この半年、我が家にはお洗濯をしてくれる人、 家の整頓もしたり、電気掃除機をかけたり、事務処理までしてくれる、万能ヘルパーさんが定期的に来てくれるので大助かりです。 ただできないのは食事の支度だけ。 まぁここは目をつぶるとして、洗濯大嫌いなばあさんは感謝しております。
ところがこのヘルパーさんが最近足が痛いと言い出したり、右手の指が痛いと言い出したりで、役に立たなくなってきました。 それどころか、最近は我が家で養生させてくれと言って数日泊り込んでおります。
今まで随分お世話になったので、私もできるだけの事はしてあげているのですが、何しろ右手が使えないとなると、私はイーメール書きからさせられますから、この3日間忙しいったら! 隣に座って「右のinboxをクリックして」とか「右下○○をクリックして」とか言っても、それを見つけるのが大変! 私はGmailは使ったことがないのですから。
昨日は病院で足に注射してもらい、今日はやや良くなってきたそうです。
足の方はMortons Neuroma(モートン神経腫)と診断されました。 ハイヒールなんて一度も履いたことがないのですがもしかしたらO脚が関係している可能性があると私は見ているのですが。 本人は靴が合わなかったのだろうと言っております。 手の方はulnar neuropathy(尺骨神経麻痺)と診断されました。 これではイラストも描けないし、プログラムもできなくなると凹んでおります。 私も30年間carpal tunnel syndrome(手根管症候群)に悩まされて遂に2003年手術を受けました。 結果、まるでバイオニック・ウーマン如く、新しい右手で生まれ変わったような素晴らしい回復を果たしました。 日本で同じ手術を受けた姉はほんの少し痺れが残っているようですから成功率100%の手術でもないようです。
娘も30を過ぎましたから、故障が出てくるのでしょう。
長い年月、働き続ける体ですから大切にしていかないと。
食べる物や、全ての生活態度が影響しますよね。
今日もご訪問ありがとうございました。
ところがこのヘルパーさんが最近足が痛いと言い出したり、右手の指が痛いと言い出したりで、役に立たなくなってきました。 それどころか、最近は我が家で養生させてくれと言って数日泊り込んでおります。
今まで随分お世話になったので、私もできるだけの事はしてあげているのですが、何しろ右手が使えないとなると、私はイーメール書きからさせられますから、この3日間忙しいったら! 隣に座って「右のinboxをクリックして」とか「右下○○をクリックして」とか言っても、それを見つけるのが大変! 私はGmailは使ったことがないのですから。
昨日は病院で足に注射してもらい、今日はやや良くなってきたそうです。
足の方はMortons Neuroma(モートン神経腫)と診断されました。 ハイヒールなんて一度も履いたことがないのですがもしかしたらO脚が関係している可能性があると私は見ているのですが。 本人は靴が合わなかったのだろうと言っております。 手の方はulnar neuropathy(尺骨神経麻痺)と診断されました。 これではイラストも描けないし、プログラムもできなくなると凹んでおります。 私も30年間carpal tunnel syndrome(手根管症候群)に悩まされて遂に2003年手術を受けました。 結果、まるでバイオニック・ウーマン如く、新しい右手で生まれ変わったような素晴らしい回復を果たしました。 日本で同じ手術を受けた姉はほんの少し痺れが残っているようですから成功率100%の手術でもないようです。
娘も30を過ぎましたから、故障が出てくるのでしょう。
長い年月、働き続ける体ですから大切にしていかないと。
食べる物や、全ての生活態度が影響しますよね。
今日もご訪問ありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (61)
娘さんの手足、痛くて辛そうですね
その病名初めて知りました・・・一日も早く痛みが和らぐといいですね。お大事に。
そして、お手伝いお疲れ様です。
ダイエットマフィン、作ってみました♪
しっとりしててとっても美味しいですね
型がちょっと大きめだったので5個になり、焼き時間が25分となりました。
クランベリーもブルーベリーもなかったので、今回は林檎のコンポートで代用しました♪次は何で作ろうかなぁ〜
http://mamie-takeiteasy.blogspot.com/
足とか手とか末端の痛みはなかなか耐えられないものがありますよね。
私も靴下(!!)が合わなかったせいで巻き爪になり歩くのがやっとなほどになったことがあります。
フットケアとは大切なものらしいです。
しかし巻き爪にはもう一つ原因があって「急激な体重増加」でもおこりうるらしいのです。
まさにchiblitsさんのおっしゃるとおり食べる物から、全ての生活態度が影響しちゃった結果です。
ほんとに健康一番です。
娘さん、大事にいたらないといいですね。
オースィンで次女を産んだ時、保険がお手伝いさんを家に派遣してくれたのですが、慣れてないから何をしてもらったらいいのか分からなくて、一緒に洗濯物畳みながら話ばっかりしていましたよ。今なら、山程やってほしい事が分かるんですけど。
昨日仕込んだ1.5倍のローズマリー・レモンパンを今日焼きましたが、大きさが鍋に合って素敵に焼きあがりました。外は狐色で、中はしっとり。このパンに出会えて幸せです。
コツは、布に取ったらボールに入れる事です。シートパンだとデレ〜ッと流れるので、きっと大変だと思います。今回最後はオーブンで一晩寝かせましたが、朝起きたらボール一杯に水種のお化けがブクブクしていましたよ。布がかなり水分を吸っていたので今日も又洗いました。
もうすぐ引越しなので、何時までパンが焼けるか?
最近いつも頭が忙しいからパンを焼いていると心が落ち着くんです。なので、一石二鳥です!
幸いそれ程まだひどくなってはいないようなんです。 手の方がちょっと性質が悪くて、発症したら直ぐに治療を始めた方がよいと書かれてありました。
マフィン、りんごがた〜っぷりで美味しそうでしたね!!綺麗に膨らんでいましたね!
本当に簡単ですよね。 レシピのご紹介ありがとうございました!
こちらもちょっと曇りが続いています。 なかなか雨が降らないで困っているのですが。 降りそうで降らないのです。
靴下(!!)が合わなかったのですか!!!
私も50歳くらいのときに、足先の神経痛になりました。 じいさんの冬の分厚いソックスを借りていてはいたまま自分の運動靴をはいて外にでたら、窮屈で神経痛になったのです。 今でも足先の親指辺りが麻痺しています。全く痛みはないので幸い。先生から狭い靴を履いたでしょって言われました。
娘はね、大騒動をするほうですから、大丈夫でしょう。
あははは!! 我が家は庭掃除だって自分たちでしていますからね。ご近所では珍しいでしょう。 でも直ぐお隣さん、80過ぎの方なのですが、この方まだ芝刈って、木の剪定もしています。 凄いですよね。そしていつも庭が綺麗なのです。
オースィン? それはどこですか?
保険がお手伝いさんを家に派遣ってアメリカの話ですか? そんな素晴らしい保険があるのですか。 アメリカの保険は安産ならば一晩入院ですものね!入院費が高いので私の知人はお産が終わって日帰りでしたよ。
我が家はお掃除を頼むのは駄目です。 電気掃除機をかける前の問題で、無理です。 その点、娘はいいですね〜。 気軽に使えますから。
そんなにぶくぶくになって長時間布上で生地がくっつきませんか? いっぱい粉を布にすりこむのでしょうか。 今日は私もまた2本焼きました。 娘と昼食をどこかに食べに行こうなんて話していたのに、パンつくりをしていた!!! 外食あきらめました。 これをすると本当に外出できませんね!
娘さまは新婚さんだし、不況で仕事もあまり無いだろうし病気のこともあるだろうし、ご家族とユックリ出来て丁度いいかもしれませんね。
chiblitsさん、手根管症候群の手術後、完治したという方を初めて知りました。
我が姑を始め、私の周囲に6人の手根管症候群の手術をされた方を知っていますが、皆さん多少の痛みと痺れを訴えていますよ。
chiblitsさんの手術を担当されたドクターは確かな腕を持つ方のようですね。
とてもラッキーな事だと思います。
昨日みえさんにお会いしましたよ。
予想通りお若くて元気一杯の方でした!
リンパマッサージ施術して頂きましたよ^^
体験談は私のブログに掲載しています〜
お時間がありましたらチェックしてみてくださいねん^^
家の母(夫の母)人工透析しているので(23年間)指先にカリウムが溜まり手は冷たく細かい作業が出来ません。手根管の手術を3回行いました。しかし母の場合は治りません。
良かったですね。中々治る病気ではないようです。
最近母が段々弱ってきて身辺整理をしているようで心配です。
写真だど、親指の付け根が少しでているような気がします。それがよくないのでしょうか?
うちの4歳の息子の足も、親指の付け根が同じようになっています。吉田小児科で先生に聞いたのですが、先生は「遺伝だよ」とおっしゃるのです。私の足は…、太っているのでよくわかりません。(笑)
紀伊国屋には、今週末か来週に、どんと入荷する予定ということです。入荷するとすぐに売れるそうです。私もなんだか嬉しいです。(^^)
そうでしたか・・・その方、早く良くなられると
良いですね〜!
Riecoさんのコメントにも書いてありますが、
お会いしましたよ!美人のお嬢さんもご一緒に!
思った通り、素敵な方でした!そして、色んなお話
が合って、またお会いしたいです!
楽しかったですよ!chiblitsさんの仲人さんで!
ありがとうございました!
11月半ばに新しい家族が増え(と言っても子猫ですが)てんやわんやの毎日です。
私もね、左手がちゃんと上がらないのです。
病院で見てもらったら「靭帯損傷で治りません」と。
でもね、マッサージに行くと徐々に手が上がるようになってきて。肩こりが酷いだけだと思うのですが。かなりの数のマクラメのバッグを作って販売したのが悪かったようです。
ヘルパーさん・・ イエイエお嬢さんお大事に。
そのような病名初めて聞きました。色々な病気があるのですね。30歳なんてまだまだこれからですものね大事にしなくては。
私の妹は34ですが病気を患っており72歳の母がいろいろと面倒を見ています。母は年とともにますますパワフルですが。。。
どうぞお大事に。
それはそうと、うちもPCが壊れました。
うちのは修理に時間が掛かりすぎるので、結局新しいものを購入しましたが・・・。
解決の糸口がありそうです。
お嬢さま お大事に。
その後、お嬢さんの足の具合はいかがでしょうか。私も過去に2回足の手術を受けたことがあります。健康でないと気持ちも落ち込んでしまったりすることもあるでしょうけど、一日も早く回復するようお祈りしております。
娘が高校生の時バレーボールをしていて、膝を痛めました。診察を受けたら、『扁平足』が原因と言われました。靴の中に専用のパッドを入れたら数ヶ月で治りました。日本人って、扁平足が多いような事をその時に言われましたがどうなんでしょうね。
パソコンの前に座る時間が長いと手や肩が疲れますね。
私がしてる『ストレッチダンス』とても気持ちいいです。ラジオ体操にステップが入ってるような感じで1時間のクラスです。(先生は68歳のじいさん)
気功もいいですよ〜。最近さぼってるなあ、やらないと。(汗)最近こちらも寒くなって(今朝の気温60F)私も副鼻腔炎が悪化して、とうとう抗生物質投与です。その前にはこちらでも私は気管支炎にかかってました。これもこじらすと結局抗生物質投与でした。空気が乾燥してるから、そちらより暖かくてもその手の病気にはかかるんですよ。(涙)
パン作り始めて1ヶ月!ついに!!パネトーネが出来ましたよ!!人にあげるはずが、できたて旨すぎて友人とパクパク食べちゃった(爆)翌日になるとパン生地に弾力がなくなるんですが、それは仕方ないんですかね?それとも手こねが不十分なのかしら?そのうち記事アップしますね。今は別料理を紹介です。(最近療育ブログというより御本料理紹介ブログになっている(爆))
娘さんの足と同じような症状を、OL時代の友達がかかっていました。ある日突然パンプスではなくスニーカーで会社に来るようになり、聞いたところ原因は「扁平足」だと言ってましたよ。娘さん扁平足の気配はありませんか?それだと靴にソールを入れるだけでかなり楽になるようです。早く治るといいですね。
手のほうは、私も最近悪いのです。手のひらを下にした状態でものがつかめない。肘のあたりに激痛が走ります。PCマウスの使いすぎかしら。
お嬢様一家と同居されればいいのに!マンネンヘルパーさん付き!タベルヘルパーが必要なときは声をかけてください。
お嬢さん、大丈夫かな? Chiblitsさんのところでしたら充分ケアしてもらえてすぐによくなるとよいのですけど。。。
これはまたarthritisとは違う症状なのでしょうか?
私の身近に(特に元同僚に多い)arthritisの持病を持つ人が多く、毎日PCを使う仕事だけに指が痛そうで 指関節の節々にテープを張ってたりしていたのを覚えています。
お大事に。
もう一つお伝えするのを忘れました。すでに私の十八番になりましたChiblits先生のレモンパイ、先日のThanks Givingの際に友人宅に持っていきましたら大大大好評でした〜!いつもながら美味しいレシピありがとうございま♪
くれぐれもお大事にとお伝えくださいませ、
毎日の通勤で腰が痛くなるかな?と思って心配していたのですが、私の毎日運転している古いベンツは古くてもさすがベンツ、とても心地の良い車です。
私の愛車は車庫でお天気の日を夢見ながら眠っています。
手や足、無理をせずにゆっくりと治してくださいとお伝えください。Chiblitsさんは最近はどうですか...お元気なのですか?
自分の子供の体調が悪い時は、何をしていても気になります。
特に痛みとかは本人にしか分からないので、辛いですね。
chilbitさん、しばらくは娘さんの手となり足となって、助けて上げて下さいね。
仕事柄腰痛に悩まされていますが、高校を出てから立ちっぱなしの仕事をしていたこともあり、ヒールのある靴は怖くて履けません。
いつもスニーカーですが、結婚前に16000円するパンプスを衝動買いしたことがある。
私も最近carpal tunnel syndrome(手根管症候群)と診断され、(しかも両手!)とほほ状態なんです。手が痛いことをいいことに家事さぼりまくりなんですが、やっぱり辛いんですよね〜 友人に手術を勧められましたがイマイチ恐ろしくて、今はそのまま(安静ということで)ほってあるんですが、手術って簡単なものなのでしょうか。。。一生こんなんじゃホントどうしようかと思っていたところです。
Chiblitsさんのご経験を聞かせて頂けるとうれしいです。
私も小学校の頃から猫背です。なるべく自分で気をつけているのですが、骨粗しょう症が始まってからひどくなりました。 娘も猫背です。 そして私の母のO脚が遺伝してしまって可哀想です。 靴の減り方で直ぐ分かります。ひざにも悪いんですよね。
がんばっている時ってあまり感じないのにゆっくりすると気が抜けてあちらこちら悪いところを感じるようになるのかしら。20代、30代ってまだまだ若いのにね。 私は40の後半くらいから歳を感じてきましたね〜。
6人の手根管症候群の手術は日本のお話ですよね。 私はラッキーだったのかしら。私のドクターは凄く自信ありげでしたけど、手術の前に成功率は90%くらいの数字をあげていたような記憶があります。それをすっかり信じて何も不安を感じませんでした。 私もアメリカで同じ手術を受けた方、3人と話しましたが2人は成功。 もう一人はかなり重症だったので完全回復ではなかったようでした。 私の場合は手術後4時間で成功したかもって分かりましたよ。 確かにきられた箇所は痛いのですが、痺れは全くなくなっていました。
追記です。
今リンパマッサージの記事を読んできました。 私も受けたいですね! というのは慢性気管支炎の持病があるので、左のあごのリンパがいつもはれぼったい感じがするのです。 こういうのもマッサージが良いのでしょうか。
手根管の手術を3回もですか! とても悪かったのでしょうね。 私も半年は手首にステロイドの注射を打ってもらって炎症を抑えていました。この注射で3ヶ月はOKでした。 3ヶ月過ぎると、夜は痛みで数回目がさめ、最後はたまねぎも切るのに包丁ももてないくらい痺れて痛くて腕全体まで痛かったです。 手首を曲げないようにサポートをつけても夜寝ているときに凄く痛くなるのですよね。 人工透析はつらいですね。 私も最近思います。 そろそろ身周辺の整理を始めないとって。
親指の付け根が確かにでているみたいですよね。ちょうど外反母趾みたいですよね。 でも外反母趾は全くないのですよ。 室内で履いていたスリッパが小さすぎたような事を言っていました。 履く物って本当に大切ですね。私も50歳の時身をもって体験してからSASしかはきません。 デザインが悪いですけど。そうそう、娘は凄く痩せているので外反母趾にみえるのかも。ふふふ、私の足も丸っこいです。 Wideじゃないと合いません。
紀伊国屋、昨日見ました! 入っていましたよ! 私カメラを持っていかなかったのですが娘が携帯で写真を撮っていました。 私は恥ずかしくて遠くからみていましたけど。
わ〜お嬢様一緒にお会いしたのですか!
12月に結婚式だそうですね。
あははは!!!お仲人さんになりましたね。
そしたらちぃあさんのお名前もちらほら見ましたよ。 つながっていて楽しいですね。
みえさんは絵も上手だし、お料理も上手で、リンパマッサージもできるなんて! 本当にスーパーウーマンですね! 私もマッサージお願いしたいくらいです。
私も右手あがらない時期がありました。私の場合は庭の木の剪定をしてからなんです。急に。筋肉の炎症だったのでしょうか。ブルーグラスさんは靭帯損傷といわれたのですか。 もう直らないこともあるのですか。 私は半年は痛かったのを覚えていますが1年後はいつのまに痛みが消えていました。筋肉痛は回復に時間がかかりますね。 そうそう、50になったころでした。マッサージはした方が良いのですね。 どこか痛くなるとカイロに行っています。 マッサージも行ったことがあります。アメリカ人でしたけど、凄く上手でした。
私も10代、20代、凄く細くて丈夫ではなかったのでしょうね。 私の子供二人とも体質が似たみたいで、痩せ過ぎなんです。 二人とも太りたいという願望があったのだけど、最近は諦めていますね。 私はお産をしてから体重が普通になって50に到達したら肥満になっていました!
72歳! 私はそれまで生きられるかなぁ。 最近はちょっと自信がなくなってきました。
下手に修理ができると、いつまでも壊れた物を抱えているか、古いものを使っているかですね。 何でも修理と思っているとなかなか新しい物が手に入りません。 私みたいに何もできないと、さっさと新しいのに買い換えてしまうところですが。
今とても不便なんです。 使っているプログラム、全部インストールのし直し。お気に入りに入れているサイトも分からないし。
全くその通りです!!! 靴を履かない状態が一番良いみたいだけど、娘は痩せているからかな、家の中で歩く時にはだしだと今度は足底が痛くなるようでクッションのあるゆったりしたスリッパを家の中でも履いています。 前はソックスだけだったのだけど。 靴選びが大切みたいですね。 娘はそれには昔から気をつけていたのですけどね〜家の中ではくスリッパが小さすぎたからかもと言っています。
2回も手術をされたのですか。大変でしたね。
娘の手の方は私の手根管症候群よりも難しい場所みたいです。
手の方は1週間炎症止めの薬を処方されていました。今夜は自宅に帰りました。 ありがとうございます。 彼女のキーボードは負担がかからないようにデザインされているようです。
外反母趾は本当に多いですね。 娘の親指も出ているので外反母趾みたいなのですが、痛みは中心の指に走るようです。 娘の場合は軽症で痛みよりも痺れが主のようですが。
扁平足もよく聞きますね。 ドクターからそのようには言われていないので娘の場合は違うのかも。扁平足って生まれつきかと思ったらそうでもないようですね。
確かに長時間座っているのは良くないです。 最近寒くなったり、お天気が悪かったりして歩いていないので調子が悪いです。ひざがちょっと変だなぁと思って運動しない方がよいかなぁと思いながら歩き始めるといつの間にかいたいところが消えているんですね。
仕事のやりすぎだなんてそんなことはありませんよ。仕事をやめてからは何も無理していないと思います。
気功は嫁の両親からさかんに勧められてDVDまで送ってくれたのですが、ちゃんと使わなくちゃ〜。 副鼻腔炎も大変ですよね。私も一度かかって凄い頭痛を起こしました。 鼻はまぁまぁなのですが気管支がひりひりです。 私も多分薬の投与が始まると思う。
パンはどうしても翌日はちょっと違いますよね。 でも強力粉次第ではその弾力が保てるのもあります。私が使っているGold MedalのSupremeっていう粉は弾力を保つほうかも。
私のブログも一体何がテーマなのやら。
夕方くぃんてっとさんのコメントを読んで、娘に本のことを話したら、行こう行こうって病院の帰りに寄りましたよ! でも私がカメラを持って行かなかったので、自分の携帯で写真を撮っていました。
ネットで調べたら扁平足の人がかかりやすいと書かれていましたね。 でもドクターからは扁平足とは言われていないので違うと思うのですが。私はO脚のせいではないかとおもっているのですよ。 ネットを読むと足の底に偏った体重をかけるのは良くないってあったのです。 まさに!娘の靴をみると外側だけが磨り減っているのです。肘のあたりに激痛が走るのは娘と同じ病気かも。 小指の外側、ひじから外側の腕がちょっと痺れていませんか? 今は肘を長時間曲げすぎないようにって言われていました。PCマウスよりもキーボードで小指を使うのがよくないようです。
あとのお3方も同様ですよ。chiblitsさんの主治医は矢張り優秀ですね。それと、受診と手術のタイミングが絶妙であった事も幸いしたのでは?
chiblitsさんの気管支炎の持病は、甲状腺の薬を今でも服用されていらっしゃるのでしたら、そちらの副作用は考えられませんか?私見ですが、姑の経験からそれを疑っています。
我が姑がchiblitsさんと同じなのです。彼女は40代で甲状腺機能障害を発症し現在も薬を服用中。彼女、14年前まで気管支炎の薬を投薬されていました。しかし、私の長女(重症アトピーでした)の主治医が開発したSOD(Super Oxide Dismutase)様作用食品を食べ始めて半年後に完全に投薬停止となり現在に至っています。姑は91才にして飲んでいる薬は甲状腺の薬と認知症の進行を抑制する薬のみですよ。結果的に長女と姑が広告塔となりSOD様作用食品の販売会社を設立して15年になります。
リンパマッサージが気管支炎に有効かどうかについては医事法・薬事法の事もありますので、何とも申し上げようが無いのですが、みえさんに伺ってみてください。
SOD様作用食品については、開発者でいらっしゃる丹羽靭負(にわゆきえ)Drが臨床医としての医療現場(高知県土佐清水病院)で実際に多くの患者さんに用いている食品ですので、安心してお届けしています。
あぁ〜〜同居したい気持ちが80%、20%はこちらが使われそうでちょっと怖くもある。 でも同居っていいですよね。 日本人は同居が多いのにどうしてこちらは同居しないのでしょう。 資源にも絶対いいと思うけど。 一軒だけ温めればいいし。
Ziggyさんはお元気そうですよ〜〜!ご両親もマラソンしていらっしゃるし、きっとZiggyさんのDNAは強いのでしょう。
arthritisとはまた違うのでしょうね。 娘の場合は痛みよりも痺れらしいのです。 ひどくなると痛を伴うそうですが。 最近は医学が進歩して今まではarthritisといわれた病気もこうして細かく原因が分かってくるのでしょうね。 でもじいさんの家系にはarthritisがあるようです。 7年くらい前に同時に兄と兄弟そろって発症。 6ヶ月程指の関節の痛みが続いてちょっと変形しました。 不思議な事にそれで終わったのです。 今でも指の関節が少し変形していますが、痛くはないそうです。
電撃のような痛みってよく書かれています。 でも娘にはそれはないみたい。 一年前から始まったのですが、最近はちょっと痺れた感じで1年前よりは良くなっていると言っていますが、あまりにも長びくので今回お医者さんに行くことにしたそう。Sllibさんが書いてある通りの事がアメリカのサイトにも書かれてあります。 Sllibさんもだったのですか!
娘は偏平足のことは言われなかったのでそうじゃないのかな。今夜は自宅に帰っていないのですが、次回会う時に見てみますね。 偏平足、英語ではそのままずばり、flat footっていうんですね。 人口の20%がflat footとも書かれてあります。 確か娘はこれではないと言っていたような。 私の見解ですがO脚が原因じゃないかなと思っています。私の母がO脚だったのです。 O脚はひざも早く悪くなるし、問題なんですよね。
レモンパイ美味しいですよね〜〜。 生クリームとの相性が最高。 一度あのレモンのカスタードを生クリームとクリームチーズを混ぜ込んで見たことがあったのですが、全然駄目でした。 矢張りレモンカスタードと生クリームは別々がいいです。
私の秘書がいなくなりました。 メール類は全部お任せだったのに。
こちらはとても寒くなりました。今日寒い雨に中に買い物に出かけたらちょっと肺の調子が悪くなりました。 気をつけなくちゃ。 ちぃあさんもお体に気をつけてね。
3世帯家族が一緒に住むにはと家の間取りとかを紹介した番組でした。
そう3軒を暖めるより1軒暖めるほうがかなりのエネルギーが抑えることができるといっていました。
ごめんなさいね。 娘からのメール遅かったでしょう。 自分のキーボードは私のとは大分ちがうのですよ。中心が盛り上がって指が無理をしないようにデザインされているのでタイプが楽だそうです。 2週間前に我が家に来ている時私のキーボードで長時間打っていたら悪化しようでした。 だから私は代筆ですよ。 メールだけじゃなくてオンライン買い物までさせられた!!Makoさんの愛車はお天気の良い日、週末に活動ですか。
私は相変わらずで良かったり悪かったり。でも検査の結果で色々分かりつつあり、来年から治療が始まるのではと期待しているのですが。 あまり治る見込みがないような病気ですが、投薬が始まったら今よりは気分が良くなるのではとちょっとの期待もあります。
子供の事が一番心配ですよね。 30から色々病気が出てくるんですね。 私の手根管症候群は27歳の時からでした。 娘の場合は痛みはなくて痺れているようです。 私は分厚いソックスをはいて右足の親指が神経痛になったことがありました。今でも少し痺れが残っています。 幸い痛くはないのですが。
私と同じですね。 私も料理は好きだけどお掃除嫌い。 本当は片付いた綺麗な部屋にいたい願望があるのだけど。
私も靴は絶対に見かけより履き心地を大切にしています。 16000円って高い!! 私の靴はその半分くらいです。 こちらのブランドのお洒落な靴って高いけれど、履きやすい靴はそれ程高くないので助かります。 私のサイズは靴屋さんにないことが多いので先ずセールでは見つからないのです。
Jasmineさんはアメリカにお住まいでしたよね。 ハワイでしたよね?
Jasmineさんは家事も支障が出るくらい痛いのですね。 私も手術の前の頃は玉ねぎも切れないくらい、包丁を持つのも痛かったです。 夜痛くて目が覚めませんか? ちょっとでも腕が曲がっていたら痛くて痺れてくるのですよね。 夜は曲がらないようにサポートをしていたのですが、最後はそれでもサポートをしても痛かったです。ちょうど両親の看病をしている時で父が車椅子を使っていたし、このままでは看病ができないと思い一ヶ月アメリカに帰って手術をしました。 1月は全く右手が使えませんでしたけど、その後はみるみるうちに回復して今では手術の跡も全く分かりません。でも他の方の話を聞くと成功しない場合もあるようですね。 霧口を小さくしてカメラで手術をするか、それともちょっと大きく切ってカメラを使わない方法でするかと選択がありました。 ネットで調べたら回復には差がないし、カメラを使わない方が安全と書かれてあったのでカメラを使わない方法でお願いしました。
私の手根管症候群は27歳の時から始まりました。出産をきっかけにでした。30代までは腕を酷使しなければ痛みは避けられたのですが50代に入ってからは使わなくても痛い状態でしたね。40代の頃から手術をした方が回りに2、3人いて、皆さんが偶々成功した方ばかりで手術には全く不安がなくて失敗なんて考えもしませんでした。 手術をして4時間後には成功だったと感じましたよ。 痺れがなくなっているのですから。あれには本当にびっくりしました。何十年もあった指の痺れがなくなった時は感激でしたね。
私のバセドウシ病は6ヶ月の薬の投与で良くなりました。 2007年の1月から半年くらい飲んで数値が正常になりました。 今でも定期的に検査をしていますが血液検査ではOKで、もう薬も飲んでいません。 私の慢性気管支炎は今検査中で結果が出つつあります。未だ検査が全部終わっていませんがほぼ原因がわかってきたようです。 来年から治療が始まるような気がしています。
Super Oxide Dismutaseをネットで調べたらアメリカには錠剤として売られています。Riecoさんのは食品なのですか! 錠剤よりも食品の方がいいですね。もう少し調べてみます。
そういう方がいらっしゃるのですよね。
親戚の者も数ヶ月で薬から解放された一人です。
その人は女医で医者の立場から見て姑の様子は明らかにおかしかったのだと思います。
彼女の紹介で東京の原宿にある甲状腺の専門病院の伊藤病院に受診し、毎月上京して来て受診していましたよ。
病気を拗らせた事が一生、薬を飲まなければならなくなったのです。(姑は誤診によって病気を拗らせていたことが判明)
受診後は驚くほどの回復を見せ、元気になったようです。(私が嫁ぐ以前の話で、後に姑から聞かされたのです)
CO2を減らすには同居家族ってその通りですよね。 同居まではいかないけど、ニューヨークは車を持たない町でしょう。 PBSの番組を見ていたら人口の割りに一番CO2を出していない素晴らしい都市だと言っていました。 このあたりではもうまねは無理なんでしょうね。 シリコンバレーもこんなに不動産が高くなって同居奨励したらいいのにね。
初めまして!
娘の事、ご心配いただき有難うございます。
結局あのステロイドの注射は全く効果がなくニューローマではなくてTarsal Tunnel Syndromeということが検査(針をさして電流を流す)で分かったのです。 手術があるようですが今は様子をみています。 長く歩いたり木の床を歩いたりすると痛くなるので家の中でもクッションのよい上履きの靴を履いています。 全体的には去年の12月よりは状態が良いです。 手術をしなくてもよいように気をつけているようです。
アジア人の遺伝子のあるお嬢さんはきっと、関節が柔らかく、扁平なのでしょうか。
一番は、中敷をPodiatristに作ってもらってそれをWeight Bearingの90%履くこと。そして、しっかりした靴を履くことだと思います。
そして痛みを抑えることが出来れば手術は必要ないと思います。