欧米連合軍と日本大奥軍団の戦いが開戦致しました。

以前から水面下ではじわじわと冷戦が始まっておりましたが、2月25日一匹狼のふろっしゅさんが全財産をはたいて、お一人で「財産出血大放出」をもって出撃なさいました。それに対抗して日本大奥軍団の大奥頭、アンさんの北海道産の3色弁当での「海外にお住まいの方に喧嘩売っているみたい・・・うふふふ」(うふふふは余計)の一言をもって、一匹狼のふろっしゅさんに一気に同情が集まり、欧米連合軍が結成され、開戦に至ったわけでございます。

続いてドイツ在住のドリアンさんが「プリン体大爆弾」なるものを投下され、(ふろっしゅさん、あーた、プリン体大爆弾を見て嘆いてどうする。しっかりと連合軍結束を硬めにゃ。内ゲバはいかんのよ!)まあ痛風も吹っ飛んでしまうようなおフランスのご馳走でございました。

かなり欧米連合軍が優勢になった時に、ばあさんがこの「切干大根」では…とふろっしゅ殿も案じられておりましたが、これはばあさんが生まれて初めて作った 「切干大根」でございますっ!

しかも、自分で焼いた志野焼で、コンニャク、ひじきも入った見事な出来栄えでございましたとも。

切干大根

ちょっと辛すぎたけどね。写真って便利やわ。