アメリカのレストランでは
ドイツパンケーキ(German Pancake)
スエーデンパンケーキ(Swedish Pancake)
イタリアンサラダドレッシング、
フレンチサラダドレッシング
フレンチオニオンスープ
とか良く国の名前が前につきます。
でもこれが本当にその国のものであるかどうかあてにならない物だと分かったのはブログを始めてから。
ドイツ在住の何方かに(何方か忘れました)German Pancakeなる物が存在するのかどうか尋ねたら、ドイツのパンケーキってクレープみたいに薄いんですって!んなら、スエーデンパンケーキと同じじゃない?
で、今日ここに書くイタリアンサラダドレッシングは本当にイタリアではこれがメージャーなのかどうかはあてになりませんが、私のイタリア料理の本はUrsula Ferrignoさんといういかにもイタリア人らしい名前の方が書かれた本で、本の中で「私の大好きなイタリアンドレッシング」ってあるので、まあ信用する事にします。
でももしイタリア在住の方で異議がある場合は是非ここにコメント下さいませ。イタリアンでない場合は、フレンチヴィニガレットとでも変名いたしますから(…っていい加減な)
今日のドレッシングは酸っぱいのがお好きな方にお勧め。
イタリアンドレッシングの作り方(4〜6人分)
(ちょっと苦味のあるお野菜、ルッコラ(アルグラ}とかエンダイブ、ロメインレタス等に合います。
ボールに下記の材料を合わせてワイヤで良く混ぜます。
◎レモン一個分のレモン汁
◎レモン一個分のレモンの皮をすったもの(極表面の黄色い部分だけを軽くする)
◎ニンニク 半片 すりおろし
◎エキストラバージンオリーブオイル 大匙4
◎塩
◎黒胡椒
◎フレッシュなパーメジャンチーズ 大匙1
この酸っぱいドレッシングに少しだけ甘いカラメライズヲルナッツをアクセントに入れるだけで凄くお味がレベルアップ!
カラメライズ胡桃の作り方(2人分)
(1)フライパンに小匙2位のお砂糖を中心に盛るようにして入れて、低温でゆっくり溶かします。
(2)お砂糖が溶けたら直ぐに5個くらいの胡桃をのせます。
(3)そのまま低温でほんのり胡桃に焦げが付くまで置いておきます。
(4)下面が少し飴っぽくなったら、あまり広がらないようにして裏返し反対側を焼きます。この時胡桃にカラメルが全体に付くようにして下さい。
(5)両面ともこんがりなったら出来上がり。焦げると苦味が出るので焦げ過ぎないように注意。
ドイツパンケーキ(German Pancake)
スエーデンパンケーキ(Swedish Pancake)
イタリアンサラダドレッシング、
フレンチサラダドレッシング
フレンチオニオンスープ
とか良く国の名前が前につきます。
でもこれが本当にその国のものであるかどうかあてにならない物だと分かったのはブログを始めてから。
ドイツ在住の何方かに(何方か忘れました)German Pancakeなる物が存在するのかどうか尋ねたら、ドイツのパンケーキってクレープみたいに薄いんですって!んなら、スエーデンパンケーキと同じじゃない?
で、今日ここに書くイタリアンサラダドレッシングは本当にイタリアではこれがメージャーなのかどうかはあてになりませんが、私のイタリア料理の本はUrsula Ferrignoさんといういかにもイタリア人らしい名前の方が書かれた本で、本の中で「私の大好きなイタリアンドレッシング」ってあるので、まあ信用する事にします。
でももしイタリア在住の方で異議がある場合は是非ここにコメント下さいませ。イタリアンでない場合は、フレンチヴィニガレットとでも変名いたしますから(…っていい加減な)
今日のドレッシングは酸っぱいのがお好きな方にお勧め。
イタリアンドレッシングの作り方(4〜6人分)
(ちょっと苦味のあるお野菜、ルッコラ(アルグラ}とかエンダイブ、ロメインレタス等に合います。
ボールに下記の材料を合わせてワイヤで良く混ぜます。
◎レモン一個分のレモン汁
◎レモン一個分のレモンの皮をすったもの(極表面の黄色い部分だけを軽くする)
◎ニンニク 半片 すりおろし
◎エキストラバージンオリーブオイル 大匙4
◎塩
◎黒胡椒
◎フレッシュなパーメジャンチーズ 大匙1
この酸っぱいドレッシングに少しだけ甘いカラメライズヲルナッツをアクセントに入れるだけで凄くお味がレベルアップ!
カラメライズ胡桃の作り方(2人分)
(1)フライパンに小匙2位のお砂糖を中心に盛るようにして入れて、低温でゆっくり溶かします。
(2)お砂糖が溶けたら直ぐに5個くらいの胡桃をのせます。
(3)そのまま低温でほんのり胡桃に焦げが付くまで置いておきます。
(4)下面が少し飴っぽくなったら、あまり広がらないようにして裏返し反対側を焼きます。この時胡桃にカラメルが全体に付くようにして下さい。
(5)両面ともこんがりなったら出来上がり。焦げると苦味が出るので焦げ過ぎないように注意。
コメント
コメント一覧 (32)
焦って書きます。
あの、レモンは勿論アメリカ産ですよね?こちらのス−パ−でアメリカ産のレモンは防腐剤がどうちゃらこうちゃらって但し書きがあるのでつい敬遠しちゃってます。で、高い国産のを一個買います。このドレッシング作りたいです。
クルミをこうやって食べるの初めてです。。焦ってクリック!
メモを用意しておきました。
早速やってみます。オリーブオイルとクルミを用意しなければなりませんけれども。
つまみ始めたら止まらなくなりそ〜
あぶら虫退治は数が増えると大変ですもんね。
カルフォルニアに住んでいるブログのお友達が
てんとう虫で退治していました。
容器に入って売っているそうですね〜
てんとう虫たちがパクパク食べてくれるみたいです♪
害虫駆除用のかまきりの卵もあると聞いて
驚きました。日本では見かけないので…
ボールで食べられちゃいそう( *´艸`)ムププ
もしかしてレモンもお庭から?
たしか以前ご自宅で採れるって記事でおっしゃってましたよね?
キャラメライズドくるみもおいしそ!
こんなに簡単にできちゃうんですね。
今度試してみよっと♪
質問2)にんにくは、自家製のものを使われたのでしょうか?
キャラメライズド胡桃、早速やってみよう!!どう言う味になるか大体想像がつくので、一層やる気がでます。
おやつに食べたい気持ちです。
これ、すごく美味しそうですね♪
胡桃はまだ料理に使ったことがありません。美味しそうですね!!
国名はついていませんでしたけど、海外で「しゃぶしゃぶ」が「鍋焼きうどん」だった時には笑いました〜
あははは!
なぜか私も一番に入れるときは焦ります!
へ〜アメリカ産のレモンは防腐剤が一杯なの?知らなかった〜!ワックスを塗るのは知っていたけど。ワックスが嫌でレモンは有機栽培を使っています。でもね〜2年前までは使い放題にお友達から頂いていたんですよ!庭でなったの。でもそのお友達家を売っちゃって。仕方が無いので去年やっと自分で植えました!ところがこのレモンが今冬の寒波で凍結しちゃって。最近やっと新芽が出てきたので、これからです。
国産のレモンってひょっとして一個200円とか?ひゃ〜高いドレッシングになっちゃう〜!
胡桃5粒なのに、一袋余っちゃいますね〜。
でも日本の一袋って小さいからOKかしら。
こういうナッツ類って日本は高いんですよね〜。私鹿児島に行く時はいつもパン粉から、ナッツ類、スパイス持って行きます。(笑)
エキストラバージンオイルは生協にありましたよ!
そうなんですよ!
園芸店に行くとてんとう虫が売られています!買ったことないですけど!
ミカエルサンかな、てんとう虫が付いたから退治しなくちゃって。(笑)慌てて止めましたけどね!
害虫駆除用のかまきりって一体なんでしょう?
うちにはカマキリみたいなバッタみたいなのがいて葉をどんどん食べて行きます。カマキリとかバッタって害虫でしょう?
うちもサラダを食べる量は凄いんですよ!
ボールで食べると言っても寡言でないくらいに。生のお野菜って消化に時間がかかるので長くおなかに残るし、ダイエットにはぴったり!
先ずはサラダでおなかを一杯にしてですね。
レモンは見事今年の冬に凍結しちゃいました。遂に実らず。でも今生き返っています。来年一個でも取れると嬉しいのですが。庭でなったのが一番安全ですもんね!
レモンは流石にカルフォルニアは安いですよ。有機でなければ一個20セント(20円)からあります。
あははは!
ちゃんとありますよ!
これはお料理の名前じゃないですけど、イングリッシュキューカンバーってのかあります。
http://z.about.com/d/homecooking/1/0/l/F/englishcuke.jpg
この胡瓜は日本の胡瓜に似ているので日本人に人気です。
最近は有機農家直売の市場に買いに行くのでニンニクもそこで買っています。葉まで付いているニンニク。いままでの(中国産)と全く違います。水っぽくてこりこりしています。
英語ではカラメライズって言うけど、他に言い方があるんですよね。なんだっけ?そうそう!プラリネとか言いますよね。あれはアーモンドだけ?
あっカラメライズ胡桃だけは食べる時はお塩をちょっと入れたほうがいいかも。これはあくまでも私の想像ですが。
アーモンドのプラニエみたいですね。
そうそう!
えりいさん!菓子パンにも使えるかも!
国名がついているお料理って他にも沢山ありますよ。特にアメリカは。色々な人種が集まっているでしょう?
チャイニーズサラダドレッシングってのもあるんですよ。これはね、本当!以前Ziggyさんからリクエストがあったのですが、これもアップしたいレシピです。美味しいんだから!
日本料理はほんと!最近は韓国人中国人の経営が多いので、可笑しな日本料理が出てきますね!カルフォルニアでも。
そうそう!
最近ブルーグラスさんがgerman pancakeをつくってらっしゃいましたね!ブルーグラスさんも最初はレストランで召し上がったんでしょう?
うちの近くにInternational Pancake Houseっていう朝食専門のお店があってここのGerman Pancakeが凄い人気なんです。日本人の方もこれは美味しいって言いますね。でも大きいのなんのって!(笑)ブルーグラスさんがこの前作っていらしたパンケーキの上に煮リンゴがのっているのです。は〜これ美味しいんですよね。でもね、ドイツのパンケーキってクレープみたいに薄いって。(笑)
そうです。この胡桃カリカリしています。カラメルがひゅーっと糸をひく感じ。
え〜レモンの木が!いいなあ〜。
なら是非是非お試しを!
ホストマムも喜ぶでしょう〜!アリゾナのその暑さでレモンの木が育つんですね!
びっくりです!
そういえばレモンって寒さに弱いんでしょうね。うちのレモンは今冬の寒波で凍ってしまいましたから。
防腐剤が気になるので、国産レモンを買うことがあるんですが、これがまたバカ高いんですよね。
そして、半分くらいは使わずに捨てることになったりする(防腐剤使ってないのと、寒さに弱いんで、直ぐに痛む)ので、最近は料理には「ポッカレモン」使ってます。でも「ポッカレモン」は皮の揮発成分が入ってないんで香りが少ないんです。
ドレッシング美味しそうですね。早速作ります。
レモンも最近では農薬が怖いので国産の物を購入します。お値段はチョコッと高いですが。
私カラメルソースはいつも電子レンジで作ります。
すぐに目を離して・・・・オットッとですから何度焦がしてだめにしたかです☆(>_<)
下のサラダはシンプルだけどォシャレですねΨ私は和風たまねぎドレッシングを使ってますが、レモン好きなのでィケそうです☆.。:*・
…………………………
今、日本では『ビリーズブードキャンプ』というエクササイズDVDが流行っているのですが、ご存じです?
ァメリカの自衛隊?鬼教官「ビリー」の指導に惚れます(笑)
ビリー教官に合わせて踊る?家族は見物です(^艸^)
……………………………
暑いですが、体にぉ気をつけください。
おいしそ。。
レモンは皮も使うのですね。
ドレッシング、最近、良く作るのが、グッチ裕造(知ってますか?)の 簡単ドレッシング。
NHKTVの料理番組でやってたんです・
超簡単、しかし結構いけてます。
味ポン(ポン酢醤油)と オリーブオイル、
それだけ、、、それをそれを混ぜてぶっ掛けるだけ。
あ、そうそう、ソーメンで冷やし中華 友人が来た時ランチに作りました。たれ、美味しかった、です。友人にも好評、でした。トッピングの大根、これ、初めての試みでしたが、GOODでした。
そんなに国産は高いんですか!
私はサンキストを買ったとき一個100円だったので、それでもびっくりしたくらいなのに。このあたりは各家庭にレモンの木があるくらい簡単になるんです。一個20円くらいです。
私もポッカレモン(これ、もう何十年も存在してますよね)使った事がありますが、確かにレモン風味少ないですね。でもレモン汁もそれ程は香りが強くないです。矢張り一番香りがいいのは皮ですよね。
カラメルは電子レンジですか!
へ〜今度私もしてみますね。
多分オブントースターでもできるでしょうね。このくらいの量なら。
カラメルソースを電子レンジで作る時はどんな容器に入れますか?多分陶器でしょうね。
アメリカのパンケーキはクレープよりは分厚いですね。レストランではこのパンケーキを5つくらい重ねます!(笑)一人分ですよ!
私も日本に居る時は殆ど和風ドレッシングが好き。紫蘇、胡麻、味噌。ノンオイルで。
こちらでも胡麻、味噌ドレッシングは時々買います。アメリカ製であるんですよ。
『ビリーズブードキャンプ』って聞いた事ありません。これアメリカの?私何時も灯台下暗しなんですよ。ブートキャンプは兵隊の特訓キャンプの事ですよね。息子も行きましたよ。今娘とじいさんに聞いたら知らないって。(笑)
沙奈さんも無理しないでアルバイト頑張ってね。
グッチ裕造ってしりません。
わ〜味ぽんとオリーブオイル?
簡単ですね!!
私は簡単レシピ大好きです!面倒なのって偶にはいいけど、普段は簡単なのが一番ですよね。
私も大根は初めてでした。
意外と何でも会うもんですよね!
冷やし中華のたれって日本では瓶入りがあるのですか?こちらでは見ませんね。だからいつも自分で作っています。
両親が博多出身なので、昔はピエトロドレッシングでしたが、最近はコレステロールやら血圧を気にしてノンオイルor昆布ポン酢になりました。昆布ポン酢なら体にもいいし何でも合うんです。あーでも、記事読んでたらオイリーなイタリアンドレッシングのサラダ、食べたくなりました。外食したときに食べるとします
へ〜かっぱエビせんにですか!
あっピエトロドレッシングで確かこちらにもありますよ!私もノンオイルのドレッシング好きなんです。アメリカのドレッシングって凄くオイルが多いんですよね。で私は、変わりに水を入れるんですよ。オイルは大匙1くらいに凄く減らして。
椿さんは酸っぱいドレッシング党?それとも甘いドレッシング党?私はどちらかと言うと甘い方が好きです。
昨日よし作るぞ、とやり始めようとして、肝心のくるみが切れている事を発見、、急遽アーモンドでやりました。未精製のザラメ(白い砂糖は使ってないんです)でやったので、色の変化を完成の目安に出来難いのが難点でした。いえ、一番困ったのが裏返そうと思っても液状の砂糖が扱い難く、ヘラについたものはすぐ固まるし,,,苦戦の果てに、フライパンにこびり付いてしまって、それを剥がそうとしている内に気付かぬ間に親指の先から血が!・・・このように命がけで取り組んだ結果、サラダに入れる前に、通りすがりの夫にアーモンドだけ試食させてみたら、もうもう大気に入り!サラダも美味かったです。次回はもう少し上手くなっていることを期待〜。
まあまあ大変でしたね!
もう少し説明をちゃんと書いた方がいいですね。カラメルはいじくる程にスプーンやお箸についてしまいますから極力接触を少なくした方がいいです。スプーンにお砂糖が固まって付いてしまったら、(常に低温で)そこをじ〜っとフライパンに接触させておくと固まったお砂糖がフライパンに溶けてきます。溶け落ちたらそっと離して下さい。兎に角あまり触らない事です。そして取り出す時はフライパンが熱いうちに。
アーモンドならもっと美味しかったでしょうねえ。
あははは!イギリスまで遠征指導ですか!
今度は動画で撮ってみますね。
電子レンジを利用してもっと簡単な方法があるかもしれませんね。
子豚のママさんはカラメルは電子レンジでできるって仰ってますから。