2006年はChiblits家にとってとても良い年でした。
3月にブログを初めて沢山の方とお知り合いになりました。長続きのしないばあさんがここまで続いたのは皆様の楽しいコメント、温かいコメント、面白いコメント、ためになるコメントを沢山頂いたからでとても感謝しています。
2007年は病気の治療に専念してマイペースで続けていけたらと思っています。まだまだくたばりませんから、来年も宜しくお付き合い下さいませ。
良いお年をお迎え下さい。
3月にブログを初めて沢山の方とお知り合いになりました。長続きのしないばあさんがここまで続いたのは皆様の楽しいコメント、温かいコメント、面白いコメント、ためになるコメントを沢山頂いたからでとても感謝しています。
2007年は病気の治療に専念してマイペースで続けていけたらと思っています。まだまだくたばりませんから、来年も宜しくお付き合い下さいませ。
良いお年をお迎え下さい。
コメント
コメント一覧 (38)
さっそく試して見ます。
いつも元気を下さるchiblitsさん、お体お大事にしてこれからもずっと仲良くしてくださいね。来年も楽しく笑える一年になりますように
今年はいろいろと良いお話を有難うございました。
お知り合いになれて本当に幸せです。
私も、これからもず〜っと、ず〜っと、
お友達でいてくださいね。
宜しくお願いします。
☆どうかお体を大切になさって下さいね。☆
☆来年もますます元気で有ります様に。☆
遠くの星の下から願いをこめて・・・・☆彡
人間の縁って不思議です。もし日向夏を頂かなかったら、頂いてもオレンジピール
の作り方を覚えていたら、こうしてchiblitsさんとお話する事もなかったのですもの。
今年は色々な事を教えていただきましてありがとうございました。来年も教えて
下さい!(笑)
ご病気もお薬で治るのですもの。ストレスだけ溜めないで日々お過ごし下さい。
来年も宜しくお願いします。よいお年をお迎え下さいませ。
昨年は、chiblits さんに出会えて、いろいろなことを考えさせられたり、とても有意義な時を過ごすことができました。
感謝です★
今年も宜しくおねがいしま〜す!
昨年はブログの楽しさを皆さんから
教わりました。いい年でした♪
今年も遊びに来ますので懲りずに
お付き合いよろしく!
お体大切に良いお年になりますよう
お祈りしています(^^)
一足早く新年を迎えました。
お友だちの一人に加えてくださり
ありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします。
無理しないで
テキトーにのほほんとぃきましょう
ィィお正月を…
今年は初めて黒豆を圧力鍋を使って炊いてみました。
味はイマイチですが、食べれないことはありません。
話は変わりますが、
私も甲状腺機能亢進症を患い、治療中です。
とってもとっても、不思議な出会いだなぁって感じています。
今年もよろしくお願いします。
私も自分の「アメリカのデザート」サイトにつけています。サイト内検索をするにはとても便利です。Ryujiさんのようにレシピ数が多くなるとこれがとても助かります。
Livedoorのブログは幅に限定があるのでつけ難いかも分かりません。できるかどうか私も試してみましょう。
アネッサさんも私も今年は色々ありましたね。私は最後になってが〜んと来ましたよ。癌じゃなかった事だけでも良しとして、私もアネッサさんのように前向きの姿勢で頑張ります。
お互いに励ましあって来年は大いに笑える年にしましょうね。
私もNeneさんとお知り合いになれてとても嬉しいです。Neneさんから沢山の事を学びました。圧力釜の大先輩ですから、とても心強いです。又これからも色々教えて下さいませ。
マクロビを実行していらっしゃるNeneさんのお料理はとてもよい参考になります。来年もどうぞ宜しくお願い致します。
アンさんからイーメールを頂いたのが始まりでしたね。レシピサイトからあまりイーメールは頂かないのですが、その中でもお歳が近いのが分かってとても嬉しかったです。写真がとても素敵でセンスの良い方というのが第一印象で、いまでも変っていません。
アンさんには分からない事があればいつでも回答をいただけるのでとても心強いお友達です。
先ずは健康に留意して2007年が幸せ一杯の年になりますようにお祈り致します。
私こそ子豚のママさんのブログに行くと活気が満ち溢れていて凄いバイタリティーを感じます。周りの人達にエネルギーを与えていらっしゃいますね。私もブログにお邪魔する度にエネルギーを頂いています。
来年も素晴らしい年になりますようにご活躍下さい。
温かいお言葉有難うございます。
今年は闘病の年になりそうですが、ポジティブ思考で明るく行きます。これからも宜しく!
Musicaさんとは「大腸の長さ」がご縁でしたよね。一体なぜ「大腸の長さ」で私のブログにいらしたのか、考えるとふきだしてしまいます。Googleの検索もあてになりませんね。本当にご縁は不思議なものです。
そして何よりも同じ病気の体験者である事、とても心強く思いました。
これからも宜しくお願い致します。実り多い2007年になりますようお祈り致します。
私も今年はブログで沢山の方とお知り合いになって、励ましの言葉や助言やら頂き、自分が賢くなっていくような気がします。(笑)
健康である限り、マイペースで続けて行きたいと思います。これからも宜しく。
良いお年をお迎えください。
わ〜そちらはもう新年ですね!
こちらはまだ31日の午後2時半です。
これからちょっと買出しに行ってきます。
そうそう、新年おめでとうございます。
今年も鹿児島に帰れますように。雪虫さんの写真は鹿児島の天気予報を見ているようで楽しいです。今年も宜しく!楽しいお正月をお過ごしください。
良い言葉ですね〜。
私も今年は(今年も)適当にのほほ〜んと行きます!
来年も宜しく! 良いお年をお迎えください。
新年おめでとうございます!
黒豆を圧力釜で炊かれたのですか!
母から習ったのですが、柔らかく煮たら、汁を全部捨てて、3日くらい砂糖水につけておくと奇麗な黒豆になりますよ。
まめこさんも治療中ですか!
私はアメリカの治療法にちょっと疑問点があります。近い内に書きますけど、どうぞその時はまめこさんの意見も聞かせて下さい。
一昨日から薬治療を始めました。副作用は思ったより自覚症状がなくて安心しました。ちょっと胃痛がありますけど。まめこさん、一緒に頑張ってよくなりましょうね!
毎日とても楽しく読ませていただいています。
どうぞお体、お大事に。
そして素敵な毎日を!
この病気は遺伝と言われました。従妹が反対に甲状腺ホルモン低下症です。自己免疫疾患(Autoimmune)の一種だそうです。私の場合、治療法がある病気なので、不幸中の幸いといえるかも。有難く思います。
キモも大変に辛い治療ですね。私のお友達は40歳で乳癌でした。骨髄移植もして、手術の前のキモは大変に辛かったそうです。でも今はぴんぴんしていますから、きっとお友達の娘さんも大丈夫ですよ!
甲状腺の異常なんて全く予期していなかったのでびっくりでした。病気ってこうしてやってくるものなのですね。闘病、頑張ります。
2007年はレモンさんのご家族一同に良い年でありますように。
あけましておめでとうございます!
こちらはまだ31日。今夜はテレビで紅白があるの。おそばでも食べながら見る予定。
Dolce vitaにとっても2007年は素晴らしく良い事が沢山ありますようにお祈り致します!
新年おめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします、
Googleやってみましたが幅が少しオーバーしてしまいます、
研究して見ます。
EncodeがEUCです。
有り難うございます。
何とかgoogle をませました。
やっぱり、 Chiblits さんも薬の投与で眠たいですか・・・。
わたしは、あんまり眠くなった記憶がないのですが、娘が本当に眠り姫(←美化しすぎ!)のように
一日中と言っていい程少〜し横になるとぐっすり寝てしまいます。同じ症状だと思いました。
心臓がフル回転しているのですから、どうぞ、ご無理をなさらないでくださいね。
わ〜できましたね!流石にRyujiさん!
今「ブイヤベース」を検索してみました。
直ぐに見つかりました!これからレシピ探しが便利になりますね!とても嬉しいです。
あの日はもの凄く眠たいでした。頭がふらついて、一日中何もできませんでした。薬を始める前にとても不安で眠れなかったので、先生の許可をもらってトリプタノールという安定剤を1/4錠飲んで、その上に新しい薬メルカゾールも飲んだものですから、ダブルパンチでした。体が変になったのではないかと思ってびっくりしました。確かにこの薬は眠くなりますね。横になるとテレビを見ながら直ぐ寝てしまいます。まあ体を休めと言っているのでしょうね。
今日は調子が良かったので、一日台所に立ってお料理していたら、夕方になって心臓がぱくぱくしてきました。先生が運動を避けなさいという意味がよく分かりました。ちょっとした事でも無理になるんですね。
chiblitsさんのブログに影響を受け、ただいま、夫に圧力鍋のお年玉をねだり中です(笑)。
体調を第一に、今年もブログ更新頑張ってください☆
応援していま〜す!!
おめでとうございます。・・・・・・そして
ご無沙汰しています。
体調を万全にして、ゆっくりまたいろいろな
記事を楽しみにしています。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます!
ははは!圧力釜をおねだり中ですか!
おねだり成功するといいですねえ!
応援有難うございます。体調を見ながら更新していきたいです。でもね、ブログをしていない時は、大抵立って仕事をしているでしょう?疲れるんですよね。ブログだとじ〜っと座っているので心拍が落ち着くんですよ。台所に立ち通しが一番調子悪くなります。掃除も。困ったものです。
すっかりご無沙汰しています。
新年おめでとうございます。
体調は…コンピューターのところに座っているのが一番良い状態なのですが、そういうわけにも行かずに。いつも動いているのが好きな自分にはじ〜っとしているのは辛いです。
2007年はnankuru_susumuさんにとって良い事が沢山ありますように!又素敵な写真を拝見にお邪魔します。
はじめてレシピを参考にさせて頂き、メールを
してから、1年ちょっとが経ちました!!
早いものですねー。
chiblitsさんには、お世話になってありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますね。
明けましておめでとうございます!
え〜もうあれから1年ですか!本当に早いですね!
Rie-Nekoさんも良いお年をお迎え下さいね。
今年も宜しくお願い致します。