毎年感謝祭までには裏庭の銀杏の葉が全部落葉するのですが
今年はまだまだです。
人間はそれ程感じないのに
植物は正直に地球の変化を感じているのでしょう。
枯葉の掃除はじいさんと私が一緒にする時もあれば
じいさんが一人でする時もあります。
二人でする時は庭一掃しますが
じいさん一人の時は時々上の写真の通り。
こんなお掃除の仕方をする時は
外が凄く寒いとか
疲れているとか
お掃除に乗り気じゃない時です。
早く言えば「もうこのくらいでいいだろう」
って言いながら止める時です。
本人は「枯葉アート」のつもりなんて毛頭ありませんよ。
「ちょっと面白く」っていう気も全くありません。
じゃぁ何の理由でこんなUFOもどきのパターンになるのか
それはじいさんを45年知っている私にしか分からないでしょう。
...な〜んて ここで私が威張る事もないだろう。
じいさんに理由を聞いた訳でもありませんけど
私には分かるのです。
じいさんは美観の為にお掃除をする人ではありませんで
草を殺さない為のお掃除と言いましょうか。
枯葉が積み過ぎると芝生が呼吸できなるのが心配で
こんなパターンになるのだろうと私は見ています。
先週は一回り大きな円形でした。
こんなけち臭いお掃除の仕方
理由が何であれ
じいさんしかしない事ですよ。
今日もご訪問有難うございました。
コメント
コメント一覧 (37)
レシピ本を本屋で購入して以来、大ファンです。
じいさんがやることがたまに
ぁあぁ〜神経質すぎてイライラする〜っ(笑)
って笑ってしまったりしてますが、
今日の枯葉掃除は爆笑しました。
庭に出現する、ミステリーサークル!
もうすぐクリスマスですね。
楽しい暮らしぶり日記を楽しみにしてます。
無理矢理落として掃除します(笑)
イチョウの木が小さいから
ウーーーーム、
不思議なじいさまですね。
どう見てもアートですが。
おじからぎんなんをいただきましたが、電子レンジでチンかフライパンでいって食べます。
おまけに銀杏を割ろうとしてトンカチで自分の指をごんとするし…。
もうすぐ休みになるので久しぶりにパンに挑戦してみます。
前回のボルシチは、久々の牛肉のお料理なのですが、ピーツにあまりなじみがなく、作れるような気がしないのです。ピーツといえば、コーヒーですよね!
先日のパン屋さん情報ですが 雑誌 Martha Stewart Living の一月号に特集が組まれていてレシピものっています。P112からです。
ぜひぜひごらんになってみてください。
美味しそうなボルシチ、作ってみたくなります!!昔白いボルシチを出すポーリッシュのレストランがあり、良く行っていました。
と、銀杏ですが、こちらも先週から一挙に寒くなりそのとたんにぼろぼろと落ちて、先週はカナリアの独特な香りが満ちておりました。昨日からはマイナス(摂氏で)台になりましたので、銀杏どころではなくなりました。。。
寒い、冬到来です。
それから、日本の友達に頼んであったChiblitsさんの本、手に入れました!!!
アメリカにもイチョウがあったのですね。実は私も元留学生(ウィスコンシンの高校'72-'73)でした。イチョウはアメリカにはない!と今まで思ってました。
長年連れ添ってこそ分かる、
「あ、うん」
ってやつを感じますねぇ。。
でもじいさん、素敵です。
やることが不思議でも、一貫した姿勢があって。
アメリカ人っぽくないなぁ・・・と思っていましたが、前回の日記で納得(笑)
じいちゃんがUFOだって言ったら信じちゃうかも^^
落ち葉は大変と皆さん嘆いてますね。
我が家は庭がないのでよかったです。
落ち葉の上を歩くの大好きですが!!
日本もアメリカも今年は紅葉が遅いような気がします。
なんとなく今年の紅葉のは昨年より色が濃いような気がします。
今回はベーカリーのパンをよく食べましたね。
値段は高いですけど美味しかった。
品川駅の構内にあるフランスから進出してるパン屋さんがあり最初は美味しそうしかし値段をみると高い。
特に円高ドル安のくる私の財布が今回の旅行は厳しかったですね。
でもどうしてもパンが気になったのです。
翌日用事でまた品川駅を通る機会があったのでよって買いましたよ。
美味しかったです。
アメリカに戻ってきてコンピューターでお店のことを調べたらカンパーニューのパンも売っていることしりました。
日本でタイ料理を友人と食べたのですけどすごく美味しく友人がまた食べにきたいといっていました。
タイ人のウエターがお勧めのグリーンカレーをもち米で食べたのは初めてでしたけど美味しかったです。
たしかミッシェランガイドが日本はグルメ世界1と言ったということをテレビでみました。
ということはフランスを越したということでしょうか。
ともかく毎日よるのテレビ番組で食べ歩きの番組が多いのにびっくりします。
日本では果物がとても高くこちらにいるように食べられませんでしたので帰ってきてから沢山食べています。
こだわるところと手を抜くところ、絶妙ですなww
昨日からちょっと暖かく今日は「晴〜れた空〜、そ〜よぐ風〜」の素晴らしいお天気のブリストルです。こんな日も無きゃオランダと同じだもんなぁ。オランダ人の夫を持つ友達がよく「冬は凄く暗いから毎日自殺者の人数が報道されるの」って言ってました。でも、夫は行った事あるけど私は未だなので、大好きなチューリップ畑を見に一度はオランダも訪れたいですね。
はい、私の部屋はKitchenです。(爆)だから凄く居心地良くしているんですよ。Swedeって切ると白いのに煮ると鮮やかなオレンジになって、甘くてジューシーでbutternut squashとはまた違った美味しさでした。大根料理はこれで代用できると聞いたので、シチューやキャセロールだけでなく和風にも使ってみようと思っています。この間のパースニップ(白人参)やこのスェーデンカブを入れたポークシチュー凄く美味しかったですよ、葱を混ぜたダンプリングも入れました。
昔テキサスで10Kも太ってた頃はきっとポッチャリだったでしょうねぇ。私の理想は48Kなんです。(仕事してた若い頃は41K前後だったんですよ)CAに居た頃は48Kの辺りをキープできてたんですけどね〜、今回の引越しや食材の変化でちょっとオーバー気味のまま現在に至ってます(sigh)。でもねHipHopのお陰で筋肉が付いたのか、食べ過ぎて体重計に乗ってもそんなに驚く事は無くなりましたよ(笑)あ〜あ、最近ずっとサボってるからやらなきゃ!
何事もウケようと思ってしている訳でもないのに
なぜ・・・毎度こんなに面白いのか!(爆)
でも、長年ご夫婦されていると・・・
聞かなくてもわかるんだあ!それも凄いです!
銀杏の木もあるのですか!
では銀杏も収穫できるのですか?
畑以外にも・・・お庭のお手入れも大変ですね!
大きな木などもあったら・・・!
そうそう、chiblitsさんもクリスマスの
飾りなどお庭にもされるのですか?
旦那さま素晴らしすぎます。
わが道をいく。
って意識さえないのかもしれませんね。
でも絶対絶対こんなお掃除の仕方は・・・
hiblitsさんの旦那さま以外でお目にかかることはないと思います。
私は美しいとさえ思ってしまいました☆
いつもご訪問有難うございます。
うわ〜レシピ本までご購入してくださり有難うございました。
私もいらいらしますよ〜〜〜〜。 もう我慢我慢です。 喧嘩はしたくないですからね。 でも時々爆発していました。 最近は少なくなりましたけど。
そうそう、今日私は一日買い物に出かけていたのですが、帰ったら今日は又枯葉の掃除をしたと言っていましたわ! 今度はもっと大きな円らしいです。 明日見なくちゃ!
無理やりして落とすって!Magさん、あ〜た木を揺すって? そんな大男でも揺すれるような木じゃないですよ。大きくて!
葉を落とすならボールを投げつけるしかないかも。
あのですね、みいぼさん、
この円形の辺りが一番葉が沢山落ちる場所なのです。 つまりね、このゾーンが一番葉が分厚く溜まるので芝の呼吸ができないところなんですよ。 この円形とちょっと一回り大きな円形かな。
まぁじいさんとしてはここだけでも掃いておけば芝が死なないってことのようですよ。
我が家の木はアンさんによると雌木らしいです。 ということは、雄木があるなら銀杏がなるはずなんですよ。 生って欲しい気持ちとならなくても良いという気持が半々でしょうか。 多分じいさんは食べないでしょう。 娘達も。 私一人ではとても食べ切れませんから放っておくでしょう。 凄い匂いになると思うんです。 でもお友達を呼んだら喜んで拾ってくれるかもしれませんね。
お久し振りです! オハイオ州ですか! 最近寒波がきたところですね!
え〜〜12月の第1週目って思ったより遅いですね!今までは感謝祭、11月末までには全部落ちていたのですよ。 感謝祭に子供たちが帰るのをあてにして帰ったら子供たちに掃除をさせていたのですから。
チューリップの木は毎年8月から落葉が始まるんですよ!!8月から少しずつ落ちて11月末までに落ち終わります。 今はすっかり裸です。毎年前庭のチューリップが終わったら今度は裏の銀杏って感じです。
本当に緻密な計算。 疲れるでしょうね〜。
私は今日は一日中外出していたのですが又大きな円形で掃いたと言っていました。 未だ見ていないのですけど。
芝が死なないためですからね、コンクリートのパティオに落ちた葉はそのままですよ。
ボルシチはどうでしょうね〜。 ちょっと日本人、特に子供が喜ぶようなスープではないかもですね〜。 あのビーツ自体の味がちょっと食べなれないと美味しいと思わないかもです。
初めまして!!
残念!Martha Stewart Living とっていませんけど、図書館で見てみます!!多分この28ページの作り方でしょうね!
近くの図書館に沢山の雑誌が置いてあるので調べて見ます!! かなり前の号でも置いてあるのです。 多分Martha Stewart Livingもあるかも。 情報有難うございました!
お久し振りです。
白いボルシチって白いビーツを使うんでしょうね!!今日ちらっとファーマーズマーケットで赤くないビーツ(白とまではいえないかな)を見ました。
今久し振りでMikiさんのブログにお邪魔してきました! ふふふ、感謝祭ディナー、バターナットスクオッシュのローストでしたね!七面鳥が美味しそうに焼けていました。
相変わらずお忙しかったのですね。 Mikiさんのエネルギーには圧倒されます。
うわ〜〜お恥ずかしい。 何だか私の本が日本からニューヨークまで行ったのかなと思うとジーンです。 本のご購入有難うございました。
初めまして! ご訪問有難うございます。
銀杏はアメリカ全国にあると思います。 昔モンタナ州にいたのですがあそこの紅葉は全部銀杏だったような。 この辺りも銀杏はとても多いです。
'72-'73って!!かなり近いですね!! 私は'66-'67 でしたから! まだまだ昔のアメリカ時代ですね!! 変わりましたよね〜日本も変わったけどアメリカも。又いらしてくださいね!
長年連れ添ってこそ分かる、というのと
長年連れ添ってこそ我慢できるってのもあります。 昔だったら私ももっと元気だったでしょう。一緒に意地でもお掃除終わらせましょうって、見せつけがましくしていたと思います。 私、自分が出来なくてなってから、じいさんの体力も落ちたんだろうと思って仕方ないさっですよね〜。
あはははは!!! じいさん、本当にUFO並みですね!
本当にね〜いつまでこうしてお掃除できるんでしょうね〜。ってもっとお年の方からカツが入りそうですけど。
アメリカ人、段々歳をとってお掃除ができなくなると小さな家に移っていくって「ダウンサイズ」するという言葉があります。 歳をとったらマンションが良いですよね〜。 私達もいつか小さな家に移る時がくるのかも。
又帰国されたのですか!! 今年何度目ですか。 羨ましいですね〜。
日本のパンは種類が豊富で美味しいですよね。アイディアも色々。 日本のパン屋さんい行くと目移りがして困ってしまうけど、高いくらいがいいですよ。あれで安かったらもっと沢山買いそうですもの。
15年前だったか、日本の週刊誌だったかアメリカの週刊誌だったか忘れましたけどパリで人気のパン屋さんは日本からのお店だって。 それを読んで、矢張りな〜って思いましたよ。 でもアメリカのお菓子もちょっと日本とは違う美味しさもあるかもと最近思っています。 確かに日本のケーキ類、タルト類美味しいけど、そして凄く洗練されているけど、果物の量が少ない気がしました。 例えばベリー類のパイ、アメリカは酸っぱいくらいに沢山ベリーが入っているけど。 でも恵さんが仰るとおり、日本は果物が高いのでそんなに贅沢に入れなれないのかもですね。
じいさんのファンって書いてくださるのこれで二人目かもです。 じいさんに伝えておきます。 私がね、一体何を書いているんだろうと思ってるでしょうね。 一応時々Googleで訳すみたいですけど、意味がよくわからないようです。
今回日本でいくつかのパン屋さんを紹介する番組がいくつかのテレビ局で放送をしていました。
(日本はパンやさんブームなのかしら)
それもどれも小さいパン屋さんでしたけどどのお店も素材にこだわるお店でした。
お母さんと娘さんとかおばさんのパン屋さんもありましたよ。
面白かったのはカラフルな色のパンでした。
そんなパンは初めてみましたよ。
色付けでなく緑とか黄色とか紫とかすべてその色は果物とか野菜のピューレーから作るようです。
みなが言ってたことそれはこだわり、つまり体にいい素材をつかう、添加物は絶対いれない、自分がアレルギーとかで体にいいものを食べたいということではじめたとか。。。
高くてもちゃんとしたものを安心して食べたいという人がでてきたのでしょうね。
そういえば日本ではフルーツタルトはありますけどそれもそんなにフルーツは沢山ついてありませんね。
フルーツパイはそういえば見かけませんね。
やはり果物が高いからでしょうね。
84歳の母が日本にいて昨年から事情がありまして一人で住むことになったこともあり、年に数回様子を見に行ったり福祉の人とあったりしています。
母はまだボケてはいないので頭もはっきりしているのでなるたけ顔を見せてあげるようにしています。
母は私がアメリカに来ることは反対しませんでしたけどそばにいてほしいと思っていたようでした。
だから私がアメリカに行ってしまった後はとてもショックだったらしいです。
私はまったく知らずそのことを母の口から近年ききました。
父には今母にしているようにはできませんでした。
仕事もありましたから、でもレイオフになってから仕事は探さず日本に母に会いに行くことを選択しました。
「Say No! to 一切の 無駄な事」のポリシーみたいですけど、「Save everything!」と矛盾してます。 「一切無駄な物を必要としない」だったらね〜。
そちらもちょっと暖かかったですか。こちらも。 本当はしなくちゃいけない事が山積みなのにどうしても庭に出ると草取りしちゃうんですよ。 草取り、家の中にいるより好きなんです。 今日は温度も丁度良かったし。
オランダはもっとお天気が悪いのですか。 じいさんは最近Costcoで凄いもの買ったんです。近いうちにご紹介しますけど、何だか別人みたいです。
Swede=rutabagaでしたよね。 煮たらオレンジになったかな? rutabagaはカブとは味が大分違うと思うのですけど、どちらかと言うとパースニップに近いような。
私も若い時ははらさんと同じ体重でしたよ!! でも現在は全然ちがいます。 はらさんより10キロ多きみたいです。 私学生時代お友達の中では一番痩せていたのに今は一番太いです。 矢張り日本食に切り替えないとなかなか痩せないんですよね。 私のダイエット食は本当はおかゆの中にお肉やお野菜をたっぷり入れて梅干の塩分で食べる事なんです。 これ、私にとってはご馳走。 でもじいさんがこれでは駄目なので別に作るでしょう。ここが問題。
じいさんは超真面目です。
ウケようなんて全然思っていません。けどね、普通ではないという自覚はあるのか、前庭では絶対にしません。 裏庭、人の見えないところだけ。
この銀杏の木は雌なので雄木が近くにあれば実が付くはずなんです。 今は全く実はつきません。 我が家のクリスマス飾りは最低限。 ドアにリースを下げるだけ。庭には何もしません。 こういうデコレーションは全然得意じゃないのです。 今年、ツリーはどうしょうか思案中。
我が家もかなり自然流。 前庭には大きなチューリップの木があって2階建てくらいの高さなんですけど、これが7月頃から枯葉を少しずつ落とすんです。 銀杏の葉は11月に入ってからまとめて落ちてくれるので11月まではお掃除の心配がないのでいいのですが、こうして早くからちまちまと落葉する木って本当に困りますよね。 でもね、お互い様なんです。 最近はお隣の枯葉が我が家に沢山飛んできます。
本当にわが道を行く人ですね〜。
私の意見はあまり反映されませんから、あまり言いません。
きたじゃわさんもそう思いますか。
上でよしみさんが「私も最低限のお掃除をします」って書かれていらっしゃいますけど、こういう円形はないだろうなぁ〜と思っています。
昨日は一回り大きな円を描いていました。 今朝見ましたよ。
確かに日本はパンブームなのかもですね。 そして自分でパン作りをする人はアメリカよりはるかに多いのではないでしょうか。 アメリカ人も結構焼く人は焼いているみたいですけど、日本人ほどではないでしょう。
そうですか。 お母様の為のご帰国でしたか。 私と同じですね。 仕事を辞めた時、体調を壊して辞めたのですが、丁度その頃から父が病気をして、タイミングよく父の看病ができました。 恵さんもレイオフになって良かったかも知れませんね。 今お母様と過ごせる時間はとても有意義な事と思います。