「日本で遺伝子組換え農作物が承認されそうです」のエントリーも是非読んでくださいね。




mango_salsa

mango_salsa_bruschetta

お昼のお客様メニューにぴったりのオープンサンドイッチです。
フランスパンはオリーブオイルを塗って焼いたのでブルスケタ風。
薄く切ったチキンの胸肉をのせていますがハムとかチーズ(ブリとか)でも美味しいです。
これにガスパッチョを添えたら言う事なし。
殆ど火を使わない簡単で美しいランチです。

マンゴサルサ

材料

マニラマンゴ 2個 (ダイスにしてアメリカの2カップ/320g) 
レモン汁 大さじ2+1/2
胡瓜 100g (アメリカの1/2カップ)
玉ねぎ 45g (約1/4個)
赤パプリカ 45g (約1/4個)
ピーマン 1/2個 (アメリカのピーマンなら1/5個くらい)
にんにく すりおろし 小さじ1/4
パクチー 刻んで大さじ2 又は好みで3
オリーブオイル 小さじ1
黒胡椒 少々
塩 小さじ1/4

作り方

(1) マニラマンゴは皮を剥いて、実を切り小さめのさいころにする。 ボウルに入れて変色しないように直ぐにレモン汁をかけて混ぜる。

(2) 胡瓜は皮を剥いてこれもサイコロに切る。 まな板に広げて塩少々振って置いておく。 水が出たら絞る。 玉ねぎは小さく切って味噌漉しに入れて水に5分つける。 しっかり両手で絞って水を切る。 赤パプリカ、ピーマンも小さなサイコロ。 全ての材料をボールに合わせてよく混ぜる。 1時間くらいおくと赤パプリカ、ピーマンが柔らかくなってきます。

(3) フランスパンを切って両面にエキストラバージンオリーブオイルを軽く塗り、フライパンかオーブントースターで焼く。 マヨネーズを塗ってハム、又はチキンとかチーズのいずれかをパンの上に置きマンゴサルサをかけて出来上がり。


にほんブログ村 シニア日記ブログへ
今日もご訪問有難うございました。