細野大臣に聞く ガレキの広域処理必要...
「命の森 プロジェクト」〜がれきを活かす〜
福島の被災児童のための保養センターへの募金はこちら
アメリカの原発反対署名はこちら
アメリカ 遺伝子組み換え食品に反対 署名はこちらです。
Zipcodeが95021-3710の場合 Prefixが95021で、 Zip4が3710になります。
郵便番号の最後の4桁がわからない場合は
USPS のサイトの左側に「look up a zip code」がありますから、ここをクリックして出た画面に住所を入力すると自分のzipcodeの最後の4桁がわかります。

夏用の万能たれ

夏用にお酢を多めにしてちょっと酸っぱめのたれ/ドレッシングを作ってみました
夏野菜を美味しく沢山食べられるドレッシングです
上の写真のお野菜の下はソーメンが入っています
炭水化物を少なめに お野菜一杯盛りましたよ
お野菜は全部木製調理器具 ささがき一丁
以前は小さな歯が立ったスライサーを使っていたのですが
使い込んで歯が欠けたので(欠けた歯はどこに行ったか分からず)

この蜂の巣タイプを気に入って使っています
何年使っても歯が欠けることがないので安心です
夏用万能たれ/ドレッシングの作り方
材料 3人分くらい
米酢 日本の1/3カップ アメリカの1/4カップ
みりん 大さじ3
胡麻油 大さじ3
醤油 大さじ1+1/2
砂糖 大さじ1
塩麹 小さじ1 あれば
おろし生姜 小さじ1/2
おろしにんにく 小さじ1/4 (匂いが嫌なら入れなくてもOK)
お野菜は下の写真の通りです

人参 (生)
ズッキニ (生)
胡瓜
トマト
玉ねぎ(水で洗う)
卵
もやし(さっと湯がく)
大根(生)
レタス
等のお野菜をお勧めです
早めにたれをかけるとお野菜から水が出ますから
召し上がる直前にかけてください
そして下はソーメン 又はバーメチェリ スパゲティ 等の麺類 何でも
この万能たれは焼肉のたれ 餃子のたれ 何でも合いますから
ちょっと多めに作っておくと便利です
お砂糖の代わりに甘酒でもいいですね

いつもご訪問と沢山の応援を有難うございます。 お野菜を一杯食べて夏を乗り切りましょう。


コメント
コメント一覧 (68)
こんな日には、こんなさっぱりランチがいいですねぇ。ディナーでもいいかもですね。
じいさん、かわいい
そうそう、今年、家庭菜園の生育が全くダメなんですが、トマトなんかには成長の途中で肥料なんかを上げないとダメですかね?土が痩せてしまったのか、それとも今年は気候がダメなのか、よくわかりません。
ズッキーニとインゲンだけはそれなりなんですが、トマトは桃太郎もビーフステーキもダメなんです。
日照不足ですかねぇ
ごめんなさい〜〜〜〜
じいさんに確認したら水はやっていないって! 思うにこれはビニール袋なのでちょっと水が入ったときの水分が長い間保湿されているのかもと思いました。でもって日記は省略しました。すみません。
私のトマトも今年はだめなんですよ。多分去年と同じ所に植えたからだと思います。 種が勝手に出てきて大きくなっているところはこの数年トマトを植えていないところなので大きくなっています。残念ながら日当たりは悪いですけど。 日照も関係ありますね〜。でもひょっとして去年そこにトマトを植えませんでしたか?
だけどこれ、コツコツとひたすら丸めて低音でじ〜っくり揚げるから、もう次から次に昔の色〜んな事を思い出すんですよ。最近は特にテンポの速い生活してるから久々の体験で頭がよれっとなりました。日本の我家のお向かいのお嬢さんは消防士に嫁いたんですが、うちの息子と同じ年の息子さんがいらっしゃるんですよ、消防士だから原発事故処理班でかなり厳しい事を要求されてるんじゃないかなぁ〜大丈夫かなぁ〜って、今頃になって何だか心配になってきましたよ。
一昨日なでしこジャパンvsアフリカのティケットが届きましたよ、カーディフのエラクでかいスタジアムらしいですが家族5人で目一杯応援してきますっ!しかし相手がアフリカだからなぁ〜、こっちも派手に応援せねばよ。この前ウガンダ・ファイアーって言う集会に行ったら、その明るさとノリの良さに圧倒!7時から10時まで一緒に唄い踊りまくって割と気が合ったと言うか(笑)ウガンダの方達の綺麗な手作りほうきと、リサイクル・ペーパーで作られたカラフルビーズの素敵なネックレスを買って参りましたことよ。当日は私、日の丸カラーの服着てこのネックレス下げて行こうっと。
今年はエルニーニョ発生ですって。だから夏は冷夏になりそうですって。難しい関係があるのだそうです。そちらはどうですか。夏野菜の生育に直結します。
おいしそうなお野菜。夏は夏野菜食べて乗り切りましょう!!
なんとなく暑くて食欲が落ちる時など良いですね。
私の甲状腺の検査結果ですが、バセドー病だそうです。4日前から薬での治療が始まりました。
私はニューヨークに住んでいるのですが、ここ1年で甲状腺に問題がある人が増えているそうです。
どうしてなんでしょうねぇ??
まだ動悸がありますが、治療が始まったので良かったです。
chiblitsさんのたれのレシピ、メモさせていただきました。
米酢はアメリカと日本のカップの量で表示がありますが、その他の材料は日本のスプーンですか?アメリカのtbspですか?
思ったら、ソーメンですか。
これはいいアイディアですね。
ソーメンなら、いつもあります。
この常備タレも便利そうなので、
作りたいです。
ありがとうございます。
https://form.cao.go.jp/aec/opinion-0027.html
少しでも政府に国民の声が届くように、一人でも多くの方に記入していただければと思います。
お昼に食べたい一品ですね。
明日、お昼にしましょっと。
日本の冷やし中華の定番は中華麺で
添える具は、卵、ハム、キュウリ、
トマトと長い間、それで来てしまいました、目からウロコです。
ソーメン、美味しいですよね。
ありがとう、チブリッツさん。
そうそう、報告したいことがあります、ケールを使った野菜ジュースの
レシピがありましたね、6月20日から実行してます、ケールの生葉が手に入らないのでケール100%の粉末を使ってオレンジ、バナナ、無脂肪のヨーグルトと牛乳、酢。
夫の体重が2キロ落ちて血圧も少しづつ降下しています、私?体重が今一ですが血圧が下がりました。
これをウォーキングとセットしました、報告が出来てよかった〜〜〜
長くなってごめんなさい。
昨日初めて冷麺を食べたところ、こういうものが美味しく感じる季節ですね。
chiblitsさんのさきがけが上手です!
私はいつもうまく出来ずに、どういう道具が良いんだろう?と悩んでいます。
これと似たので、もう少し穴の数が少ないのを使っているのですが、短くなりすぎてしまいます。
これくらい穴の数があるものを一度使って見ますね。
はらさ〜ん、オリンピック 応援いいですね。テレビに 映るかも
しんねべぇ。 NHKワールドで みておくね。
ワシントンポスト紙の社説でも 日本の再稼動という方向に、 チュルノブイリ、スリーマイル、フクシマ、人間が起こした人災であるということに言及して書いていました。 世界中、どこでも 無関係ではありません。 私の住んでいるバージニアでも ウラニュウム鉱脈の開発が 水面下で動いてる気配がしています。
チブリッツさん、私は 以前、減塩の梅は 塩10パーセントでしたが、減塩でないのもしました。
人にあげてしまうことが 多かったのですがね。 うちの夫は 弁当のサラダに梅果肉をつっこんでおくと、文句を言わないで食べてきます。 塩出しして食べるのも 良さそうですね。
おっしゃる通り、悔しく悲しくも日本は正に人殺し国家になろうとしてます。
黙っているわけにはいかない、何にもしないことはそれを認めること!
自分の地域の原発を廃炉にするために出来ることすることが、本当に東北・福島の人々を支援することでもあると思って、浜岡原発再稼働是非を決める県民投票制定のための署名集めをしています。
ゴマ油が利いたドレッシングは香りが良くて困るくらいドンドン進みます。下がそうめんだったら尚更ですね。
はらさんもさつま揚げ食べてヒップホップとか何とかというストレッチしながらオリンピックまで見てヨカですよネ〜!
日本の原発はついに再稼働してしまいました。10%節電してくれと言いながら私達が署名の行動を移す前に最初から決まっていたのですよ。日本の知識人たちは何を夢見ているのでしょうか。
はらさんの薩摩揚げであの白い、茶色にならない薩摩揚げを思い出しました! お砂糖を減らしたから茶色にならなかった薩摩揚げ。今回も?へ〜イギリスにもティラピアを養殖しているんですね。
あはははは!! 豆腐を忘れそうになりましたか!!もし豆腐がなかったら…かまぼこ? 未だかまぼこは作った事ないです。 内之浦の人が作った手作りかまぼこの美味しかったことと言ったら! 私は薩摩揚げは沢山作って一部いつもご近所の日本人のお友達に届けて残りは冷凍です。
はらさんの日本の我が家って原発に近いところですか? 日本は50以上あるそうだからどこでも近いわけだけど。 鹿児島の実家も川内がちかいですからね〜。 従妹が川内で数年学校の先生をしていたの。クラスの女の子が白血病で亡くなったってここに遊びに来た時に話していたのを思い出しました。 原発なんて全然昔から安全ではなかったのですよね。でも当時は原発と結びつけて考える事もしませんでしたね。安全だと思っていたから。
今東芝はアメリカに原発を建設中なんですよ。 ジョージアが終れば今度は南北カロライナ州にも。その後はフロリダにも。 そこで日本が脱原発を今したらアメリカの原発建設もどうなるか分からない。 兎に角この原発建設が終るまでこの20年は絶対に脱原発を日本はしたくないのです。 少なくともこの4つ原発建設が終るまでは。冗談じゃないですよ。 4つも5つも原発を作ってから止めるなんて。ワイデン議員の要望、私もニュースを読みました。 アメリカも早く4号機をどうにかしないとアメリカの原発建設がスムーズに行かなくなりますからね。ワイデンのニュース、殆どのアメリカ人が知らないと思う。4号機が大変なことになっているというニュースも殆ど聞かないですね。 みんなぐるになって隠しているような感じがします。アメリカも日本も。
えっ? もうオリンピックは始まったのですか?
こんばんは〜
今年はエルニーニュですか!! エルニーニュの年はここカリフォルニア沿岸では鯖が大漁と聞きます。
この2年程 夏の気候が変なんですよ。 8月の中旬か末まで冷夏が続いて9月過ぎてから暑くなるのです。 トマトも収穫が遅いんですよ。その代わり夏野菜は秋まで長く続きましたじぇ。今年はどうなんでしょう。
この冷やし中華風素麺、私もよく作ります。
今年は7日の七夕の日に作りました。
いえね、七夕に素麺を食べると大病に
ならないんですって!
でもお素麺だけだとサッパリし過ぎでしょ。
で、具を沢山乗せてタレはその時々で変わっています。
夏はサッパリ系になりがちですが、夏こそしっかり食べ
暑さを乗り切らなくっちゃね。
先日、名前忘れちゃったんですけどChiblits さんの最近のレシピで、トルティーヤにお野菜やチキンを包むお料理、作りました。チキンの代わりに、水煮の豆に薄く塩味をつけたものを使いました。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
そうめんが足りなかったので、豆で作られた春雨を使いましたけど
すごく美味しかったです!にんにくと生姜入りなので元気が出た感じです。
夏は酢の物が一番ですね。
そうそう、エコたわし、私も今は長方形のたわしばかり使っいます。最初は全然見向きもしなかった娘までつかっていますよ。使いやすさは最高ですね。いいものを教えていただいて嬉しいです!
3度目なのですが、2度ほど 炭になったドライトマト、 今日は 炭にしないで、食べられそうです。 はじめて作ったのですよ。甘さが 強くなりますね。
ターキーと残ったビーフを混ぜてしまい、 ミートローフにしました。 トマトスパゲテに便利です。 はらさんの薩摩揚げみたいのヒントで、今度 つくってみます。夏なので ちょっとだけ、簡単に料理です。 選外のナスをオーダーしたので、ナス料理もしなくちゃです。トマトソースと合いますよね。 それに 天ぷらも揚げてみたいです。
Thank you kindly taking your time to answer my question on July 8th. I'll look around where Can I buy near me.
I'll keep enjoying your blog.
Take care
日本の原発を心配しての発言なのはわかりますが、”殺人国家”というヒステリックな言葉は使ってほしくありません。
特に、日本から遠い外国に住みながらの放言は、同じ原発反対のポジションでも、あまりいい気分のものではありませんので。
日本はあなたがヤキモキされなくても試行錯誤しながらも懸命に頑張っています。
原発反対、賛成は半々でありながら、将来的には無くしていくのが日本国民の総意なのではないですか?
欧米諸国の原発同様、日本も今すぐ止めとはいかない事情経緯も理解し深く考えなければならないと思います。
この万能ドレッシングがとても美味しいかったです。
私は私は野菜だけどもいいのですけど主人は少し肉がないとかわいそうかなと思い少しスライスしたターキーとわかめは体にいいのでそれも食われて食べました。
そうめんは少なくと思い一束を入れたけど少ないかなと思い1束半をゆでたのですけどさらに盛り付けをするときに少ないと思ったけど案外あるのでこれでは炭水化物の取りすぎと思い、ゆでたそうめんの1/4ずつを盛りました。
少ないかと思ったけどその分野菜をたくさん食べるようにしたら結構満足しました。
数日前からChiblitsさんエコたわしを使い始めました。
最初は穴ぼこばかりでちゃんと洗えるのかなと思ったのですけど洗い始めたらかなりしかっりしていてよく落ちるので気にいりました。
たくさん作ってお友達にもプレゼントしたいです。
万能たれ、早速作りましたよ。貴重なそうめん、子供との二人分の昼食にはとても足りず、カッペリーニ(細いスパゲッティ)ときゅうり、トマト、蕪、にんじん、卵焼きで作りました。梅酢も少し入れましたよ。梅干は漬けていないのですが、Bioの店で「Umezu」って売っているんです。子供も気に入って今日のお昼にもまた作る予定です。今日はゆで卵にしようかな。
内緒さん
私たち日本国外に住んでいる日本人(たとえ夫が日本人であろうとなかろうと)にとっても、日本は大切なふるさとです、大事な国です。外にいる人には言われたくない、外にいる人にはわからないといわれることは、とてもつらく、悲しいことです。
渦中にいる人にしか見えないこと、わからないこともありますが、外から見ているからこそ見えてくることもあると思います。
日本のことを思っているからこそ、思わずきつい言葉になってしまったのではと私は思っています。(それに言葉をどう言い替えてみても、本質的には変らないことはいろいろありますしね。)
言葉遣いを云々されるなら、「あなたにヤキモキされなくても・・・」も哀しい使い方ですね。
内緒さんへ。
まずはじめに、私は アメリカ在住の日本人です。
内緒さん、 あなたの”特に
日本から 遠い国に住みながらの方言は 同じーーー(略)、余りいい気分のものでありませんので”という考えこそ 考えなおすべきですよ。 日本国内の人々の多数があなたのようであるとは 思いませんが、 もしそうだとしたら、 それは、 口をだすなという奢った狭い根性ですよ。 日本人が 日本に住んでいない人は 口出すなの考えは、 他のことでも 地元以外の人は わからない、よそ者は 黙っていろというのと 同じですよ。
外国の人々や メデアに論されることには、 どう思いますか。他の国に 言われたくないということですか、それとも それは 日本人でないから、 許容するのですか。
今回原発に”反対”するということは、国民が 政府に厳しく迫らないと変わりません。内緒さんの年代は 60代でしょうか?
まさか、20代、30代ではないですよね。 あなたの言葉こそ、日本特有なのだろうかと、危惧されます。逆に 国民と海外から 厳しく押されないと政府は 変われのかもしれませんよ。私は アメリカに7年住んでいる60代のものですが、 世界中のニュースと、国、人種によるものの考え方の比較を 自ずとするようになりました。あなとの言葉こそ、もし英語に訳したら、唖然とする文言ですよ。 考え直すとか、周りの
人々に問うてみてください。
昨日 セミドライトマトをたっぷり混ぜたトマトソースのパスタにしたらば、 夫は 大満足でした。 色々種類を出したので、パスタ自体の量は 少なめにしました。 食べ過ぎると あとで、夫が 太るのでないかと、心配しますからね。
二人ですから、食べきれない野菜や果物は 加工して日持ちさせています。 私は 歯の治療のために 生野菜は避けていますから、スムージーや煮野菜をとっています。 エコタワシ普及で、資源の節約を していくのは、いいアイデアですね。 国会の方を向いて エコたわし握って、ノーをつきつけます。 これこそ、念力じゃ。 ハハハ
脳の柔らかいこどもたちも エコたわしを編んでみると、おもしろいものが、できるでしょう。子供のいる方は 是非おすすめの教育ですね!! エコな人間教育です。
お久しぶりにコメントさせていただきます。
これもまた美味しそうですね。
実は、Chiblitsさんにご覧いただきたい記事があります。
『なぜ被爆対策に「塩」なのか』
http://hariponpon.exblog.jp/18210957
『なぜ内部被爆に発酵食品なのか』
http://hariponpon.exblog.jp/18215259/
この二つなのですが、これから日本では間違いなく放射能の被害を受ける子供たちが増えてくると思います。もしかしたら、被害の規模を考えると、世界中でかもしれません。
私自身も28歳で、おそらくこれから子供をもうけるでしょう。
これからの子供たちのために、若い人たちのために、どうにか被曝の被害を少しでも少なくできればと思っています。
もし記事をご覧になられて、知らせてもいいかな?と思われたら、ブログで取り上げていただけませんか?
こんなところでこんなお願をするのは非常に失礼なことではありますが、どうか、お願いたします。
もし、ご覧になられて「これはちょっと…」と思われましたら、記事になさらなくて結構です。
どうか、ご一読だけでも、お願いたします。
内緒様
私が始めて見るお名前の方ですが、はらさんのコメントの事を書かれていますが、ちゃんと読まれていますか?あなたのコメントは、見識が狭くかなりねじれていますね。そして、
「原発を推進する方達のコメントのし方」に大変似ています。一見穏やかそうに書いているが、あなたの方がヒステリックに響きます。はらさんは全然「日本国民」の事を批判してはいらっしゃいません。あれ程国民の意見が全く反映されず無視され続け、まるで国民がみ殺しにされている様だから、「殺人国家にだけはなって欲しくない」と願っておられるのではないですか?私も全く同感です。
現に今の政府は、被災して全てを失くしてしまった福島県民を助けないばかりか、こんな中で原発を再稼動して、日本全体を危機にさらそうとしているのではないですか?こんな中で再稼動を独断決行して、福島の人達は「国に見捨てられた」と言っています。折角九死に一生を得、津波から逃れ頑張ってこられたあの忍耐強い福島の方達が、希望を失くしされ力尽きてどれだけ自殺されている事か。
今の日本政府は本当に国民の命を守っていますか?やってきた過ちを国民に償いましたか?国の将来を考えていますか?「内緒」さん、実際 何を、 どう、 誰の為に、頑張っているのか、内緒ではなく堂々と明記して下さい。
>原発反対、賛成は半々でありながら、将来的には無くしていくのが日本国民の総意なのではないですか
「日本国民の総意」? 全く違います。「将来的」では無く「今すぐに原発を止めるべき」「地震国に原発を作ってはいけない」という方達が大勢いて、大規模なデモをしているのが海外でもニュースになっています。
実は、原発を突然無くすのはとても勇気と決断のいる事です、というのも本音なんです。でもこれは、地震の無い国、史上最悪の原発事故がまだ起きてない国が言えることです。原発はすぐに止めても危険が付きまとうのに、地震国日本では絶対に原発を稼動させてはいけません。この先国民が希望を持って安心して住める国に変えていく事に、政府は方針を変えるべきだと思います。
内緒さん”ばかいってんじゃないよ”。私は、これだけがいいたかった。
1年。半年でいいから 日本を離れて どこか他の国で暮らしてきた方が 日本がみえてくるから でかけてみたらどうですか。というか、
というか、どこに住んでいようが 声をあげないといけない重大な危機ですよ。 ばかいってんじゃないです。
さっぱりしているので暑い日にぴったりですよ。 昨日今日シリコンバレーも暑いです! 今日は又冷奴ですよ。
Maikoさんもバセドー病ですか。 Makikoさんの場合は定期検査の血液検査でわかったのですか? 早めにわかってよかったですね。 私の場合は多分1年くらい前に発症していたようですが気がつくのに時間がかかりました。
そちらでも増えているのですか。 放射能と関係があるかもですね。 アメリカも1000回を超える核実験、3マイルアイランド、チェルノブイリ、今度の福島で日本より汚染されているところが多いそうですから。日本は今は食べ物が検査されていますけど、アメリカは検査もされていないのでいったいどのくらいの食べ物が汚染されているのかわかりませんね。 でもバークレー大学の原子工学科の検査では今でもミルクの放射能汚染は続いています。
こんにちは〜
ソーメンサラダ美味しいですよね。 日本のソーメンのたれでも同じようにしてたべられます。 美味しいですよね。
日本の計量スプーンはアメリカと同じ量で、小さじ5cc
大さじ15cc、 これは世界中同じみたいです。 大さじ=Tbspです。小さじ=Tsp
是非試してくださいね
お砂糖の量、お酢の量は適当にお好みで変えると良いでしょう。
子供向きではないかもしれませんね。 私は子供のころおソーメンのたれに胡麻が入るだけで嫌でした。
書いてくださったURLを開いてみましたが2030年までに云々というのは出てきませんでした。 もしそのページがお分かりでしたら詳しく書いてあるサイトのURLを教えてくださいませんか?
開いたページはコメントを書き入れる画面だけでした。
2030年というのにちょっと驚いたのですが2030年までに依存度を0というのがどういう意味なのか詳しく知りたいです。
こちらも暑いです。
そうですね。 我が家の近くのスーパーには中華麺が売られていないのでおソーメンやうどんで代用です。
え〜〜〜ケール100%の粉末なんてあるのですか!!こちらでは見ないです。さすがに健康意識の高い日本ですね! 2キロも落ちましたか!!良かったですね! 今度は緑のスムージーのご紹介しますね。これは昼食前に飲んでいます。
そうですね。今は冷たいスープとかソーメンとかつけうどんいいですね。
あははは さきがげが上手なのは道具です! これは母が日本から買ってきれくれた道具でもう何年使っている? 日本製はすごいですよ。
私は小さな刃がたくさん上を向いたスライサーを使っていたのですが知らない間に刃が切れているので食べちゃった? と心配をするのであのタイプはもう使えません。 本当に色々なサイズがありますよね。 ちょうど良いサイズってなかなかないのかもですね。
薩摩揚げをあげる時はちょっと大変だけどたくさん一度に作っておけば冷凍できるでしょう。 ささがき大根と一緒に冷たく食べるのも今いいですよ。
アメリカは原発ルネサンスに入ったと言われるくらいですからね。 福島原発と同じ壊れた原発が15基もアメリカにはあるそうです。使用済み燃料の行き先も決まらないのにこれからも増えるなんて考えただけで恐ろしい。
わ〜10%でも梅干しができるのですか!え〜〜〜〜ご主人様は梅干しを召し上がるの!! えら〜い! うちは子供達も食べないんですよ。私が悪いのね。
署名運動は7月11日に終ったのですね。 10万人の署名が集まったとニュースに出ていました。
そして瓦礫焼却が始まってから島田市の放射能汚染がひどくなったと言う調査結果が出たニュースも見ました。
オリンピックは2週間後ですってね。 アメリカの放送は日本を中心に出ないのでつまらないです。
日本は原発輸出国になる予定だったのですから今その国が脱原発をしたら売れなくなるからでしょう。自分は脱原発して売るって矛盾してますからね。 でも脱してくれないと世界に又原発が増える事になってますます人類の命が危なくなります。恐ろしいですよね。広島の被爆者も30年後に症状が出てくるのですから。
七夕におソーメンを食べると大病にならないのですか! 5日前ですよね。 う〜んその日に食べたかな?
夏のさっぱり系は作るのも簡単でいいですよね。 じいさんはサンドイッチ。これも火を使わずに簡単なので楽です。
はいはい、チキンのベトナム風ラップでしたっけ。
豆料理と言えばノンノンさん、ファラフェルお好きですか? 最近ファラフェルの美味しいお店を見つけてリピートしています。 豆だけじゃなくてキャベツも入っているんですよ。これは真似をしなくちゃと思っています。
紛らわしい書き方をしてスミマセンでした。
3つのシナリオはエネルギー環境会議の「エネルギーと環境のみらい」ページから
http://www.sentakushi.go.jp/
3つのシナリオをクリックしていただくと見れます。
また、もしfacebookをお持ちでしたら
http://www.facebook.com/2012.Aug
こちらも、非常にわかりやすく説明しております。
『夏用の万能たれでお野菜を一杯食べましょう』
が何故か「夏用の万能たれでお腹一杯に食べましょう」と私の脳は読み取りました。
似ているようで何だか違う事に後で気付き独り赤面しています。
ここのところ天気が悪いせいか体調がいまいちで・・・・やる気が続きません(血圧測ったら低かった事も原因か?)。
もうちと気長にお待ちくださいね
1.「殺人国家」= ヒステリックな言葉である
2.ヤキモキされなくても= 外国で気をもまれなくても
3.日本は、Slowly but surely 頑張ってます
たった、これだけのことなのです。
ご本人は「他人のブログで過激な事を書くと迷惑かけるけど」と前置きされています。‘迷惑かける’の意味は当然、私のような反発するレスがつくことも想定されているはずです。そして、いざそうなると悲しいだの日本を想っての厳しい言葉だのと、そういうお為ごかしはもう沢山なんですよ。
おかりします。
ここであまり過激になるのもとおもったので、表現があいまいだったかもしれません。でも、私の言いたかったことのほとんどは、むべさんと蘭子さんのおっしゃった中にふくまれているので、ここに繰り返すことは避けます。むべさん、蘭子さんありがとうございます。
日本が一生懸命がんばっていることはもちろん承知しています。そして少なくとも国民サイドとしては、脱原発のほうに舵を取りつつあることはうれしく思っています。
私たち邦人が海外で気をもむのは当然のことです。そしてこのこと(福島を含めた原発関連のすべてのこと)は、もはやというか初めから日本だけではなく世界の問題なのです。(恥ずかしながら私も以前はその認識がありませんでしたが。)海外邦人どころか世界中の良識のある人々が「気を揉んで」います。
「ゆっくり、しかし確実に」、たいせつなことだとおもいます。急ぎすぎては成功することも失敗してしまうことがありますからね。でも地震は待っててくれないかもしれません。脱原発に関してだけは「早く、そして確実に」と願ってやみません。
まず最初に、外国からの意見や運動参加をするななどとはつゆとも想っておりません。ブログ主さんはIPアドレスで判別できると思いますが、現に原発関連記事やコメントにも異議を差し挟んだこともありません。
でもあまりにも主観的、独善的で間違っていると思ったことには異議ありと手を挙げるつもりでしたので今回はそれです。
はらさん「瓦礫処理も原発国民投票も再稼動も、国民の声は一切、限りなく無視され微塵も反映されない。だから国連に力を仰ぐしかない」と書かれていた。
1.瓦礫は広域処理反対署名リンクでもわかるように必死の作業は続いており、普通の瓦礫処理とは規模も質も違うので簡単に片付くわけがありません。日本国民を見下ろしながら早く早くと盛んに尻を叩くようなことはやめていただきたい。
2.国民投票にいたっては、原発依存度を下げて将来的にはゼロにという結論がでているのに、今更なにがしたいのかも解りません。
3.再稼働が苦渋の決断だったことは政府はおろか、再稼働に最後まで反対した橋下大阪市長をみただけでもわかると思います。こんな大変な苦労をしている日本なのに、挙げ句の果てに国連から圧力かけるよう仕向ければ日本は言うこと聞くだろう、とか思い上がりも甚だしい。
むべさん、よほど腹にすえかねたとみえ、何度も感情に任せたレスをつけられていますね。60代といえば賢い方ならすでに達観されているお年です。たかだか7年アメリカに住んで国際感覚とやらを身につけたような気になり、自分の思い通りにならない人間に日本特有だの考え直せだのと見下すような物言いは恥ずかしいことだと思ったほうがいいです。
最後に、なぜ、私の言葉で唖然とするためには英語に訳さなければいけないのでしょうか?
ここにあなたの英語が達者な海外在住という鼻持ちならない優越感が集約されているからです。
内緒さん〜あなたの反論からは あなたは 原発関係の業者か 行政の腰ぎんちゃくですか。一般市民とは 思えないです。 国際感覚とは、どういうことですか。 内緒さんの反論は ステレオタイプですね。 あと20年、30年後には 海外で働く日本人の割合は もっと増えることが予想されますよね。 現在も 海外在住という立場が 優越感があるとは、実際に暮らしていて そうは思いません。 日本語と英語のもののとらえ方の違いは、 住んでいれば 大なり小なりとも 自ずと体験します。あなたの言い分が正しいかどうか、現在長屋のご隠居さんがいるならば、ご隠居にきいてみなさいよ、ですよ。 ”ゆっくり 確実に頑張っている”〜本当に そうでしょうか。 時間がそうであるか どうかを立証することでしょう。あなたがいいたい1,2,3は 全く当てはまっているとは思えませんが、 どこから、ここにたどり着いて 感情を害されているのか 不明です。
あなたが1,2,3を本当にそう思うならば それを忘れないで 反芻してみてください。ようは
反対運動とは 反対側の人なんでしょうね。 それなら、書いていることも納得いきます。
>31. 蘭子 2012年07月12日 22:01さんへ
私は殺人国家という“言葉が”ヒステリックだと書きましたが、ヒステリックに日本国民を批判したなどとは書いてません。
どう言い換えようと本質は同じだ、とばかりに勝手な解釈での小言はゴメンです。
私は25年前から筋金入りの原発反対派です。理由は世界中の使用済み核燃料が保管施設にドンドンと溜まっていき、それが無害になるまでに10万年かかるという話しを聞いたからです。
日本は後4年以下で満杯になり施設は造り続けなければならないという馬鹿げた話しも。
だからと言って、経済界からの突き上げと推進派からのいわば恫喝で再稼働したことを責めることはできません。私自身はテレビもみませんし、節電などは得意ですので再稼働は本当に残念でした。ただ、この10万年というサイクルからみれば、一旦稼働してしまった原発を数年、例え数十年でも文字通り一瞬のまばたきでもないわけです。
どんなに急き立ててもこの圧倒的な年数の前では仕方のないことです。瓦礫処理拒否を叫び、どれだけ被災者の心を傷つけているのか考えつかない人にお為ごかしの心配されたくないというのが本音じゃないかと思います。
これでお返事、すべて終了しました。
あまりにもとことんねじれたお考えの方の様で、まともに相手をしても仕方ないので無視しようかとも思いましたが、あまりにもしつこいので私も、
>主観的、独善的で間違っている
に習って、これを最後に書かせて頂きます。
>瓦礫は広域処理反対署名リンクでもわかるように必死の作業は続いており、・・普通の瓦礫処理とは規模も質も違うので簡単に片付くわけがありません。
全く意味不明です。人のコメントをよく読んでない証拠です、内容がずれています。ご自分の主張として発言されたいのなら、発言する方法と場所が間違っていますね。
福島を始め日本中の子供を持つ母親達は、日本には安心して子供達に食させ育てる所が無くなってしまうと必死で抗議している。福島県民は自分達のふところで汚染された自分達の財産を処理し、復興の為に福島に大金を落として欲しいと願っている。一体何の為に誰の為に、瓦礫を全国で焼却し続けるのか?日本政府の思惑は一体何ですか?
私も日本国民です。もうここまで来ると馬鹿馬鹿しくて・・・「見下ろす」?「早く早くと尻をたたく」?どれもこれもずれていて、何の意味も成さない、これは感情むき出しの単なる貴方の独り言ですね。
>再稼働が苦渋の決断だったことは政府はおろか、再稼働に最後まで反対した橋下大阪市長をみただけでもわかると思います。
「苦渋の決断」? 電力会社も政府も最初から原発を止める気はさらさらありませんよ、こんな事皆が知っている事です。だから全国で大規模な抗議デモが起きたのではないですか?
橋本さんに関しては、「夏場の電力不足による責任をどう取るのか?」と問い詰められ、最後に寝返られただけです。原発推進派の脅しに独りで立ち向かうのは大変だったでしょう。
何はともあれ、ここで貴方と言い合っていても一向に埒が明かないことだけは確かなので終わります。
ただ最後に一つだけ言わせて頂きますが、ここに来て「人(素人)」を個人攻撃するのは止めましょう。ここによくコメントされる方達は何処に住んでおられようが、皆さん心から日本を愛しておられる方ばかりです。
ご自分を「日本人」と自称される前に、真の「日本人の礼節」というものをご存知でしょうか?
>蘭子さん
>内緒さん
ここは、チブリッツさんのブログのコメント欄です。
議論、討論はお互いのメールで直接やり取りされたほうが、主であるチブリッツさんにもご迷惑がかかりませんし、読みにこられている読者の方も、気持ちよく読めると思います。
人様のブログでご迷惑をお掛けするような行為は、「礼節のある日本人」としては、いかがなものかと考えた、20代からの意見です。
うわ〜104度って言ったらこの辺りでは年にトータルで2週間くらいしかないかもです。
春雨!!!春雨もいいですね! 忘れていました! 春雨も麺の種類に追加しておきます! 思い出させてくださって有難うございます。
私も春雨大好きです。
酢の物は体にも良いですよね。夏は特に酢の物を沢山とると良いでしょうね。あははは娘さんも今は使っているのですか! 我が娘も、初めて! 浴槽用の丸いのが欲しいなんてリクエストがありましたよ! これだけは使ってみないとよさが分かりませんよね。
トマトを焼きすぎたのですか! 先日は去年ミニトマトで作ったのを冷凍にして娘のところに持って行ったらそれで夕食にフランスパンとミニトマトチーズでピザを作ったら婿ちゃんが大喜びしていたそうです。 こうなったら娘にドライトマトの作り方を教えなくちゃ! 今年は我が家のトマトは未だ熟さないので作っていないのですよ。はい、甘さとトマトの風味が凝縮されておいしくなりますね。
茄子は私的には揚げるのが一番好きだけど凄い油を吸収しますよね。 茄子も炒めてこの万能たれをかけると美味しいですよ!!
どういたしまして!
これからも宜しくお願い致します。
脱原発に向かって出来るだけの事をしていく…それだけです。 私みたいなちっぽけなブログで署名をお願いしたところで大したこともできませんが1人でも署名をしてくれたら嬉しいです。 それぞれに出来ることをしたら良いと思います。喧嘩になるような書き方はお互いに反発心をあおるだけで効果はないです。私がここにビデオやニュースのリンクをつけるだけで原発賛成の人には不愉快かも知れませんがここは個人のブログですからその程度の情報拡散はしても良いと思っています。 今回色々なサイトで知った事はアメリカの汚染もヨーロッパの汚染もかなり深刻であることです。 ヨーロッパはチェルノブイリの汚染 アメリカはスリーアイランドをはじめ数多くの原発事故 そして1000回以上の核実験。 ウラン鉱山からの汚染。 日本だけの問題ではなくて世界中の原子力村の問題です。アメリカこそアメリカの食べ物の放射能汚染を調べるべきと思っています。 イギリスの原発からの汚染もかなり深刻だと聞きますがこれもアメリカ同様あまり一般には知られていない事実です。 大亜湾原発(中国)も現地の人しか知らないような事故がありかなり農作物が汚染されそのまま香港に出荷されていることも住民しか知らない事はニュースにならないからでしょう。もう日本だけの問題ではないです。 世界中の人が夫々にその国の脱原発をしていかないと。
あぁ〜〜良かった!! 冷やし中華のたれよりちょっと酢味が強いですけど、お鮓は体に良いですもんね。
うわ〜ご主人様はわかめを召し上がるんですか!それは凄い!! うちのじいさんはわかめ類、海苔も全然だめです。 実はこのサラダ、お友達がいらした時作ったのですがソーメンは私も1束入れたの。その上にお野菜一杯でしょう。 おなか一杯って言いながらフーフー完食しましたよ。 1束は多いですね。
うわ〜〜〜例の筒状のエコたわしですか。私もセールがあるそうなので一日に1個のペースで編まなくちゃです。
そうそう上でみちこさんが春雨を入れたと書かれていますが、ソーメンの代わりに春雨も美味しいと思いますよ。 私はね、昨夜キャベツのお野菜炒めにがばっとこのたれをかけました。 お野菜炒めにも美味しいですよ。 私の梅酢はめちゃくちゃ塩辛いのでちょっと使い難い感じです。 ゆで卵でも美味しいですよ!その方が簡単ですしね。
このたれはアメリカ人にもokみたいですね。 じいさんも美味しそうに食べていましたよ。 でもじいさんには春雨はだめでしょうね。何故か透明な麺は苦手なんですよ。
私も早くセミドライトマトを作りたいです。でも今年はトマトが遅いし少ないので青空市場から買ってこないとです。
私も毎日グリーンスムージーを欠かしません。 息子が言っていましたけどこのエコたわしは洗剤を沢山つけようと思ってもできないねって。 洗剤節約でいいですよ。
年甲斐もなく切った張ったのようなことをしまして
まことに申し訳ありませんでした。
このような不躾者を最後まで静観し、温情をかけて下さったことに感謝しております。
つきましては、ガレキの広域処理について、私が支持している
「原発ゼロの会」河野太郎氏がQ&Aで細野さんよりわかりやすく説明しておりますので、こちらの方もよろしくお願い致します。
http://www.taro.org/2012/03/post-1171.php
ご無沙汰ですね〜〜
その後も、皆様お元気そうでなによりでございます
*
こちらは、父なき後、二度の渡航とその後しまつで死んでました〜
気が抜けて以後、まだまだ気分的にリハビリ中
しばらくしたらリターンさせてくださいね
*
http://matome.naver.jp/odai/2130129805361111301
こういうのも目で追うと、一段と心に響きます
どうかできることをよろしくお願いいたします
わたしの住む前橋は気象庁の放射線の量は
毎日関東地方で一番数値が低いです
でも、mapでご覧の通り半分以上の山間部は酷い汚染だらけ 利根川水系の豊富な川資源は首都圏の需要な飲料水なんですよね
*
二年後ぐらいから、川を下る放射能問題が一段と大変になると言いますが・・・・。
醗酵食品が体の除染によいと言うのは野呂さんのブログで知りましたしほかのサイトでも何度も読みました。 が塩は初めて聞きました。
URL有難うございます。
ただ気をつけたいと思うのはしっかりと科学的な研究結果が出ている事でないと困る事が出てくるので掲載するにはもっとそういう結果報告も出来たら読みたいと思います。 ただし個人で(私を入れて)何でも試したいと思う人には良いと思います。
特に個人で商品を売っているサイトにはお友達同士で紹介するには問題ないですが多くの人にご紹介するにはもっと是非を確認してからにしたいという気持があります。自分で使って立証済みとか。 10mlで5250円というお値段のものですから気軽に買えるものではありません。 祈りによって聖別された水や塩や油が本当に病気を治すのでしょうか。コンセクレイテッド・ソルトの検証実験を読みましたがあまりよくわかりませんでした。積極的なご返事でなくてごめんなさいね。 もっとこの聖別された塩についての情報サイトがあれば教えてください。
URL有難うございました。 早速 パブリックオピニオンの事明日載せたいと思います。
私の個人的な考えですが2030年に0%は遅すぎるのもっと早めて欲しいとオピニオンに書きたいと思います。 2030年ってこれから18年後。今稼働をやめたとしても完全廃炉にするのに30年以上はかかると聞いています。 廃炉の時にでる使用済み燃料もどこに保存するのかも決まっていません。18年も待てないです。(私の意見です) 確かドイツは2022年までに0%。 そして2012年より原発は世界のどこでも建設しないと約束して欲しいです。(今はジョージア州に東芝が原発を建設中)色々書きたいことがあります。 URL有難うございました。
あははは!!!
でもお野菜ならおなか一杯食べても大丈夫ですよ! これだけの量(写真)本当におなか一杯になります。でもお野菜でおなか一杯になっても後で気持ち悪くなることないです。 他の物は特にレストランの食事を食べすぎると気持悪くなることが多いですけど。
お天気は健康を左右しますね。気圧と健康は関係があるらしいです。 早く梅雨があけるといいですね。
Magさんのお名前を久し振りで見つけて えっ?あのMagさん?って思って本当にあのMagさんだったので嬉しくなりましたよ。
福島からの放射能は九州よりもカナダ アメリカ西海岸に沢山落ちたようですね。 この一年でここベイエリアでも甲状腺異常が多発して甲状腺専門医のアポを取るのは2ヶ月待ちです。 カリフォルニアでもこうなのに日本ではどうなんだろうって思っています。 ところがアメリカも原発推進ですからこういう事実を隠していたいのです。アメリカは日本より酷いのではと思いますよ。バークレー大学の原子工学科がここの放射能汚染を調べていたのですが今年の4月を最後にもう発表していません。 本当に残念です。
そうですってね。放射能は水や風やらで移動するらしいですから。 移動するだけで決して消えない。
甲状腺の異常ですか〜
@@
大昔のビキニ環礁の汚染もCA方面に蓄積されたとかききますからそちらもたいへんですねぇ〜
国内は今はなにがなんだかです 九州の大雨は歴史に無いほどの凄さで、まるで東日本大震災の津波の様です
TV画面を見ながら、両手合わせて震える程。
神罰という言葉が脳裏をよぎります