シリコンバレーの中心に1948年に開業した日本人のご夫婦二人で手作りしているお豆腐屋さんがあります。 日本人の間だけではなく何度もメディアで紹介されるほどに人気のお豆腐屋さんで今は次男さんも手伝っていらっしゃいます。 長男さんは歯科技工士になられたので私も一緒にこちらの方でお仕事をしましたが、私なら絶対にお豆腐屋を選んでいるところです。
兎に角美味しいのです。 時代の流れで機械化も考えないこともなかったそうですが、遠くからこの美味しい豆腐を買いにくるお客様の要望も強くて未だに手作りなのです。値段を上げてもいいからいつまでもこんなに美味しい手作り豆腐を続けて欲しいです。 2年前に火事にあわれて数ヶ月営業ができないときがありましたが、又再開されたときはとても嬉しかったです。火事の前はお店に入ると、建物も道具も古くて昔の雰囲気そのままで、柱の傷もペンキが剥げているところも暗い棚も日本人移民の歴史を感じさせるものがありました。
じいさんがSan Jose豆腐を仕入れている食料品店の近くまで行くというのでお豆腐を買ってきてもらいました。 そうそう、そこはおからも売っているのです。
これがご家族で作っていらっしゃる手作りのお豆腐。
一丁450g。 $1.95 全く保存料が入っていないので3日以内には食べた方が良いです。 作りたては本当に新鮮な大豆の味がしますが日に日に落ちていきます。 これが本当のお豆腐なのでしょうね。
おから
袋に一杯。計ったら1.7キロありました。 お値段は 39セント!!
欲しいだけ袋に入れてくれます。 39セントで!
で、今日はひじき入りのおからを作り、手作りの梅ダレでそのままお豆腐はいただきました。じいさんは梅ダレは食べないので、揚げだし豆腐。
おからをお腹一杯食べて、今朝は腸運動が快適です。
今日もご訪問有難うございました。
アメリカにこんな美味しい豆腐があるってちょっと意外だったら↓をぽちっして応援してね!
有難うございました。
兎に角美味しいのです。 時代の流れで機械化も考えないこともなかったそうですが、遠くからこの美味しい豆腐を買いにくるお客様の要望も強くて未だに手作りなのです。値段を上げてもいいからいつまでもこんなに美味しい手作り豆腐を続けて欲しいです。 2年前に火事にあわれて数ヶ月営業ができないときがありましたが、又再開されたときはとても嬉しかったです。火事の前はお店に入ると、建物も道具も古くて昔の雰囲気そのままで、柱の傷もペンキが剥げているところも暗い棚も日本人移民の歴史を感じさせるものがありました。
じいさんがSan Jose豆腐を仕入れている食料品店の近くまで行くというのでお豆腐を買ってきてもらいました。 そうそう、そこはおからも売っているのです。
これがご家族で作っていらっしゃる手作りのお豆腐。
一丁450g。 $1.95 全く保存料が入っていないので3日以内には食べた方が良いです。 作りたては本当に新鮮な大豆の味がしますが日に日に落ちていきます。 これが本当のお豆腐なのでしょうね。
おから
袋に一杯。計ったら1.7キロありました。 お値段は 39セント!!
欲しいだけ袋に入れてくれます。 39セントで!
で、今日はひじき入りのおからを作り、手作りの梅ダレでそのままお豆腐はいただきました。じいさんは梅ダレは食べないので、揚げだし豆腐。
おからをお腹一杯食べて、今朝は腸運動が快適です。
今日もご訪問有難うございました。
アメリカにこんな美味しい豆腐があるってちょっと意外だったら↓をぽちっして応援してね!
有難うございました。
コメント
コメント一覧 (80)
カリフォルニアのお豆腐いいですね。次男さんがあとを継がれたとのことで、ご両親も、そしてchiblitsさんをはじめとしたファンの方々も安心でしょうね。
ところで嬉しいでしたって、鹿児島の方言を使ってかいていらっしゃるんですね。お国言葉を使っていらして、ほっこりしました。
これからも楽しみにしています。
初めまして。コメント有難うございます。
そして文法のご指摘も本当に有難うございました。これは鹿児島の方言ではありません。
最近私の日本語が崩れてきているのです。早速訂正いたします。こういう間違いはしっかりと日本語を話していらっしゃる方にはとても気になる間違いですから。姉からいつも注意されています。言葉遣いが悪いとか注意されます。
そして時々故意に変な書き方もしています。でも今回のは故意ではありません。書きながらなんかこれは子供の話し方だと思っただけでした。又間違いがあるときには訂正して下さると有難いです。
もっと若かったら見習いに入って10年修行してシカゴにお店を持ちたい! 10年では無理ですかね。若い方にして欲しいですよ。
本当の豆腐をアメリカで広めて欲しいです。アメリカもこれだけお豆腐の人気が出てきたのですから絶対に当たりますよ!!
これを食べたら市販のお豆腐が食べられなくなるので、たまにしか買いません。ってうそです。近かったら毎日買っているところです。
Did you google the last entry?
手づくりのお豆腐が手軽に買えるなんていいですね〜。
450g1.95ドルは普通に買うにしてもお手頃じゃないですか?
しかし、コンピュータのイメージが大きいシリコンバレーで昔ながらの手づくりの豆腐買えるなんて、何だかアンマッチな感じだけど、いいですね〜。
私は何年も手づくりのお豆腐なんて食べてないので余計にうらやましいです。^^
Ota豆腐屋です。にがりを使ってのおいしい手作り豆腐です。Chiblitsさんのおっしゃるとおり最近の日本のお豆腐よりおいしいですね。
絹ごしのお豆腐を冷奴で食べるのが最高です。家のドイツ人の主人も息子2人もOta豆腐の冷奴が大好きです。上の息子はOta豆腐でないと解るみたいです。
いつまでもおいしいお豆腐作ってほしいですね。
でも、日本のよりこっちの方が美味しいんですね!(私には分かりませんが)
日本に帰る機会も少ないし、帰っても美味しい豆腐を買って食べることも無いので、なんか勝手に想像していた自分を笑ってしまいました。今度からは、アメリカでも豆腐が食べられることに感謝し、もっと味わって食べます!(この手作り豆腐を是非食べてみたいです。)
在サンノゼでは、ものすごくお世話になった者の一人です。本当に食べ応えがあって、一丁食べたらご飯は要らなくくらいでした。よく豆腐サラダ、食べました。白髪ねぎのせてポン酢かけて、その上からじゅっと熱したごま油かけて、、、。お、今夜のおかず、きめました。サンノゼ豆腐思い出しながらいただきます!
*
良いな〜〜〜〜
海外には時々本国では手に入れられない、ほんまもんの食品が化石のごとく、まともに製造、販売されてますね
あ〜〜〜〜〜〜〜!!!!
こういう時は、本当にくやしい!!!!!!!
アメリカにいながら美味しいお豆腐が食べられるなんて!羨ましい〜日本人には有り難いお店ですね!はなんちのとーさんもお豆腐にはこだわっているのか、少しお高いですがしっかりお豆さんの味がするそのまま食べるのが一番美味しいお豆腐を食べてます〜それだけでおいしい〜と言う言葉が一番の誉め言葉ですよね。何となくこのご時世で安いがいいのみたい感じですけどそうじゃないですよ〜食べる物は特にと思ってしまいます。新婚の頃夕方になると鐘を鳴らしながら売りに来ていたお豆腐がとってもおいしかったことを思い出しました。
豆腐屋さんは朝も早く、冬は水も冷たい中での作業でかなりハードな仕事です。でも跡継ぎの方ができて良かったですね。
祖母と伯母が豆腐屋もやっていたのですが、後継者がおらず止めてしまいました。大豆味の濃い豆腐が懐かしいです。
韓国人街でおからを見つけたときは本当に嬉しかったんですけど、ひじきが無いのと、にんじんを削るのが面倒で、結局七面鳥のひき肉と混ぜておからバーグにしました。ちなみに500g位で50ペンスでした。
こんな立派な手作り感たっぷりのお豆腐は日本でもなかなか食べられませんよ。
おからも10センチx20センチ位の薄めのパックに入って¥70です。
扱っていないスーパーもあります。
安価で美味しい食材なのに・・・
私もこんな本格的なお豆腐食べたいわ。
chiblits さんにお願いがあります。
今度お暇な時で結構ですので、テーマが「お産」とか「アメリカのお弁当」についてのブログをお願いします。
以前にアメリカのお産は入院期間が短いと聞きました。
日本のお弁当とアメリカのお弁当の違いなどもお聞きしたいです。
是非是非お願いしま〜〜す。
そのお豆腐食べてみたいなぁ。。。。
おからは私も使います!
母が存命の時、おからの炒るのをスパルタ
されたものです。最近やってないので
南部鉄のフライパンもあることだし、作ろうかな。
書こうと思ったのにクリックしてしまった!!
TOPのイラストって、もしかしてchiblitsさん
オリジナルですか??
手作りのお豆腐なんて日本人が3万人も居るこの街でもありませんよ。
日本人が経営するお豆腐やさんは2軒ありますが、それも機械にお任せのようです。しかも、おからは売っているけれど見たらお豆腐を食べる気がしなくなる雑穀がいっぱい混じったおからです。羨ましい〜。
そんな貴重なお豆腐、食べてみたいです。
うちの方にも、昔ながらの笛をならして売りに来る
手作り豆腐屋さんがいるけれど、
5日たっても食べられたので、きっと何か添加物が入っているにちがいない!
でも、今のところ、ここのお豆腐が一番なんです。
手作りでお豆腐なんて こだわりですね〜。これも常連さん達がいっぱいいるからでしょうね。
レシピブログでタイトルを見てやってきました
アメリカに居ても、手作り豆腐が食べられるっていいですね
日本は手作りのお豆腐やさんが減っています
手作りを食べたくなると車で結構走らなくては・・・
自分で作ろうと思っても、日本は大豆がお高いですものね
美味しそうなお豆腐ですね
又、お邪魔させてくださいね<m(__)m>
ちょっとびっくりです!
外人さんは豆腐食べますか?
インフルエンザ気をつけてくださいね!
ぽち!
豆腐好きです
私は日本にいるので、豆腐を沢山食べていると思いますが(好きだからかな・・?)
アメリカにも本格的な豆腐があるんですね
日本のスーパーで売っているのはおいしくないな・・と思う豆腐もあると思います。保存料が入ってるから?!かな?
私の近所には豆腐やさんがあり、とてもおいしいです。おからも無料でもって帰り放題
家に冷凍で保存して色々と作っています。お勧めはおからクッキー
「と〜ふ」と笛を吹きながら自転車で販売する風景も見られるところもまだありますよ。(とても貴重です・・)
お豆腐、おいしそうですね。私が前 住んでいた ハワイにも お豆腐屋さんがあって(アロハトーフ) 朝、ファクトリーに行くと新鮮な豆腐が買えました。豆乳も売っていました。
豆腐は体に良いのでしょうが、私の豆腐料理のレパートリーは少なく、チゲにいれるか、焼いて韓国風のたれをかけて食べるか、豆腐ハンバーグを作る位です。少し前に Chiblitsさんが紹介なさっていた
豆腐のえびあんかけ、おいしそうですね。 いつか
レシピをおしえてください!!
我が街には、ニジヤ(そちらにもお店があると思います)で『明治豆腐』が販売されています。これも大きくて手作り風でいけます。でもお高いのよねえ。実はこの豆腐、LA方面から来る車のお魚屋さんが販売していて、そこでは安く手に入ります。ちなみにそこでは時々おからは無料でくれることも!アメリカの食品法ではおからは雑菌が多いので食品と見なされず、公共の場では販売してはいけないそうです。やはり時に運ばれている間におからは痛んでいることもあります。
ブログにコメントありがとうございました!!感激です!こちらこそChiblitsさんのお言葉に涙、涙でしたよ。本日トークンシステム、アップしました。(お待たせしてすみません)またのお越しをお待ちしております。
お久し振りです〜!ドイツの気候はどうですか。こちらは寒くなったり真夏のようになったり不安定です。
私もこのお豆腐安すぎると思うくらいですよ。アメリカの近くのスーパーでは大量生産のお豆腐が確か400g入りで150円くらいだったのでこれは手作りでしょう。40円しか違わないなんて、これで儲かっているのかしらって心配になります。最近は白人もよく食べるようですがドイツではどうなんでしょう。
え〜そうなんですか!確かにアメリカは大豆の生産国なのに、どうしてアメリカのスーパーには乾燥大豆がないのでしょう?これがもう何十年も不思議に思っていることなのです。確かにアメリカの家庭料理には大豆料理がありませんよね。他の豆なら沢山あるのに。
確かにこちらのお豆腐、重たいですね!私はいつも硬いタイプか超硬いタイプのどちらかを買います。絹ごしは殆ど買いません。料理で炒めても崩れないものを買っています。それにしてもアメリカの市販の豆腐って1か月以上持つんですね!調べたら製造法によるもので保存料ではないらしいけど、それでもねぇ〜。
嬉しいです〜〜!ポートランドにもあるなんて!!私はね鹿児島では手作り豆腐を食べているんですよ!あるみたいなんです。近くの小さな食料品店にお豆腐を入れる桶があってそこにいつもお豆腐屋さんがその日にできたお豆腐をおいていくのです。うちから歩いて5分のお店なのでお豆腐はここで買っています。そのお豆腐も美味しいですね。そしてこれも全く負けていません。アメリカのfirmよりちょっと軟らかいような気がします。そこがそのまま食べるのにはおいしいです。
凄いですね!!息子さんが分かるなんて!!
ひゃ〜カナダでもそんなに美味しい日本人が作っているお豆腐があるのですか!!本当に嬉しい!!こうして世界で本当に日本の美味しいお豆腐が残っていて、そして外国の人たちにもそれを伝えられるって凄く嬉しいですね!
はい、こちらの中華系のスーパーにも中国人が作っているお豆腐があります。いろいろ種類も多いです。メーカーも。そしてお値段も少し安いです。私も色々使ってみています。中国のお豆腐も日本のお豆腐もあまり味は変わらないような気がします。
私は日本では鹿児島の田舎の手作り豆腐みたいなもの(多分)食べているので矢張りアメリカのスーパーで買うお豆腐よりは日本のほうが美味しいと思っていました。でも市販の普通のスーパーのお豆腐は日本とアメリカと比べてどうなんでしょう。私もよく分からないのが正直な感想。鹿児島の生協に入っていたお豆腐は美味しかったです。そしてあれも長く持ちませんね。お豆腐も色々な作り方があるみたいですね。一度調べたんですよ。どうしてアメリカのスーパーのお豆腐は1月以上も無添加で持つのかって。製造法だったのですね。
健在です!!しっかりと息子さんがお手伝いしていて安心です!!ず〜っと続けて欲しいですよね。本当に食べ応えがありますよ!!
私とじいさんと食べて未だ少し残っているのできょうのお昼に私が食べます。あっ!おから!冷凍にするのを忘れた!!
白髪ねぎのせてポン酢かけて、その上からじゅっと熱したごま油。。。うわ〜美味しそう〜〜。私もしてみます!残りで。 コロラドの義理姉はロザンニアに入れるらしいです。
あはははは!!化石に大笑いしました!!!
でもアメリカも広くて何処でもあるわけじゃないから私はラッキーなのですよ。
ノザキさんの話では2時間ドライブして買いに来る人もいるって!
20年程前に日本の大きなスーパーができたとき、ここの豆腐をスーパーで売るかどうか問題になったのです。スーパーに卸すとどうしても値段を安くされるので、結局卸さなかったのです。 矢張り質の良いものにはプライドを持って売れますよね。
仰るとおりですよね。
私も実はここのお豆腐、久し振りだったのですよ。本当に生、そのままでも美味しいのに久し振りにびっくりしましたよ。美味しいお豆腐って本当にそのままでもこんなに美味しいのかと思いました。スーパーのは随分違いますよ!お豆腐の温かさが残っているような感じでしたよ。
昔はお豆腐屋さんが回っていましたよね。覚えていますよ。ラッパを鳴らしていましたよ。でも最近実家の周りではパン屋さんのミニバンが回っています。時代が変わりましたね。
本当に日本魂ですね!これだから今まで人気を保持できたのでしょうね。特に近年の大豆の見方が変わって白人もヘルシー嗜好になって、コロラドの義理姉でさえもお豆腐を買うみたいだから。そうなんでしょうねぇ。毎朝大変なのでしょうね。ご夫婦は多分私より10くらいは上だと思いますし。 でもきっと毎日お豆腐を食べていらっしゃるでしょうね。揚げも売っています。ばぶおさん、今手作りブームの時代ですから継いだらよかったでしょうに。勿体無いですね〜止めてしまわれたなんて。
Meijiの真空パック豆腐って日本からの輸入ですか? 時々私もハウスの真空パックとか見たことありますけど買ったことなかったです。
韓国人はひじきを食べると思ったけど、なかったですか! 私も豆腐バーガーを作ります!! 私も七面鳥のひき肉で!!でもおからじゃないです。水を絞ったお豆腐で作っています。美味しいですよ! このおからでつくってみようかしら。でも日本のおから料理、日に2度食べてもあきません!!
すまんこってす(とほほほ)
私ね、これを食べたら自分でお豆腐をつくってみたくなりましたけど、無理でしょうね。
ひゃ〜!日本でおからってそんなに高いのですか!!知らなかった〜!
ふふふ、お産といえば、私ももう何も覚えていませんよ!!もし書くならば30年前のお話になりますけど、でももう暫くしたら新しいお産の話が書けるかも。私の近くの方でお産予定の方がいらっしゃるので。お産は今年以内ということで宜しいでしょうか。
うわ〜〜アメリカのお弁当ですか!!これもまた厳しいお題で!! お弁当作りはもう15年くらいしていません。アメリカの高校も給食は選択なので我が家は毎日お弁当を持たせておりましたよ。お弁当箱は日本の!日本から買ってきたお弁当箱でしたよ。 うちは日本式なのでこれがアメリカっというわけにはいきませんけど、そんな話でもいいですか?
へ〜いいですねぇ〜お母様からしこまれたおからなんて。羨ましいです。私は母のおからは一度も食べたことがありませんでした。何故か母はおからは栄養が抜けたものだと思っていたみたいで。こんな素晴らしい食材なのにね!
私はDominicさんから習いたいくらいです!
是非お母様から伝わったおからの作り方ブログで公開してくださいませ!
上の水彩画は娘が書いてくれました。
ちゃんと許可をもらいましたよ。
日本人経営のお豆腐屋さんがあるのですか!それは日本人向けに作っているお豆腐ですか?それとも現地の方も食べるのですか?
日本人が作っているお豆腐のおからにも雑穀が混ざっているのですか?
そういえば私も感じたことありますね。外国からの食材、スパイス類も豆も不純物を見たことあります。例えば私が使っている月桂樹の乾燥葉は虫が食べた穴が開いています。でもそれだけ自然でいいのかなと勝手に解釈しているのですが。
3日後も食べられないことはないです。腐ったわけじゃないけど。だけどね微妙な匂いがします。悪くなった匂いではないけど何と言うか作り立てとは大分違うのです。
アメリカのスーパーのお豆腐は1月以上持つのに無添加って書かれてあるんですよ。それで調べたことがあるのですが、製法によってはそれが可能らしいのです。でもね〜なんか信じられないような。日本語のサイトにもその製法ならば1月持つって書かれてあるんです。あの大豆が!そんなに無添加で持つなんて驚異!
ハワイにも何軒か手造り豆腐のお店があります。1軒はちょっと遠くにお引っ越ししてしまい(多分家賃が高くなった。。ハワイってマンハッタンや東京並みに高いんです)残念ながら最近行っていませんが、いつも通っているその名も『アロハ豆腐』というベタな名前のお店は、朝10:30amまでにコンテナー持参で行くと、成形前のお豆腐、つまり豆乳やあつあつのくみ上げ豆腐を買うことができます。どちらもあっつ、あっつでほんとうにおいしいです♪日系人の方がやってらっしゃるのですが、日本のそのへんのお豆腐より数段おいしいです。やっぱりお豆腐はフレッシュじゃなくてはね。できたての豆乳にゼラチンを加えるだけでおいしい豆乳ババロア(のようにとろっとしている)ができます。こんなおいしいお豆腐が食べられるなんて、日系人の方々の努力に本当に感謝です。
そうですよね。お客さんが喜んでくれるのが一番嬉しいでしょうね。何度も新聞やラジオで取り上げられていますから嬉しいでしょう。私より多分10近く上くらいのご夫婦ですから、いるまでもお元気続けらるといいですね。
初めまして!コメント有難うございます。
日本も同じなのですね。San Jose 豆腐は多分息子さんの時代までは大丈夫です。お孫さんまで続いたらいいですね。
最近はアメリカでもメーカーも種類も増えてきて、オーガニックもあったりします。大変でしょうね。多分ノザキさんご夫婦は儲けをあまり考えないで本当に良いものを作ろうという意気込みがあるのでしょう。こうしてメディアに取り上げられることは励みになるでしょうね。
又いらしてくださいね!
あるんですよ〜。私がアメリカに着たばかりの時は若かったのでお豆腐はどうでも良いほうだったのですが、今は本当に嬉しいですね。最近はアメリカ人もお豆腐を食べます。私の義理姉は白人ですが、ロザンニアにも入れるらしいですよ。サラダとか。
インフルエンザ シリコンバレーは5校が閉鎖です。
いらっしゃい〜!
お豆腐は動脈硬化にも良いし、私ももっと食べなくちゃと思っています。でも一週間に一度くらいしか買っていませんね。毎日食べてもいいくらいですけどね。
アメリカのスーパーで買うお豆腐、もう食べ慣れちゃってこんなものだと思っていたらこうして偶に本物を食べるとびっくりしますね。いや〜なかなかそのままでも、熱くしなくても美味しいお豆腐ってないですよ。矢張り日本の方が美味しいお豆腐はあると思いますよ。近くにお豆腐屋さんがあるってラッキーですね!しかもおからが無料ですって!
私、これは誰から聞いたのかしら?今日聞いたのですがおからは雑菌が生えやすいので売ることができないそうです。多分39セントというのはガソリン代だけで儲けにはなっていないでしょう。これはアメリカの話です。
そうそう!yumiさんのコメントを見て今日はレシピをアップしたのでした。
試してみてくださいね。そして変えたほうがよいところがあったら教えてください。
ところで干し海老って一回だけ生協で見たのですが、小さな袋に入っていました。日本は干し海老って高いのでしょうか。こちらは全然高くないけど。家族が揚げだし豆腐が好きなのでこれが一番多いかもです。その次に豆腐となす炒めでしょうか。でもナスは未だ季節じゃないですね。
ニジヤありますよ!
でもちょっと我が家からは遠いのです。明治豆腐って買ったことはないですけど、こちらのニジヤにもあるのかしら。 それはLAで作っている豆腐、それとも日本から輸入なのかしら。
Sandieさんのブログを読んで、こちらこそ感激でしたよ。この前のBeautiful Sonの番組を見てからYoutubeで関連のビデオを幾つかみたのですが、両親が二人とも同じレベルで理解しあって助け合っていくのはなかなか難しいといっていました。でもSandieさんご夫婦は二人で一緒に取り組もうとしていらっしゃるでしょう。珍しいことですね。そして子供さんたちがらっきーですね。
ハワイは日本人が多いから何軒かあるというはうなずけます。ひゃ〜ハワイの不動産って東京並に高いのですか!!知りませんでした!
すごいすごい!!コンテナ持って行くとくみ上げ豆腐ですって!!くみ上げ豆腐って何ですか!でも想像ができます。くみ上げてくれるんですね!の四角に切る前の。そこまで新鮮なお豆腐を食べようと思ったら私も直接サンホゼ豆腐に行かないとダメでしょうね。豆乳まで買えるのですか!いいですね!ハワイだからこそですね。
そういえば以前Magさんがhalさんになっていましたよね。私はそれをすっかり忘れてその時のHalさんだと思いましたよ。halさんまで思い出してhalさんとMagさんが繋がらなかったのは歳のせい。
私の和名の愛称がhalなんですが、CAの友人に其れを使い
其れ以外は全部mag(これは洗礼名マーガレットの愛称)なんですよ
両方とも嘘の無いあたいの名前なんですけど 時々、同じ地域に住んでいる二人への書込みを混同してしまいます
偶然このような素敵なサイトを見つけて早1ヶ月。毎日覗かせてもらっています。
私もシリコンバレー周辺に住んでいるのでローカルな話題はとても身近に感じます。
サンノゼ豆腐、おいしいですよね。
私も長年のファンです。息子さんご夫婦が頑張ってらして、こういう個人のローカルのお店は一人でもファンを増やして貢献したいです。
私が行く日系食料品店ではおからは「無料」です。プラスチックバックに小分けにされて置いてあり「Free」と書いて置いてあります。私が行く時間帯はすでにお豆腐は売り切れているので久しく口にしていないのですが。
マーガレットの略だったのですか!
実は私も二つHNがあるんですよ。
一つはChiblitsでもう一つはanyrecipeなんです。ホームページのハンドルネームがanyrecipe。
サンホゼ豆腐はSFまで行っているのですか!
前はって何年前だったか記憶にないのですが、サンホゼのダウンタウンまでいかないと食べられなかったのですが、クーパティーノのイマハラまで配達してくれるので嬉しいです!!
そうそうオーガニックのお豆腐で1月持つって書いてありますね。 しかも無添加ってかいてあるでしょう!これがどうも信じられなくて、こんなことがありえるのかと思って調べたんですよ。そしたら長く持たす大量生産する方法があるらしいのです。 日本のサイトに書かれてありました。なんだか信じられないような話ですね。
初めまして!コメント有難うございます。
Monaさんもシリコンバレーですか!
最近「おから」のことを検索していて、確かどこかに、どのサイトで読んだのか記憶にないのですが、「おから」は雑菌が生えやすいので商品にはしてはいけないようなことが書かれてあったのです。それでなるほど〜と思いました。それが日本語サイトだったのか英語サイトだったのかも記憶になくて、まさか〜夢だったのかしら〜なんて今はちらっと思ったり。 サンホゼ豆腐を買えるスーパーはここから車で10分くらい。 ならばもっと頻繁に行きたいのだけど、つい歩いていけるスーパーで大量生産のを買ってしまいます。
レシピブログで見て、タイトルが気になってきました。
サンノゼに美味しいお豆腐屋さんがあったのですね。主人がPleasantonに単身赴任中に知りたかったです。残念。
サンノゼダウンタウンのお店にいって買ったり
エルカミノの日系スーパーでも買ってたような記憶があります。いまその時のことを頭の中に思い出して懐かしんでます。
一丁の大きさがとても大きかったこと豆の味が濃くって美味しいかった。醤油かけて冷奴で食べた記憶あります。
アメリカ駐在中何度足を運んだだろう。
その時私もおから買いました〜すきなだけ入れてくれるんですよね。
それからマッサチューセッツ州に納豆を作る方がいます。日本人の奥さんを持つ、アメリカ人です。電話でのオーダーだけだったと思いますが、オーガニックで、小さい丸タッパ−36個からしか売らないという。これは今でも知り合い2、3人でオーダーを分けています。美味しいです。カリフォルニアにも送れるのかしら???
初めまして! 返信が遅くなってすみません!!
Pleasantonにいらしたのですか!!ここから約1時間くらいのところです。 その時たんぽぽさんもいらしたことがあったのですか?
Peasantonもそれほど遠くないのでもしかしたらSan Jose豆腐を出荷しているお店があったかもしれませんね。
マルセラさんもサンホゼ豆腐ファンでしたか!
エルカミノの日系ストアってもしかしたらニジヤかもですね。 そうですね、一丁の大きさが大きいように感じます。 日本は何グラムが一丁なのでしょうね。 火事のあと再建されて間口も大きくなっている感じです.Google マップのstreet viewでみました。 今度はお店に行ってみたいです。
30年前にあったのですか! 継ぐ方がいなかったのかもしれませんね。きっと日系の一世か2世の方で本当の手作りだったのでしょう。
そんなお店が大量生産に押されてなくなっていくのは本当に残念。 もう少し頑張っていればアメリカの豆腐ブームにのれたことでしょうに。 矢張り他の州にもちゃんとあるのですね。 嬉しいですね。 わ〜36個ですか!!お豆腐は冷凍にできないし、本当にグループで買わないとなかなか消費できませんね。私だったら一回で3丁までかな。 二人きりだから。
笑
高野豆腐になっちゃうけどね
其れも良いんじゃないかしら?
なるほど高野豆腐ね。 でも木綿豆腐を冷凍にして本当にあの高野豆腐ができるのかしらね。絹ごし豆腐みたいなかんじですよね。
我が家は鍋料理をしないので中華料理になってしまうことが多いです。 矢張り炒め物が一番多いかな。 私はあっさりの湯豆腐が好きだけど、これは矢張りお豆腐が美味しくないとね。
豆腐ソースのグラタンって作ったことがありません。豆腐をソース状にするのでしょうね。 お豆腐のディップとかサラダドレッグは時々作ります。
私は絹ごし豆腐でした事が無いけど それも出来るそうです
http://homepage3.nifty.com/plan100/p15.htm
参考にして下さい
私は多分お豆腐を買ったら直ぐ食べちゃう方で冷凍にしてしまうのは勿体無い気持ちです。 というのは高野豆腐って一度も料理したことないんだわ!!
2年前にかった高野豆腐が未だそのまま!!好きなんですけどねぇ〜。 私、煮物が凄く下手なんです。
アメリカなら戻してクルトンの様に細かく切ってスープ類に入れて食べたらどうですかね
煮物はバカでもチョンでも旨く煮える比率がありますけど
出汁:味醂:醤油=8:1:1
かえし1に対して醤油が4でけど 国内じゃないから煮ても日本人以外食べませんよね〜〜〜
笑
かえし1に対して出汁が4です
これって出汁を洋風にするのも面白いですね
ブログ楽しみにしています。
それは関東風味でしょうか。
鹿児島の煮物ってもっとあまいのですよ。みりん:醤油:砂糖 まで入るのですから。 帰国した時和食の基本とかいう本を買ったのですが、どれを試してもちょっと甘味が足りないのです。 私は鹿児島の甘口なんですねぇ。
煮物は肉じゃがは家族の大好物だけど、それ以外はあまり食べてくれない。
初めまして!
コメント有難うございます。この辺りに住んでいらした方結構いらっしゃるみたいでよくコメントを残してくださいます。
日本人結構多いところですね。特に日本人はクーパティノに多いです。ここから隣町です。
関東風というよりは関西風かな
*
そうそう鹿児島出身でしたよね 調べたら おお昔、砂糖が超高級品だった時代に、お客様のおもてなしに砂糖を使かったというのが鹿児島料理の甘味の由来らしいですね
で、
丁度いいレシピ見つけました
鹿児島放送局のお料理レシピ レシピの配合を見ただけで
あま〜〜い!!
http://www.kkb.co.jp/cgi-bin/namazu.cgi?query=%BC%D1%CA%AA&whence=0&max=20&result=normal&sort=score
基本は醤油1に対して砂糖は1
甘めおさえぎみのお料理の場合は
醤油1に対して砂糖1/2程度
びっくりのレシピです(笑)これだと、鹿児島の男子と結婚した他地方の女子は、食事に悪戦苦闘しそうですね
砂糖は麻薬だから、関西風な料理ばかりだと機嫌が悪くなるでしょうねぇ〜〜〜〜〜
TOPはここです
http://www.kkb.co.jp/cgi-bin/namazu.cgi
Magさんも鹿児島のレシピをみてびっくりでしょう! 私は流石にあそこまでは甘くしません。鹿児島の土地の方(といえば私もそうなのだけど、でも私は鹿児島では2世なのです。祖父母は佐賀でしたから)が作るお煮付けは私でも甘すぎると感じるもの。
そうそう!!!Magさん!レシピだけじゃないのですよ!鹿児島のお醤油が全く違うのです!!鹿児島のおしょうゆはまるで照り焼きのたれみたいに甘いのですよ! それに又お砂糖〜〜! 東京に住んでいる従姉が東京に転勤になった頃、鹿児島の実家からお醤油を送ってもらっていましたよ。東京からお客様があって握りずしを出したとき、おすしにつけるお醤油が甘いのでびっくりしていました。