【拡散お願い】第二次締め切り2013年3月5日 緊急署名

福島原発事故に関し、厳正な捜査と起訴を求める署名:
福島県内で被曝(ひばく)した住民を中心に1万人を超えており、事前の安全対策を怠ったほか、発生後に避難に関する情報を適切に公表しなかったことで重大な被害を招いた等を訴えています。 徹底した責任追及を求めます。 結果はこれからの原発安全基準にも影響を与えるでしょう。

署名ダウンロード 
オンライン署名

devider

フランスパンでオリーブオイルを食べる

先日オリーブオイルが体に良いというニュースが話題になりました。
大さじ4 毎日摂ると心臓病や脳梗塞のリスクが30%も下がるそうです。
オリーブオイルを美味しく食べる方法は
フランスパンをバルサミコ酢とE.Vオリーブオイルにディップして食べる…
これが一番好きです。
ちょこっとタプナーデ(オリーブのペースト)があったらもう言うことないです。

タプナーデの作り方

材料 

★ 酢漬けのオリーブ(黒 緑 又はミックスで 種抜き)  1カップ 約100g
★ 酢漬けのケーパー 小さじ2
★ にんにく 1片 (軽く炒める 炒めた方がまろやかな味です)
★ エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1(にんにくを炒めてオイルも全部入れる)
★ アンチョビフィレ 1枚
あれば★ バジルの葉 又はペストソース 少々
あれば★ パセリ 少々

材料をがーっとフードプロセッサーで攪拌するだけです。

2013-03-01-fp

お皿にタプナーデをのせてEVオリーブオイルを注いで
バルサミコ酢をちょこっと垂らして
美味しい 焼きたてのフランスパンを添えてください。

2013-03-01-tapenade

カラマタオリーブの黒が個人的には好きです。
因みに 酢漬けのオリーブではなくて水煮の缶詰オリーブでも
酢漬けのケーパーを多めに入れて
レモン汁を入れると結構美味しいタプナーデになりましたよ。

お友達からタホ湖に一緒に行きましょうというお誘いがありました。
じいさんはいつものように行かないと言っています。
ちびは自分がみるから行ってきたらと言うのですがちびの餌が心配です。
今目に炎症を起こしていて抗生物質の軟膏で治療を始めたばかり。
じいさんは上手にちびの目に薬を入れられないのですよね。

2013-03-01-chibi
最近は寝ている時間の方が長いちびです。

ちびは嫌な事をされると私達に威嚇するのです。
歯をむき出して。
じいさんはそこで引いちゃうんですよ。
絶対に噛まれないという自信がないし 噛まれてもいいという度胸がない。
私は絶対に本気では噛まないという自信があって
噛まれてもちびなら許せるって思うのですけど。
ちびは私達を本気で噛みませんよ じいさん。

こんな風ですから多分 私は行かないことになるでしょうね。


最後までお読みくださり有難うございました。 そしていつもご訪問と応援をありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ