今日も又同じパンを飽きずに焼いています。
これで数にしたら100個目位でしょうか。

2013-11-23-bread

ちゃんと理由があるんですよ。
段々上手になってきたので  コツを忘れないうちに
もっと作って いつもお世話になっている
ご近所さん達に差し上げたいという訳です。
明日も焼きますよ〜。
同じ物です。 あははは
正に馬鹿の一つ覚えですよ。

devider

嬉しい事

ってこれなんですよ。

2013-11-23-nails1

床に落ちている小さな物です。
これが今日とても嬉しい事なのですよ。
何でしょうね。
小さ過ぎてよく見えませんから
当たる訳がないですわね。

暫く ちびは爪を切らせてくれない時期があって
獣医さんのところまで 爪切りに行っていたのですが
ますます 足先を触られるのを嫌がるようになりました。
きっと獣医さんのところでも怖い目にあっているのではと思い
再び 家で爪切りに慣れるように努力したのです。
ちびも私もですよ。
先ずは 足先を触る事に慣らさせました。
いつも抱っこする時に足先を軽くマッサージするのです。
最初は直ぐに足を引きましたが  徐々に慣れてきました。
それから足先の毛を切る事。
毎日 5分ずつから始めて少しずつ延長していきました。
爪切りは2日に1本から始まり
段々回数を増やして
多くて一度に3本まででしたが
努力の甲斐があり 今回は何と!
全部の爪 16本を一度に切らせてくれたのですよ。

じいさんが日の当たる所でちびを抱き
お腹をさすっている間に
私が爪をお日様の逆光に当てて切りました。

上の写真はじいさんと 私と ちびの合作です。

心臓が悪いですからね〜
嫌がってストレスになる事はしたくないのです。
できたら 爪切りを喜ぶところまでいきたいけど
ちび
それは無理かい?

2013-11-23-chibi1


今日も一日を大切に楽しく明るく過ごしたいと思います。
どちらでも一つ押してくださるととても嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログへ  にほんブログ村 その他日記ブログへ