Bay Area HEART 第3回 東日本震災復興支援チャリティセールに行ってきました!
今年も大成功のようでしたよ。
実は2度行ったのです。
私のパン40個 絶対に売れ残っていると思って
約束通り じいさんに買ってあげようと思ったのですよ。

完売でした〜〜〜っ 

じいさんには 洋酒入りのパウンドケーキを
自分には和菓子を買ってきましたよ。

2013-11-16-wagashi

そして大きなエコバッグとか
可愛い鳥さん

2013-11-16-bag

じいさんの好きなオートーミールクッキーも。
日本人が作るお菓子はあまり甘くないので好みといいます。

こんなに沢山の手作り作品が並びましたよ。

2013-11-16-charity

2013-11-16-charity1

2013-11-16-charity2

2013-11-16-charity3

2013-11-16-charity4

今年は開店前の長い行列もなくて売れ行きが心配だったのですが
こんなに沢山の品が12時45分までには殆ど売れていましたよ!

良かったですね!
沢山のお金が集まって NPOカタリバ コラボ・スクール
NPO毎週末山形に届くといいですね!

震災から2年半 
終わるどころか 益々問題は深刻になり
被災者の方々の 不安や苦しみは大きくなるばかりでしょう。
私が作ったパンなんて 本当に塵どころか
埃のように小さな力しかなりませんが
埃でもないよりはいいという気持ちです。
今回のバザーを主催してくださったBay Area HEARTの皆さん
有難うございました。


被災地の方々が早く元の幸せな生活に戻れるように願ってやみません。
どちらでも一つ押してくださるととても嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログへ  にほんブログ村 その他日記ブログへ