ばあさんの大好きな癒しのページからです。
犬も微笑むんですね〜。(?)

生まれたばかりの人間の赤ちゃんが
お猿さんみたいというならば、
生まれたばかりお猿の赤ちゃんは
何みたいと言ったらいいのでしょう?

この犬なら雪崩にあっても生き残るかも。
急に決まったお友達の80歳のお誕生日。
久しぶりに焼きたくなってバースデーケーキの係りを申し出たものの、
相変わらずデコレーションが下手っぴー。
四苦八苦してやっとできたことはできたけれど。
明日は写真に苦労しそうだよ。
下手なケーキを綺麗にみせるのは。
Chicoさんのケーキデコレーションケーキのクラスをとらなくちゃ〜。
明日は我が家で80歳、77歳、60歳、60歳、47歳、のお誕生日のお茶会なんです。
どんな下手ッピーケーキか楽しみ?
なら↓をクリックしてね!!

今日もブログをお読みくださり有難う!
明日はケーキを見にいらしてね!
犬も微笑むんですね〜。(?)

生まれたばかりの人間の赤ちゃんが
お猿さんみたいというならば、
生まれたばかりお猿の赤ちゃんは
何みたいと言ったらいいのでしょう?

この犬なら雪崩にあっても生き残るかも。
急に決まったお友達の80歳のお誕生日。
久しぶりに焼きたくなってバースデーケーキの係りを申し出たものの、
相変わらずデコレーションが下手っぴー。
四苦八苦してやっとできたことはできたけれど。
明日は写真に苦労しそうだよ。
下手なケーキを綺麗にみせるのは。
Chicoさんのケーキデコレーションケーキのクラスをとらなくちゃ〜。
明日は我が家で80歳、77歳、60歳、60歳、47歳、のお誕生日のお茶会なんです。
どんな下手ッピーケーキか楽しみ?
なら↓をクリックしてね!!


今日もブログをお読みくださり有難う!
明日はケーキを見にいらしてね!
コメント
コメント一覧 (23)
ところで、80歳の祝いは傘寿(ざんじゅ・・・傘の字を崩すと八十になるから)というのですってね。私は最近知りました。喜寿の次は米寿の祝いかと思ってました。
前のエントリー「じいさんの宝物」へのjijiさんのコメント、読みました? なるほど〜〜〜です!!!(⌒-⌒)ニコニコ...
ひよっこですね。
皆様おめでとうございます。
どんなケーキか楽しみです。
初めは雪の中から脱出できずに延々走っているのかと思いましたが、間違いなく雪の中をエンジョイしてますね(笑))
いつも上手に面白い写真や映像を見つけてきてもらって、助かります^^
実は私も今、娘のバースデーケーキ作っているところなんですよ〜(スポンジを冷ましているところ)
彼女の希望どおりに出来上がるといいのですが・・・。
デコレーションは悩みますね。
うちの2件隣のおじいちゃんに似てる!
って誰も知らないか(爆
明日はケーキですね!
楽しみにぽち!ッといっときます!
雪の中をまるで泳いでるみたい〜(笑)
寒くないんでしょうかね???
確かに雪崩なんてなんのその・・・だと思うわ!!
合計年齢 ○○○歳のバースデーパーティーは
さぞかし賑やかな事でしょうね
おめでとうございます。
動画のワンちゃんも気持ち良さそうです。新雪のところを選んでますね。きっと泳いでいる感じなんですね。こんなふうにもぐっていけたらなんていい気分でしょう。踏まれていない雪の中ってスノボと似た感覚かな?
このワンちゃん、本当にすごいですねぇ〜。
雪の中でも息出来てるのかしら?!
バースデーケーキ作り、大変だけど皆の喜ぶ顔が楽しみですね〜。
chiblitsさんのケーキ、どんな出来上がりなのか楽しみです♪
今日、半日ほどこちらのブログにはまっていました(~o~)
「自分のこと」の2006年まで遡って読破。
お勤めだった頃のこと、結婚式のこと、ご家族のこと、年頃が近いので、自分たちのことと重ねて時間も忘れて読んでいました。
辛かったときのことを読んでいますと、私達にも同じように波乱があったことなど、思い返し色々時の流れを振り返って、物思いに耽ったりしていました。
時には100以上のコメントがあって、びっくりしました。
これからもずっと続けて下さいね。
楽しみにしています。
私、ほんものの犬は怖いのですが写真は大好きです、特にわんちゃんのまなざしって子供みたいですよね。
実は私もね、昨日まで構図が良く分かっていなかったの!(爆)
昨日改めて皆の年齢を確かめたのね。そしたらOさんが一番上ですって!てしーさんは半年くらいOさんより若いそうです。あまり大きな声では言えないけど、Oさんの方が若く見えるでしょう?
すっかり勘違いをしておりました。
そしてRさんは77歳と思っていた!(爆)72歳というのが昨日わかりました!
本当は以前聞いていると思うんだけど、この歳になると直ぐ忘れるのよねぇ〜。だって最近は自分の歳だってあやふや。これはね、「数え年」という変な数え方で育ったのが原因。私なんて58からもう自分は60って計算していたもの。もう数え年は避けたいです。
77歳は喜寿と呼ぶのですか!!
実は勘違いが分かって、昨日、77歳ではなくて72歳だったというのが分かりました。この方はね、昔から年齢を聞かれるのが凄く嫌な方でず〜っと遠慮していたのですよ。でも昨日思い切って聞いてみました。矢張り言うべきですよねぇ〜だって私は5歳も上に見ていたのですから。年齢を隠すのも考え物と思いましたよ。
この犬本当に凄い! この種類は寒さに強い皮下脂肪があるのでしょうか。そういう種類がいますよね。それにしても雪にうまって呼吸ができるのかってこちらがはらはらしてしまいましたよ。
ひゃ!Allyさんもバースデーケーキでしたか!
デコレーション本当に悩みます。
直前にネットで上手な方達のケーキを見たら、最初から作り方が違うんですよね。道具の大きさも違うし。今度はもっとしっかりと最初から参考にして道具も買いなおそうかなと思っています。へへへ、道具のせいにしてます。
あははは!面白い顔ですよね〜。
こんなお猿さんの顔は初めてでした!
misawaさん、毎日の応援、本当に感謝です。
本当にこのワンちゃんのエネルギー凄いです。近くから見るとそんなに若くも見えないのですけどねぇ。どちらかというと老犬に見えるのに。この犬なら雪崩でもスノーボーごときすべりそう。
あははは!合計319歳でしたよ!
一番上の犬は本当に微笑んでいるみたいですよね。でもね、違うみたい。こういう顔つきの犬のようです。でもいいですよね。起こっている時でもこんな顔をしていれくれれば。
私も思いましたよ。この犬、人間がスノボをしているのと同じくらいこれが楽しいんだろうなぁ〜って。
そちらでもこのくらい雪が積もりませんか?でもこんなことする犬も珍しいでしょうね。我が家の犬なんて雨が降って地面が濡れているだけでも外に出たがりませんよ。
そして雪を見たことがないです。どんな反応を示すのかな。
ケーキアップしましたよ!!へへへ、恥ずかしいです。
この犬ちゃん、良い表情していますよね。
これね、いつもこんな顔をしているみたいです。アメリカで有名なお料理の先生、誰だっけ?名前が直ぐ出てこない、何とかマーシーじゃなくて、Martha Stewartでした!!
彼女もこの犬を3匹かっているらしいです。
maruさん、ブログにはまってくださって有難うございます。嬉しいです!
うわ〜〜〜2006年までさかのぼりでですか!ならば私の近くのお友達よりも私の事ご存知のわけです。昨日集まってくれたお友達の中でブログを偶にみてくれるのは一人だけ!(笑)見てよ〜といっても「時間がないよ。メールをチェックするだけで精一杯だもん」だって!その代わり私は凄く気楽なんです。もうばっちり皆の顔もビデオで出したしね。
はい、ブログが続けられるように元気でいたいです。普通は元気でブログも続けたいなのにね。あははは
ちびの動画がたまっている!
編集します!ちょっと待ってね。明日はレシピを出さんと、レシピブログが追い出されるからね。
実は私も久しぶりの雪で大騒ぎしたのですけれども。
え〜鹿児島でも最近雪が降ったのですか!
鹿児島も1月、2月には雪が降りますよね。ということはここより鹿児島の方が寒いのですね。
じいさんは台所の方でコーヒーをいれておりました。ガーがーと背景で煩いのがじいさんです。