北カリフォルニアは夏の間(5月〜10月)雨が降らないので雑草が全部枯れてしまいます。 ですから5月に草取りをすると、一夏、雑草の心配はありません。
私の畑も10月の中旬は雑草もなくて冬野菜の準備ができていたのですが…
11月からぼつぼつと雨が降り始めましたらいっせいに雑草が生え始め、今日はこんなです。
でもよ〜く見ると
何と! そこらじゅうルッコラなのですよ。
そして小松菜と香采が密集!
レタスまで!
冬野菜を諦めていたのですけど、とても嬉しい現象。
あんな日照りの中でも種はしっかりと生きていたのですね。
凄い生命力です。
それにしてもルッコラが一番雑草のように増えて強い。
どうしてこれが高級野菜なのだ?
因みに間引きのコツ
(1)数回に分けて間引きをする。
(2)間引きの後は必ず水。
もっと詳しくはここに書かれてあります。 間引きも時期があるんですねぇ〜。
今日もご訪問有難うございました。
私の畑も10月の中旬は雑草もなくて冬野菜の準備ができていたのですが…
11月からぼつぼつと雨が降り始めましたらいっせいに雑草が生え始め、今日はこんなです。
でもよ〜く見ると
何と! そこらじゅうルッコラなのですよ。
そして小松菜と香采が密集!
レタスまで!
冬野菜を諦めていたのですけど、とても嬉しい現象。
あんな日照りの中でも種はしっかりと生きていたのですね。
凄い生命力です。
それにしてもルッコラが一番雑草のように増えて強い。
どうしてこれが高級野菜なのだ?
因みに間引きのコツ
(1)数回に分けて間引きをする。
(2)間引きの後は必ず水。
もっと詳しくはここに書かれてあります。 間引きも時期があるんですねぇ〜。
今日もご訪問有難うございました。
コメント
コメント一覧 (40)
あれは、みてくれも雑草のようですけどねぇ?(笑)
こちらは、一面雪で真っ白です。アメリカの方も、寒波に
襲われたように聞いたけど、chiblitsさんのところは、
そうでもなかったのかしら?
本日、chiblitsさんのレシピでチリコンカンとトルティーヤを
お昼に作りました。 大好評! うちの人々、普通はこういった
感じの食べ物をあまり美味しいと言わないんだけど。
また作ろうと思います。ありがとう♪
こんなにステキな本を私に与えてくれたchiblitsさんに、大感謝です。
なかなか体調がすぐれずキッチンに立つことも、ままならないのですが、元気になったら早速作ってみたいものがたくさんありました!
それにしても、chiblitsさんの畑いいですね。これからの時期にも収穫が出来るなんて、うらやましいです。
Merry Christmas!
籠を持って花摘みならぬ菜積みにうかがいたいです〜(うっとり)
ルッコラの美味しさの秘訣は、その生命力にもあったのですね(笑)
chiblitsさんが手をかけて育てられたからこそ、野菜が応えて芽吹いてくれたのに違いありませんね♪
ワイルドロケット!
種が落ちて一人生えになったやつ。
もう2シーズン目になってるかもしれない。
うちでは私と夫しか食べないのですが
野性の味がしておいしいです。
でも、一見、タンポポみたいですよね〜。
だけど冬野菜がたくさん咲いてくれてよかったです☆
今日は雨と、風も少し強いですよね。
ヤマガミで春に3種類のバラを買ったのですが、みんな葉っぱが黄色くなってきました。夜に水をまいたのがいけなかったのでしょうか…。
今日はスキャロップコーンを作りました。ちょっと焼きすぎでしたが、生クリームを半分使って、おいしくできました☆
昨日はBai Tongに行きました。
2軒隣のイタリアンに、たまに行きますが、このお店は初めてでした。
生春巻き、トムヤンクン、パッタイ、グリーンカレー、パパイヤのサラダ、揚げバナナ&アイスなど、どれもおいしかったです。お店の方もとても感じがいいですね。
持ち帰りもできるようなので、明日にでも行きたいです。おなかがすいてきました(笑)。
畑のお話、お久しぶりですね!(爆)
ワイヤーだらけの畑は完成されたのですか?
ワイヤー無いようですが・・・!
そして、ピョンコさんご一家は?
最近はいないのかしら?
冬野菜・・・どんなの植えるんですか?
ルッコラ、日本でもお高めですよ!
色々、収穫できて楽しそうですね!
あの苦味が 本等に美味しくて 香草と同様、とりこになりそうです。
しかも お庭で 新鮮オーガニック、
こちらでは ルッコラだけの種もみかけないし、ミックスの種をまいてもすこししかでなかったし、お店にはあまりでていないし、、、たかがルッコラに
ちょっと書きすぎですね。
新鮮なお野菜がとれるって感動しますね。
勝手に生息してます(笑)
最近そこにどうやらミントも加わった様子。
でもミントは根はりが半端じゃないので
引っこ抜かないと・・・でももったいない・・
と一人悩んでます(笑)
近所のスーパーではベビーリーフが高いので(1パック98円の店もある)ルッコラがたくさんあるというのがうらやましい。
亡くなった祖母はいちごを育てるのが上手でした。
お庭に知らない間に野菜たちがすくすく育つ環境っていいですね〜。私はルッコラが大好きなのですがChiblitsさんがおっしゃるようにこちらでも「高級野菜」の分類に入ります。アパート暮らしなので庭もなく「家庭菜園」というのに憧れますがバルコニーで育てられる「生命力の強い野菜」って何かご存知ですか?
追記:先日、教えていただいたスキャロップコーンおいしくできました。ありがとうございました♪フランはまだ修行中でございます・・・
今日は元気なこの畑に誘われてコメントです。
冬に収穫できる野菜っていいですよね〜〜
次はどんな野菜の芽が隠れているんでしょう!?楽しみ^^
わざわざコメントまでありがとうございました
おほめのお言葉に、作家仲間が喜びます
そちらの天候はよく分かりませんが、
食べられるものが生えてきてよかったですね
うちの畑は、埋めた生ごみから、野良カボチャが生えました〜
ドイツでは高級野菜ではないですか?
こちらではルッコラの入ったミックスサラダが売られていてルッコラ等が入ると高いです。 そして日本のルッコラを調べると「高級野菜、ルッコラ」って沢山出てくるの!
寒波、カリフォルニアにして寒かったですよ〜〜。だって朝霜がおりていましたから。この辺りはバケツに氷が張ったり、霜がおりるくらいかな。
チリコンカンとトルティーヤを作ったのですか!!チリコンカンはヘルシーで良いですよ。豆を一杯食べるし。
遂に寝込んでしまったのですか。 体を休めるって凄く大切です。 丁度子供達もお休みだし、子供達に家事をやらせたらいいですね。
ちぃあさんのトマトあれからどうなったのかしら。なかなか赤くならないと書いていらしたけど。 うちの腐葉土から遅く芽を出したトマト、赤くなる前に寒波がきて結局口に入らずでした。 矢張り暑くないとトマトって味も落ちますね。
お大事にしてくださいね!
初めまして。 コメント有難うございます。
うわ〜同年輩ですか! アメリカにも私くらいの年齢の方が多いので嬉しいですね。
いえいえ、とんでもありません。 時々食べ物の写真などを載せて以下にも毎日美味しいお食事を作っているみたいですけど、写真が出ていない時はいい加減です。Mchappykunさんこそ、毎回美味しそうなお料理、私ももっとレパートリーを広げなくちゃと思い、夕べは古いホットプレートを取り出したりしましたよ。 又お好み焼きを作らなくちゃ〜。
おはようございます。
わざわざ紀伊国屋までいらして本のご購入有難うございました。
お役に立てますように! 日本ならば13ドルなのにアメリカでは随分高くなるので申し訳ないです。サンホゼの紀伊国屋には未だ沢山残っていました。 昨日ミツワに行った帰りに立ち寄ったのです。
ぷうさんも楽しいクリスマスをお過ごしください。
これを見てお菓子の家並みよりも良いって仰るMiyukiさんの方こそ凄い! 私もそのくらいにならなくちゃ〜。 どこから見ても雑草にしか見えない。
本当はルッコラは間引きをすると私の腰辺りくらいの高さに成長するのです。 花を摘むと来年の3月くらいまでは収穫できます。でもね〜娘は食べない。私とじいさんだけ。 じいさんもルッコラだけでは食べない。
そうなんです。 私のホットプレートは結婚祝いの時に頂いたくらい古い物でテフロンでしたからくっつくようになって買い換えました。今度買ったのはかなり大きいのですが、それ程つかっていないのに、もうくっつくのですよ。テフロン加工でも良いものと悪いものがあるのでしょうか。本当は本物の鉄板みたいなのが欲しいのですが。 Mchappykunさんの鉄板焼きをみて娘のプレゼントを思いつきました!
本当にタンポポみたい。 花の開き方も。つぼみもちょっとタンポポ。 つぼみといえばてんぷらにすると凄く美味しいのだけど油のとりすぎになるし。
日本でもそんなに簡単に芽がでるんですね!日本でも秋から冬にかけてのほうが良い収穫ができませんか?夏ならば陰くらいがよいかも。
ルッコラの種って本当に発芽が簡単です。 でも簡単でないのは香采。 これは何故か種が植えてちゃんと出てこない時が多いのにこうして地面には簡単にでてくるんですね。 でも植え替えを好まないのでこのままの位置で間引きをすることにします。
夕べは風が強かったですね。時々家が音を立てるので娘と気味が悪いなんて話をしていました。
パラは夜に水をやるとカビが付きやすくなります。 なるべく朝の方がいいみたいですね。でも我が家のバラも今は葉が黄色くなって落ちてきましたよ。 冬だからじゃないですか?
スキャロップコーンを作られましたか!! 簡単で綺麗なのでポットラックに良いですよね。
Bai Tong、私達もお気に入りです。 よくテイクアウトをしました。(でも最近はシャンハイダンプリングが多いですが)Bai Tongに若いやさしそうな方、オーナーです。 奥様がシェフだそうです。 ご両親がサンタクルーズでタイ料理レストランの経営をしていらっしゃるとか。私もバナナのフライ大好きです。 あれを一生懸命真似するんですけど、なかなかうまくいきません。
ワイヤーは草でみえませんけど、ワイヤーだらけ。春に埋め込んだワイヤーを未だ掘り返していないのです。このお野菜達は植え替えるのにはちょっと遅すぎるような気がして、もう移動は諦めました。 ワイヤが入っていないところに出てきているので春、掘り鼠に食べられてしまう可能性が高いのですが。もう少し早くワイヤの中に移せばよかったのですが。
ピョンコさん一家は最近全くみません。 どこに行ったのでしょうね?でも又野鼠がじいさんの車の中で食事をしているみたいです。
あれも香采と同じで好きな人、嫌いな人が分かれますね。あの苦味が嫌だといって娘は食べません。 でも日本人向けです。 あの粘りと苦味、日本人好みの味だと思いますよね。
そうなんですね。こちらでもルッコラはミックスサラダに入っているくらいしかみません。ルッコラそのまま束で売られているのはfarmer's マーケットくらいでしょうか。 一般にアメリカ人好みでもないのかも?
種も古いのは芽がでないんですってね。
私はいつも種をとっていて、それを畑に植えるのですが、いつの間にか一年以上経った種になってしまっているんですね。 こうして冬に発芽してくる種って今年の夏かれたものなので未だ種が新鮮なのです。 だから発芽率が高いのでしょう。
レモンバームってミントにそっくりですね!!これかしら、ベトナム料理でよく使われるのは。私はミントだとばかり思って庭にこれにそっくりなミントを植えたのですが、レモンバームってレモンにちかいのですか? それともミントに近い香りですか?
本当に!!私もミントはどんどん引っこ抜いています。 じゃないと他のお野菜のところまではびこってしまうんですから。
もし種を見つけたら是非植えてみてください。とても発芽しやすいお野菜ですし、植えたら最後、雑草のように出てきますから。でも花が直ぐ咲きますから花はどんどん摘まないと葉が収穫できません。
おはようございます〜!
バルコニーで植えられるお野菜はかなりあります。ルッコラも一株あったら十分です。ハーブ類は鉢植えが良いですし。 私なら先ず鹿児島に帰ったとき植えるのがバジルです。鉢植えがあるととても便利。 それからミニトマト。 これもとても便利で美味しいです。そして万能ねぎ類も鉢植えでOK.これは切っても切っても生えてくるので本当に便利。 ただし、鉢植えの場合は腐葉土や栄養分を土にたっぷりと入れたほうが良いです。そうすると鉢は小さくても立派に育ちます。
本当に今年は良いことも沢山ありましたが、結構心配事もありました。 でも未だこの1年終わっていないので最後にとてもよいビッグニュースが入るものと信じています。
冬野菜いいですね。 でも私みたいないい加減人間は大根とかは無理ですね〜〜。特にこの掘り鼠では。又昨日雨が降りました。 今日はお天気も良いので庭仕事日和なのですが、これからちょっと買出しです。
ゴマの風味がするという。。。
あれって、本当に高級野菜ですよね!
クイーンズ伊勢丹で目が点になるくらいのお値段が付いていましたよ。
今年はもう遅いので、来年植えようかと思っています。
私はコーヒーの麻袋を利用し、袋の中に高さ30cm位まで土を入れて、袋の口をクルクルと下の方に向かって丸めた状態のものをプランター代わりにしています。
今年はミニトマト・モロヘイヤ・ピーマンを収穫しましたよ。
来年はルッコラを植えたいと思います。
死んでも生き返るほどゾンビ性が高いはず
以前にもご紹介しましたが、紗をかけて半日陰にしないと硬くて苦いのでその手間が高級お野菜に変身した理由では?
これだけ出ているのですから、お宝お宝(はははは)
試しに、半分トンネルの用意をして、黒い紗でもかけてみたらどうでしょう
こちらは寒くなったり暖かくなったりです。今日は冷え込んでいますね。 こんな寒い時はあまり外に出かけたくありません。
でも午前中太陽の下で草取りをするのは気持ちが良いです。体も温まって。
セルバチコってイタリア語みたいですね。
セルバチコは初耳でしたけどかなり色々な呼び名があるみたいですよ。私が知っているのは「ロケット草」「アルグラarugula」「ルッコラ」。その中でこの辺りで呼ばれているなはアルグラです。 ルッコラといっても分からないみたい。 日本のサイトでルッコラを検索すると高級野菜ルッコラで沢山ヒットしたので、へ〜高級野菜!って初めて知りました。
麻の袋がプランターですか!!私も中近東のお米をかうと麻の袋に入っているので、いつも捨てるのは勿体無いと思いながら捨てています。そんな使い方もあるのですね。 とっても素敵な麻の袋なんですよ。
はい、私も確かWikiでイタリアの雑草って読んだ記憶があります。 これ、アメリカでも雑草ですよ。これだけ増えて冬もちゃんと生きぬくのですから。タンポポ並みですよ。
日が強すぎると美味しくないってMagさん、おしえてくださったでしょう。これからのルッコラは日が弱いので凄く美味しくなります。この辺りでは夏より秋冬にかけて美味しいお野菜かも。 零下が続かなければ。 夏は陰に植える方が良いみたいですね。 葉の育ち具合で味が変わる面白いお野菜です。
でも、そのままにしてます。暖かくなったら急に生き返るかもしれないので。ルッコラと生ハムのピザ、美味しいですよねー。作るのが楽しみになってます♪
日本でも雑草のように育ちますか!!こんなのがスーパーで高いのはどうしてでしょうね? そうですか、寒すぎるとだめになりますか。 こちらは朝零下になることが殆どないので冬中収穫できます。しかもこの時期のは苦味が少なくてとても優しい味なのですよ。
来年になったらきっと又沢山種から芽が出てきますよ。 そうですね!!!ピザにもパスタにも合いますよね。