娘の婚約につきまして、沢山の暖かいお言葉、有難うございました。
クリスマス明けには皆様のコメントに返信させて戴きます。
カルフォルニアは日本より17時間遅れで先程25日になりました。
今年の我が家のクリスマスツリーです。(先日どこかで見た様な木達ですね)

皆様も残りのクリスマス、楽しくお過ごし下さい。
クリスマス明けには皆様のコメントに返信させて戴きます。
カルフォルニアは日本より17時間遅れで先程25日になりました。
今年の我が家のクリスマスツリーです。(先日どこかで見た様な木達ですね)

皆様も残りのクリスマス、楽しくお過ごし下さい。
コメント
コメント一覧 (48)
Merry Christmas. こちらは17時間前に終りましたけど・・。
素敵な雰囲気ですね。
今年のクリスマスはまた格別ですね。
ところで、Chiblitsさんのレシピで中華まんを作りましたよ。中身はあったもので間に合わせたのですが、皮がとてもよい具合です。お饅頭類は好きではないのですが、あの中華饅はおいしいですね。とっても気に入りました。ありがとうございました。
豪快なクリスマスツリーですね!フフフッ
お嬢さんの婚約もあって、きっと思い出深い素敵なクリスマスになったのではないのでしょうか。我が家は全員が揃う日が23日しかないので、一足早くクリスマスをしました。
・・・実はずーっとカリフォルニアと日本の時差は何時間位なのかなぁと思っていました(恥ずかしながら、そういう知識がまるで有りません)^^;日本の方が早いんですね。やっとスッキリしまし^0^。
規模が違いますね、規模が・・・。
chiblitsさん、メリークリスマス♪です。(^^)
こちらは暖かい静かなクリスマスです。
今日は寝不足気味です(朝も寝坊してしまいました)イヴに子供がなかなか寝てくれなかったものですから・・・^^;
サンタさんもなかなか苦労します
わぁ、お嬢様のご婚約おめでとうございます。
このブログで娘さんのお話を聞いていたので
嬉しくてウルウルしちゃいました(^^)
初めは見てるだけだった人と婚約された娘さん
本当にお幸せですね。
婚約までの経過を読んでいて
そういう恋愛もしてみたかったなぁと思いました(^^ゞ
素敵なクリスマスになりましたね(^_-)-☆
日本はクリスマスが終わり、あの暮のバタバタしつつ静かな、独特の雰囲気です。
Chiblitsさんのお嬢さんのいいお話を知って、お嬢さんとほぼ同世代の私も母にいいサプライズを提供したいな・・・と思ったりしました。
日本ではチャイナフリーでお魚中心の食生活になってます。
帰省したら京風の料理を楽しみます。
東京は一夜明けてクリスマス装飾が夜中の間に撤去され、お正月ムードになりつつあります。クリスマスのお菓子なんかを安く買おうと狙っています
格別にうれしいクリスマスでしたね。
ご家族でゆっくり過ごされたことでしょう。日本ではもうお正月モ−ドに無理矢理変換・・と言うより掃除掃除モ−ドかな。なんで毎年こう強迫観念に襲われるのかしら。とにかく元気で年越しいたしましょう。
お久しぶりでした
お嬢さんご婚約を
うれしいニュースです。
おめでとうございます。
我が家も家族でお祝いしました。お祈りと賛美歌を歌いましたよ。
昨夜は、急にBay Areaに飛びたくなってしまいました。いつも25日は、料理の材料が足りなくなると、唯一あいている中華街まで走ります。
楽しい新年お過ごしくださいね!
今年はより思い出深い日になりましたね^^
ホテルのようなイルミネーション
とても素敵です(^ー^)
きっとアメリカの親戚の方を交えてのX'masはプレゼント交換等でもりあがるのでしょうね。。
chiblitsさんのレシピでローストチキン(スタッフィなし、ソースあり)を作って今年は家族で楽しみました(@Southern California)。ソースも皮もとてもおいしかったです。ありがとうございました。(Blogに写真を掲載しましたが、掲載後気が付いたのですが、盛り付けの方向が逆!!!胸が上になっている〜。その辺は気にしないで見てくださいませ。。。)
娘さんのご婚約おめでとうございます。
婚約に至るまでのエピソードを読んで、心温まりました。
年末に向けて、楽しく過ごせそうですね。
クリスマスツリーも素敵です。
へへへそうなんですよ。
だってもうツリーを置く場所ないですもん。
イミテーションのツリーがガレージにあるんですけど、これからはもうこの手で行きます。
日本はこれからが大変ですね!
こちらはもう終わったようなものです。昔は我が家で大晦日パーティーもしていたのですが、もう元気ありましぇ〜ん!
このベンジャミンという観葉植物は枝がとても細くてライトのコードの重さに耐えられないくらいで補強に細い竹を数本差し込みました。それでも大部折れました!なのでオーナメントは無理でしたけど、ライトだけでも雰囲気出ましたよ。
メリークリスマス!
中華まんですか!私も作ろうと思って先週薄力粉を買ってきたところです。実はそれで大失敗を。酒粕をお友達から頂いたので酒粕饅頭にしょうと思ったのですが、上手に出来ませんでしたから、今度は従来通り、イーストで作るつもりです。
今拝見してきましたよ〜!美味しそう〜。餃子の中身が余った時は必ず中華まんにしています。同じ中身で皮が分厚くできるから得したような。
まゆみんさんのところもなかなか全員集合できませんか。子供が大人になるとどこでもそうなんですね〜。我が家も結局息子夫婦は22、23日、娘は24、25日、すれ違いクリスマスでした。お陰で私は1週間料理ばかりしていたような。で、来週は嫁の両親を招待しているので、又お料理が続きます!。
はい、日本の方が早いです。因みに冬は17時間日本が早いですけど、夏はこちらがサマータイムになるので16時間です。サマータイムをいつ始まるんだっけ?
メリークリスマス!
日本はこれからがお楽しみですね。羨ましいです!こちらのお正月って無いようなものですから。日本語のテレビ番組、紅白とか、レコード大賞とか、1日は特別番組があります。ちゃんとレコードしなくちゃ。
えりいさんも良い年をお迎え下さいね。
暖かいクリスマスですか!
こちらは朝は0度に近い寒さです。ぶるぶる。
昨日はちょっと雨まで降りました。
雪虫の伝説さんも良いお年をお迎え下さい!
観葉植物にライトをつけたのは今回が初めてなんです。悪くないと思いましたよ。もう子供も大人になったし、オーナメントが無いといって騒ぐ人もいなかったし。これからはこれで簡単にいきます。雰囲気充分出ていましたよ。
ふふふ、サンタさんも大変ですね!
我が家もクリスマスの日は皆10時半まで寝ていましたよ!前日は朝の3時に寝ましたから。ちび(犬)のおしっこが手術いらい近くなったので途中で起きるのが大変です。
メリークリスマス!
有難うございます。本当に沢山の方から嬉しいコメントを頂いてこちらまで心がほわ〜んでしたよ。
子供たちがお友達Rさん(スコティッシュフォールドを飼っている人)から自分の猫の写真のクリスマスカードを頂いたんですよ。スコティッシュフォールドって凄く怖い顔をしてるねって話題になって、バニラプリン。さんのスコティッシュフォールドは凄く美人なんだからと話したら、皆写真を見たいと言うんです。それでバニラプリン。のスコティッシュフォールドを見たら、同じ種類でもこんなに違うのって子供たちがびっくりしていました。
メリークリスマス&ハピーホリデー!
そちらはホワイトクリスマスでしょうか。暫くご無沙汰しています。洋子さんも楽しいお休みをお過ごし下さい。
メリークリスマス!
有難うございます!
日本の師走の活気、なんともいえない懐かしさがありますね。その点、アメリカはクリスマスが終わると寂しいものです!あっ!しまった今日はクリスマス後のセール!今日はセールに行かなくちゃ!
華岡 紬さんはご実家が京都ですか。お正月の京都、いいですね。京風料理、羨ましいですね〜。良いお年をお迎え下さい。
今日は(こちらは26日の朝)どのお店もクリスマスの残り物セールで凄いでしょう。カードとかオーナメントが半額セールです。これから私も行かなくちゃ!
そうそう、日本のケーキやさんではクリスマスケーキが半額セールとか?私も行きたい!
でも今日から私はお正月までダイエットです!又お正月に食べなくちゃだから。(爆)
今年は全員すれ違いで、22、23日が息子達と一緒にクリスマス。小旅行から帰った娘と24、25日にクリスマスでした。
ユムユムさんは勿論これから御節料理の始まりですよね。母は3日くらい前から始めていたっけ。ユムユムさんは先ずはお掃除?それからお料理ですか。お料理は流石に余裕たっぷりなんですね。私ね、新年早々、嫁の両親をお食事に招待してるの。和風にしょうか洋風にしょうか未だ献立が決まりません。和風は限界があるので、多分和洋折衷でしょうね。(爆)
有難うございます。
私の方もご無沙汰しています。
この1週間忙しくてブログ巡りも出来ない状態で、年賀状が終わったらゆっくり回ろうかと思っています。
ryuji_s1さんも良いお年をお迎え下さいね!
シニアパワー〜これからも頑張って行きましょう!
おお〜常夏、羨ましい響きですね。こちらは部屋温度が今17度。手先が冷たくなっています!
ふふふ、そうですよ!これね、夏の間は外においてあるベンジャミンが5鉢。毎年背が高くなってリビングルームで鬱蒼としています。でもこうやってライトをつけると明るくなりましたよ!(笑)今年初めて観葉植物にライトでした。だっても〜ツリーを置くところがないんですから!
ブルーグラスさんも良いお年をお迎え下さいね。健康で幸せな年になりますように!
メリークリスマス!
ご家族全員揃っての楽しいクリスマスだったのでしょうか。ブログ随分ご無沙汰しています。年賀状が終わったら又ブログ巡りしたいです。
私達はクリスマスなのにお祈りも賛美歌もありませんでした。
良いお年をお迎え下さいね!
メリークリスマス!
最近はクリスマスショッピングといってもオンラインの買い物が多いので遂に今年はデパートのクリスマスツリーも見ることなく終わってしまいました!これじゃ〜アメリカにいても、日本にいても同じ様なものですね。(笑)
日本からこちらに来られる方たちの方が余程アメリカのクリスマスを満喫していらっしゃるかも。
Minさんも良いお年をお迎え下さい。
メリークリスマス!
本当に!去年に続いて今年も良い年になりました。病気が出て色々ありましたけど、最後に娘の婚約があって良い締めくくりになりました。
木がもっとあってライトが足りなかったので来年はもっとライトを増やそうかと思っています。今日は多分そのライトも半額セールになっていると思いますから、午後から買い物です!
はい、昨日の朝遅くに起きて先ずはクリスマスプレゼント交換をしましたよ。一人一人があけるのを見るので、何と!11時から午後の3時までかかりましたよ!これはプレゼントが多いというわけでもないのに、休憩が多いの!ランチ休憩したり、コーヒー休憩したり。(笑)
胸が上ですよ!正解ですよ〜!
メリークリスマス!
有難うございます!
今年は最初から甲状腺の病気やら色々ありまして、ちょっと気が滅入る事もありましたけど、娘の婚約はこの年最後の最大の嬉しい出来事でした。悪い事あれば良い事もあるものですね。
nyaさんも良いお年をお迎え下さい!
BONITA、娘さんも編まれたんですね♪私の写真はどうぞ使ってください!…って、いいんですか??素敵なブログに私の写真なんかのっけてもらったら、却って申し訳ないくらいです…。
遅ればせながら、メリークリスマス&よいお年をお迎えください!
って、ちょっと出遅れてしまいましたが、素敵なクリスマスを
お過ごしだったようですね^^
御無沙汰しております。覚えておられるかなぁ?
我が家もクリスマスイルミを1つだけ買いました。
毎年、1つずつ揃えていけたらなぁと思っています♪
先ほど、下の記事読ませていただきました。
娘さんのご婚約おめでとうございます。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆
まだ相手のことをよく知らず、気になる頃から、お話sれて
段々と距離が縮まってゆく様子。そして、ご両親の
承諾を得て、プロポーズや小旅行をされたこと。
読んでいて、ウルウルときました(ノд・。)
素敵なクリスマス&ニューイヤーになりますねっ!!
本当におめでとうございます♪
今年はいつになく嬉しいクリスマスだったのでは?来年はお忙しくなると思いますが、どうぞよろしく♪
ご承諾有難うございました!早速今日載せました!Ryouさんが着ていらっしゃるとセーターがず〜っと素敵に見えるんですよ!私もちょっと痩せなくちゃ〜って思いました!
娘も編み物ブログを書いているんですよ。でも我が家の事が全部ばれてしまうのでここでは公開していませんが。(笑)
Ryouさんも良いお年をお迎え下さい。
こちらこそご無沙汰しております!
勿論覚えていますとも!私も忙しくて思うようにブログめぐりができません!時間がもっと欲しいです〜!1月中旬まで忙しい予定!最近は仕事がのろくなって何でも時間がかかるんですよ。昨日クリスマスアフターセールに行ってもっとライトが欲しかったので探したのですが、午後から出かけたのでな〜んにも残っていませんでした!
娘の事、有難うございます。これからが始まりですね。長い一生ですから、最初の気持ちを忘れずにいつまでも仲良くして欲しいものです。
さほさんも良いお年をお迎えくださいね!
うは〜ちむさん!娘が載せていた写真をご覧になったんですね!最初私の顔をぼかさないで大きく載せているの!へへへへちむさん、あれをご覧になったのかしら?私、急いで顔をカットするように言ったんですよ!で半分カットしてくれたのですが、その後又ぼかすように言いました。(笑)
あははは!お嬢様、男の子にお料理させるなんて面白い!でもちむさんの下の息子さんはお料理好きですよね。うちの娘も編み物はするけどお料理はしませんよ。私のクリスマスプレゼントは(娘に)お料理の本2冊!全然喜んでいるようじゃなかったです。
メリークリスマス!
来年も宜しくお願いいたします。
良いお年をお迎え下さいね!
皆様が健康でよい事がありますように!