「被災地の子どもたちにクリスマスカードを届けよう!」キャンペーン

〒985−0802、宮城県 七ヶ浜町吉田浜 字野山5−9
七ヶ浜町 災害ボランティアセンター  
星 真由美 様(少年少女達へ)

英文の場合には;
〒985-0802 NOYAMA 5-9, YOSHIDAHAMA, SHICHIGAHAMA-CHO,MIYAGI-PREF. JAPAN
SHICHIGAHAMA-CHO Saigai-Volunteer Center,
Mrs. MAYUMI HOSHI (TO BOYS & GIRLS)




今日は私が読んでいるブログをご紹介致します。

チェルノブイリへのかけはし  
チェルノブイリ原発事故の後、ベラルーシ共和国で被災した子どもたちを日本に転地療養に招いてきた「NPO法人チェルノブイリのかけはし」代表 野呂美加さんのブログです。  「子どもたちを内部被ばくから守るために親が出来る30のこと  ―チェルノブイリの体験から」の著者でもあります。

ぬまゆのブログ  
福島の塾の先生が書いていらっしゃいます。 最近体調がお悪いようで心配しています。

小出裕章 (京大助教) 非公式まとめ 
小出先生はもう皆さんがご存知と思います。

昨夜見た小出先生のお話です。
 

Yoko's 人生=旅 on This Blue Planet
お友達のブログで私のニュース源です。

最近あまりレシピを出していませんがぼつぼつとお料理はしています。
じいさんに意外とヒットだったのはピーナツカボチャ(Butternut Squash) ニョッキ。
これはじいさんにはあまり受けないだろうと思ったのですが。

2011_12_20_gnocci

ポテトニョッキ(作り方の動画あり)と殆ど同じですがピーナツカボチャは水分が多いのでかなり粉を増やしました。
ポテトニョッキでは小麦粉(中力粉) 175gになっていますが250gに変更。 それでも成形できないくらい軟らかいのでニョッキと言うよりダンプリングみたいです。 成形しないで少しの生地をスプーンですくって熱湯に落としたので ポテトニョッキよりずっと簡単です。   そして大切な事 茹でた後 焦げ目が付くくらいにしっかり炒めます。

ニョッキの材料

ピーナツカボチャ 生、皮付きで450g
種を除き 電子レンジで加熱して

2011_12_20_cookedi

皮を剥いて 正味の重さが350g になりました。

塩 小さじ1/3
中力粉 250g  

塩、粉を加えてブレンダーで混ぜます。

2011_12_20_mix

スプーンで生地をすくって更に濡れ手で生地を小さくまとめて沸騰した湯に落とします。 浮かび上がってきたらすくって冷たい水に5秒くらい浸します。

2011_12_20_boiled

ここまでしたら冷蔵保存可。 食べる前にしっかりとオリーブオイルで炒めます。

ソースの材料  混ぜて煮立たせるだけです。

鶏がらスープ 又は野菜スープ 800cc (チキンブロス 395g入りを2缶)
ペストソース 大さじ3〜4 作りかたはこちら
レモンの皮 少々 (一個分弱くらいは入れています。 表面の黄色い部分だけ)
塩、黒胡椒 少々
コーンスターチ 大さじ2 (同量の水で溶く)
カロリーが気にならない方は生クリームを最後に追加、気になる方は低脂肪牛乳とか豆乳 1/2カップ

トッピング

アーモンド 粗く切って軽くトースト
ドライクランベリー 小さく切る

すみません、雑な書き方で。 いつかちゃんとまとめます。


じいさんへの沢山のお祝いのお言葉 有難うございました。 返信が溜まってしまいましたので今日はコメント欄を閉じさせてくださいね。 そして毎日沢山の応援も有難うございます。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ