30年くらい前
母が日本から我が家に来て、暫く滞在した時
お料理をしてくれました。
うちには量りがなかったので不便だと言い、次に来た時のお土産にはこの量りを持って来てくれました。

量り

一単位が10gになっています。
流石に日本製、かなり正確なのですが
大さじ1が何グラムなのかまでは正確に量れません。
アメリカのレシピはこういう量りを使わないので
カップと、計量スプーンだけに頼ります。
その代わり
計量スプーンはセットで売られていて

1 大さじ = 15 cc
1/2 大さじ = 7.5 cc
1 小さじ = 5cc
1/4 小さじ = 1.25 cc
1/8 小さじ = 0.625 cc
1/16 小さじ = 0.3125 cc 

普通6種類。でもその他にも

極少量 (Smidgen)
一つまみ (Pinch)
一振り(Dash)
わずか (Tad)
何と合計で10種類もあるのです!!!

計量スプーン

最近生桃パイを5回連続で作って!!作る度に固まりかたが違うので
コーンスターチの量が決まらない!!
昔歯科技工の仕事をしていた時に金の重さを量る時に使っていたデジタル量りを取り出して
私の持っている大さじ、5種類を量ってみたら
何と!!
正確に15ccだったのは一つだけ!
少ないのは11cc!!
ってことは35%も量が違うことになる!!
これでは作る度に違っていたはずですよ!

矢張りグラムの重さを出さないといけないとあせったのですが
これはこれでよいのではないかと思い始めました。
少々ゆるめのたれは
切り難いけど、コーンスターチの糊っぽさがなくて凄く美味しいと思うし、
少々硬めのたれは
パイが切りやすくて、下の生地が水っぽくならないし
どちらに転んでも良い点があるので
コーンスターチ以外の食材はそのままにすることにしました。

ちなみ大さじは日本もアメリカも15ccです。
デジタル量りを持っていらっしゃる方は
ご自分の大さじを量ってみるといいですね。

今日もご訪問有難うございました。



にほんブログ村 シニア日記ブログへ