Whole Foodsのラビオリがとても美味しい。
餃子の皮じゃなくて本物の皮を作りたく
何年も使わないでいたパスタマシンを取り出しました。
作り方はNHKの今日の料理とCarla Capalboさん本を参考にしました。
材料 二人分
薄力粉 50g
強力粉 50g (あればセモリナ 100g)
卵 1コ
塩 少々
上記の材料をボウルに入れてフォークで大体まとまったら 打ち台に出して10分捏ねる。
ラップして冷蔵庫で数時間〜1晩寝かせる。
パスタマシンを一番大の幅に設定して生地を通す。
二つにたたんで同じ幅で再び通す。
これを8回繰り返す。
幅を一段階 薄くして生地を一回だけ通す。
更に 一段階薄くして生地を一回だけ通す。
段々 薄くして好みの厚さにする。
こんなに長い生地になりました。
粉をたっぷり振るって 4つくらいに折り細く切る。
たっぷりのお湯でアルデンテ(硬め)に茹でる。 茹で汁は少しとっておくといいですね。
海老のスキャンピをペスト風味で作り パスタに絡ませました。
オリーブオイルを熱くしてさっと海老を炒めてにんにく薄切りを入れて
ペストソースを落として 最後に白ワインでフライパンを洗うようにします。
海老を焼きすぎない程度に火を通して
茹でたパスタを絡ませます。
強力粉100%はちょっと硬過ぎました。
矢張りパスタはセモリナがいいですね。
隠し場所
一昨日 シニアの女友達二人とCarmelに遠征した時
一人は私の大好きな磯辺焼きを
朝の腹ごしらえに作ってきてくれて
もう一人は朝の7時に焼いたという
ブルーベリーマフィンを数個車に持ち込んで
出発早々から美味しい物を道中 頂いたのでした。
ブルーベリーマフィン 一個は
じいさんへのお土産にと冷凍バッグに入れてくれました。
二人ともとても優しい心遣い 嬉しいです。
Anyway~
結局じいさんへのお土産はブルーベリーマフィンだけだったのですが
じいさんはとても嬉しそうでした。
その日はチリコンカンを夕食に
ブルーベリーマフィンはデザートにしょうと言っていました。
今朝(旅から3日目) マスタードを探すのに冷蔵庫の一番下の段を見ていたら
何と! ず〜っと奥にちょこんとブルーベリーマフィンが置いてあるではないですか。
一番奥の片隅のお野菜の後ろで殆ど見えない所に。
じいさんはリスの様な習性がありまして
自分が食べ切れなかったお菓子を隠す癖があるのです。
隠す理由はそれなりにあるわけですけど。
このままそっとしてあげようか
それとも忘れているかもしれないので
言ってあげようか。。。
ちょっと考えた末に 言うことにしました。
忘れていましたよ。
矢張り リスと同じでした。
リスは木の実をあちらこちらに埋めて隠しますが
どこに埋めたのか覚えていないのですよ。
この家をもっと探したら
あちこちからチョコレートが出てくるかもです。
今日も一日笑顔で過ごしましょう。(自分へ)
最後まで拙文をお読み下さりありがとうございました。
どちらでも一つ押してくださるととても嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (16)
いつも、貴女様のブログを愛読しています。
朝の散歩の後に読むのが、私の日課になっております。 時々、笑わせてくれたり、菜園の
情報、料理のレサピー等。。。感謝してます。
ところで、英語のブログがあると、どこかで
読んだような気がしますけど、もし、ありましたら教えてください。
*
*
ところで、梅干しの空気の抜き方ですがストローで吸う人もいますが私は水没主義です
ジップロックのチャックを二センチ程開けておいて 開いている部分だけ水が入らない様に水の中に本体を水没させます
おのずと空気は抜けます ^^
今日の クスッ(^o^)/は「じいさんはりすのような、、、」の所、構えずにいた所にこのような直球が来ると たまりません。 じいさんを、少しは、知っているからこその「そうかも〜」も直球速度を増してくれました。 今高校野球を見ていて 長崎と鹿児島の試合だったのです。長崎に暮らした年数の方が長いのですが、鹿児島を応援していました。良い試合でした。1−0で鹿児島が勝ちました。毎日35度近い暑さのなか 高校球児達は精一杯頑張っています。
お買い物もそうなんです。Costcoが最近、物凄く健康志向になっていろいろなオーガニック食品が増えたのですが、へぇ、こんなのある、と試してみる気分で買って、買っただけで安心して忘れてしまう‥‥なんてことがよくあるんですね。
そういう意味でCostcoやTrader Joe'sは試してみたい食品がてんこ盛りの『危険地帯』です。
どうやら右脳人間の特徴らしいのですが、「目に見えないものはないことになってしまう」というもの、これはお片づけの敵ですね。
最近、さすがにちょっと真面目に片付けなくちゃ、と思って片付け系のブログを参考にしているのですが、見えなくならないように、ぱっと開けたらズラリと見えるように片付け・収納するのがポイントなようです。
う〜〜ん、修業です。
ほぜこさん、片付け系のブログでオススメなのがあれば教えて下さい。家からコストコは片道2時間かかりますが、とっても行きたいです。でも、行く前に収納と冷蔵庫、冷凍庫を片付けなくちゃ。。。と思うと簡単に諦められますでも行きたーい!
はじめまして!
いつもご訪問有難うございます。 とれも嬉しいです。
英語のブログはないです。このLivedoorのブログをはじめる前は自分のパソコンに英語ブログを書いていたと書いたことがあるので勘違いされたのかもですね。 今はCDに入れて残っています。家族の写真もお友達も顔入りなので公開しないブログもいいなぁと思っています。本当に懐かしいです。
唯一長〜く読んでいるのが「SMART STRAGE! http://ameblo.jp/naowr/」の鈴木尚子さんです。
セミナーではないので知りたいことをピンポイントに、というのではありませんが、通して読んでいるとふっとお片づけの良いヒントが出て来ますよ。
コストコ、ホント買い物は楽しいんですけど、そのあとの整理・収納作業が『業務』って感じになります(^_^;)。
安くて美味しくて健康に良いなんて、収納の面では主婦の敵です‥‥(^_^;)。
おそばもパスタマシンでできるんですね。でもこちらは上等なそば粉がないので美味しいおそばは無理かもです。
なるほど〜水につけて空気抜きですか! 数が多くなるとストローは大変ですよね。水の方が早くできますね。空気抜きの機械もありますよね。そんなの必要ないですね。
高校野球と聞くと私は涙ぐんでくるんですよ。 父が入院していた時、鹿児島で看病していた時、いつも高校野球があるころで一緒にみました。父はプロ野球よりも高校野球の方が好きでしたね〜。あの太鼓の音、声援、懐かしいです。父が生きていたら喜んでいたでしょうね〜。
それにしてもその暑さで野球とは、気が遠くなりそうですね。
あははは ほぜこさんとはちょっと違いますが私も買ったものをよく忘れます。 あるのに又買ったりします。流石に2つ目を買ったら3つ目を買うことはないですけど、これが3つ 4つってなったら明らかにおかしくなった時ですよね。(怖)
そうなんですよね〜パントリーが大きいとそれだけ管理が大変になります。よしあしですね〜。
あははは
じいさんは自分のスナックを買い込みますよ。でも凄く几帳面なので食べる順番をちゃんと書いて紙にメモまでしてありますよ。ここは私とは全く違うところ。 昨日焼いたピーチクランブルズを又同じ場所に見つけたのですよ。これは私が食べてもいいといいました。どうして?と聞いたらダイエットだから食べたくないそうです。私もダイエットなんですけど食べました。 はははは。 Costcoが片道2時間ですか〜〜〜! それならガソリン代もばかになりませんね〜。
ちょっと調べていたらカナダのそば粉が良いらしいですよ 販売しているか判らないのですがこのサイトとても面白かったです
是非にご参考下さいね
http://www.sobacanada.com/2010SCI-JPindex.html
凄い!ほぜこさんもちょびこさんも収納方法を学ぼうと思う気持ちがあるところが凄いですよ。
なるほどで〜す。 鹿児島に美味しい有名な蕎麦屋さんがあるのですがそこでは蕎麦を挽くところから見せてくれるんですよ。 風味を大切にしょうと思ったらお店で挽くしかないのですね〜。
7月にロスに引越し身近な気持ちで読んでおります。
地味な質問なんです、
お料理お詳しいから!
ファーマーズにまけないトマトってありましたが
ファーマーズのトマトって安全面は平気でしょうか?
そんなに過剰に気にはしてないのですが小さい子がいるから
ホールフーズやトレーダーで買うようにはしていて。
あとパンをホームベーカリーで焼く時ってall purposeの粉になるのでしょうか?
おすすめってありますか?
さらに、、
ホールフーズのラビオリって美味しいんですね!今度ためしてみまーす!!