Bay Area HEARTさんからバザーのご報告が届きました。
義援金合計 $3863.39 (諸経費を除く)が NPOカタリバ コラボ・スクール、NPO毎週末山形へ寄付されるそうです。
ぱちぱちぱちぱち!
Bay Area HEARTの皆さん 有難うございました。


朝晩冷えるようになりましたね。
こんな季節になると我が家の朝ごはんは
Costcoで買ったSteel Cut Oatです。

2013-11-18-oats

前の晩に1/2カップのオーツと水1+1/2カップ 塩 小さじ1/8 を小さなお鍋に入れて
蓋をして一晩置いておくと 翌日 早く火が通ります。

2013-11-18-pot

熱いうちに召し上がってくださいね。
冷えると固まります。

2013-11-18-oatmeal1

再加熱すると又軟らかくなります。
上から熱い牛乳とちょっと甘い物
黒砂糖とかジャムを入れるのはお好みで。

2013-11-18-oatmeal2

devider

今日は丸一つ

昨日 Orchard Supplyから買ってきたベッドの足につける
コースターって言う物ですかね。
あれを敷こうと思って重たいベッドの足を上げたら
腰を痛めてしまいました!
骨粗しょう症があるし 重たい物を持ち上げるのは危険ですね。
じいさんに頼むのが面倒でつい自分でしてしまうのです。
反省。
そういう訳で 今日は何もせずにおとなしくしていましたよ。
裏庭を見るとじいさんが銀杏の枯葉のお掃除中。
手伝いたくてむずむずですけど 見てみない振りをしていました。
私が手伝わないと 丸一つなんですよ。
ほらね。

2013-11-18-leaves1

それか ドーナツ一つです。

2013-11-18-leaves2

未だ ドーナツ二つは見た事ないですね。
一度にできない時にこういう円形で掃除をするのです。
貴方様なら一度にできない時 
どこから始めてどこで終わりますか?
私なら端っこから攻めていって
庭の1/4を終わらせるとかでしょうね。
分かりやすい様に四角にですね。
でもね じいさんにはこうする理由があるのですよ。

木の中心程 沢山葉が落ちます。
枯葉で重たくなったら芝が呼吸できませんから
一番重たい所を早く軽くしてあげようって訳です。
そこで木を中心に丸一つになるのです。

そして3日後の掃除は 次に重たい所となると
前回した丸の外側になるので
ドーナツ一つになるという訳です。

こんなどうでもいい話は書くな。。。ですよね〜。
すみませんでした。


今日は無理をしないでテレビでも見たり昼寝をして過ごしたいと思います。
どちらでも一つ押してくださるととても嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログへ  にほんブログ村 その他日記ブログへ