アメリカには福島原発と同じ型GE Mark Iの原発が23基、 これに似た原発GE Mark IIが8基残っており水素爆発事故を回避する為の放射能フィルター付きベントを作るようにNRCのメンバーが去年提案しました。  $220ミリオンドルの経費がかかる為にアメリカ原子力業界ではロビイストを使って大反対をしています。 最近はNRCのメンバー内でも反対派が出てきました。 ドイツの原発には全部このフィルターが取り付けられています。 フィルター付きベントの取り付けが可決されるよう NRCと州議員に嘆願書を出しましょう。 

23基の所在地と50マイル以内の人口

Browns Ferry Atherns, Alabama 932,736
Brunswick  Southport, North Carolina 469,671
Cooper Brownville, Nebraska 165,750
Dresden Morris, Illinois 7,100,000 2
Duane Arnold Palo, Iowa 682,863
Fermi Monroe, Michigan 4,100,000  
FitzPatrick and Nine Mile Point  Scriba, New York 852,727  
Hatch Baxley, Georgia 389,555  
Hope Creek Hancock's Bridge, New Jersey 5,300,000 
Monticello Monticello, Minnesota 2,800,000  
Oyster Creek Forked River, New Jersey (1969) 4,300,000 
Peach Bottom Delta, Pennsylvania 4,500,000 
Pilgrim Plymouth, Massachusetts 3,800,000 
Quad Cities Cordova & Moline, Illinois 678,018 
Vermont Yankee Vernon, Vermont 2,000,000 
Total United States 33,271,320 

嘆願書には全zipcode(9桁)が必要です。 ここで調べられます。

嘆願書はこちら。 名前とZipcodeを入れてクリック送信するだけです。 住所は不必要です。

devider

ため息が出る時

今週末の日曜日はお客様なので先週から少しずつ家の片付けをしています。
去年は大掃除をした記憶がない。
2年振りで窓を拭いたり
天井の蜘蛛の巣をとったりしています。

一番困るのは矢張りじいさんの溜め込んでいる物が多過ぎることです。
例えばさっぱりと片付けて隙間を作ると
必ずじいさんが物を置くのです。
デスクの下にこうして古いパソコンのケース(中身無し)を置いたり

2013-03-25-desuk1

こちらの隙間には別のパソコンケース。

2013-03-25-desuk2

そしてこの45年物のアカイのテープデッキ
このテープデッキがあるということは
それなりにテープもあるということです。

2013-03-25-airconditioner

ここは私の部屋なんですよね。

でも娘が最近帰っていないのをいい事に
娘の部屋はもっと酷いことになっています。

2013-03-25-t

リサイクルショップに足を運んだりして 娘と二人でこの部屋も殆ど物を整理したのに。
片付けると又物が置いてあって
又それを処分すると
いつの間にか又別の物がおかれています。
そしてこの様に徐々に増えていくのです。
泣きたくなります。


最後までお読みくださり有難うございました。 そしていつもご訪問と応援をありがとうございます。
にほんブログ村 その他日記ブログへ