福島県いわき市の「マスクアクション」からのお願いです。
いわき市は日本一の杉花粉飛散量ですでに花粉が飛び始めておりますが子供用のマスク数が圧倒的に足りません。 福島県全体では妊婦、乳幼児、18歳未満の子ども達の必要マスク数は花粉時期120日として4千万枚必要になります。
もしマスクをご支援頂ける場合は当方の住所に送付して頂いて結構です。
3月末まででしたら倉庫も車両も確保してありますので大量の際はご連絡頂ければ幸いです。
何卒宜しくお願い申し上げます。
〒973-8404
福島県いわき市内郷内町立町16-3
行政書士 新妻邦嗣 事務所
090-8788-9175
hrc.4st@gmail.com
ACTION & JUSTICE PROJECT
桜丘の母さんからの拡散リクエストです。 花粉マスクが良いと思われます。
朝日新聞 「被曝予防に花粉マスク有効 セシウム通さず 東大実験」
海外在住の方へ
楽天で買えます。 ユニ・チャーム超立体マスク キッズ






この10年程 結婚記念日に特別な事はしなくなりました
2人とも忘れているわけじゃないのですけど何だか面倒なんですね
ところがバレンタインだけは今でもしています
すると言っても大したことではないのです
例えば
先日 コメントでAllieさんがPeetsのクーポンを教えてくださったのですよ
Allieさん 有難う〜
今年のバレンタインはこれで決り!
って確か去年はスタバでしたよね じいさん
この程度のバレンタインなんです
だから今でも毎年続いているのです

じいさんがPeet'sで買ってくれたクッキーはセブンレイヤークッキーでした
これが本物のセブンレイヤークッキーです
私のセブンレイヤークッキーも甘いけどこれはもっと甘かった
「じいさん このクッキー 自分で作る方がずっと美味しいですよ」
なんて直ぐ言ってしまう悪い癖です
この一言がいつも多いんです 反省
作り方はここ。 「カリフォルニアばあさんの料理帖」では101ページ。
こうして2人でのんびりと太陽の光に温まりながら
クーポンで
2ドル75セントのカプチーノを飲むことが凄く幸せに感じます
惚れた腫れたのバレンタインはとうに過ぎし日のお話
一緒に暮らす人がいて
こうして一緒にカフェでコーヒーを飲む相手がいることが
とても幸せに思いました
つまらないばあさんの独り言を最後までお読みくださり 今日も応援を有難うございます。

いわき市は日本一の杉花粉飛散量ですでに花粉が飛び始めておりますが子供用のマスク数が圧倒的に足りません。 福島県全体では妊婦、乳幼児、18歳未満の子ども達の必要マスク数は花粉時期120日として4千万枚必要になります。
もしマスクをご支援頂ける場合は当方の住所に送付して頂いて結構です。
3月末まででしたら倉庫も車両も確保してありますので大量の際はご連絡頂ければ幸いです。
何卒宜しくお願い申し上げます。
〒973-8404
福島県いわき市内郷内町立町16-3
行政書士 新妻邦嗣 事務所
090-8788-9175
hrc.4st@gmail.com
ACTION & JUSTICE PROJECT
桜丘の母さんからの拡散リクエストです。 花粉マスクが良いと思われます。
朝日新聞 「被曝予防に花粉マスク有効 セシウム通さず 東大実験」
海外在住の方へ
楽天で買えます。 ユニ・チャーム超立体マスク キッズ






この10年程 結婚記念日に特別な事はしなくなりました
2人とも忘れているわけじゃないのですけど何だか面倒なんですね
ところがバレンタインだけは今でもしています
すると言っても大したことではないのです
例えば
先日 コメントでAllieさんがPeetsのクーポンを教えてくださったのですよ
Allieさん 有難う〜
今年のバレンタインはこれで決り!
って確か去年はスタバでしたよね じいさん
この程度のバレンタインなんです
だから今でも毎年続いているのです

じいさんがPeet'sで買ってくれたクッキーはセブンレイヤークッキーでした
これが本物のセブンレイヤークッキーです

私のセブンレイヤークッキーも甘いけどこれはもっと甘かった
「じいさん このクッキー 自分で作る方がずっと美味しいですよ」
なんて直ぐ言ってしまう悪い癖です
この一言がいつも多いんです 反省
作り方はここ。 「カリフォルニアばあさんの料理帖」では101ページ。
こうして2人でのんびりと太陽の光に温まりながら
クーポンで

惚れた腫れたのバレンタインはとうに過ぎし日のお話
一緒に暮らす人がいて
こうして一緒にカフェでコーヒーを飲む相手がいることが
とても幸せに思いました
つまらないばあさんの独り言を最後までお読みくださり 今日も応援を有難うございます。


コメント
コメント一覧 (32)
素敵ですね〜。なんだかとっても心が温まりました。
Chiblitsさんご夫婦私憧れです。
愚痴を書かれていてもその中にいつも愛情と優しさが詰まっているのであったかくなるんですよね〜。
素敵です、本当に。
昨日主人は仕事でいなかったので今日バレンタインのチョコを渡して今年もバレンタイン出来たねって話してたところです。結婚してからはまだ3回目ですが、少しずつ夫婦の歩みを踏んでいけたらいいなと思います。
一緒にいて何でも分かち合える夫婦って本当に素敵です!
私たちも今39年目なんですよ。
バレンタインのプレゼントはお互いにランチに連れて行きました。ですから今週は外食2回。私も心の中で、家で食べるほうが美味しいのにって思ってたべていますよ。
素敵なバレンタインのおすそ分けありがとうございます。Peetsはコーヒーが濃くて美味しいですね。
お陰様で主人の大好物になっています。
今年のバレンタインデーは、それ。
さて、記事の最後の6行のお気持ち、
もちろん、ご主人に言葉でお伝えになったのですよね? ね?
夫婦の愛って、醸成されていくものですよね。
我が家も醸成中です。
セブンレイヤーサラダは知っていたけど、クッキーまであるのは知りませんでした!
惚れた腫れたは昔のことと仰るけれど、ベタ惚れで海を渡ったのでしょう、素敵なロマンスです〜
もう39年ですか・・長いな〜と思ったけど、今計算してみたら自分も37年一緒にいましたよ、びっくり!しわが増えるのも致し方なしですなぁ。
夫は誕生日がバレンタインと近いので毎年チョコと誕生日を一緒にされてしまう可哀そうな運命です
いつまでもお元気でお二人仲良く暮らせることをお祈りしています。(あら、年賀状みたい・・)
すみません〜。
それにしても素敵なバレンタインですね❤
日々の小さな普通のことが幸せなんだって、何も起こらないとなかなか気づかないものです。
私もいつかハム太と縁側でお茶をゆっくりすすってぼ〜っとできる日が来るといいなぁ〜と思います。
以前お話してた椎茸の「その後」、やっと記事になりました。
…と、わざわざ宣伝しにくるほどの結果ではなかったのですけど。。(笑)
でも、数日前に、だいぶよくなられて、運転された、とかかれていたので、ひさびさにコメントを書かせていただきます。
もうすぐ、最後のクリスマスプレゼントが届きます。なんだと思いますか?(ってきかれても困りますよね)
カリフォルニアばあさんの料理ちょう(わたしが使っているソフト、linuxでは漢字が出ませんでした。。。)
です! 義弟が出張で日本にいくので、もってかえってきてもらうのです。とーっても楽しみにしています。
39回目のバレンタインデー、素敵です。夫婦二人で過ごせる時間を幸せに思うことーーー今は育児真っ最中でそんな時間があったら一人で休みたいとさえ思いがちですが大切にしなければいけないですよね。私もchiblitsさんご夫婦が憧れであり目標です。
バレンタインデーは終わってしまいましたがchiblitsさんのレシピでセブンレイーやクッキーを作ってみたくなりました。材料の「グラハムクラッカー」はクラッカーというだけに甘くないものなのでしょうか?それとも砂糖も入った全粒粉クッキーでいいのでしょうか?
あした!ぜったいつくります!
わあ、ほんとにおいしそう!!
私も絶対Qポンあったら使うナ、此処には殆どないのヨ。アメリカにはQポンが沢山あるから、何時も買う物だけ小さいファイル作って「確実に」使ってました。wテキサスの時は新聞の日曜版に山程ついてるから、日曜だけ新聞買ってたし〜。
ダンナとは空気みたいな存在が一番良いですネ〜、お互いの生き方を尊重しつつ、付かず離れず。(爆)ドキドキ・ワクワクはテレビや他の場所で時どきあればイイジャ〜ン。「小さいことが楽しい毎日」がいいですよ。
散歩してお茶して
「あ〜美味しかった、また行こうね」
「孫、今度はいつ来るかしらね」
惚れた腫れたも是非お二人でお話下さい
憧れるような夫婦ではまったくないのですよ。実際は。
3回目ですか!まだまだ新婚さんですね!
最初の気持を大事にいつまでも仲良くしてくださいね!
え〜っと今日は返信が遅くなっちゃって、
「しみじみとお二人の幸せ感が伝わって」って一体私何を書いたっけって今読み直しました。
そうでしたそうでした。
みちこさんも39年目ですか!!
え〜外食でしたか! 私も来年は外食したいです。それと今年からはちゃんと結婚記念日をしなくちゃと思いました。あははは最近は外で食べても特別感激がなくなったのは若くない証拠でしょうか。
オバマ大統領さんは昨日はサンフランシスコだったんですよ。 サンフランシスコの中華街の中華料理屋さんでテイクアウトをしている写真がニュースになっていました。本当にこの4年で白髪が増えましたね。
そうですよね〜 今日はシニアの方のブログを読んでいたら一人が病気になると共倒れって書かれてあったのでしみじみと本当だなぁと思っていました。どちらが病気になっても無理がきますからね〜。
スタバのブロンドも美味しかったですけど不通のコーヒーはPeetsの方が美味しいのかな?
え〜セブンレイヤークッキーがお気に入りなのですか! 嬉しいですね。
実はちょっとニュアンスが違う言い方をしたのです。実際は。 その時はそのように思ったので。今までは歩いてきたのにね〜これからは車で来ることが多くなるのかなというようなことを言いました。大分違いますね〜今まではじいさんは絶対に歩く人だったのにちょっと寂しかったですね〜。
私もこういう習慣って日本で育ったでしょう。私の頃はバレンタインをする日本人って田舎にはいませんでしたし、お祝いを忘れないのはじいさんの方ですね。
セブンレイヤーサラダ、美味しそうですね!
最初から自民党が始めた事ですからね〜反対するとは思いませんでしたけど。 もしこれが逆だったらきっと民主党は反対していたと思いますよ。 世界中の原発が古くなってきているでしょう。これからは段々事故が増えていくでしょうね。今全部止めたとしても大変な問題を抱えていると言うのにいつどんなになったら目がさめるのでしょうね。
私は少しずつでもいいから自分の周囲が反原発になるように動くつもりです。
そうですよ。海を渡ったときはべたぼれでした。なんていう変化なんでしょうね。
ゆきこさんも37年ですか!!!
未だお若いカップルなのにもう37年ですか!本当に数でみればどきっとする長さですよね。でもあっという間でしたよね。 色々ありましたけど、これからはなるようになるさですよ。
あははははは!
今きのこを見てきましたよ!
あのきのこはぼたんさんがお絵かきしたんですよね?それともおもちゃのきのこをのせたとか?
ぼたんさんは今一番楽しい時ですね!!未だ学校に行く前で時間も自由だし。 私も子供が2歳だったころに戻りたいですね〜。
いつもご訪問有難うございます。 お優しいご配慮も感謝です。
はい、頭が回転するめまいはもう暫く起こっていません。 このまま治りますように。
うわ〜〜〜料理帖でしたか!!
私までクリスマスプレゼントのように嬉しいです。本がお役に立ちますように〜 でもね殆どブログからのコピーなんですよ。 それなのにわざわざ有難うございます。 義弟様へ宜しくお伝えください。
ご心配有難うございます。一番悪かったのは去年の11月でした。 それから徐々に回復してきました。 こんなに良くなったのが信じられないくらい。 人間の治癒力って凄いですね。
グラハムクラッカーは甘くないです。どちらかとうと塩味かも。 グラハムクラッカーが手に入らない時は普通のクラッカーでもいいと思います。クッキーはどうしても甘いですよね。甘くないクラッカーの方が良いと思います。
材料が揃わなくてもセブンじゃなくてもいいかもです。ただ、一番下のクラッカーは合ったほうがいいでしょうね。
あはははは!!!ピーツキャンペーンばあさんね。
イギリスはクーポンってないのですか。そういえば日本もあまり聞きませんね。 あれはただのセールだからクーポンがあってもなくてもセールにすれば同じ事なのにね。あはははじいさんみたい。じいさんも昔 広告見たさに日曜日だけ新聞買っていましたよ。
まぁ喧嘩がなければよいことにしましょ。
孫今度はいつくるんでしょうね。
今度はこっちからおしかけていくつもり。
なんとなく自分の心を読まれているかんじした。
私は36年になりますけど私もいろいろなことがありましね。
山あり谷ありでしたね。
今振り返ると長いようでありまたアット言うまでもあったかなと思います。
ところで昨日はオバマさんがサンフランシスコに来たことを友人に教えてもらいました。
そんなことを彼女も知らずビジネス旅行に来てサンフランシスコに行きました。
規制が大変で思ったところにとめられず歩いてお客さんのところに行き遅れてつき順繰りに遅くなり予定の時間よりサンフランシスコが出るのが遅かっただけでなくフリーウエーで事故があり車は渋滞彼女がサンノゼに来たのが8時半をまわっていましたよ。
3時間以上かかってついたというわけ。
私がトイレに行きたくなかったと聞いたらトイレに行きたくて我慢できないからフリーウエーを降りてセブンイレブンに駆け込んだそうです。
会うのが遅くなったけれで彼女とは数年ぶりの再会で時を忘れて家に着いたらシンデレラの時間でした。
いつも美味しいレシピ楽しみにしております。
恵さんも36年ですか!
本当に長いようで短かかったですね。私も山あり谷ありでした。
オバマ大統領のニュースはテレビでみましたけど、そんなに道路が渋滞していたのは知りませんでした! 3時間も! ニュースで聞いたところによるとセキュリティーの為にスケジュールを公表しないそうです。 チャイナタウンの人達も全く知らなかったそうです。 道路が渋滞するはずですね。恵さんがサンフランシスコまで会いにいかれたのですか。 大変でしたね。
今日はHomeDepotに行くといったらじいさんがフレドを二つ買ってきてって言ってました。結局行かなかったのですけど、クーポンは明日までですね。