか。今回は完全にマイペースで最初から見られました。
ばぶおさんも長いフライトでしたね。ばぶおさんの場合は待つ時間も長いようでしたね。旅行って、ほんと、体力いります。
11時間って長いですね!これが限度って感じです。
誰も首を長くして待っていないのですよね!
叔父叔母達も歳なので、連絡しないで帰ります。着いてから、「え〜っ!」ってびっくりです。
結婚式おめでとうございます!
無事に終わっせえほっとしやったね!
桜島?そういえば未だ見ていない!
ついて2日間は掃除に明け暮れ、Yahooから今日やっとモデムがついてネットに繋がってです。
明日は庭掃除。来週は胃カメラ。(定期検査)あっという間に1月過ぎそうです。そうそうパスポートが切れるので、これも申請しなくちゃ。
あこかーさんに近くなったんですよね〜。何か、皆さんと同じ屋根の下って感じさえもするんですよ。屋根の下は大げさかもしれないけど、すっごく近い感じです。
Milaimamaさんと入れ違いになりましたね!
時差ボケは軽くあります。時差ぼけといっても黒砂糖さんくらいかしら。夜9時ごろ寝て朝の3時に起きてます。朝起きて電気をつけなくちゃというのがちょっと時差ぼけ的。起きてすぐ掃除機をかけるってのも出来ないし、やはり時差ぼけですわね。
アネッサさん、マッサージがお上手?わ〜うちの娘みたい。
11時間のフライトってお尻が痛くなりますよ!せめて5時間だったらね〜。満席でした!羽田ー鹿児島間も。でも羽田ー鹿児島間は殆ど男性でしたね。出張なんでしょうね。
初めまして。コメントありがとうございます。
本当に可哀想な物語ですね。
うさぎも感情表現が豊かで理解もよいというのには驚きました。ウサギは飼った事がなので知りませんでした。うさぎもちゃんと飼い主を覚えて遊ぶんでしょうね。可愛いでしょうね!
無事に着きましたよ!まだまだ時差ぼけがある感じです。もう瞼がくっつきそうです。9時には寝ちゃうんですよね。朝は3〜4時起き。早起きの習慣は歓迎なので、これからず〜っとこれでいいかもなんて。
はい!これから美味しいもの沢山食べますよ!
途中で姉と義理兄とここで合流予定です。少しはにぎやかになるかな。
ただいま〜っ!
疲れはないですね。何しろ一人旅でしょ。だから何でもマイペース。お食事も自分の食べたいものだけを一人分、作るの簡単なものです。
久しぶりの実家で、ないものが沢山。お味噌、お米、お酢、切らしているの。明日はお味噌とお酢を買わなくては!
やはり日本食はお魚が美味しいのが一番!安心してお魚を買えるって最高ですよ。
ゆっくり骨休めできるといいですね!
あ、勝手に愚ブログにリンクさせていただきましたが、支障があればご一報を!!
ご無沙汰してます!
リンクありがとうございます。私も近いうちにリンクさせて下さいませ。こうしないとね、遊びに行く場所を忘れちゃうんですよ!