締め切り 2013年9月26日
シリアへの空爆反対
ホワイトハウスの嘆願署名サイト
10万人署名まであと約8万人の署名が必要です。
NO TO WAR IN SYRIA
リフライドビーンズを作る時は450gのうずら豆で
沢山作り 分けて冷凍にしておくと便利です。
市販のコーントルティーヤをカラっと焼いて
リフライドビーッズとチェダーチーズを乗せて電子レンジで加熱 或いはトースターで焼きます。
その上にトマトサルサ、サワークリーム、アボカドを乗せて出来上がり!
リフライドビーンズの作り方はこちら
トマトサルサの作り方はこちら
義理姉が来る!
義理姉夫婦がコロラド州から来ることになりました!
さぁ 大変!
じいさんのガレージ整理は一時的に保留となりましたよ。
理由は 家の中の整理を優先ですと。
私はと言えば
寝具の準備をしなくちゃです。
もう数年もお泊りのお客様がないので
寝具もプラスティックf袋に入れたまま。
ベッドパッドを見たら 破れていましたよ。
先ずはこの修繕からだな。
でもこのベッドパッドはフィラーが入っているので
分厚いんですよね。
私のボロっちいミシンで縫えるだろうか。
このミシン 結婚して直ぐ じいさんが
中古品のお店で確か30ドルくらいで買ってくれた1958年日本製。
買い替えもしないで今まで使っています。
重厚でしっかりしています。
恐ろしく重いので床に置いたまま縫いました。
古いシーツを切って布宛てを作り
余りにも分厚いので送りが悪くて
手でひっぱりながら縫いました。
遠くから見るとまぁまぁのできでしょう。
でも近くから見ると
縫い幅がめちゃくちゃ。
このミシン 何度買い換えようと思ったことか。
でもここまで来たらもうこのまま一生使うことにしますわ。
娘もやっと最近 使い慣れてきたようですから。
私がいなくなったら娘が引き取りそうな感じがします。
さぁ〜明日はかけ布団カバーの黄ばんだシミ落しです。
皆さんのコメントを読み直して復習しなくちゃです!
この数日はよく遊びよく働くばあさんです。
どちらでも一つ押してくださるととても嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (18)
修理の品、うまくいきましたね。
大事に使えばなんでも生きてくれて、素晴らしいはたらきをしてくれるのですね。
さぁ、お客様をお迎えする準備、あちらこちらにじいさん様と二人三脚で工夫がされるのでしょうね。
豆が大好きなのでなんとかビーンズ早速作ってみます!ありがとうございます。
アリゾナに住んでる私の継母はアメリカ製で台がついたクラシックミシンをやはり使っておられます。最初見たときびっくりしたけど、なんか縫い心地がずっしりとしてて感動しました。
10年以上使っている私のも日本のミシンですけど、それでも普通に重たくて閉口して軽いのにしようかと思ってたところなのに、そういうクラシック見ると心惹かれます...
うちのは結婚した時に購入した物ですが、厚い物はあまり真面目に縫ってくれないのです。
どっしりとしたミシンですね。
現役で使えるなんてすごいです。
今どきの電子ミシンとは全く違いますね。
いつも安易に楽なものに飛びつく私とは大違いです。
ずっと使っていると、いつかは博物館行きになるかもしれませんね。
パワフルなミシン、いいですね!!
私はミシンを持っておりません。若い頃にアルバイトでジーンズの裾上げを経験、不幸にも業務用のパワーを知ってしまいました。家庭用の安いミシンでは頼りなくて、かといって頼れるミシンは私には高価で…。
しかし、数年前に子どもの幼稚園バッグやらを縫うことになり、実家のコンピューターミシンを貸してもらうことになりました。
母曰く「糸調子がとれなくてうまく縫えんのよ。よかったらあげるわ」。
試し縫いをすると、確かに。
ふと「悪徳ミシン業者が埃や糸くずを取り除けば直るミシンなのに、これはもうだめですよと新しいミシンを買わせる」という記事を読んだことを思い出し、ドライバーでカバーを外して(埃だらけ!)掃除したら、みごと復活。縫い心地もなかなか良くて、家庭用も意外と使えるなぁ、いいもん貰ったなぁと思いました。
そのことを母に話すと、直せるなんてすごい!!とえらく褒めてくれて、そのまま実家に持ち帰りました。
…あれ?? あげるって言わんかった??
直したの、黙っとけばよかったでしょうか〜?
私もここ数日あれやこれやで大忙し・・・なのに、このミシンの写真を拝見したら、コメントせずにはいられなくなりました。
私の母もその年代のミシンを持っていました。足踏み式で、ゴムがいたんでしまった20数年前、修理するより、新しいのを買った方がいいとその当時は思っていた私は、電動ポータブルを買い、それを今も使っていますが、あのミシンのアナログ的良さに後から気づいて・・・時すでに遅し、でした。
先の方のコメントにもありましたが、あの時代のものは本当に丁寧に堅牢に作りこまれていたと思います。
どうか、大切に娘さんの代までお使いになってください!
ちょっとお借りします。
ノンノンさん、石けんと酸素系漂白剤の調査、忘れてませんので!お待ちくださいませ^^
ありがとうございます^^
あ、でもでも急がなくて大丈夫です。いつか日本から持ってこられたものがなくなって、「これいいな〜」というものが見つかったら教えてくださいませ。洗濯、真っ白に仕上がると楽しいですよね。
未だあるんですね〜。 これが日本製だったってすごいなぁって思います。 今のようにプラスティックの部分はどこにもないですよね。 マンゴーさんのはボタンボールができますか?私のはいまだにボタンホールもできるんですよ。 これを見ると本当に母が昔使っていた日本のしっかりしたミシンを思い出します。
私もよく小学校の時に母のミシンを借りてお人形さんの洋服を縫っていました。あのころを思い出してしまうミシンです。 義理姉達は来週にくることになりました! 今日は枕カバーを買ってこなくちゃです。 これから出かけます!
台がついたミシンはもっといいですね。でも私の場合はほとんど使わないのでこの小さいポータブルが合っているようです。 日本のミシンですか! 母が最後に買った日本のミシンはとても色々な機能を持っていて軽かったです。でも私はその使い方が分からないのですよ。 もうひとつの業務用ミシンはアメリカに持って帰りたいです。
ご返事がすっかり遅れてしまってすみません。
キルティングは普通の厚さなら縫えると思いますがそれよりもっと分厚いのは縫えるには縫えるけどきれいな目にはならないでしょうね。 その点 直線縫いしかできないけど業務用のミシンならレースでも皮でも縫えるのでいいですよね。 家庭用ミシンは制限があるようなきがしますね。
今時こんな古いのは珍しいかもしれませんね。 でも昔は本当にプラスティックが使われていなかったのですね。全ての部品がメタルです。だから重いんですね。これはでもね、電気ミシンなんですよ。 当時も電気ミシンなんてあったのですね。 私のあとは捨てられるのかもと思うとちょっともったいないようで寂しいです。
はじめまして
図書館に本が置いてあったということだけでも光栄です〜〜。それを借りてくださったことも。 ありがとうございます!
コンピューターミシンなんてあるんですか〜〜
実家の母が使っていたミシンは業務用ミシンなんですよ。 それを使ったら他が使えないというお気持ち100%分かります〜〜〜。 私もあれが一番好きでアメリカに持ってきたくらいなのですが、何しろ重くて大きくて引越し荷物に頼まないと無理です。この業務用はレースでも皮でも縫えるんですよね。 その代わり母のは直線縫いだけでした。 本当に性能のよいミシン。 実家で誰も使わずにおいてあるので勿体無いです。
母は最期に刺繍ができるミシンを買ったのですよ。うまく買わされたというか。 それは最後まで母は使いきれずに私も使い方が分からずに誰もつかっていないのですよ。それは割りと小さいのでアメリカに持ってきて使い方をお勉強してみようかな。
とととさんはよく使いこなせるようになりましたね!
私も失望しました。 今はロシアの提言で爆撃は宙に浮いていますけど、最初から積極的に話し合いに持っていくべきでした。 私もアメリカは世界の警察を気取りすぎと思います。しかも正義がアメリカ流でアメリカだって陰ではひどいことをしています。 陰じゃないですね。 本当に戦場になった市民はたまりません。 もしそれが自分の住むところだったらって一人ひとりが思わなくちゃね。私たちができることは署名くらい。 ならばしなくちゃですよね。
母のも足踏み式です。 実家にあるのはたぶん2台目か3台目と思うのですが最後のも足踏みです そのふるいお母様のミシンは引き取ってもらったのですか。 足ふみは場所もとるんですよね。 ポータブルで軽いのに買い換えたい気持ちは分かりますね。 これも小さいのに恐ろしく重たいです。 そうですね〜娘が大事に使ってくれると嬉しいですね〜。
酸素系漂白剤、 1月生まれのうさぎはアメリカではOxicleanを使っているのですか?