消費者は知る権利があることに賛同の方はVote YES on Proposition 37を広めましょう。 ここからFDAに貴方の声を送りましょう。 

アメリカのエネルギー源を2030年までに再生可能エネルギーに変える嘆願書を2013年に議会に提出する予定だそうです。 その署名はこちら  

devider

今回のベークセール用お菓子作りで一番大変だったところは冷蔵庫の整理と包装でした。
両方とも一番苦手なことなのですよ。
売るとなると一番気を使うのは衛生ですものね。
寝ている間 ラベルを作る間 包む間も
出来るだけ冷蔵庫に保管したいので 今回関係ないものは
冷凍にしたり  食べたり 処分したり… こういう時間を全然計算に入れていなかった!

2012-11-10-1

2012-11-10-peelinbags

夜になって やっとこさラベル貼りとラッピングを始めたら 
ひえ〜 リボンが足りない!!
時間を見ると お店が閉まるまであと30分しかありませんよ。
頭に髪カバーキャップをつけたままお店に向かっておりました。
滑り込みセーフでリボンが足りて ほ〜っ !

冷蔵庫にもどうにか収まりましたよ。

2012-11-10-fridge1

そして今朝は 商品らしくなったので再び ほ〜っ

2012-11-10-bakesale

オレンジピールチョコはこうなりました。

2012-11-10-3peels

パウンドケーキはラム酒入りなのですが じいさんと娘の猛反対により
ラム酒の量を減らしたのですよ。
24個の予定だったのですが試食為に23個になりました。
今朝 試食してみると 矢張りもっとラム酒が入れればよかったぁ〜。

2012-11-10-poundcake

じいさんにこれでは普通のパウンドケーキじゃないですかと言ったら
酔っ払うようなケーキは駄目… ですと。

実はもうセールから帰って美味しい物をたらふく食べまして
これから2回目に又買いに出かけるところです。
ベークセールのご報告は又 次回に!


最後までお読みくださり有難うございました。 そしていつもご訪問と応援をありがとうございます。  
にほんブログ村 シニア日記ブログへ