実家に帰っている時に、鍼治療を勧められて、鍼灸治療院に行ったのですが、自分の番が回ってくる前に、治療する針は使い捨てをしていない事が分かって、途中で逃げ出した経験があります。
アメリカではエィズが針の共有でも伝染する事が分かり始めた頃でした。あれから20年。アメリカでは注射針の使い捨てがスタンダードになり、保健所の教育も徹底したので、針で病気の伝染は心配なくなったと思っていたのですが、今日のラスベガスからのニュースにはびっくりしました。
ラスベガスのあるクリニックで過去4年間に渡り、同じ注射器とバイアルを何度も使用していた為に、4万人の人が何らかの病気に感染してしまった可能性があるというのです。注射針ではありません。重複使用されたのは注射器とバイアル(注1)です。危険なのは注射針だけではなかったのですね。
一番怖いのはC肝炎とHIV。既に6人のC肝炎患者が確認されていますが、これは氷山の一角ではないかと書かれていました。というのはC肝炎の場合、感染したとしても80%の人が直ぐに症状がでないそうです。今度の6人の患者さん達は全員、同じ日に大腸内視鏡検査をした時に注射された筋肉緩和剤が原因だったそうです。
鹿児島の病院で大腸内視鏡検査をする為、病院のガウンを着て待機室で待っていた時、直ぐ目の前で看護婦さんが今使い終わったばかりの内視鏡チューブを洗面台の消毒液で洗っていたのを見たのですが、このチューブとカメラが完全に消毒されたかどうか、どこまで確証できるものなのかと疑問に思った事がず〜っと頭から離れません。
今度の感染は大腸内視鏡検査のクリニックだったそうですが、本当に筋肉緩和剤の注射が原因だったのか、それともカメラとチューブからの感染も考えられるのではないかとちょっと心配になりました。
勇気が要りますが、注射される前に針は新しいか、注射器も新しいか、バイアルは?と看護婦さんに聞いて確認する事が大切だと思いました。
そう思われたらぽちっ。
(注1)バイアル(vial)
ガラス瓶にゴム栓をしアルミニウムなどのキャップで巻締めたもの。栓には複数回針を刺すことが可能なので、薬剤を分けて使ったり、固形注射剤に溶解液を加えて溶かしたり、複数の薬剤をバイアル内で混ぜ合わせたりすることができる。アンプルのようにガラス片が発生することはないが、針を刺す際に栓の一部が削り取られて異物となることがある。これをコアリングという。輸液に使われる大型のボトルも基本的にはバイアルと同じである。
アメリカではエィズが針の共有でも伝染する事が分かり始めた頃でした。あれから20年。アメリカでは注射針の使い捨てがスタンダードになり、保健所の教育も徹底したので、針で病気の伝染は心配なくなったと思っていたのですが、今日のラスベガスからのニュースにはびっくりしました。
ラスベガスのあるクリニックで過去4年間に渡り、同じ注射器とバイアルを何度も使用していた為に、4万人の人が何らかの病気に感染してしまった可能性があるというのです。注射針ではありません。重複使用されたのは注射器とバイアル(注1)です。危険なのは注射針だけではなかったのですね。
一番怖いのはC肝炎とHIV。既に6人のC肝炎患者が確認されていますが、これは氷山の一角ではないかと書かれていました。というのはC肝炎の場合、感染したとしても80%の人が直ぐに症状がでないそうです。今度の6人の患者さん達は全員、同じ日に大腸内視鏡検査をした時に注射された筋肉緩和剤が原因だったそうです。
鹿児島の病院で大腸内視鏡検査をする為、病院のガウンを着て待機室で待っていた時、直ぐ目の前で看護婦さんが今使い終わったばかりの内視鏡チューブを洗面台の消毒液で洗っていたのを見たのですが、このチューブとカメラが完全に消毒されたかどうか、どこまで確証できるものなのかと疑問に思った事がず〜っと頭から離れません。
今度の感染は大腸内視鏡検査のクリニックだったそうですが、本当に筋肉緩和剤の注射が原因だったのか、それともカメラとチューブからの感染も考えられるのではないかとちょっと心配になりました。
勇気が要りますが、注射される前に針は新しいか、注射器も新しいか、バイアルは?と看護婦さんに聞いて確認する事が大切だと思いました。
そう思われたらぽちっ。
(注1)バイアル(vial)
ガラス瓶にゴム栓をしアルミニウムなどのキャップで巻締めたもの。栓には複数回針を刺すことが可能なので、薬剤を分けて使ったり、固形注射剤に溶解液を加えて溶かしたり、複数の薬剤をバイアル内で混ぜ合わせたりすることができる。アンプルのようにガラス片が発生することはないが、針を刺す際に栓の一部が削り取られて異物となることがある。これをコアリングという。輸液に使われる大型のボトルも基本的にはバイアルと同じである。
コメント
コメント一覧 (22)
今地球温暖化でリサイクルとかEcoが見直されているとはいえ、やっぱり医療の場所では感染を考えると針だけでなく他の道具を再使用するのは考えものですね。
母はひと月に1回保健所でビタミンB12の筋肉注射をおしりにしてもらうのですけど、確か針だけ捨てていたと思います!
来週の火曜日にはヤツメウナギみたいに目をたくさんにして確認してきます。
私が小さい頃の学校での予防注射はおんなじ針でちょいちょいと、全員済ませていたけど……
そんなに長生きしなくてもいいけど、母よりは1日でも長く生きようと摂生してます。注射器の件、看護婦さんに聞いてきます。ちっとも気にしていなかった。ありがとうございます。
注射器でも感染するんですかぁ。
大腸内視鏡検査を日本でやったときに
看護婦さんがどうしていたか・・記憶には無いのですが、とにかく終わった後に歩けないほどの痛みと脱力感に襲われたのだけは未だに忘れられません(苦笑)
ところで鍼灸治療院のお話は日本ですよね?
恐いですね−。
勇気が要りますが、何事も事前に確認は必要なんですね。 勉強になりました。
確認できることにも限りがあるし、また過去のことはどうすることもできないし。
特に女性の場合は子宮内検査をするためのエコーの棒(?)を使いますが、あれもしゃんと消毒してから使用している感じがしないんですよね。
色々と恐いです・・・。
なにも信用できない時代になってしまったということなんですかね。
注射針は気にしています
最近は言葉に出して注射針は同じものは使いませんと言ってくれる病院もあります
感染ルートが判らないのも不安です
薬の被害もまだまだあります
できたら病院に行きたくありません 私の妹も乳がんの治療していますが10年目、高い薬を飲んでます
マーカーが上がるのでその度に薬を変えます・最近薬の効果も疑ってます 10年間の薬の投与も果たしていいのかと・・・思います
ネバダ州ではもっと大きなニュースになっていたでしょうね。先月のニュースだったんですね。
経費節約の為だったそうですね。アメリカもまだまだこういうクリニックが多いのでしょうか。それにしても注射器まで2度使いが危険だなんて知りませんでした。これは日本ではどうなっているんでしょう。
私も去年の10月インフルエンザの予防注射をしたばかりです。あの時は注射器はどうだったんでしょう。ニュースに寄ると、注射器、バイアルを複数に使用するのは一応禁止されているそうです。大きな病院では規則が厳しいので心配はないけど、小さなクリニックではこういう事がありがちって書かれていました。
お母様より長生きしなくちゃっていう気持ちよ〜く分かります。私も同じ気持ちでした。
私もびっくりでした!注射針の2度使いはいけないって知っていましたけど、注射器もだったなんて。注射器まで本当に使い捨てしているのかしら。こういう問題が出てくるって事は、していなところもあるって事ですよね。怖いですね〜。チ−ズさんは以前盲腸とかお腹の手術の経験がありますか?姉は帝王切開だったので大腸内視鏡検査はとても痛かったって。手術をした人は腸が癒着している事が多いそうで、そこにカメラを通す時とても痛いらしいです。私は全然平気でした。そしてへたくそな検査も痛いらしいですよ。次回は上手で評判の病院を選ぶと良いと思います。
そうですよね。あれだって体内に入れるので、完全消毒がされていないととても危険ですよね。今回病気をうつされた方達、本当にお気の毒です。だっていつ我が身かって思っちゃいますから。特に私検査ばかりしているから。
献血のように善意の行為がこんな事になってかえってくるなんて、そんな酷い話ってありませんよ!15年前だったらもう針の危険性は分かっていたでしょうに。でも今でもこんな事があるくらいですから、どの国でも何をやっているやら、分かりませんよね。
私ね、かなり勇気がいる事と思うのですが、遠慮しないで皆がこういう質問をちゃんとしたら、病院側もしっかりしないといけないって自覚するようになると思うんですよね。
私、今度胃カメラをする予定。その時ちゃんと聞きます。かなり勇気が要る〜。
注射針だけじゃないようです。注射器、バイアルも2度使いしていれば同じ様に危険だそうです。ところで日本の鍼は今どうなんでしょうね。アメリカの鍼灸治療は使い捨てしています。治療を受けた事がありますが、(中国人から)使った針はチリ箱にぼんぼん捨てていました。う〜ん、まさか!あれを拾うって事はありえないですよね。っと思いたい。
薬の副作用ですね。私も父を見て薬の副作用の怖さをまざまざと見ました。妹さん、ご心配ですね。薬は本当に怖いです。若い時は何も考えずに鎮痛剤なんか飲んでいましたけど。今は歳とって内臓も弱くなってきているので出来るだけ飲みたくないです。でも病気があればそういうわけにも行かず、厳しいですね。
最近は滅多に病気をすることもなくすごしているので
注射を最後に受けたのは10年位前かもしれません・・・
自分はそうでも子供はこの数年で何回も予防接種を受けているので
ちょっと気になる記事でした。
こうなると、私は全く分からないから〜なんて言ってられませんね!
ちょっとした知識でもあるのと無いのでは全然違うし、いいことを教えてもらいました。
あれ?って思ったことは何でも聞くようにしようと思います〜
去年は神経ブロック注射を何本も打ったので何だか心配になってきました。
鍼は必ず新しい使い捨ての鍼でお願いしています。
ドイツでは(私の知る限り)、注射器も針も鍼も勿論使い捨て。
針は「1本1刺し」が普通で、例えばバイアルを2種類使う場合には針も2本使い、それを人に注射する場合は更にもう1本使います。
そもそも針も鍼も、普通のものは「使い捨て用」として作られていますので、何度も使うと針先が鈍って駄目なんです。
「使い捨て用でない鍼」というのもあるそうが、消毒と研磨にもの凄く手間とお金がかかりますので、普通は使いません。
内視鏡は専用の殺菌洗浄機があって、食器洗い機のような感じで、放り込むときちんと洗い上がります。
子供さんの予防注射は気になりますよね。私も毎年風邪の予防注射を受けているし、胃カメラも大腸内視鏡検査もしますから、注射は頻繁です。注射器を何度も使うと危険って分かっていたのに経費を節約するためにしていたらしいです。もし未だそんな危険な事をしているクリニックがあったらこれを見習って欲しいですよね。日本ではどういう規則になっているのでしょうね。聞くのは大切ですよね。検査をする時は予約を入れる時に確認をした方がよいかもと思いました。注射直前だけじゃなくて。
ばぶおさんは鍼をなさるのですか?
使い捨てとお願いしなくてはいけないのですか?それとも使い捨てをしていない鍼灸病院もあるのかしら?何れにせよ、再度確認の為に言う事は大切ですよね。
日本も同じく注射針、注射器、バイアルは使い捨てが原則じゃないでしょうか。でも今度日本で病院に行く時は確認したいと思っています。
そうですよね。新しい針ですか?だけならまだしも、「これは新しい針ですか?注射器は?バイアルは?」って聞くの矢張りちょっと勇気が要りそう〜。でも直前に面と向かって聞くのは難しそうなので、予約を取るときに、(電話で)確認する方が簡単みたいな気がします。でもね、電話では「捨てています」と言われても直前にも聞きたくなる!
「驚きです」と仰るのがもっともです!
ニュースにもまるでこれは開発途上国で起こりそうな事件だとかかれてありました。でもアメリカでも起こりそうな事です。この前のテレビのレポートではアメリカの死因のトップは院内感染と言っていました。こういう使い捨ての針が原因ではなくて、病院にはびこっている怖い菌です。心筋梗塞や癌のだんではないという話で背筋が寒くなりました。日本でも同じだと思います。私の両親は入院した途端に二人とも病院でももらった肺炎が死因でした。
そうですか!内視鏡カメラの消毒は機械があるのですね!それで安心しました!実は4月に日本で胃カメラなんです。