最近冷蔵庫を買い換えたのですが、冷蔵庫の配達がある日に、販売店の方から、新しい冷蔵庫に食べ物が直ぐ移せるように、箱、又はプラスティックの袋に食べ物を入れてまとめておいてくださいと言われました。
それで冷蔵庫の物を一応全部出したわけです。
勿論冷凍庫の食べ物も。
もう2年間も忘れていた保存食品等が冷凍庫の奥から一杯出てきました。
まぁ〜ここにあった!って見つけて嬉しいものもありました。
ちょっとお見せするのは恥ずかしいですけど、下の写真の状態だったわけです。
これでは必要な時に必要なものが見つかるわけがありませんわね。
要らない物は捨てて、保存したいものだけを袋に詰めて冷凍庫に戻しましたらね、その瞬間に頭に閃いたのです。
これからは袋にまとめようと!
で、
新しい冷凍庫は今こんな状態。
つまりですね
肉類は一つの袋にまとめるのです。全部。
冷凍野菜も一つの袋にまとめる。
チーズ類も全て。
こうすると肉の袋を出して直ぐに冷凍庫のドアを閉められますから、電気の無駄にもなりません。 何よりも、探しているものがさっと見つかるのです。
チーズが要る〜っと思ってチーズの袋を出すと、全てのチーズが見える。古い物から順番に使えるわけです。今までは古いのが見つからないので新しいのから使ったりとかでしたから。手に凍傷ができそうなくらい冷凍庫の中まで手探りをしなくてもよくなりました。
これで何が足りないのか、次の買い物ではどのチーズを買うべきなのか直ぐ分かります。
素晴らしいでしょう。
って私ぐらいでしょうか。
今頃になってこんな事に気が付いているのは。
今日もご訪問有難うございました。
それで冷蔵庫の物を一応全部出したわけです。
勿論冷凍庫の食べ物も。
もう2年間も忘れていた保存食品等が冷凍庫の奥から一杯出てきました。
まぁ〜ここにあった!って見つけて嬉しいものもありました。
ちょっとお見せするのは恥ずかしいですけど、下の写真の状態だったわけです。
これでは必要な時に必要なものが見つかるわけがありませんわね。
要らない物は捨てて、保存したいものだけを袋に詰めて冷凍庫に戻しましたらね、その瞬間に頭に閃いたのです。
これからは袋にまとめようと!
で、
新しい冷凍庫は今こんな状態。
つまりですね
肉類は一つの袋にまとめるのです。全部。
冷凍野菜も一つの袋にまとめる。
チーズ類も全て。
こうすると肉の袋を出して直ぐに冷凍庫のドアを閉められますから、電気の無駄にもなりません。 何よりも、探しているものがさっと見つかるのです。
チーズが要る〜っと思ってチーズの袋を出すと、全てのチーズが見える。古い物から順番に使えるわけです。今までは古いのが見つからないので新しいのから使ったりとかでしたから。手に凍傷ができそうなくらい冷凍庫の中まで手探りをしなくてもよくなりました。
これで何が足りないのか、次の買い物ではどのチーズを買うべきなのか直ぐ分かります。
素晴らしいでしょう。
って私ぐらいでしょうか。
今頃になってこんな事に気が付いているのは。
今日もご訪問有難うございました。
コメント
コメント一覧 (60)
冷蔵庫といえば、私の一番の悩みの種です。
私はアパートメントに住んでいるのですが、家の冷蔵庫はとても小さいです。容量は日本で使っていたほうがたくさん入りました。
上に冷凍庫(自動製氷装置のスペースが無駄)、下に冷蔵庫で野菜室もチルド室もないのでお肉もお野菜も同じ温度でいいのかな?といつも思っています。夏は、牛乳(ガロン)、豆乳、麦茶、ジュース、ビールと飲み物だけでも一段使ってしまいます。あと2段で他のもの。う〜苦しい!
サムズやコスコで買うお肉は大きなパックなので大変ですよ。アメリカはたくさん買うほうが安いのでつい買ってしまいます。
お友達の家は、大きな冷蔵庫があり、ガレージに更にもう1つ置いてあります。羨ましい〜!
私もChiblitsさんみたいに整理整頓しなきゃ!日々改善ですね。
毎日毎日冷蔵庫整理が大変です。
昨夜ちょうどベイクドビーンズを作ったのですが、その食卓で子供たちに「カリフォルニアばあさんのレシピにね、手作りサルサがあるのよ!」と言ったら、「おぉーっ!」と大興奮しておりました。
子供たちはメキシカンとかサルサ系の食べ物がわりと好きなので、今度子供たちと一緒に挑戦したいと思います
袋でまとめるって言うのはいいアイデアかも。でもまあ、見た目はおしゃれじゃないかもしれませんね。
私はジャムとか調味料の瓶とかが埋もれてしまって、奥に入れたものが迷宮入りしてしまうこともありますよ。
それから自分より随分背の高い冷蔵庫なので、背より高いところに置いた物はもうだめです。小さい味噌のパックとか、数ヶ月経って発見した時は干乾びてたりしてました(^^;
Chiblitsさんに触発されて今冷凍庫整理しました。
ずっと思っていながら延ばし延ばしにしていたのです。
凍傷まではいかなくとも相当冷気を無駄にしていました。
冷凍冷蔵庫は左右開閉式で左側が冷凍庫。
棚式になっているので棚を使って種分けしました。
ただ我が家の場合はパンの占めるスペースが多いので
結構スペースとられています。
お肉はほんの少しなので扉のボックスへ。
冷凍野菜、くだものの棚、
そして日本の大切な食材の棚。
Chiblitsさんのお陰でやっとできました。
今週末あたりパンプキンを買って
前庭に置こうと思っています。
パンプキンにつける面白いものを見つけたので
とても楽しみなのです。
新しい冷蔵庫、調子はどうですか?
うちの冷蔵庫は夏、外気の温度が上がると
庫内の温度が上がり、
秋になって涼しくなると、治ります。。。
壊れてるのかな?
私も冷凍庫にモノを溜め込みがちだったのですが、引き出し式になってから全くそれが無くなりました。それに足元にあるからイヤでも覗き込むというか全体が見えますもの。
新しいキッチン用品って心踊りますよね〜。
でも、新しい冷蔵庫、同じ物が入ってるのにぎっしりではなくてすっきりになってる
お疲れ様でした〜。
でも、一度整えてしまえば後は楽ですよね!
私も冷凍庫は苦戦しました。 冷凍庫が小さいから、お肉とかの不定形な物をしまうの考えました 100円ショップで購入した小さいブックスタンドで縦に仕切ったり、縦積み用にコの字型に板を組んだの作ったり・・・
お肉袋・チーズ袋・野菜袋、っていいですね!
あ、そうでした。「すみません」連発な私・・・
お嬢さんにお祝いお伝えくださってありがとうございました!
メールボックス見たら送信してあったのですが、どこかに迷ったのでしょう。お祝いだけ伝わってくれたら充分です〜
chiblitsさん、有難うございました。
家は冷蔵庫が2台あるので分けて使っています。
それに時々掃除がしたくなる時があり(女性は月一回あるでしょ?)その時に全部中の物を出してお掃除します。変なのかな?アレがなくなったら掃除したくなくなったりして。
Tazさんからのメールが届いていました。うちは娘がいないので淋しい。Chiblitsさんは両方いるから羨ましい。...という私は家の母といっつも喧嘩ばかりしているのにね。私みたいな娘だと困るし...でも娘は父親に似るって言いません?
パスタソースにしてみました。
とっても美味しくてビックリ!!
本も届いていて読んで眺めて楽しい♪楽しい♪
今週末はチキンポットパイに挑戦です^^
ほんとおいしそ〜ぅ
娘さんのご結婚おめでとうございます。
こちらまで胸いっぱいになりました。
お幸せをお祈りいたします☆
入れるものの形も種類も頻繁に変わるので、自分なりの決まったやり方、というのができにくいんですよね。
そして、きっちりしまい込めることと使いやすさが比例しない。
同じ理由で、パントリーも難しいです。
みんなすぐ使えるように手前に置いておきたいのに、奥行きが妙に深かったり、高さが妙に高かったりしますよね。
こんな風に、一生試行錯誤なのかなぁ、と、ちょっとため息出ちゃいます。
それでも、今使っている冷蔵庫が壊れたら、今度はこういうのにしよう、と思っている冷蔵庫があります。
日本ではもうとっくに常識だそうですが、冷蔵室が上で、冷凍庫が中ほど、野菜室が一番下、というものです。
ものの重さと使う頻度を考えたら、腰痛持ちの私にはこれが一番助かるかも、と思っています。
二人きりの結婚式だったんですね。一目見たかったことでしょう。でもお幸せになられた様子、本当に本当によかったですね。
そして、新しい冷蔵庫になったんですね。アメリカの冷蔵庫って大きいでしょう?子供の頃、アメリカのテレビドラマで憧れでしたけど。あんなに大きいと私ならいっぱい買いすぎて大変なことになりそうです(笑)
美味しいものたくさん作ってくださいね。
そして私だけではないのだと安心感?を感じてしまいました。
ちょうど昨晩、明日は冷凍庫の中を整理しようと思っていた私ですが出かけたため今日はできないでいたところにこの記事を読んで近いうちに整理をしよと思ったところです。
家の冷蔵庫も20年ちかく使っています。
以前主人が新しい冷蔵庫と言ってたのですがまだいらないと言った私です。
新しい冷蔵庫もほしいと思うときもありますが今使っている冷蔵庫は亡くなった父が買ってくれたもので壊れるまでどうもはなせません。
思い出が詰まった冷蔵庫だからかな。
Chiblitsさんのレシピのディルの入ったサワークリームポテトサラダを昨日作りました。
なぜかポテトとドレッシングと混ぜたときなぜかドレッシングがどろーとしたんですよ。
あせったけど混ぜた後なんでしかなないと思い。
冷蔵庫に入れて冷やした後ポテトサラダらしくなりましたけど。。。
ちゃんと分量を量ったのですけど。。。
ドレッシングはドローとなるものなんでしょうか?
ございます。
我が家の冷凍庫もひどいもんです。
とてもじゃないけどChiblitsさんのように公開できません。(笑)
大量の野菜などをもらったら嬉しくてすぐ冷凍。
親父が釣ってきた魚も加工して冷凍。
とにかく冷凍・冷凍…
袋には必ず冷凍した日をマジックで書いておきますが
あまりの量で必ず使い忘れがでてくるので最近は
在庫ノートを作ろうかと思っています。
これで親父にゴミ箱と言われずに済むかしら?
まぁ私の冷蔵庫、冷凍庫も乱雑ですが(;´Д`)
私は最近立てて収納してます。
左がチキンとポーク、右にビーフとシーフード。
真ん中に野菜もろもろで仕切り・・・みたいに。
上に引き出しがあるので、ラスト1個になったものはそこにあるので、買わなきゃいけないのが分かるようにしてあります。
うん、私も成長した(笑)
冷蔵庫は一番したが保存食、コレだけルール。
あとはぐっちゃぐちゃ〜〜〜へへへ。
冷蔵庫も分別しなきゃいけませんね。
Yoshikoさんはアメリカにお住いでしたよね。アメリカのアパートの冷蔵庫小さいですか。私のは21feet2だったと思います。前のよりちょっと大きいくらい。多分私の冷蔵庫はYoshikoさんの冷蔵庫と同じくらいかも。私の冷蔵庫もアメリカのサイズにしたら小さい方です。私の台所は小さいので余り大きなのを入れられないのですよ。でもね、二人きりでしょう。これで充分だと思ったのです。余り大きいと食べ物を沢山腐らせてしまいそうで、常に新しく回転をよくしたほうが良いと自分に言い聞かせて。台所のリフォームをするなら話は別ですが、それはなさそう。
「カリフォルニアばあさんの料理帖」
通販で買うのは慣れていないので本屋さんで、
料理の本って沢山あって見つけるのが大変なので
店員さんに入荷状況を調べてもらいましたら、
1冊入荷しているというので3人で探しましたよ。
で見つからないので「お取り寄せ」しました。
今楽しみに見ています。
綺麗でほのぼのと夢があっていいですね。
分かりますわかります。
夕食の残りをタッパーに入れてくれるのはいいのだけど、私、自分で入れていないのは直ぐ食べるのを忘れちゃうんですよね。残り物は全部上って決めてるのに、じいさんとか娘が下段に置くと、直ぐ忘れられて腐れているの。
冷凍庫だけ買いたいって何度思ったことか!でもこれ以上冷凍物を増やすとますます収拾がつかなくなりそう。ますます古いものを溜めるって事でしょ。
ちぃあさんのところはトマトが生っているのですか?家庭菜園トマトのサルサは最高ですよね!
そうなんですよ〜。余りにも痛くなるので、ゴム手袋をして懐中電灯で探しますよ。だから我が家は懐中電灯は必ず冷凍庫の横においてあります。 置いてありましたです。過去形!
見た目!!おしゃれ!!
にゃ〜さん、あ〜た! 上のごちゃごちゃよりは余程、袋の方が見た目も良いでしょう!
同じ同じ!!私もね、この前ジャムを明けたんだけど〜〜見つからない、又開けようってもう二つも3つもジャムが〜。
でも今度からは絶対にそのようにならないように頑張ります。
凄い実行力!!私も皆さんのぶろぐを拝見して、私もしなくちゃ〜とか思うことばかりでなかなか実行できないでいます。
最近の大きな冷蔵庫は殆ど左右開閉式ですね。でもね、私が求めていたサイズは小さいので左右開閉式はないのですよ。もう少し大きくしょうかなと思ったのだけど、横のスペースを埋めてしまうのが嫌で。大きな台所が欲しいです。
うちは台所っていう感じじゃなくて丸で通路です。私も思い切って古い冷凍物捨てました。もう何か分からないようなものがありましたよ。私も先日スーパーに山のようなパンプキンを見ました。もうすぐ10月なんですね。
豪快です!すっきりです。
ぱっと奥まで見えるって気持いい〜!
う〜んそれは壊れてなくてもありえそうですね。前の冷蔵庫より今度の方が冷たくなるような気がします。 冷凍庫は絶対に温度が前のより低いです。
冷凍庫が下になっているのはいいですよね!!実家のがそうなんです。 私が探していたサイズに下冷凍がなかったのです。確かに実家の冷凍庫は上から全部が良く見えましたね。
うちのは本当にシンプルな冷蔵庫で、水も出ません。氷が出てくるのがあるでしょ。あんな機能もついていないベーシックな冷蔵庫。でも一番省エネとか言われて決めました。冷蔵庫よりも大きな台所が欲しい〜〜。そしたらもっと大きな冷蔵庫も入れられるし。
今度から古いものが、何だかわからないようになって奥にたまらないようにしょうと決心しました。一番嬉しいのは、お野菜を入れる引き出しが透明のプラスティックなので中が全部見えるのです。私はタッパーも透明じゃないと嫌なのです。そうそう、このプラスティックバッグも透明がいいですね。
ちょっと惜しいなぁ〜って思うのも捨てました。例えばね、パイナップルグアバを潰したのとか(後でジャムを作ろうと思って)古い海苔とか。海苔も冷凍庫に入れても何時までもって訳にはいきませんね。早く海苔巻きでも作ればよいものを。
何だかEAさんの冷蔵庫は凄くよく整頓されている感じですね〜。私はそんな仕切りを入れようなんて考えたこともなかったです。
送信済みにありましたか! じゃぁいつか着くかもですね。時々どういうわけかイーメールも時間がかかるときがありますね。
Makoさんは整理整頓すきなんですね。
私も散らかっているのは大嫌いなのですが、じいさんがちらかすので追いつきません。私が早く死んだらきっとこの家は物置になると思います。可哀想ね〜子供たちに迷惑をかけるから。矢張りもう少し元気でいなくちゃ〜。
そうですよ。娘は父親に似るって本当ですね。娘とじいさん共通点が多いですよ。娘にそういうと嫌がるけど。大きな違いは娘は仕事がさばけています。 マルティタスクできる人、でもじいさんは一つだけ。
バーベキューソースをシーフードの
パスタソースって私何のことだかさっぱり分からないのですけど。もしかしてバーベキューソースって
http://blog.livedoor.jp/chiblits/archives/51373663.html
このこと? これをシーフードにですか!!シーフードって海老?海老につけて焼いたのですか? そしてそれをパスタにつけたのですか? ひゃ〜それが美味しかったですか!
ちょっと想像ができない味ですけど、もう少し詳しく教えてください。私も試してみたいです。
有難うございます。 結婚式に呼ぶ代わりに娘は写真と様子をメールで皆に知らせていました。 兄(息子)からはメールとアルバム写真を10回も見て涙が出たと書いてきたそうです。
こんにちは〜!
ほんと、冷蔵庫の整頓は大変ですよね。
こまめにチェックしてないと、奥の方に忘れていたものがしょんぼりと入っているのを見つけて、
「ごめんね〜・・・」
って、なっちゃいますものね! ははは・・・
最近は日本では、冷凍庫が見下ろす位置の引き出し式、というのが普通になっていて、これはなかなか使いやすいです。
全体が見渡しやすいので、在庫が一目で分かり、気に入っています。
昔は、冷蔵庫が古くなると、冷凍庫に氷が分厚くくっついたりしてたことを思い出して懐かしいです。
やはり新しいのは快適ですね。
以前のは小さめで、それでも充分だったのですが、息子が帰って来てから
毎週差し入れや野菜の定期購買で、少々手狭になっていたんです。
大きくなった分、隙間だらけになるかな?と思っていたのですが、アハハ〜
結構しっかり詰ってますわ。
苦手な分野ですぅ〜(笑)
母は毎日一度冷蔵庫の前に座って今日使う物・・・・買わなきゃなんないもの・・・をチェックして食べてしまわなきゃならないものは前の方にだしたり・・・・・
いつも結構綺麗に整理されたました。
その娘なのに・・・・(笑)
冷凍庫の「同じ袋に入れる」アイディア・・・・
いただきましたぁ〜
我が家は今どん底不景気のせいか、冷蔵庫の中身も不景気です。(涙)でもエコには協力しているかもしれない。(苦笑)
本日、我がブログにレシピ本とレシピを掲載いたしました。
本当に仰るとおりですよね。 奥の物が直ぐ見えて出せる状態にしておくのって矢張り難しいです。結局一番出し入れをするものが手前になります。もっと若い時は使いかけのものでも、あれがあったとしっかり記憶しているのでちゃんと探せば出てきたけど、あったという記憶も無くなっている!当然探しもしないわけです。はい、パントリーも難しいです。幸いパントリーの棚はあさいので冷凍庫のように奥が見えないということはないけど、缶詰類は積んでしまうんですよね。
へ〜冷凍庫が中段って面白いですね。私、買い物が大嫌いで殆ど電気屋さんの冷蔵庫を見ていないのです。もう何年も。一体どんなのが今あるのかもしらない!お友達の家のを見てへ〜〜今頃はこんなのだ〜って感じです。
有難うございます。
本当に簡単な結婚式。私何もしていません。でも披露宴は早く計画しないと。でも10月のH1N1の予防注射ができてからと思っています。
でも日本の冷蔵庫も最近アメリカ並に大きくなってきていますね。最近のアメリカの冷蔵庫ますます大きくなって幅は以前の2倍くらいあるのが多いですけど、うちは台所が狭いのでそういう大きなのは入らないのです。 それに二人きりでしょう。今の冷蔵庫に一杯入れたら絶対にお野菜も腐らせてしまいます。この程度の大きさで上手に中身を回転させたほうが私の場合は良いのです。お野菜だって茹でて冷凍にすると美味しさ半減ですものね。
3年前だったでしょうか。几帳面な義理兄が姉の冷蔵庫と冷凍庫の写真を撮って私に送ってきたことがあるのですよ。 義理兄は姉のすぼらさに呆れて送ってきたのですが、私はその写真をみて大笑いしてしまいました。そして直ぐに自分の冷蔵庫と冷凍庫の写真を送って返事をだしたのですよ。それからもう姉の冷蔵庫に関しては何も言ってこなくなりました。
恵さんの冷蔵庫も20年ですか。 もう少し待ったら本当にエコに良い冷蔵庫が出てくると思います。今の冷蔵庫はまだ代替フロンを使っているらしいです。まだ研究中みたいです。
はい、仰るとおりどろ〜っとなると思います。
でもね、ドイツのばあさんが作られた時は、マヨネーズがとても足りなかったとコメントがあったのです。それで私も又作ってみなくちゃと思って先日ディルを買ったばかりでしたけど、今度はジャガイモを切らしていた!!!。それでディルは仕方なく瓶にいれて冷凍しました。確かディルは冷凍したら黒くなった記憶があるのですが、どうかな。
矢張り味がうすかったですか? ドイツのばあさんは凄くマヨネーズを増やしたと書かれていました。
有難うございます。
私も冷蔵庫の方は流石に恥ずかしくて出しませんでしたけど、3年前にブログで一度お見せしたことがあります。その時は冷凍庫ではなくて冷蔵庫のほうでしたけど、似たようなものです。 大体一番悪い癖は、沢山買いすぎるということかも。ある食べ物からちゃんと食べてから次を買えばいいのに。でも新しい冷蔵庫が着てからはなるべくそのように心がけて冷蔵庫をすっきり、中が見えるようにしています。そしてもうこれは食べないと思ったら腐るまでおかずに早めに処分するようになりました。といってもまだ1週間?
在庫ノートいいですよ!!地図です!冷凍庫のこのあたりにこれがあるとか。
へ〜真ん中に冷凍野菜で仕切るですか!立ててというのも面白いですね。
わ〜チキンとポークも区別しているのですね!私は肉類は全部一緒にしました。シーフードだけは別です。apolomamaさんのお料理を拝見していると、冷蔵庫もしっかりと管理されているのが想像できます。
一番したの保存食!!我が家と同じです!ジャムとかお味噌でしょう? 一番上は一番見やすいところで、ここには忘れないように残り物を置いています。これが一番下に間違って置かれるとさぁ〜大変。そのまま忘れられて腐りますね。
I wonder if Chibi is going to act differently if I quit dropping stuff.
本のご購入有難うございます!
ブログがそのまま本になった感じで余り新しい事もなくてすみません。
わざわざ取り寄せてくださって有難うございます。凄く嬉しいです。
今さんごままさんのブログを読んで大笑いしていました。 検査前のお饅頭の話。余り笑っているので後ろで昼寝をしている(夜の転寝)をしているじいさんをおこしたくらい。 私も同じ経験があるんですよ〜。私は朝、子供たちのお弁当を作っていて、残ったハムとパンのみみをパクパクいつものように口に入れてしまったの。後の祭。
こういう日は口のセロテープでも貼っておかないとね!
日本の冷凍庫は殆ど下ですか。実家の冷凍庫も日本製で一番下が引き出しになっています。 確かに引き出しを全部出したら上から見えるので便利ですね!それに出しやすかったです。アメリカも下の引き出しが冷凍庫というのはおおくなりました。でも一番最近多いのが縦に2ドアになって右が冷蔵庫、左が冷凍庫って分かれているのが多いかな。私は余り好きじゃないのです。息子達が使っているけど。最近は自動霜取りになっていますね。子供達が学生時代に寮で使っていた小さな冷蔵庫がもう一つあるのだけど、これは自動霜とりになっていないので凄く不便。時々じいさんが霜取りしています。
わ〜アンさんの冷蔵庫は新品なのですね!きっと省エネで温暖化にも対応したものですね。
私の冷蔵庫も前のより少し大きくなりました。一番嬉しいのはドアの棚の奥行きが深くなってソースのビン類を2重に置けるようになったことです。そうですよね、アンさんはいえちゃんの野菜が定期的に届きますね。我が家もお野菜が一番場所取りです。ほうれん草は買った日に直ぐ湯がくようにしています。 小さくなるから。
私も整理整頓は苦手です。 でもちかっているのはきらいなので、さしあたりその辺に見えているものをさっと見えないところに置くので、引き出しやクロゼットの中はめちゃくちゃです。これが娘は気に入らないで時々引き出しを整理してくれるの。台所の棚も。助かります〜。
ははは!私の母も何でも整理してしまう人でした。箪笥を常に動かしたりとか。そういうところ全然似なかったんですね。
最近娘の冷蔵庫を見ると食べ物で一杯です。やっとゆっくり料理でもしょうかっていう気になっているのですよ。 最近になってやっとお野菜の値段を覚えてきたみたいです。
そして言われました。私は買いすぎだって。戸棚の中に一杯缶詰類もスパイスも乾燥物もストックしてあって、暫くは買い物に行かないでできるだけあるものから使いなさいと言われました。挑戦してみようかな。
本のご紹介有難うございました! ミートパイ、餃子パイだったのですね!!
ポテトサラダをレシピの通りだと油っぽかったので、マヨネーズを少し減らしてその分をサワークリームで補っています。
とてもさっぱりして美味しいのです。
マヨネーズは最も出回っているTHOMYと言うメーカーで、レッテルを見ると、ひまわり油80%残りが酢、卵黄、砂糖などでした。
アメリカや日本もこんなにマヨネーズに油脂を使うのでしょうか?びっくり
昨日の土曜日のお昼ご飯は「マカロ & チーズ」でした。美味しかった!チェダーチーズはなかったので、エメンタールで作りましたけど。
バーベキューソースはもっぱらインゲンのいため物に使っています。
chiblitsさん、風邪辛そうですね、ゆっくり休養してくださいね。
袋で分けるワザは私も似たようなことをしています。ほぼ毎日作るお昼用のサンドイッチ食材を、パンも含めて一つの袋に入れて冷蔵庫で保存。楽チンです。
レモンパイのレシピを検索していてたどり着きました。半年ほど前から閲覧させていただき,今回初めてコメント差し上げます。
ブログを拝見していますと,数年前にサンフランシスコ周辺に留学していた経験があり,カルフォルニアという単語と家庭的レシピにほろっとし毎回懐かしく思っています。
私ごとですが…半年ほど前に,お米の研ぎ方すら知らずに嫁になりました。夫は不味い料理を一切責めませんがそれが逆に少し辛かったのです。
その時にいつもこちらのブログを拝見してこっそり元気を頂いておりました。そして今日の記事!これほどお料理ができる方でも冷蔵庫は!!!?ダイナミックな整理前の写真を目にして,とても気が楽になりました(笑)
また,こっそりと拝見する日々だと思いますが,最近はやっとゆっくり千切りができるようになってきたので,こちらのレシピをいつか実行できるようにゆるゆるがんばって行きます。
では,また。
こんなに遅くなっての御祝い、申し訳ないです(ノД`)
でもでも、本当におめでとうございます!!
記事を読んで、私もウルッときてしまいました。
娘はまだ3才ですが、将来の事をChiblitsさんの娘さんと重ね合わせてしまいました。
お母さまはちょっと寂しくなったでしょうが、これからも親子仲良く、そしてお婿さんとも仲良くして下さいね。
それから、瓶詰めのものやチーズまで、冷凍できるのですね。
私はとろけるチーズくらいしか冷凍できないって思っていました。
なるほど〜参考にします^^
あとちょっと聞きたいのですが、手作りの栗の渋皮煮って、何日くらい持つのでしょうか?
知っていたら教えてくださ〜い。
整理前の冷凍庫の様子、私にとっては見慣れた光景。私の冷凍庫もこんな感じ。変な所で親近感をおぼえてしまいましたよ〜〜
ビンに入れた物も冷凍出来るんですね。新発見です。
我が家は単独の冷凍庫があります。
私が自動車免許をとる前は1週間分の買い置きが必要でしたので買いました。
今でもパンを冷凍するとスライスした物でも結構場所をとるのであると便利です。
前のコメントを見つけたい時は「どいつのばあさん」って右のGoogle検索に入れるとわかりますよ。以前書いたコメントが出てきます。
ちょっと待ってね。試してみますね。
http://blog.livedoor.jp/chiblits/archives/5378021.html
このページでした!どら焼きを作った日でしたね。凄い勘違いをしていました。ポテトの量を4倍にしたけど、マヨの量は3倍で抑えたとかかれています。ということはマヨを分量より減らしたということでしたね! 私はポテトの分量を4倍というのを見落としていました。私も作って見なくちゃ!
バーベキューソースって玉ねぎを沢山入れるあれですか?インゲンの炒め物に美味しいですか!今度試してみます!
Yukaさんは今アメリカでホームステイしていらっしゃるんですか!
うわ〜〜3年間前のお肉はもうお肉じゃないみたいでしょう。よく分かりましたね。 確かね、お肉は冷凍で3、4ヶ月までじゃなかったっけ。でも我が家はもっと持たせてますけど。ただし、プラスティック袋に入れるとどうしても空気が抜けるらしくて、乾燥してしまうので、早めに使っているけど。 でも時々出てきますよ〜。白っぽくなったお肉が! それは良いアイディアですね! 実は冷蔵庫も袋にいれようかなと思ったのだけど、それはちょっと面倒そうで止めました。
初めまして!コメント有難うございます。
ハコさんは今日本に住んでいらっしゃるのですか? お米のとぎかたといえば娘も同じでしたよ。数年前まで。そうそう、焚き方も電気釜なのに凄い水の量を勘違いしていて、どうして私のご飯はこんなに美味しくないのっていうので良く話を聞いたら水が足りなかったのでした。
あははは!!私も自分でこの袋を使った処置はダイナミックと思いました。でもこれでドアを開けた途端に崩れ落ちてくる心配がなくなったので家族は大喜び。犬は私が冷凍庫のドアを開けると逃げる習慣があったのだけど(上で娘が書いていますが)これからはどうなるかな。
ふふふ、娘はまだ上手に千切りできません。見ててこれでは料理に時間がかなるなぁ〜と思っているの。それで、次回アパートに行く時は私の古いフードプロセッサーを譲りましょうと思っているのですけど、どうでしょうね。このまま千切りの練習を続けさせた方がよいのかな。
有難うございます!!
3歳ですか!!可愛い時ですね!毎日が楽しいでしょう。懐かしいです〜その頃が。
本当はチーズは冷凍にしない方がよいのですけど、してます。 特にナチョラルチーズは冷凍して生で食べると質も違ってくるのだけど、私はアジアゴでもゴルゴンゾーラでもパスタに入れて溶かして食べるのでそれほど冷凍にしたことを感じないのですが。 チーズ愛好の方から叱られるところかもです。
栗の渋皮煮、作ったことがないです。叔母が上手に作っていたけど。多分お砂糖の量でちがうかも? 栗の渋皮煮、大好きです。
あははは!!いづ吉さんの冷凍庫と似ていますか! これはね本当はかなり危険なんです。時々ドアを開けると崩れ落ちてくるので要注意なのです。瓶に入れてあるものはペストソース、トマトソース、トマトのオリーブ漬け、その他自分で作ったペースト類、余ったココナツミルク(実はココナツミルク、冷凍できるかどうかは分からない)できないものも結構ありますね。例えばエバミルクとかはだめですね。 瓶は密閉できるので保存が凄く良いです。そうそう、お野菜の種まで冷凍します。冷凍庫だけですか!!いいですね!私も欲しいところだけど、私が持ったら最後かも。いよいよ古いものが溜まって食べ物が勿体無いことになりそうです。上手に使える人にはいいけど。
あとから見たい番組は録画の予約ができます。
いますぐ1日無料体験をお申し込みください。
情報ありがとうございました。
ディルサワークリームポテトサラダの味は薄くありませんでした。
どちらかというと少し濃いかなと感じだくらいです。
同じ分量を使ってもサワークリームとかマヨネーズの味が違ったり(国によっても)またその人の味の好みによっても違うかもしれませんね。
私は普段味付けを薄めにしています。
健康のことを考えて。。。
現在、楽天市場内で、野菜の販売を行っている者です。
安心、安全は当たり前の世の中で、当店では「鮮度」にこだわりを持って野菜を選んでいます。
市場を通すことなく、地元を中心に野菜を仕入れております
いずれ、楽天市場外でも、野菜宅配サービスをする予定です。
らでぃっしゅぼーやさんや、oisixさんのようなイメージです。
現在の、日本の農業の状態は、あまりよろしくないです。
儲からないという理由で、後継ぎも減少しております。
私は、新しい野菜の流通を今後作っていくという志がございます。
私自身で、新しい流通を行いたいです。
まずは、楽天から販売し、改善点を見つけていく予定です。
もしよしければ、貴公のブログに、当店を乗せて頂けませんか?
リンクだけでも結構です。
図々しいと思っていますが、貴公のお力を貸して頂けると幸いです。
どうかお力添えを。
最近、私もブログを始めました。
どうぞ、よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
ワーカーズビー
代表:岩倉太朗
ブログhttp://ameblo.jp/vegetablist/
すみません!うちは殆どテレビを見ないのです。無料の日本語番組も見ていない程なんです。
サラダはどちらかというと濃い味でしたか!
私まだあれからポテトを買っていないのですよ。 薄味は良いことですね! 私もなるべくそうしています。 一般にアメリカ食の方が塩分がぐ〜っと少ないと思いませんか。 お野菜料理でも。うちのじいさん、トンカツはトンカツソースなして食べています。
農業離れの現象は悲しいですね。
農作物の単価は低いし自然の影響も大きいし大変な仕事なのでしょう。アメリカでも段々オーガニックのものやなるべくローカルで取れたお野菜を好む傾向があります。 ファーマーズマーケットは盛況です。色々なエスニックの食べ物も売られているし、行くだけでも楽しいです。 日本もローカルの食べ物を大事にしていく傾向があるのではないでしょうか。となるとこういうファーマーズマーケットをプロモートするのも良いかもわかりませんね。 リンクはブックマークのところに入れているのですが、目立ちたかったら、小さな60x60くらいのバナーを作るといいかもですね。