横浜国立大学名誉教授 宮脇 昭氏緊急提言 「瓦礫でイオンの森を作ろう」
福島の被災児童のための保養センターへの募金はこちら
プロ原発推進派Svinicki氏のNuclear Regulatory Commissionへの再就任に反対署名はこちら

じいさんの部屋は表通りに面しています
涼しい日に窓を開けていると外の会話がよく聞こえてくるらしい
歩いている人同士の会話であったり
ご近所のご夫婦の会話であったり
道路の立ち話はじいさんに筒抜けらしい
アメリカ人はオープンな性格が多いですし
プライベートな事でも大声で話す人が多いです
XXさん夫婦はね結婚カウンセリングを受けているらしか
どうしてそんな事が分かるの
XXさんがお友達に話していたもんね
じいさん そんな会話は聞かないようにしてくださいよ
もしもし口が滑って他人に漏らしたら大変なことになるでしょう
知らない方が安全なんですよ
だって窓を開けていたら
聞きたくなくても聞こえてくるんだから仕方なかでしょう
と言いますがどうでしょうか
その点 私の場合 英語の会話は一生懸命聞こうと思って聞かないと
脳に伝達されません
ましてや遠くからのぼそぼそした英語の会話は
何も分かりません
でもその方がいいのです
知っていると無意識で変に気遣ったりすることもあるし
特にじいさんはもっと心配
全くポーカーフェイスができない人ですし
その上KYだとダブルパンチで危ないです
じいさんには裏庭に面している部屋の方が静かで落ちつけると思うんですけど
本人はご近所盗難防止をしていると思っています

今夜も私の後ろで二人で転寝
隣の部屋にはソファーがあるのに
こんなブログに今日もご訪問と応援を有難うございました。

福島の被災児童のための保養センターへの募金はこちら
プロ原発推進派Svinicki氏のNuclear Regulatory Commissionへの再就任に反対署名はこちら

じいさんの部屋は表通りに面しています
涼しい日に窓を開けていると外の会話がよく聞こえてくるらしい
歩いている人同士の会話であったり
ご近所のご夫婦の会話であったり
道路の立ち話はじいさんに筒抜けらしい
アメリカ人はオープンな性格が多いですし
プライベートな事でも大声で話す人が多いです
XXさん夫婦はね結婚カウンセリングを受けているらしか
どうしてそんな事が分かるの
XXさんがお友達に話していたもんね
じいさん そんな会話は聞かないようにしてくださいよ
もしもし口が滑って他人に漏らしたら大変なことになるでしょう
知らない方が安全なんですよ
だって窓を開けていたら
聞きたくなくても聞こえてくるんだから仕方なかでしょう
と言いますがどうでしょうか
その点 私の場合 英語の会話は一生懸命聞こうと思って聞かないと
脳に伝達されません
ましてや遠くからのぼそぼそした英語の会話は
何も分かりません
でもその方がいいのです
知っていると無意識で変に気遣ったりすることもあるし
特にじいさんはもっと心配
全くポーカーフェイスができない人ですし
その上KYだとダブルパンチで危ないです
じいさんには裏庭に面している部屋の方が静かで落ちつけると思うんですけど
本人はご近所盗難防止をしていると思っています

今夜も私の後ろで二人で転寝
隣の部屋にはソファーがあるのに
こんなブログに今日もご訪問と応援を有難うございました。


コメント
コメント一覧 (19)
きっと、声が大きいのと静かなのが、原因ですね。
私も人のことは、聞きたくないです。
人のことは、ど〜でもいいと思っている私ですから(笑)
後ろで寝転んでいるなんて、一緒がいいのですね。
二人ともかわいい〜
なんて書くと、英語で会話が出来てるようですが
自分の思った事がなかなか伝えられないので、どうしても聞き役に。
(それでも、半分以下しか理解できてないんですが...
すると、旦那が知らん事とかも耳に入ってきたり。
まっ、単に「詮索好き」なだけなのですが
私の英語力では誰かにバラす(笑)事もないのでもっぱら旦那に大阪弁で
報告してます。が、彼は人様の事にはキョーミなし。
自分の嫁にもキョーミなかったりして
チブリッツさん、ご家族の事で色々心配がお有りでしょうが
ご自身の体も大事になさって下さいね。
ご家族にとっては大事な大事なチブリッツさんですから。
昨日は、チブリッツさんのチキンの触発されてインド料理を食べに
行ってきました。暑かったのでスパイシーなものがウマか〜
じいさん様が靴をはいていらっしゃるのが新鮮でした。ちびちゃんは、首をもう少し下げた方がいいのでは。はっ。これこそ余計なお世話ですね。
私は、体型も性格も、「おばちゃん」そのものなので、知らない人と世間話をします。もう少しキリッとした人になりたいですね。
さっき、スーパーで、「塩麹用、漬物ケース」なるものを見ました。日本の豆腐ですが、確かに消費期限は5日ぐらいですね。Chiblitsさんに言われるまで気づきませんでした。今朝食べた豆腐は5月10日期限でしたけど、家族で食べました!
あら、ほんとだ!Blue Hillsさんが仰るとおり、じい様、靴を履いていらっしゃいますね。疲れが取れないでしょうに。
チビリツさん、刺激され、今夜はインド料理にしましたよ〜。チキンティッカとタンドリーチキンの区別も分からずにいます(苦笑)。
そうなんですよ。車が殆ど通らないのでとても静かなのです。窓を開けて娘と私と言い合っていると前庭にいたじいさんが窓から「あんた達 全部聞こえているぞ!」って注意されます。 本当にね前庭で草取りとかお花を植えているとお隣さんが家の中で話し手いるのも聞こえるくらいです。
知らないだけで我が家もばればれなのかもです。特にじいさんと娘の声は通るんですよ。
私も他人の事には興味ないです。でもセレブの事には結構ミーハーでPeople magazineを読んだりとかね。
ご主人様は大阪弁がわかるのですか? ってか日本語がわかる? 良いですね!
本当に心配事って耐えないですよ。家族をもつと楽しみも大きくなるけど心配事も増えます。
私も暫くインド料理を食べてないです。南インドのインド料理って超辛いですよ。 一度行った事があるのですが99%のお客さんがインド人。 辛すぎて辛すぎで食べられるものは一つもなかったです!もう10年前です。 あんな辛いインド料理は初めてでした。周囲のインド人平気な顔で食べているの! 胃は大丈夫なのかって思いましたよ。
いえいえ、じいさんは興味津々の人ですよ。特に名簿作りを始めてからかな。 いえいえ、退職してからだわ。暇になってからですね。
あははは! 私もちびの首の角度を心配していました。この犬ベッドはサイドがちょっと高すぎるんですよね。今も後でまったく同じ格好で寝ていますよ。 二人共。
Blue Hillsさんは凄く話しやすいですよ。 そして面白い!!
今日の塩麹豆腐はちょっと失敗しました。 漬けて何日経ったのか記憶にないのです。今夜食べようと思ったら(最後の1/4)ちょっと酸っぱくなっていたので捨てました!! 矢張り日を書いた方がいいですね。アメリカのお豆腐も開けたら5日以内には食べたほうがいいです。
まっ、日本でも地方によって味付けが異なるので当たり前か。
うちの近所のインド料理屋は辛さを調節してくれるのです。
うちら二人は、hot freakなので「超スパイシー」と頼むのですが。
それでも、「いやいや、まだイケるで〜」なカンジです。
鉄の胃を持つ二人です。(脳味噌は溶けかけてますが 笑)
旦那、大阪弁バリバリです。だって大阪に16年住んでましたからね〜。
家でも会話はもっぱら大阪弁。
なので私の英語力が一向に
(って、旦那のせいにしたらアカンな
本日、以前に書いた知覧のお茶を飲みました。
ほんのり甘みがあっておいしかった〜
毎日、色んな事がありますがお茶飲んでホッと一息つく時間を大事に
したいですね。
チブリッツさんもホッとする時間を持って下さいよ〜
人の事に興味ないって私は言えませんね。
この間若い男の子に「ゴシップが好きですね」って言われてしまいました!若い頃の「ゴシップ好き」と今とでは、何だか質が違うのもって思いました。ただ、巻き込まれると大変なことになることだけはそれなりの年の功で習得してますから、あまり深入りやら詮索やらはしないようにしないとって肝に銘じております。
そんなのもまるでないと味気ないかもですけどねえー。女ですしね。・・・ってじいさまは男性ですね。男性も涼しい顔して興味深々なのかもしれませんね。
私自身は福岡ですが、祖父が鹿児島出身で90年代に私も3年ほどサンタモニカで過ごしました。あの西海岸独特の爽やかな空気感が文章から伝わって来て懐かしく、心地よく、毎回読ませて頂いています。
気が付くとチビちゃんと一緒にそばに居てくれるパートナーなんて素敵です。うちの夫も似たタイプで
何の愛想も無いけれど、気が付けば遠巻きにそばに居るようです。(笑)そうそう、タズさんの優しい絵も好きです。ではまたブログ楽しみにしています。
その新潟出身のいとこのマンションはスカイツリーがよく見える足立区は西新井です。しかし、近所付き合いというのがないのでマンションでいろんなイベントをして孤独死などをなくす活動をしています。
面白い話で、結婚相手が外国人だと、内緒話を日本語でする人もいるそうです。
外国で暮らしていると、それがいいなぁ〜っていつも思います。
テレビとか本とかは見たくなければ見ないようにできますけど、まわりの人の会話はそういうわけにいかないですもの。
聞かなくていいことが聞こえないって、すごく快適だと思います。
いつ聞いても。
ちょっと一呼吸おいて というか ちょと距離感おいて じいさまを見ておられるから?でしょうか?
私も 年に一度くらい更新するブログ(~_~メ)に 夫話を書けるよう ちょっと夫との距離をおけるようにしなければ、、、です、
今は夫の言葉 ピンピン響いて、腹たつだけ だから
うわ〜かえるさんはHot Freakですか!!それならあそこでも大丈夫かも。インド人がスパイシーっていうレベルはとてもだめですね。 インド人がマイルドと言ってもだめなときがあるくらいですから。
ご主人様とは大阪弁ですか! お写真の感じでは日系3世か4世かと思いましたよ。
知覧のお茶は美味しいですよ。それにしてもかえるさんが知覧茶って珍しいですね。鹿児島出身でないかえるさんがアメリカで飲んでいるなんて意外な感じです。でも嬉しいですね、こんなところで知覧茶のお話が出るなんて。 私の冷凍庫にも入っていますから。
ほっとしていましたよ!!今週末は一度もパソコンもつけずにアナログ生活をしてましたよ!
いつもご訪問有難うございます。
毎晩この二人はこうですよ。 今も私の後ろで寝ています。今夜中の12時半だというのに。 これから起きて寝る準備をするんですよ。この二人は。 戸締りとか台所を片付けるとか。
むーやんさんもゴシップ好きですか。
じいさんはご近所さんの事は私よりず〜っと詳しいですよ。私のゴシップ好きはセレブが中心ですね。
一度じいさんはどろぼうの目撃もしているんですよ。机が道路に向かっているのでブラインドの間から外がよく見えるらしいです。この泥棒は捕まりましたよ。 3週間くらい後、近くで現行犯で捕まったそうです。
初めまして!
本のご購入まで有難うございます。
ダイエットマフィンを作っていらっしゃいますか! 私も近いうちにあれに甘酒を使ってみようかなと思っています。 どうでしょうね。 塩麹豆腐は毎日食べています。じいさんは食べないので私だけですが。
お祖父様が鹿児島出身ですか! サンタモニカは良いところですね。西海岸は北も南も大体涼しいところですね。夏鹿児島から遊びに来た従妹が8月寒い寒いと言っていました。
あはは 遠巻きに居てくださるのですか。私がこうしてコメントを打っている今も後に二人で寝ています。タイプの音が煩くないのでしょうかね? これからも宜しく!!
今Google地図で見ました。 東京からそれ程遠くないのにそんなところもあるのですね。スカイツリーって足立区から見えるのですか? スカイツリーも今Google Mapで見ました。こんなに高いビル、地震にも大丈夫なんでしょうね。
姉もマンションですが役をしているので結構忙しいみたいです。でも役をしないと本当にお隣しか知らない感じですね〜。 アメリカでも孤独死は多いでしょうね。
両親が来た時は結構内緒話に便利でしたよ! でも最近気をつけないと日本語が分かる人も多いみたいですよね。
ノンノンさんもそう感じますか!
これは良い面でもありますよね。 テレビやラジオがついていても気が散らないで自分のしている事に集中できますよね。これが逆に日本語だったら気が散るのでしょうか。
よくじいさんがピーツやスタバに行くと仕事の面接をしている人が多いよねっていうのですが、ほかのテーブルで話していること余程近くで注意して聞かないと仕事っぽいこととは思うけどインタビューだと気がつくことないですね。
じいさん今日は楽しそうでしたよ。 娘と一生懸命日食を見るのを楽しんでいましたよ。
最近 じいさんと意見が合わない問題が出ています。 庭の木の剪定を誰に頼むかです。
結局娘に任せました。 娘は折り合うのが上手でとても助かります。
うちのじいさんの場合は「お話にならない」くらいに意見が合いませんから実際は大変ですよ〜。