Vote YES on Proposition 37
カリフォルニア州では遺伝子組み換え食品に表示を課すかどうかが投票項目になっています。 投票は11月。
消費者は知る権利があることに賛同の方はVote YES on Proposition 37を広めましょう。 ここからFDAに貴方の声を送りましょう。
アメリカのエネルギー源を2030年までに再生可能エネルギーに変える嘆願書を2013年に議会に提出する予定だそうです。 その署名はこちら

11月10日は震災復興支援チャリティセールです。
ばあさんの準備も着々と進みつつあります。
エコたわしの糸の始末は全部終わりました!
終わったことは終わったのですがペアにしてラベルをつけたら20点しかない!!
もっとあるかと思ったのに…
これから暇を見つけてはエコたわしを作らないとです。
そして焼き菓子の試作もしましたよ。
Sur La Tableでこんなミニパウンドケーキ型を買ったのですよ。

料理帖 107ページからヨーグルトケーキを作ってみました。
レシピの半分量でミニケーキ 二つ分です。
生地を流し込んで

上にトッピングをのせて

25分焼きました。

可愛いミニパウンドケーキができましたよ。

但し…
お砂糖を入れ忘れました。

それでも美味しかったのはお塩を少し入れた事とトッピングのせいでしょうね。
改善できたらレシピを載せますね!
じいさんは何をしているかと言いますと 確定申告書作成中です。
締め切りは2日後の10月15日夜中の12時。
今週は本当に忙しいことがよく分かります。
いつものように気が散っていません。
私は3日前に前庭の枯葉の掃除をしたのですが
いつもなら 半分終わった頃からじいさんが出てきて
山となった枯葉を大きな塵箱に入れてくれたり
運んでくれたりするのですが 今回は最後まで出てきませんでした。
私も最初からあてにしていません。
今朝はじいさんの役であるコーヒー淹れも代わってあげたくらいに協力的であります。
けどね
じいさんは「確定申告で忙しい」の口実を1月前から使い始めるんですよ。
確定申告があるから運動の時間はない。
確定申告があるから外食しない。(これは私が助かるのだけど)
確定申告があるからパーティーはしない。
というくせに じいさんの部屋に行くと
別のことをしていたりが多いのです。
勿論 な〜んにも言いませんけど。
でもその口実が使えるのもあと2日。
お隣のご夫婦がじいさんがあまりにも外に出ないので
どうしても私達二人をハイキングに連れて行きたいらしいのですよ。
確定申告が終わってから行きましょうって。
さぁ〜〜〜じいさん どうしますか。
もう断る口実がないですよ。
私はこの結末がどうなるのか興味津々。
いつもご訪問と応援をありがとうございます。 時にはハイキングをして体力をつけましょう。


コメント
コメント一覧 (29)
コースの選定とか、持ち物とか、最初は経験者と一緒に行くのがいいと思いますもの。
じいさん様、あと2日頑張って〜。
「忙中閑あり」
最近、お年でbitな逃避だということがわかってきました
私は今日も パン焼きを失敗しそうになり 食事中の上の空でした。意を決して もう一度機械に入れなおして焼いてみました。チーズ&オニオンブレッドですが なんとか焼けてくれました。(ホッ@@) チーズを細切りにしましたのを はじめから入れたので
blades羽が回らず 2時間も経ってしまったのです。 勉強になりました。(汗)チーズが余っていたので焼いたのですが〜〜オリーブオイルを足し増ししたせいか、しっとり系のブレッドになりました。外側も固くなくしっとりしています。 カロリー高いです、ハイ。
端のところだけ 味見してみましたが まあ食べられそうです。
チーズとか入れたら、ワインにも合いそうですね。
うちの夫は、「確定申告で忙しいから、邪魔しないで。」と言いながら、書斎でギターをひいてます。
どこのお宅も一緒ですね(笑)。
ミニパウンド型って可愛いですよね。私のはそれよりは大きいサイズでばらばらの型なのですけど、今ではパウンドケーキの大きさより、ミニで焼くほうが好きです。ヨーグルトケーキで砂糖がなくても美味しいってすごい!ぜひぜひ改良レシピを公表してくださいね〜。ナッツは今回はアーモンドですか?香ばしそう。むべさんもパンを焼いたりして、皆さん、食欲の秋を満喫されていますね!私も何か作ろうかしら。今、とても甘い物が食べたい私です。
拍手です、エコたわしも不足分を作るのでしょう、お疲れが出ませんようにね。
そうそう、今日のお昼に「とろけるように柔らかい角煮丼」作りましたよ〜とっても美味しく出来ました。
有り難うございました。
可愛い言い訳でほほえましいです。
そちらは早いんですね。
ちびさま、お掃除ご苦労様でした。
枯れ葉って見てると秋を感じていいですが掃除するとなると大変ですものね。
私はすぐ腰が痛くなります。
うちは今外壁塗り替え中で今週中には終わりそうですが、庭も荒れてて
来月は植木屋さんです。
家の世話は大変ですね。
大きさとしてはどのくらいですか?
見ていて美味しそう多べた苦なります。
砂糖を入れ忘れたということは甘さがないケーキということかな。
すごく興味がありますね。
ぜひぜひレシピを公開してくださいね。
じいさんの記事を読んで笑ってしまいましたよ。
何で言い訳をするんでしょうね。
したくないことならしたくないとはっきりと言えばいいのにね。
うちも言い訳するときありますけど私もカチンとくるころがありますよ。
行きたくないとか、したくないとかはっきりと言えばいいのにいいわけとか口実を付けるっていやですよね。
どこの家も似たりよったりだと。。
うちだけだないんだとへんな確認をしてしまいました。
エコたわし作りがんばってでも無理をしないように。
チャリティーにエコたわしだけでなくパンとかケーキを出品させるのでしょ、すごいです。
エコたわし、20枚では少ないでしょうか?
多ければ多いほど喜ばれて良いでしょうが結構大変な仕事ですからね。
この時期は落ち葉で頭が痛いですね。
うちでは車庫によその枯れ葉が吹き溜まって毎日腕が痛いです。
確定申告ってそんなに時間がかかるモンなんですか?・・・
大変ですね〜
今日孫っち4号の3歳のお誕生日でした。プレゼントのリクエストが電話でありました。新幹線のおもちゃ・・・写メが送られてきたのが新幹線の形をしたケーキ。息子作です・・・やるなあ〜孫はきっと大喜びです今月末に会いに行くのでお土産にヨーグルトケーキを焼いていくつもりにしてたんで・・・可愛い型にいいなあ〜と思ってます・・・はなも新しい型欲しいなあ〜新幹線の型はないよね(笑)
改めてご本でレシピを見てみたら、今家にある材料でヨーグルトケーキを作れるのが判明!作ってみた〜い。
今日は、チョコレートマフィンを作りました。マフィン、おいしくって、種類を変えてもう何度も作っております!!
昨日の記事のレタス、お見事ですね。我が家は地面がないのですが、一度でいいので家庭菜園やってみたいです。
私もびっくりしましたよ。ぜんぜん食べられないかもと思ったのですが上のトッピングにお砂糖が入っていたからでしょうね。じいさんにお砂糖がはいっていなかったのがわかった?と聞いたら気がつかなかったって。 お砂糖が減らせるってことですよね〜。
お隣さんは来週の月曜日から1週間出張なんですよ。 週末にと今回誘ってくださったので来週の出張前はどうでしょうね。 お忙しいかもです。
でも私は行きたいですよ。ハイキングなんて久しぶりだし。
私も最近お年で面倒なことから逃避するようになりましたよ。 したくないことはしない、面倒なことはしない。残り少ない人生ですから。 へへへへ
明日が最後です。 まだ私は書類にサインをしていないので終わっていないようですね。私は書類にサインをするだけ。
むべさんはパンの機械にお任せじゃないのですか? チーズオニオンブレッド、おいしそうですね。 私も良くやりますよ! Bladesがちゃんとはまっていないのです。もうできたのかなと思うと捏ねてない!!! それから又やり直しですよ。最近はしっかりと確かめるようになったのですがそれでも偶にミスをします。
チーズと塩味のケーキ、いいですね! 本当に!ワインにも合いそうです。って下戸がこんなことを言ってもなんですけど。
アーモンドさんのご主人様もあ延期申請されたのですか。 以前は8月中旬だったのですがなぜか10月に延びたのですよね。 いや〜今頃確定申告をする人はじいさんくらいかと思っていました。
お隣さんは来週の月曜日から1週間出張なんですよ。さて今週の週末に再びお誘いがあるかどうかは疑問ですね。そうなるとじいさんは一安心ですね〜。
私もこのミニパウンド型 とても気に入りました! 一切れが小さいので一回の量がすくないのですよ。 これはバザーじゃなくてもこれからこのサイズで焼こうと思いましたね。はい、改良したら公表しますよ。今も又焼いているところ。オーブンで成焼中です。又ひとつはお隣さんに差し上げる予定。 砂糖なしの失敗も差し上げたんですよ。ははは 朝のコーヒーに一口甘いものがほしいですよね〜。
ヨーグルトケーキ作りました。前はヨーグルトだけで作りましたが、今日は手作りサワークリームで作りました。す〜ごく美味しかった。ヨーグルトだけの時は、物足りないヘルシーケーキでしたが、サワークリームが入ると全然違いますね。生クリームは1/3カロリーオフのもを使いました。それでもバター70gとサラダ油50g入るので食べる時はちょっとドキドキ。11等分に分けて美味しく頂きました。アーモンドも70gに増やしました。
ちゃちゃちゃと行動に移せなくなっているこのごろです。でもバザーが迫っていますから矢張り何か切羽詰るものがないと行動できないのですよ。 昨日はまたケーキを焼いたのですがだんだんケーキには自信がなくなって試作をしていると血糖値も上がりそうでもうケーキの出品はやめようかなんて思っています。
豚角煮の煮汁で作ったラーメン、おいしそうでしたね!!
確定申告は最初の締め切りが4月15日なのですよ。 これは日本とおなじですよね? じいさんは毎年延期申請をして10月15日なのです。
この木は7月から11月まで枯葉を少しずつ落とすので大変です。銀杏の木は11月にまとめて全部落としてくれるのでちょっと楽なのですが。 枯葉掃除はいいのですが畑仕事は腰にきますね〜。用心しないとです。家の世話大変ですよ。今度は水道工事で穴を開けた壁の始末をしてくれる大工さんです。
今頃は日本かな。
大きさは2X4 インチ高さが2インチです。これからはバザーじゃなくてもこれで焼こうと思っています。ご近所に差し上げるのもちょうどよいサイズだし。
昨日はラムケーキを作ってみました。美味しかった! でもバザーで売るのはどうでしょうね。
あははは!!よくコメントでうちだけではないって知ると私もちょっと嬉しくなったりします。 エコたわし、ちょっと増やすのは無理になりました。 蚤が発生したので余計な時間をとられています。
実はね 出来上がる前にお隣さんからハイキングのお誘いの電話がかかってきた時にケーキを持って行くって言っちゃったんですよ。 お砂糖なしのケーキを一つ届けました! 約束は守らないとですから。蜂蜜をかけてくださいって言えばよかったですね。
20枚でいいかしら!!はい、ではもう20枚にしておきます! 蚤さえ出なければね〜もっと作れたのに。
じいさんの確定申告は複雑なのですよ。 株をするもんだから。
そちらも3歳のお誕生日でしたか!
お誕生日ケーキ、新幹線みたいです〜。 手作りですか? アメリカも子供用のケーキはキャラを描いたのが多いです。 うちの孫太郎のケーキは車でした。 あのデズニーのです。 びっくりするような色でしたよ。
今拝見してきました。 私もチョコレートマフィンが食べたくなりました。 チョコチップは買ってあるのですが作る前にチップだけコーヒーと一緒に食べています。
昨日は最初のロメーンレタスを収穫しました。ぱりぱりで美味しかったです。
お菓子つくりは血糖値が上がるので怖くてなかなか最近は勇気が出ません。でもベークセールを口実に再開しましたよ。
私もサワークリームで作ってみます!矢張りサワークリームが違いますよね〜。自分で食べるのにはヨーグルトで、売るのはサワークリームで。
生クリームから作られたのですか!!アメリカには最初から1/3オフの低カロリーサワークリームがあります。昨日は分量をパウンドケーキに近くして、上からラム酒をかけてラムケーキにしてみました。 これも個人的には好きだけどバザーにはどうかなですね〜。なかなか決まりません。
夏の娘の誕生日の時は市販のパウンドケーキをスライスして大皿に積んでリキュールと紅茶を回しかけ、クリームをドタッと落としてベリーを数種のっけただけでした。(笑)エライ手抜きでしたがシットリ美味しくて好評でしたよ〜。しかし娘と息子って何故こうもコロッと親の心構えが変わるんでしょうね?!(爆)
昨日は久々にオーガニックの日本南瓜と大根が手に入ったので、うどんすきにしましたよ、エゲレス寒いですから大正解でした。葱の代わりにリークってのが悲しい宿命だけどそれでも人参・インゲン・ケールの葉も入れて具沢山で美味しかったです。塩麹漬けの胸肉・椎茸・スルメがお出しに利いててスープを飲む手が止まらず名残おしかったです。(爆)
小豆を茹でたから真空パックの栗(Coscoの)とお団子入れてぜんざいもしましたよ。あれってそんなに甘くないのにお砂糖の量は凄いですね!冷凍庫で上新粉がアクビししてたから賞味期限を見たら何と2010年2月でした(殴)絶対今日使わねばと思い、粉を半量加え小さめの団子を沢山作りぜんざいに加えましたらフカフカでグーでした。ぜんざい作ったの数年ぶりなので大繁盛で、私もお椀3杯くらい食べちゃいましたよ(へへへ)でも油分無しだし甜菜糖だからセーフにしとこ。ここが日本食のいい所ですよねッ。
このサイズ気に入りました!!自分で食べる時もこれを使って焼こうと思いました。小さいでしょう。だから一切れが本当に一口。丁度良い大きさなんですよ。コーヒーリキュールもいいですね〜。バザーにはコーヒーリキュールとグランマニエールの2種類にしょうかな。
私、ねぎの変わりにLeekでじゅうぶんですよ! Leek今年は植えてみようかな。でも今年はちょっと遅すぎる?
そちらにもCostcoがあるんですね。 世界を制覇してますね。
あははは うちでも賞味期限オーバーは当たり前みたい。この前は冷凍庫に入っていた日本のお茶。 2008年の。 オーガニックだったのだけどこれは流石に飲めなかった! でもね本当に美味しい知覧茶とかは2003年でも悪くない。
日本で買ってきたパイレックスのパウンドケーキ型は小さいと思ったけれどこのほうがもっと小さいです。
この小さい型を使って焼きあがったケーキをスライスして食べたら食べすきなくて、ほんとに一口サイズになってカロリーを気にして食べなくていいと思うので今度店に行ったら買ってみよと思います。
そしてお値段も値下がりして買いやすいお値段になっていました。
時々甘いものを食べたいと思うけどカロリーとか血糖値を考えるとため息がでます。