
シリコンバレーの皆さん 11月10日は震災復興支援チャリティーセールです。
アメリカ赤十字 ハリケーンDisaster Relief

オバマ大統領が再選されましたね。
Popular Voteではかなりの接戦でした。
結果 http://www.cbsnews.com/election-results-2012/president.shtml
カリフォルニアの遺伝子組み換え食品に表示を課すはパスしませんでした。

今日から震災復興支援チャリティーセールに出すお菓子作りを始めました。
今日のは試作ではないので気合を入れて作ります。
オレンジピールの材料のオレンジをお友達にもっと頂こうと思って電話をしたら
もう無いって。

というわけで今回はスーパーで買ったオーガニックオレンジです。
ところが水煮をしたあとでも皮の質が違うのですよ!
硬いっ!
もう試作をしている時間はないのでこのまま本番入り。

9個のオレンジx8枚=72枚 のピールができる予定。
中身は朝のジュースに使いますから実は冷凍にしておきます。

硬いのを考慮して 水煮 15分のところを20分に延ばしました。
ちょっといいかなという感じ。

砂糖煮 40分のところを55分に延ばして今乾燥中です。
どうなることやら。

乾燥のし過ぎでも硬くなるのですよね。
白い部分が多い場合も硬くなります。
アメリカではcandied orange peelと呼ばれているお菓子ですから
硬いのが普通なのかな。
以前お友達から頂いた自家製のも完全に乾燥して硬かったです。
私の好みはちょっと軟らかさが残っているくらいなので
早めに食べた方が美味しいと思います。

72枚。
今まで家庭菜園オレンジしか使ったことがなかったので
こんなこともあるのかと大いに勉強になりました。
乾燥は様子を見ながらなのでチョコレートディップは明日になるかも。
そして午後からはラベルを印刷して明日はいよいよミニパウンドケーキを焼く予定です。
失敗しませんように〜〜〜頑張ります〜〜

最後までお読みくださり有難うございました。 そしていつもご訪問と応援をありがとうございます。


コメント
コメント一覧 (26)
今日から3日間で、作って、包装して、届けてってされるのですね〜。
当日はいいお天気だといいですね!
小学生の娘が食べた〜ぃと言いながら学校に行きました。 やはり直接口に入れるものだから、無農薬が安心ですよね! 無農薬のものを見つけたら作ってみたいと思います。
先日、カリフォルニアばあさんの料理帖を購入した本屋さんに行きました。 私が買ったのが最後の一冊だったのですが、また、もう一冊補充されてました! すごいな〜人気なんだな〜と、ちょっぴりうれしい気持ちになって帰ってきました! いつも楽しみにしています。 ありがとうございます。
《そして僕は、途方に暮れる》(大沢よしお) youtubeで、わりとたくさんでています。1980年代の曲でしたでしょうか。
チャリティバザー、お天気だといいですね〜〜
体を大事に。いいことがたくさんありますように。
こんなに手の込んだものを本当にご苦労様ですっ。何を出品するか前もって出さなきゃいけないってのが怖いなぁ「失敗したから他のにしよ〜」なんて簡単にできないですものねェ、「コレ出す」って書いたらもう這ってでも出さなきゃイカンのね。検討を祈ります!味見はせんで良かよ、血糖値の上がるけんね。(マジ)
今朝はMammogramが9時だったので行きだけダンナに車で送って貰って、帰りはショッピングの為センター(エゲレスのダウンタウンの事ですタイ)で下ろして貰って歩いて帰りましたよ。所が今日のブリストル、枯れ葉舞う超つべたい木枯らしなんですわ。(さぶ〜)でも歩き始めたらすぐコートを脱ぎたくなって、荷物になるから困りましたですよ。
歩いてた時間は正味3時間位で私歩くだけなら一日中でも平気なんですが、ちょっとコーヒー・ブレイクした後オーガニック・ショップに寄ったのが間違い。手当たり次第色んなハーブや豆・黒米・バルガーなんか買ってたらもう思いの外エラク重くなっちまって(当然だろッ)ゴロゴロも無いし参りましたよ。「こりゃもう頑張るしかない!」と大変でしたが「付加価値」が付く事に期待してひたすら歩きました。今日はきっと腕にも筋肉付いたと思います。(ガッツボーズ)
金曜日の夜、定時に帰ってこられたら、前回と同じ猫クッキーを焼いて、パウンドのおまけに着けちゃおうかな〜と考えたのですが...そうすると、パウンドに入っていない材料が入っちゃいます。駄目ですね。
土曜日、晴れるといいですね。クラフトセールで、白と青のエコたわしを買いたいです!
チブリッツさん、毎回バザーに出品される物にも、いろいろ実験、研究を怠らない、その向上心には 本当に頭が下がりますm(_ _)m
変化が嫌いな旦那といると、こっちまで足踏み生活になってしまい ヤバいと思ってます。
日本語が読めるなら、このブログを読ませて、チブリッツさんの爪の垢でも煎じて飲ませたいです!
でもこのチャリティーセールには行ってみたくて、土曜日は早起きして出かけるつもりです。
チブリッツさんのお菓子やエコたわしなど、手に入るといいなあと思っています。
他にも素敵な物がいっぱいで、目移りしそうです。
最近知ったんですけど、果物とかに貼ってあるPLU ナンバーでGMOのものは五桁で8始まりらしいですね。見かけた事はありませんけど、GMOがふんだんに使われているのは加工品だとアンチGMOブロガーの人は書いておられました。消費者がかしこくなったら少しは世の中も変わらないかな、と思ってます。
がんばって〜!
時間のない時によくやるのですが、
集中力が切れてきたら、
コーヒー豆を入れている瓶のフタを取って
香りを吸い込む!!
ちょっとリフレッシュできますよ!
フルーツタルトの飾りのように きれいに並んだオレンジの皮に
職人を感じます。
うまくいきますように!
返事不要です。
いえ、今回はじいさまに返事係をお願いしましょう。
皆さん期待されていますからやりがいがありますね。
近かったら行きたいです
はい、完成するまで気がぬけませんよ〜だってね 出品する数と種類をもう書き込んであるのですから。
え〜日本にもオレンジピールチョコがあるのですか! 食べてみたいですね〜。実は私、アメリカでも日本でもプロが作ったのを食べたことがないのですよ。
え〜ノンノンさんもオレンジピールチョコがけを食べたことがあるのですか。 どこで売られていますか? 一度市販のを食べてみたいです。
鹿児島でぼんたん漬けというお菓子があるのですがあれもゼリーに近い歯ごたえでした。あんな感じかな。 私のはちょっと硬くてオレンジの苦味があって食べた後でも舌がぴりっとする感じなんです。
今日はケーキを焼いて3回ラム酒をしみこませるつもりです。 今夜から雨だそうですね。金曜日もお天気が悪いようなことききました。 土曜日にはお天気になるといいですね。
オレンジピールは絶対に無農薬ですね! オーガニックのオレンジって数が少ないのですよ。Whole Foodsにも見ないと気がありますけど、今回は凄くラッキーでした! 近くのスーパーにもWhole Foodsにも袋入りでありました!
うわ〜〜本が未だあったのですか! 嬉しいです。ご報告有難うございました!
遺伝子組み換えの表示の案はカリフォルニアだけの法律になるのですよ。 発議案の投票は州や郡、市で決める法案なのです。 もし遺伝子組み換え食品の表示を課するが決まったらアメリカでは初めての州になるところでした。
曲のことありがとうございます。 1980年ですか。Youbeに見つけました! 今聞きながら書いています。 初めて聞く曲です。
起きた時はお天気だったのですが段々曇ってきました。夜は雨だそうです。土曜日はお天気がよくなるといいのですが。
今度は最初からちょっと心配していました。ロムニーさんも強そうだったから。
そうなんですよ〜 前もってサインアップシートにお菓子の数まで書き込まなくちゃいけないので途中で失敗舌から別のものにってなるだけしたくないし。 味見は必要なんですよね〜乾かせている間硬さのチェック。 でも一枚をはさみで1mmずつ切りながらですよ。 血糖値もだけど数が足りなくなるから〜。
うわ〜〜歩いて帰るのに買出ししたのですか。それは大変でしたね。
私は最近重いものを持つと必ず背中のした辺り、お尻のちょっと上辺りが痛くなるのですよ。もう1ガロンのミルクを抱えて歩きたくないです。
再選良かったですね!
私も嬉しいです。 ほっとしました。 そうなんですよね〜そちらの州はかなり共和党なんですね。
本当に 自分のブログなのに自分の意見も書き方に気を使わないと思うようになりました。 特に放射能に関しては。 でも親戚の間には(アメリカで)メールで色々書いていますが多分親戚は私のことCrazyと思っているかも。無理ないです。日本語が読めないのですから。何もニュースになっていないし。
Juliaさんもミニパウンドですか!!そういえばサインアップシートにもう一つミニパウンドがありました!!あれはJuliaさんだったのですね!
猫クッキー〜 買いましたよ〜〜〜 今年の春でしたよね。
晴れるといいですね〜。でも予報ではちょっと小雨もあるようです。 私のインクジェットのラベルは濡れると文字が読めなくなるんですよね。
試作するのは単に自信がないからですよ〜。 特にお菓子は最近つくっていないので。
1時間半って遠いですよ!特にモントレーからは山を越すでしょう。
うわ〜チャリティーセールにいらっしゃるのですか!ついでにミツワにも寄れるといいですね。最近はミツワだけじゃなくてマルカイもあるし。あそこも大きいですよ。隣にビアパパのシュークリーム、ダイソーもあるし。 私のお菓子よりももっともっとヘルシーで美味しいものが出ます!特にお惣菜は見逃せません! 土曜日はもう料理はしなくてもいいつもりで行きます!
私は37は通らないかもと思いました。 法案の書き方に問題があってあのまま通ったら告訴問題が色々出てくるだろうとか書かれてありました。 意図はとても良いのだが書き方が悪いと評価されていました。 次回は是非そういう点を改善して再提出して欲しいですよね。
え〜〜〜〜〜〜 五桁で8始まりはGMOですか!!知らなかった〜 それは凄い情報です。有難うございます!! 次回からしっかりとナンバーを見ます。 私が知っているのは9で始まるのはオーガニックということだけ。 あと4桁¥で4で始まるのが多いですよね。 3で始まるのもよく見ます。ナンバーの意味をもっと知りたいですね。
コーヒー豆の匂いだけで目が覚めるんですか!! 本当にコーヒーって良い香りですものね〜。
オレンジピールは乾燥完了。(夕べ)今日はケーキを焼いた後にピールをチョコにディップします。 もうお昼だわ〜〜早く始めなくちゃ〜〜。
ケーキは3回焼きます。
72枚と言っても小さいものですから大したことないのですよ。 今年はご近所にこのセットでクリスマスに配ろうかな〜と思いました。
怖い言葉〜〜〜期待って。
ここで宣伝していてね〜不味かったら恥ずかしい〜
さぁ〜これから始めます〜。今日と明日の食事はチリコンカンを沢山作ってあるんですよ。
明日ですね♪
子どもの補習校にお誕生日会と用事は詰まっているけれども・・・何が何でもミニパウンドとこのオレンジピールチョコを手に入れたいです
いついけるか分からないから・・・売り切れだけが恐ろしいわ。。。。。
今日は寒いですね。体調に気をつけて頑張って下さい!(やらなくていいですよぉ〜、と書かなくてすみませんっ!)
9時に品物をお届けして又これから出直します!
9時にはもう外で並んでいらっしゃる方がいましたよ。 今回は売り場が室内なので雨になっても安心です。
美味しそうな物が沢山ありすぎて困りました!
これから私も2度目の出陣!一杯買ってきます〜。