今朝は4時に目が覚めたついでにちびを起こして
外に出して ベッドに戻ったら
又皮膚の病気のことを考え始めて
寝付けませんでした。

診察室での先生と看護婦さんとの会話
先生が私に仰った事
看護婦さんが仰った事を思い出すのです。
最初の二日間は 
自分に都合の良い事ばかりを思い出して
これで もう炎症を続ける痣とお別れして
皮膚が又綺麗になると 嬉しいくらいでした。

でも今は先生の悪い言葉ばかりを思い出して
気持ちがどんどん沈み始めていく一方です。
4時に起きだしてネットで検索したことも
良かったのか悪かったのか。

病気自体が怖いと言うより
自分の病気で及ぼす家族への影響が一番心配です。
特に未だ原因が分からない娘の病気や
じいさんの事 色々考えると 不安になります。

強くならないといけませんね。
「心配」をする脳の機能を休ませて(そんな事ができたらいいな)
今日は木曜日の感謝祭の準備だけに専念することにします。 


今日は一日 ロボット的に家事をこなしたいと思います。
どちらでも一つ押してくださるととても嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログへ  にほんブログ村 その他日記ブログへ