被災者の方々はこれから大変な生活が始まったばかりと思いますが
国をあげて復興に全力を注ぐと信じています。
海外の日本人団体でも募金活動が始まっています。
皆さんできるだけの事をしたいという気持で一杯です。
今日はじいさんが大切に溜めている物のお話です。
我が家のヴィンテイジ...
というか じいさんのヴィンテイジです。
それがまぁ沢山あるのですけど
今日はその中の一つご紹介しますね。
野菜スープを作っていたら赤ワインが切れたので
じいさんに赤ワインがないかと聞いたら
出るわ 出るわ!
こんなに沢山赤ワインをじいさんのワインセラーから出してくれました。

このワインの殆どが1973年に買ったワインですと。
ってことは38年ものですよ。
凄い凄いじいさん! ヴィンテイジだ!
本当かどうか知りませんけど
空気が入るとよくないとかでこのワイン全部逆さに保管していたんですね。
(確か横倒しが本当じゃないかと思うのですけど...)
そしたらね
な〜んだかコルクが腐って液が濁っているんですね。
こんな感じで。

38年経ったらコルクがこんなになることもあるのでしょうか?
いくら無知な私でも「捨てなさい」って言いました。
じいさんは味噌漉しを持ってきて飲むって頑張ってますけど。
兎に角私は料理には使いませんでした。
じいさんは味噌漉しで濾して冷蔵庫に入れましたから内緒で捨てようと思っています。
でね、じいさんのワインセラーってここです。

我が家で一年中一番温度が低いところは
玄関に近い押入れ 兼 下駄箱 の一番奥。
じいさんのヴィンテイジ、もう一つあるのですけど
又の機会にご紹介しますね。

今日もご訪問有難うございました。
コメントのご返事が遅れていますので今日はコメント欄を閉じさせていただきますね。
国をあげて復興に全力を注ぐと信じています。
海外の日本人団体でも募金活動が始まっています。
皆さんできるだけの事をしたいという気持で一杯です。
今日はじいさんが大切に溜めている物のお話です。
我が家のヴィンテイジ...
というか じいさんのヴィンテイジです。
それがまぁ沢山あるのですけど
今日はその中の一つご紹介しますね。
野菜スープを作っていたら赤ワインが切れたので
じいさんに赤ワインがないかと聞いたら
出るわ 出るわ!
こんなに沢山赤ワインをじいさんのワインセラーから出してくれました。

このワインの殆どが1973年に買ったワインですと。
ってことは38年ものですよ。
凄い凄いじいさん! ヴィンテイジだ!
本当かどうか知りませんけど
空気が入るとよくないとかでこのワイン全部逆さに保管していたんですね。
(確か横倒しが本当じゃないかと思うのですけど...)
そしたらね
な〜んだかコルクが腐って液が濁っているんですね。
こんな感じで。

38年経ったらコルクがこんなになることもあるのでしょうか?
いくら無知な私でも「捨てなさい」って言いました。
じいさんは味噌漉しを持ってきて飲むって頑張ってますけど。
兎に角私は料理には使いませんでした。
じいさんは味噌漉しで濾して冷蔵庫に入れましたから内緒で捨てようと思っています。
でね、じいさんのワインセラーってここです。

我が家で一年中一番温度が低いところは
玄関に近い押入れ 兼 下駄箱 の一番奥。
じいさんのヴィンテイジ、もう一つあるのですけど
又の機会にご紹介しますね。


今日もご訪問有難うございました。
コメントのご返事が遅れていますので今日はコメント欄を閉じさせていただきますね。