娘が高校の時仲の良かったお友達にお父さんはトルコ人、お母さんはユダヤ人という方がありました。お父さんはイスラム教徒、お母さんはユダヤ教徒。珍しい組み合わせだなあと思っていましたが、クリスマスにはちゃんとクリスマスツリーも飾っておられました。娘は良くお食事にお呼ばれしたのですが、彼等のお料理でとても気に入ったのがファラフェル(ひよこ豆コロッケ)。これは私達も好きになって時々作るようになりました。

Cracked Wheat(麦を粗く砕いた様な物で,なければコーンミールか、小麦粉で代用してもよいです)大匙3を大匙1.5位の水に30分くらいもどしておきます。小麦粉を使う場合は水に浸けないでそのまま使ってください。

Cracked Wheat

茹でたひよこ豆250グラム。これをフードプロセッサーに3片のにんにくをいれて糊状になるまで攪拌します。

mame

ボールに下記の材料を全て良く混ぜます。

糊状になったひよこ豆とにんにく
Cracked Wheat 無ければコーンミールか、小麦粉 大匙3
卵 1/2個 (全部入れると柔らかすぎになります)
塩 小さじ1/2
胡椒(できたら黒) 少々
コリアンダーの粉 小匙1
クミンの粉  小匙1
チリペパー(無くてもOK)
パセリのみじん切り 大匙3
タヒニ 大匙1(無くてもOK.中近東の練り胡麻です。胡麻風味が殆どありませんので、もし日本のを使う場合は量を少しにした方がよいかも。)

mix all

直径3cmのボールの形にして油で揚げて、出来上がり。

fry

これをピタパンに挟んで、トマト、レタス、胡瓜などを入れてファラフェルのサンドイッチができました!

done

Cracked Wheatは麦を生のまま乾燥して砕いた様な物だと私は思っていますが(正しくないかも)硬くて、こりこりしています。水で戻しても、こりこり感が残っているので、ファラフェルを噛む時に独特の食感がありますが、無くても充分に美味しいです。インスタントミックスにはこの麦が入っていないのもありますから。