コーンチャウダー

アメリカのチャウダーは一般に生クリームが入ったホワイトソースがたっぷりのチャウダーが多いのですが、ベーコンの代わりにチキンで出汁をとり、生クリームの代わりに低脂肪牛乳を入れてあります。

でも濃厚なのがお好みの方は牛乳を生クリームと半々、お野菜を炒める時にベーコンも入れてくださいね。

ステップ(1)を省いて鶏がらスープの素を使ってもいいです



作り方 4人分くらい

(1)チキンに塩、胡椒を振りかけて、シチュー用鍋にサラダオイル大さじ1を入れて炒めます。 両面が少し焦げる程度に炒めて、中まで火を通さなくてもいいです。

チキン 骨付き腿肉 1〜2本
塩 少々
胡椒 少々
サラダオイル 炒め用



(2)チキンを取り出して、少しサラダオイルを加えて、小さく切った玉ねぎ、セロリを炒めます。 チキンを鍋に戻して、水、月桂樹の葉、ドライパセリを入れて蓋をし、沸騰させます。 灰汁を除きます。 蓋をして弱火にし、チキンがやわらかくなるまで煮ます。 約45分。(圧力釜は約18分)

玉ねぎ大 半個
セロリ 1本

水 4カップ(800cc)
月桂樹の葉 2枚
ドライパセリ 小さじ1/2

(3)チキンを取り出して骨を除き、身を適当な大きさに切っておきます。 スープにはクリームコーン、冷凍コーン、ジャガイモ、赤パプリカ(又はピーマン)、塩を入れてジャガイモが柔らかくなるまで蓋をして煮ます。 約15分。

クリームスタイルコーン 缶詰 2缶 1缶418g入りsweet corn cream style
ジャガイモ 400g 約2〜3個 (小さいサイコロに切る)
赤パプリカ 半個 又はピーマン1個
冷凍コーン カップ1
塩 小さじ1強

*クリームスタイルコーン (楽天)



コーンを半分くらい潰して 澱粉で少しとろみと甘み(砂糖)をつけたものです。
スープに甘みを加えれば普通のコーンの缶詰でOKでしょう。

アメリカではスーパーでCream Style Sweet Cornで売られています


(4)ホワイトソースを作ります:フライパンにバターとサラダオイルを溶かして、小麦粉を入れて炒めます。 さら〜っとしてきたら、熱いミルク250ccを加えて泡だて器でだまができないようにかき混ぜ、沸騰し始めるまで煮ます。 

【ホワイトソース】
バター 15g (約大さじ1)
サラダオイル 大さじ1
小麦粉 大さじ2 
低脂肪牛乳 250cc

(5)  ジャガイモが軟らかくなってきたら、ホワイトソース、チキンを加えて、塩、胡椒で調味して出来上がり。

刻みパセリ 少々
黒胡椒 少々
塩 少々 


娘の婚約者の大好物なのでリクエストがあって動画にしました。
でも動画では上の分量2倍で作ってあります。分量が間違えているみたいですけど、2倍にしてあるからです。 すみません。 
クリームコーンは必ず甘いクリーミーなコーンを使ってくださいね。
英語でsweet corn cream styleと書かれてあります。



是非試してみてね!
たんぱく質、炭水化物、ちょっとお野菜も入っているので我が家ではメインディッシュにしています。でもこれにサンドイッチがついたら言うことないですね。



にほんブログ村 シニア日記ブログへ
今日もご訪問有難うございました。