20代の頃、家具を買うお金もないばあさんは、よくガレージセールとか蚤市で中古の物を買っておりました。そうこうしているうちに、古い物に魅せられるようになり、その後アンティックショップを覗くようになりました。
アンティックというとハイカラに聞こえますが、私が行くアンティックショップは中古品店に毛が生えたようなものでした。が、当時そんなお店で買った古い聖書の中にワシントン大統領が就任したという当時の新聞記事(1789年)が挟まれていたのを発見されてその古い新聞記事が何と1000万円くらいの値打ちになったとかいうニュースもありましたので、馬鹿にできません。
その中で当時買った物はこれ。
大
これは英語で「Copper wash boiler」というもので、昔、お風呂用のお湯を沸かしたり、お湯を沸かして、この中に洗濯物を入れて、沸騰させながら洗濯をした道具です。
ガレージで何年も眠っていたのを取り出して今年庭で取れたバラのドライフラワーとラベンダーを入れてみました。
大
大
因みに10ドル(1000円くらい)で買った物です。今では何と!
2倍です! がっくん。
アンティックというとハイカラに聞こえますが、私が行くアンティックショップは中古品店に毛が生えたようなものでした。が、当時そんなお店で買った古い聖書の中にワシントン大統領が就任したという当時の新聞記事(1789年)が挟まれていたのを発見されてその古い新聞記事が何と1000万円くらいの値打ちになったとかいうニュースもありましたので、馬鹿にできません。
その中で当時買った物はこれ。
大
これは英語で「Copper wash boiler」というもので、昔、お風呂用のお湯を沸かしたり、お湯を沸かして、この中に洗濯物を入れて、沸騰させながら洗濯をした道具です。
ガレージで何年も眠っていたのを取り出して今年庭で取れたバラのドライフラワーとラベンダーを入れてみました。
大
大
因みに10ドル(1000円くらい)で買った物です。今では何と!
2倍です! がっくん。
コメント
コメント一覧 (57)
我が家も今年咲いた紫陽花をドライにして、ブリキのバケツに入れてあります。
(昨年も同じ事をしていました・・・笑)
アンティークな物って心が落ち着きますね。今は何処へ行ってもカラフルな物が
並んでいますが、なんか落ち着かないんですよ。
私は何かを買う時は色と素材、これが部屋に合うか考えて買っていますが、
やはり昔からの自然素材って良いですね。
余談ですが、粗大ゴミ置き場に捨ててあった古い箪笥から大金が出て来た。
そんな話があるんですって!
お風呂のお湯を沸かすなんてことは、結構でかいんですか??
ここ最近は週末にフリーマーケットでいろんなものが売られています。
中にも掘り出し物があるのかな〜と思って見ているのですが、鑑定眼がありません(><)
もので生活を楽しんでますね。
私もアンティークの物大好きですから。
chiblitsさんを見ていると生活をとっても楽しんでいるように思えます(*^▽^*)
多分私には出来ない事だから余計に憧れが強くなるのでしょうね。
私は大正・明治などの古い器が好きですね。
うちにもこれなぜかあります。
20年くらい前オレゴンで頂きました。
バケツも一緒に。
お花を入れてます。但し!恐ろしい事になってて
お見せすることはできませんが、
やっぱりちゃんとするとバラの色とラベンダーが綺麗ですね!
この間、会社で『ピンクレディ』の下敷が出てきたのですよ!!これはもしや高値で売れるのではとこっそりしまってありますが、どこで売れるのかがわかりません(T^T)
いつか高値で売るぞー
生活を楽しんでいらして
Chiblitsさんもすてき〜!
ガラクタなら物置にあるけど
骨董になる素質はなさそうなものばかり。。。
家にもガラクタならありますよ〜。それも沢山ね。笑
chiblits家さんに飾れば、たちまち、素敵なアンティ−クになってしまいますね。
センスが良くて憧れちゃいます。♪
chiblitsさんのお宅には素敵な古い物がたくさんありそうで、一度拝見したいです♪
ぐるぐる〜っとしていてステキですね。
これにドライフラワーを入れる、、、ってのを
考えつくのがお洒落なんですよね。
どうもセンスが乏しくて、私には思いつきもしませんでした。
chiblitsさん、「いい仕事、してますねぇ。」ちょっとちがうか??(笑)
渋いですね〜。
こういうの好きです♪
トムソーヤの冒険で出てきますよね。
こんな品物が似合う人になりたいです。
似合うオウチに住みたいです。
アンティークな物って「以前はどんな人が使っていたんだろう」とか思い巡らすと楽しいですよね。
人から人へと伝わってきた温かさが感じられます♪
花への水やりもcopperの如雨露があれば、最高ですな〜
銅製品、私も好きです。
昔は、これでお湯を沸かしたり、洗濯したりしてたんですねぇ。凄いなぁ〜☆
ドライフラワーとの相性バッチリですよ〜♪
うちの職場では、同じような入れ物に、氷を入れてジュースやビール、時にはアイスクリームを入れて冷やしています。なかなか便利品♪
私は長男・長女から生まれた長女なのでお古をもらうことがなかったんです。そのせいか、どうもお古には抵抗感がったのですが、一人暮らしをはじめてリサイクル品に手を出すようになりました。
そのうち、骨董品にも興味が出るかしら。
アンさん、きっとお好きだろうと思いました。だってアンさんの持っていらっしゃる物、私も好きですから。好みが合うんですよ!!
古い物は飽きがきません。本当に見ていて落ち着きます。
新しい物は古くなると流行遅れになるけど、古い物って古くなるほど味がでますよね。
古いたんすから大金ですか〜!そういえば姉からそんな話を聞いた事あったっけ?因みに私はへそくりしないので(爆)ありえません。
はい、完全に緑錆がきていますね。これね、銅用のクリームで磨くとピカピカ新品のようになるんですよ。でもしません。どうせ又錆が来ますから。
結構でかいですよ。シーツが一枚洗えるくらいはあります。鑑定士になりたいという京都から来た方が自転車でこの辺りのアンティックのお店を回っていました。アメリカには凄い掘り出し物があるって。中国の清時代のお茶碗が何気においてあるってびっくりしていました。私も見る目があればねえ〜。
ユムユムさんのお庭を拝見した時きっと家のインテリアも素敵だろうなあって思いましたよ。
我が家は好きな部屋とそうでない部屋と極端なんです。何しろ私の部屋の窓はカーテンじゃなくてダンボールなのですから。(笑)
確かにこちらのアンティークとは、ガラクタみたいなものもありますね。日本だと捨てちゃうような物もしっかりお店で売っている。でも物を大切にするということなら、いいことだと思います。
楽しんでいます。仕事を退職してから、好き勝手な事をしています。本当はもっと長く働くつもりだったのですが。
昔は仕事が生きがいで、辞めた時は次に何をして働こうって凄くあせりました。学校に行ったり。でも今は無職に完全に慣れました。(笑)
初めまして。コメント有難うございます。
Hanazonoさんは大婆?(笑)
Canada Vancouverって凄く素敵なところですね!ヨーロッパの誰それさん(何方か思い出せません)がCanada Vancouverは世界で住みやすい町のトップ3と書いていらっしゃいましたよ。結構アジア人も多いと聞いています。
生活の道具を使って飾り物に変身させるのは面白いですよね。こちらは結構安くて素敵な装飾品があるような気がします。
これアメリカではよく見ますよね。新しい物も装飾品としてありますね。
矢張り新しいぴかぴかのよりも黒くなっている方が古い感じで好きです。
こういうドライフラワーって、ほんと!放っておくと凄い埃、くもの巣まで出来てしまいます!今洗面所においてあるラベンダーはどうも虫がいるらしく、粉が落ちています。あれは●ンかな。
あははは!
『ピンクレディ』の下敷ですか!あと20年ですね!(笑)
最近はネットオークションがあるから売りやすくなりましたよね。うちの娘もオークションじゃないですが、Ebayにお店を持っています。そこで要らない本を売っていますよ。結構売れるらしいです。セラーとして4つ星って喜んでいましたよ。古本はそこでさばいています。アパートなので気に入った本しか置いて置けないからって。
うちもガラクタが殆どですよ。
じいさんが完全退職したら、整理してくれるって言ってますが。
私じゃわかならない物ばかりで。って事は殆どじいさんの物。そうそう、この前凄いものをみつけました。近々アップするつもりです。これは骨董品の価値は全く無いのですけどね。
私は飾りつけ、下手なんですよ〜。
その点、アメリカ人、上手だなあ〜って思う事多いです。私も和室なら自然にどんなものが良いって分かりますけどね。何しろず〜っと畳と床の間を見て育ちましたから。アメリカ人は流石にハロウィーンとかクリスマスの飾りつけも上手です。
昔知人に鑑定士になりたい人がいて、京都の方で、自転車でこの辺りのアンティックのお店のを回っていました。その方がアメリカのお店には凄い掘り出し物があるって。それを聞いてへ〜っとおもってアンティックのクラスを取った!でもアンティックって歴史も知らないといけないかなり奥が深いものってわかって一回のコースで止めました。(笑)勿論鑑定士になるつもりは全くなくて、少し知識があれば回るのが面白いかなと思っただけです。でも未だその時習った事が頭に残っているので、続けていたら面白かったかも。
いやいや〜実はこの銅のボイラー、アメリカでもよく見るものなんです。勿論洗濯には使われませんがこんな飾りにするために新しいボイラーも売られています。これ程大きくないかもですが。なので、この飾り方はぱくり!
以前は暖炉の焚きを入れるのに使っていましたが、暖炉を使わなくなって何も入れていませんでした。
本当に昔のものっていいですよね。
祖母時代からのものを(ふるいたんすとか)とてもよい物があったのに、引越しの時に捨てていったんでしょうね。今ではアンティックの家具なのに。時計とかも。それに鹿児島市は空襲で焼きの原と化し、家も全部焼けましたから、古い物は全滅です。
新しいものには全然目が行きません。うちの家具は今でも半分は中古です〜。
話は戻って、お風呂のお湯を沸かすくらいならすごく大きいものなんでしょうね! 沸かすのも時間がかかりそう。 暖炉とかで沸かしてたんでしょうか? 味があってすごく良いです! でも2倍ですか。 2,000円、まだお手ごろな値段ですね。
トムソーヤの冒険で出てきましたっけ。全く覚えていません。でも丁度その頃ですね。使われていたのは。そう考えると、これは誰が使っていたのかしらって思いが巡ります。実はどこで買ったのかも覚えていないんですよ。
本当にどんな人が使っていたんだろうって思います。東洋的な考えでは、物に魂が付くって言われますよね。だからでしょうか、祖母の時代はこういう中古品って嫌われました。高価な骨董品となると又別の話ですが。私が買っていたのは骨董品に入らないふるい家具です。そうそう、この前自分の部屋の紹介の時家族の写真を並べていた食器棚もその時中古で買った物です。
Tinも人気ですよね!花瓶やバケツでもこちらでインテリア装飾品でよく見ますよ。
Tinって錆がくるんでしょうかね。銅ほどは来ないような感じですよね。
ドリアンさんってこちらで残してくださるコメントで意外な面を発見するんですよね。お手製のソファーとか。
へ〜そうなんですか。
万能アロマなんですか。束ねて車の後ろ座席の後ろにおいておくと車の中が凄く良い匂いです。お友達がしているの。真似をしょうと思いながら未だに実行していません。
銅が使われたのはお料理の鍋に使われるのと同じ理由なんでしょうね。
へ〜ジュースやビールを入れるのは装飾用じゃないですよね。厨房で道具として使っているのですね。へ〜そんなして未だ使われているんですね。
実家の近所にリサイクルショップがあって、そこでも時々覗きます。もう実家の物を処分しなくちゃいけないときに。勿論見るだけです。
昔のミシンとかもあるんですね。嗚呼嗚呼ミシンといえば母のミシン、こちらに持ってきたい〜!でも運賃の方が高くつくので止めときます。
本当にガラクタみたいなもの沢山ありますよね。でもお店によってはそんな物も結構いい値段がついていたりして。そんなガラクタを大分昔は買っておりました。(爆)
最近は買っても置く場所もないし、全く行かなくなりましたね。っていうか最後に買ったのが椅子で、これにはだまされました。それ以来古い物を買わなくなりました。
最後の「今では何と!」のくだり。すっんごい期待してしまいました。
そんでもって一緒に「がっくん」させていただきました!アハハ
暑さでばててました。
そちらはやはり暑いのでしょうか?
・・・と思ったら素敵ですね〜。
それを部屋の片隅に置くだけでなにやら
空気が変わるようなかんじですね。
私もインテリアを何とかしたい・・・とは思って
いるのですが、なかなか難しいです。
これ!っていうこだわりがないもので・・・
アンティークは素敵ですね。(^^)
欧米はアンティークで手頃なものっていうのが
たくさんありますよね。
日本の骨董屋さんとはイメージちがいますね。
でも2倍になってるとはすごい!
私も古い物が好きでたまにアンティークショップやフリーマーケットを覗いてます。
掘り出し物もありそうな気配なんですけど、何せ眼がないからむずかしいですね。
それにお値段がお高いのも結構多いですね・・・。
Chibllitsさんがとったというアンティークのクラス面白そうですね!アメリカはいろいろなクラスがあるんですね。
こちらの市民大学でもいろいろクラスはあるみたいだけど、なんせドイツ語でしょ・・・。
でも工芸系なら見よう見まねでなんとかなるかな・・・。
近くにアンティックのお店があるんですか!いいですね。
こちらのアンティックのお店は本当にぴんからきりまでです。目玉が飛び出すくらい高級なアンティックもあれば、中古品と同じような扱いをされているのもあれば。勿論品物の状態によりますね。私が買ったものはどこかが壊れています。(爆)
copper boilerで検索すると大体25ドルから〜↑のようです。高いものはかなり高いのがありますが。これはコンディションが良いものでしょう。
これ、日本では見ませんね。でもアメリカでは良くみます。きっと一般家庭で使われていたんでしょうね。でも銅が少なくなってからこの10年くらい前ほど見ないかも。
私もね、この記事を書くときに、今は一体幾らくらいなんだろうと思って検索したんですよ。がっかりでしたわ。あははは!
こちらこそご無沙汰しております。
7月、8月例年に比べるとかなり温度の低い涼しい夏でしたが、今頃になって少し暑いですが、それでも去年の暑さに比べるととても涼しいです。
私も娘の部屋、自分達の寝室、物置みたいなんです。これをどうにかしなくちゃ〜!
そういえば日本で骨董品屋さんに入った事ないです!きっと凄く高いものばかりなんでしょうね!リサイクルのお店はありますよ。
祖父母が昔使っていた家具、きっと今みるととっておきたい物だと思うのですが、昔はどんどん古い物を捨てましたからね。例えば火鉢にしても、今見ると素敵だろうなあと思うんですよ。今は火鉢って先ず見ませんね。昔はあれでお餅も焼いたんですよ!
ふふふ、2倍でもいいですよね。
ヨーロッパのアンティックは凄いでしょうね!素敵な家具が沢山ありそうです!
でもヨーロッパでは北欧のシンプルな家具も喜ばれるのじゃないですか。
アメリカのアンティックのクラス面白かったですよ。先生のお宅で生徒20人くらいのクラスだったのですが、1800〜1899年くらいのアンティックについてでした。アメリカの歴史が短いので、アンティックっていうとこんな年代のものになるんですね。(笑)で、分かった事は私が買った壊れた家具は1900を過ぎた物ばかりだった!
そうですよ!展示会もなさっているくらいですから、ネットで公開なさったらもっと沢山の人達にみてもらえます。ネットで販売って事も可能です。是非是非、いつかネットで公開してください!そしたら海外の人達も見れますよ!楽しみにしていますね。
これはアメリカで買ったらアンティークで1000円かもしれませんが、日本なら3倍〜5倍で売ってそうな気がします。最近趣味で庭やベランダを改装する人が増えて、こういうの高いんですよ。
日本では「何でも鑑定団」というお宝発掘番組がありますけど、家にはなぁ〜んもありません(笑)唯一期待は先日購入した元町リカちゃんくらいでしょうか(爆)
今夜の月は満月です。
イギリスは素敵なアンティックが沢山あるでしょうね。きっと本当に良いお値段つくかもですね。私はイギリスの家具好きなんです。アメリカの家具もイギリスのをまねしたものですから。古い物って年が経つにつれて益々素敵になっていきますよね。
「何でも鑑定団」って良く見ましたよ!日本にいるときは必ず見ていました。
あそこに出てくる鑑定団は凄い知識ですよね。本物ばかり毎日見ているんでしょうね。本物ばかり見ていたら嘘が分かるんでしょうね。
アメリカにもあれとそっくりの番組がありますよ。日本のようにタレントが出て面白くする番組じゃないですが、アメリカならではの骨董品が出るので面白いです。