主催者:寺田千代子先生

日時:2010年2月6日(土) 14:00〜16:00 
(途中軽食、お菓子の休憩)← 

場所:Trinity Lutheran Church of Pleasanton
1225 Hopyard Rd.
Pleasanton, CA 94566

地図:Google mapでこちら。 Golden Roadから入る。

入場無料 ← 

出演者:Cygnetの皆さん

演奏内容:ピアノ、バイオリン、バスーン、チェロ、歌

お近くにお住まいの方は是非お気軽にいらしてください。

2008年の音楽会はVivianさんのご招待で鑑賞させて頂きました。 
その時の必見ビデオがこちらです。

実は寺田先生、この2008年のCygnetのコンサートで初めてお会いしたのですが、とても静かな方で怖〜い印象でしたの。 でもこういう方って心が正直で飾らなくて、本当は凄く面白い人だったりします。 例えばうちのじいさんもその口ですね。 まぁじいさんの場合は凄く正直ですけど、面白くはないです。 でも先日寺田先生のブログを読んでいるうちに面白い方だなぁ〜と思うようになりました。 1月12日に「(マイナー)楽器紹介 ビオラ編」を書いていらっしゃるのですが、楽器に精通した方が書かれる楽器感と申しましょうか、弾き手方から観察した楽器と人間との関係等も私達、観客側からは想像もできない世界があるらしくて、それをど素人に説明する口調が非常に愉快なのです。 

いや〜ほんと!
彼女のブログを読むとブラームスが聞きたくなりますって。
寺田先生のブログはこちら

話は変わって応援クリック、いつも有難うございます。↓



にほんブログ村 シニア日記ブログへ
今日もご訪問有難うございました。