Vote YES on Proposition 37
カリフォルニア州では遺伝子組み換え食品に表示を課すかどうかが投票項目になっています。 投票は11月。
消費者は知る権利があることに賛同の方はVote YES on Proposition 37を広めましょう。 ここからFDAに貴方の声を送りましょう。
アメリカのエネルギー源を2030年までに再生可能エネルギーに変える嘆願書を2013年に議会に提出する予定だそうです。 その署名はこちら

確定申告締め切りは今夜の12:00。
只今 夜の11:30.
暫く前から音楽も止んで奥が静かだなぁと思ったら
じいさんは確定申告を終えてから寝たようです。
といっても転寝です。
多分夜中の1時頃 起き出して寝支度をするのでしょう。
毎日 このパターンです。
明日からはじいさんにしてもらう仕事が溜まっています。
先ずは流しの下水管が又詰まってきたのでここから修理。
じいさん すみませんね〜
折角 大仕事が終わったばかりなのにね〜。
昨日は蚤退治に関して沢山のアドバイスを有難うございました。
ご紹介のURLも参考にさせて頂きました。
最近 南カリフォルニアで同じく庭で蚤の大発生が起こったSandieさんのお話によるとHome Depotで売られているEcoSmartというオーガニックの蚤スプレーが良いそうですからこれを試したいと思います。
2回のスプレーで蚤退治できたそうですよ!
未だ何もしていないのですが我が家もどうにか解決しそうで嬉しいです。
そして又お菓子の試作をしました。
ラムケーキと言ったらいいのでしょうか。
ヨーグルトケーキをパウンドケーキの方法で作って
つまりバターを溶かさないでクリーム状で材料を加えていく方法です。
油脂はやや増やしてバターとココナツオイルにしてみました。
お砂糖を減らしたら物足りない味になったので
ラム酒を何回かかけました。
今日は2日目ですがアルコールがちょっととんで
まろやかな風味になりとてもしっとりしたケーキが出来上がり。
ラム酒入りって直ぐわかります。
こういうケーキはバザーには向いていないかもですね。
でも自分の為には又作りたいと思いました。

いつもご訪問と応援をありがとうございます。 今年も残り少なくなってきました。 風邪をひかないように気をつけてお過ごしください。


コメント
コメント一覧 (17)
実はその前に我が家はベッドバグ(南京虫)にもやられてて、足はいまだにボコボコですよ。因みにEcoSmartは南京虫にも効きますよ。でも南京虫に比べればノミの痕はひくのは早いです。痒くて寝られない時はベネドリル飲んで寝て下さいね。(他の薬との副作用を考慮して使って下さい)痕はicchi lotionでも付けて掻き毟らない方が早く治りますよ。
こちらまた暑さがぶり返しています。羽ありも飛んでます。(白アリは木の中を食う幼虫が白いので、そう呼びます。)うーん、
また散布したほうがいいかも…
あんまり有益な情報でなくてすみません。
スプレーで早く退治できますように。
うちでも次の休みにやってもらう Honey-do-list を絶賛作成中です。
ケーキ、しっとりしてそうですね。おいしそう。ラム酒入っていると長持ちしそうですか?!
さてさて、21日日曜日、バザー出店します。下記のとうりです。
10月21日日曜日福岡市野芥の「にのさかクリニック」周辺にて11時より野外コンサート、13時よりチャリティバザーします。掘り出し物たくさんあります。どうぞお越しくださいまし。
私たちはブース出展します。お母さんたちのブランドjamjam&camomileさんのかわいい小物、《おんがの森》の皆さんのアートなジャム(!)試食あり。どうぞどうぞ〜〜♡
因みに、このジャムは なすびのジャム、梨のジャム、木酢(カボスのような)のジャム、木酢シロップ
60ml瓶入り 200個! 完売を目指します。がんばです。
うちもペットがいるので、
虫退治には一般の殺虫剤を使うのが嫌で
このEcosmart前から使ってます。
私はTargetで買いましたが、その時はノミ用ではなく、蜘蛛とかを
殺す方だったので、今回Chiblitsさんの記事を読んでからノミ用なんかもあるんだ〜と思いamazonで色々種類を見てみたんです。
そしたら、これはペットにも安心と出ていますが、ペットで病気になり、獣医からこのスプレーが原因と言われた方もいるようです。
http://www.amazon.com/EcoSMART-33127-Organic-Mosquito-32-Ounce/dp/B003334O4E/ref=cm_cr_pr_product_top
(一番初めのレビューです。)
うちが使っているのはこのノミ用の青ではなく、緑のクモ用で、殺した後はすぐにふき取るので、うちのワンは使用していても全く問題ありませんでした。
ただ、庭に撒くとなると、これからもチビちゃんは外に出ると思いますし、年齢的にも若いワンコとは違うのでご使用になる前に獣医さんに相談するのも良いかもしれません。
病気になった、と言うレビューを見てちょっと不安になったのでご連絡までです。
すみません、↑に出てるのはTick,ダニ用でしたね。
ノミのFlea用と内容物が違うのか分かりませんがレビューの人も庭に撒いたら・・と出ていたので。
余計なお世話でしたらすみません!^^;
いつも写真の撮り方が素晴らしいので見習ってはいてもセンスが無いからダサーイ写真になっています
セロリのポタージュ作りましたよぉ〜 塩麹ばんざーいです、まろやかな美味しいスープが出来ました。
有り難うございました。
昨日歯医者さんにチェックアップに言ったら、前から顔見知りの受付の方に、「もうホリデーシーズンに向けて心の準備はできた?」と聞かれました(笑)。そんな季節になったんですね。
再開しましたよ〜〜〜私も書かないと寂しいことが分かりました。家事は凄くはかどるのだけど何かちょっと抜けたような気持ちでしょうか。でも留守中のコメントは嬉しかったです。 コメントだけもいいなと思ったくらいだけど、10日も書かないとコメントも入らない。
すみませんね!ご返事が遅くなって!! はい、すみません、Home Depotを読み違えてしました。最近読み違い勘違いが多いのですよ。昨日Safewayにオーガニックのオレンジを買いに言ったら何度みてもorganicがorangeに見えるんです。 何でオレンジって書いてあるのにオレンジがないの?って店員に聞かなくて良かった! おかげ様でちょっと安心しました。ところでじいさんは冬寒くなって雨が降ったら消滅するかも知れないから散布は春まで様子をみようなんて言うのです。どう思いますか?その間に悪化する可能性もありますよね。
とんでもないです〜〜情報有難うございました。同じスプレーでも効かなかったというレビューもあるし。
うちのじいさんは春まで様子を見ようなんていっています。そんなことしていいのかしら。私もなるだけ散布はしたくないですけど。これ以上悪くなったら孫もこれなくなる〜。
21日 もう直ぐですね!
今日お知らせを出しておきました。たくさんの方がいらっしゃるといいですね。沢山売れますように!木酢シロップ! 私もほしいです。
こんばんは〜
そうなんですか!
美佳さん、色々安全性を調べてくださって有難うございます。 今散布してこの冬はちびを草の方に出さないようにします。 春が来て蚤がいなくなったのを確認するまではちびの用足しは西側の洗濯ものを干すところだけに出そうと思っています。残留薬剤が気になりますから。 ちびの年もあるし。 西側は全く草も生えなくくらいに乾燥しているので蚤はいないようです。
私もEcosmartの蚤用を探したのですが蚤とはっきいり出ている商品は無かったです。とにかくHome Depotに行って見なくちゃ!! 全然余計なお世話じゃないです。ちびは以前から夜中だけこの洗濯干し場で用足しをしてきたので全然抵抗なしで助かっています。
このスプレーでうまくいくといいのですが。 敷いているランチョマットは本当は嫁ちゃんからもらったお皿拭き(綿)なんですよ。でもあまりにもきれいなのでこうして写真を撮るときに使っています。
塩麹を入れると本当になにもかもおいしくなりますよね。 塩麹ってグルタミン酸を含むらしい?あの味の素の。でも自然にできたグルタミン酸だからいいのでしょうね。 私ね 塩麹を入れる度に 味の素〜って思うんですよ。
今この残り 一切れデザートに食べたのですよ。美味しかった〜〜。これバザーに出すのはまずいでしょうかね?
そうそう、ノンノンさんに報告するのを忘れていました! あのクリスマスディナーの戦争の映画、図書館から借りてみましたよ!皆さんがあのときに薦めてくださった映画3本とも図書館から借りてみましたよ!! こちらの図書館にはなかったので取り寄せてもらいました。 最近はHoldすることを覚えましたよ!
映画見られたんですね〜。面白かったですか? 私も本はほとんどホールドで読みます。週一回ぐらい図書館へ返却と借り出しを兼ねて行くんですよ。今5冊家にたまっているので頑張って読まなくちゃです。
あ、そうそう以前にお尋ねの件ですが、「通学」みたいな感じではなくて、面白そうな一日で終わるクラスがあるときにときどき取ったりする感じです。大学にもそういうクラスがありますし、ジュニアカレッジにもありますが、一番安くてお徳なのはコミュニティーセンターのクラス。なので同じような内容ならコミュニティセンターのをまずチェックします。
嬉しい〜〜〜ラムケーキ、大丈夫ですかね。 今朝もコーヒーと今一緒に食べたばかり。毎日うす〜い一切れをコーヒーと一緒に食べるのを楽しみにしているんですよ。 思い切ってこれにしょうかな。 はい、原料を書きますよ。
映画、3本とも面白かったです! あれはドイツで起こった設定になっていますけど、英語でしたね。アメリカの会社が作ったのかな。
本当にこの辺りは何か学ぼうと思ったら簡単に安くできますよね。 でももう9年くらいクラスを取っていませんね。コミュニティセンターはチェックしたことがなかったです。