お友達の写真家 Yokoさんのブログで紹介されていたYoutubeです。 京都大学 原子炉実験所 助教の小出 裕章氏が原発の廃止を訴えていらっしゃいます。



小出 裕章氏の福島原発の5月12日現状の見解です。


アメリカでは家庭用のソーラーパネル(太陽光発電)が広まりつつあります。 義理兄の家では2年前に取り付けました。 夏は全館冷房で100%電力自給です。 設置には25000ドル〜50000ドル(200万円〜400万円)くらいかかるそうですが州からいくらかのリベートが払われます。  我が家も欲しいですけど25000ドルは高いです。 でも将来はもっと安くなって普及するでしょう。 世界的に原発離れが起こっている今、日本も遅れをとらず将来は世界のソーラーパネルのシェアを確保して欲しいです。 中国でも国がかりで太陽光発電に力を入れているというニュースを見ました。 

全国署名お願い中「上関原発を建てさせない祝島島民の会 ホームページ」はこちらです。

環境省に送る「原発廃止嘆願メール」は環境省のサイトで送ることができます。
https://www.env.go.jp/moemail/


にほんブログ村 シニア日記ブログへ
今日もご訪問有難うございました。