昨日は山歩きから帰って午後になって小雨が降りました。
私はKaiser病院で2時10分 右腿の痣を診てもらう為のアポに行ってきました。

2013-11-20-court
(やっと小雨)

この痣は2009年に皮膚癌ではないかと思い
S先生に一度診ていただいた痣です。
その時病名を聞いたのですが これは皮膚癌になる心配がない痣で
治療もしませんと言われたので特に病名もメモしなかったのです。

あれから4年 段々大きくなってきて見かけも悪くなってきました。
それでも先生の癌化しませんという言葉を信じていたんですよ。
瘡蓋ができて それが出血して を繰り返し
サイズも3倍くらいになってきたので
除く方法はないものかと 再びS先生に相談しようと思ったのです。

S先生は 見るなり
「これはちょっとまずいかも」と言って
4階の皮膚科の先生を呼んでいらしたのです。
V先生は seborrheic keratosis(脂漏性角化症)が悪化して
炎症を起こしているのでしょう。
でも皮膚癌の可能性もありますから細胞検査をしますと言われました。

そして今日 9時半に病院に出直して
4年も持っていた脂漏性角化症を取ってもらったのです。
結果は未だ分かりませんが
この痣にお別れできたことが嬉しいです。

今回初めて知ったseborrheic keratosis(脂漏性角化症)
ネットで写真を見ると自分のとは4年前から全然違います。
そしてこれが自分の手にもあるシミと同じものであることも初めて知りました。

顔とかもっと見えるところだったら
もっと騒いでどうにかしてもらっていたところでしょうが
ズボンしか着ないので つい 油断していたんですね。

細胞検査の結果
何でもありませんように〜。

2013-11-20-parking
(夕方5時 待望の雨です)


ちょっと滅入りますがパンを焼いて楽しい事をします〜。
どちらでも一つ押してくださるととても嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログへ  にほんブログ村 その他日記ブログへ