今夜は何にしましょうか
こんな時私だけだったら練り梅で味付けの野菜粥
でも じいさんがいます
仕方がないので 茄子のパルメザン焼きにしました
こんな時夫がアメリカ人だと
自分が食べたい物を我慢する時が多いです
作り方はここですが
今日は炒めた玉ねぎを茄子の上に散らしています
野菜粥か 茄子のパルメザン焼きか・・・
ばあさんにはどっちが簡単?
CostcoのPrego(パスタソース)を使うので
どちらも簡単です
~~~~~~~~~~~
蚤の大発生 前触れ
昨日の朝のことです
じいさんが裏庭の大きな銀杏の木の周囲に
沢山の枝と葉が落ちていると言って 騒動していました
沢山の枝と葉・・・ これが何を意味するか 分かりますか!
一大事なのです
リスが! リスが 又巣を作り始めたのです
リスの巣が何を意味するのか
再び 蚤の大発生ですがね!
木のかなり高い位置に 巣らしい物が見えます
今は未だ確信できませんが
あと1週間もしたら明らかになるでしょう
1週間経つと枝や葉が茶色に変色するので分かるのです
でもリスの赤ちゃんが生まれる前にと
じいさんは 追い出す策を練りましたよ
水掛け法
今は節水の時なので短時間で勝負ですよ
じいさんは屋根まではしごで登り
水圧を上げて 下から水攻めでしたが
しっかりとできた巣は微動だにせず
それどころか リスは思いがけない涼しいシャワーを浴びて
さぞ嬉しかった事でしょう
じいさんは頭から足まで水でびっしょりになってしまいました
今度は違う策を練っています
何をし出すのやら
危ないことは止めて欲しいです
梯子の上にいる時も私ははらはらでした
今年も2年振りで再び蚤の大発生になるのか
私はそれまでに
3倍のスピードで草取りを進めなくてはです
今度の巣はパティオのテーブルの真上なのですよ
とほほほ・・・
今日もご訪問ありがとうございました。
新しいバナーで応援をしてくださるととても嬉しいです。
コメント
コメント一覧 (20)
前の事件のブログをよんでいないのか、ノミ事件の顛末の記憶がないのですが、リスってノミがたくさんいるんですか?あんなにかわいいのにー。
そう言えば今思い出したのですが、アメリカに来てすぐの頃、野生のしまリス?チップモンク、捕まえて義母や皆に驚愕されました。。。噛まれて病気になったらどうするの!!って。。物知らずでしたねー、日本で見たことなかったので嬉しくなっちゃったんですが。
なす、美味しそうです。我が家は私以外には茄子はどう料理しても不評で。。。美味しいのに!
お庭の木にリスが来るのですね。
リスって蚤をたくさん持っているのですね。
日本にいると、リスがお庭に来るなんて素敵と思ってしまいますが、そちらでは、リンゴを持って行ってしまったりなかなか強敵ですね。
コーンブレッドのレシピを探していて、こちらのブログにたどり着きました。
休日の朝に、美味しいコーンブレッドをいただくことが出来ました。ご馳走様です。
本も出されているのですね、パンやお料理がとっても綺麗で美味しそうです。
ちびちゃん、18歳なのですね。うちのわんこ達もちびちゃんみたいにずっと元気でいてほしいです。
米茄子と同じもの?米茄子の小ぶりをステーキにしたのをいただいたことあります
とても美味しかったです
私はあっさり系ですが 夫(日本人)はコッテリ系でお肉や ギョウザが毎日でもokな人です
可愛いリスも野生だと 蚤大発生とは大変!
じいさん様は高い所 大丈夫なのですね
写真見ててもドキドキしちゃいます 危ないです
1時間 猛烈な大雨でも降ってくれればと叶わぬ願いでしょうか
ずっと前に チャドクガ(茶毒が虫?)が大発生した年がありました 季節は春 庭の椿の花の終わり時期 ほうきでバンバン20分位も木を叩き 花を地面に落とし片付けました その際にチャドクガを顔中に浴びたらしく 夜から 痒くなり 両頬とその首下が赤く痒くなり瞼も腫れて 一ヶ月程 外出出来ない状態になりました
細かい 毒が虫の粉が顔に首に突き刺さり真っ赤になり 記念に顔写真を撮ってあります
この前、トレーダージョーズでなすを買うと、あまりに巨大でびっくりしました。
この時期プラムがおいしいのでよくいただいています。ドーナツピーチも大好きです。
おおお、おそろしいーーーーー
しっぽがプリプリしてかわいいフリして奴らも
じいさま高いところでの作業には気をつけて、巣作りをぜひ阻止してください
林檎も食べられリスでも強敵なのですね!!
どうしてもリス=アルビンみたいな可愛いイメージしかない私には想像もつきませんでした
昨日の続きですがホームベーカリーで炊いたご飯を少し入れ強力粉とイーストとお水でパンを焼けるのは珍しくないのですが♪
一年前ぐらいに発売されたのは炊いてないご飯とグルテンのみでパンが焼けるそうなんですよ
そんなの可能ですかね(笑)
値段は定価で6万以上らしいです
(・・;)
私が子どもの頃は明治生まれの祖母が育ててくれていたのですが、お友だちがオムライスやらスパゲッティやらのご飯を言うときに、我が家ではサバの味噌煮とかお煮しめとか。
特に東北生まれの祖母でしたから味付けも濃いめで何でもお醤油で真っ黒になったものが多くて。
友だちのように洒落たものが食べたい〜と思っていましたが、今の自分は子どもの頃に嫌いだったこうや豆腐とかひじきなどをごちそうのようにありがたがって食べています。
思い返すと「明治生まれの東北のお婆ちゃん」がコロッケ作ったりカレー作ったりと頑張ってくれていたのに祖母不孝者ですね。
一方、同じ日本民族でありながらアメリカで生まれ育った夫は、炭水化物制限のダイエットをしたときにも「ご飯よりもステーキの付け合わせのポテトが食べられないのが苦しい」と言っていました。
この先、夫と私の食の好みはどんどん離れて来そうなんですが、どうしましょう。
私はChiblitsさんのようにご主人さまに合わせたりしないで、「私も私で勝手にやるから、貴方は貴方で勝手にやって」なんてなるかもしれません。
どうも そうみたいですよ。
以前 そのような ことを ききましたね。
私も 昔の 日本の お母さんの 食べ物が 食べたくなりますよ。
ひじき類は 子供のころ たべたとおもいますけれど 記憶がないですね。
でも 今は 好きな 食べのです。
年も重ねて そして アメリカでも 健康志向の人は ひじきも よく使うみたいです。
体に いい素材と おもうと、なんでか 私は 子供のころに 食べたものが でてくるのですよ。
ある記事で 3歳から 6歳の間に 食べたものが その人の 一生の 食生活を 決めると書いてありました。
途中で 自分で 変えれば 違うと思うけれど。。。
それを 聞いて 自分のことを 考えるとき なるほどと 思います。
蚤事件 2012年 銀杏の木に巣を作られて庭中が蚤だらけになったのです。 ちびも私も外に出られませんでしたよ。 不思議なことにじいさんは平気なのです。 噛まれるのですが赤くはれないのですよ。 色々調べたら リスは必ずのみが大発生するので巣は少なくとも近くに2箇所作って準備をするとかかれてありました。 ひとつの巣が蚤でいっぱいになったら次の巣に引越しするのだそうです。 そしてリスが全員巣立ったら蚤が下に落ちてくるのですよ。うわ〜〜考えただけでも鳥肌が立ってきました。
そうなんですよね。 こちらの野生動物は狂犬病持ちが結構多くて亡くなる人が結構いるのです。 私が覚えているのは狸を触った男の子が狂犬病で死んだニュースです。 私もアメリカに行った当時はチップモンクが可愛くて手のひらで食べ物をやったことがありますよ。
茄子は揚げるのが一番好き。でもカロリー高いですよね。
初めまして!
はい、リスは蚤で悪名高いらしいです。 一度庭でリス同士の壮絶な縄張り争いがあって一匹が高い木上から落ちて瀕死になったのです。 見に行ったら息も絶え絶えでした。 そこでびっくりしたのは蚤でした。 蚤が何十匹もリスの体の陰にさっと動いていくのです。 あの時 なるほど〜アメリカでは芝にのみがいると聞くけど野生動物がこうして持ってくるんだと分かりました。
コーンブレッド おいしくできて良かったです。
ちびは今日は可愛い写真が沢山撮れましたよ。又載せますね。
でも 特別な意味も理解もなく 只あの形に憧れるのです。
ご主人の嬉しそうな姿が目にうかびます。 あっ お顔は勝手に想像しています。
リスがそんなに蚤がいるなんてしりませんでした。 かれこれ 50年位前ですが、デンバーに留学していたときには 私の部屋の窓の下にリスやスカンクが来て喜んだものでしたが そんな事夢にも知りませんでした。
お気を付けて下さいね。
我が家にも大きな洋茄子があって、どう食べようか考えたところ、タイミング良く茄子のパルメザン焼きの記事を拝見したので、昨夜の夕食に作りました!モッツァレラは買い置きがなかったので、リコッタチーズを代わりに使いました。
とっても美味しく出来上がり、しかも、一切れが大きいので立派な一品になるのがいいですね!
これまでにもHoney Mustard Chickenなどレシピを参考にさせていただいています。
そういえば! 思い出しました! 日本人夫婦でも食べ物の嗜好が違うことがあるんですね。 私のお友達もそうです! それでも二人ともお寿司は好きなので羨ましいです。
2年前にできたリスの巣は同じ木に二つあったのですが 両方とも冬の雨と風で落ちて綺麗になくなりました。 でも今のように冬でも雨が降らなくなるとどうなることやらです。
チャドクガって初めて聞きました! ドクガというくらいですから そんなにして皮膚に反応が出るんですね。 うわ〜〜 それは大変でしたね。 蛾でもそんなになるなんて!! 私は庭の木を切っている時に 木の汁が腕についたりして 赤く反応してかゆくなります。 夾竹桃なんかは直ぐに手を洗うようにしているのですが。
リスは遊びに来るぶんにはいいのですが 巣を作ってくれると大変です。 リスも木をえらぶのでしょうかね。 大きな木が好きみたいです。
こちらの洋茄子は大きいですよね! ひとつあったら茄子のパルメザン キャセロールに一杯になります。 ドーナツピーチはいつも甘いですね。
次の策は何なのか・・・ じいさんは何もないと思いますけど。
リスの習性で高いところに巣を作るのでしょうね。 2年前も同じくらいの高さのところでした。
蚤が一杯います! 一匹に何十匹もいると思います。 見たんですよ! 生きているリスに何十匹もついているのを!
確かに! 私も炊いたご飯を入れてパンを作る機械の事は聞いたことがありますけど生の米って!! 流石に何でも作ってしまう日本ですね〜。 ひえ〜〜〜 6万円!!!
本当に! 年を取ると昔食べていたものが食べたくなりますよね。 しかも昔は嫌いだったのに今はおいしく思うとか・・・あります。
もう奥様はなくなられたのですがここから2軒先のご近所さんが日系人 大正生まれ 私の両親と同じ年くらいなのですが、 20年前でしょうか ご夫婦で 鹿児島の両親を訪ねたのです。 その時 既に 70代のご夫婦でしたが お二人とも鹿児島で盛んにマクドナルドのハンバーガーが恋しいと仰っていたのが凄く印象的に覚えていることです。 このお二人は帰米2世でしたからきっと子供の頃ハンバーガーで育ったのでしょう。
私きっとブログを書いていなかったらその時間を自分の好きな日本食を作る時間に当てているでしょうね。 笑
私もそうですよ。
子供の頃なんてひじきなんて美味しいと思わなかったです。 おからも。 お魚の煮付けもそんなに好きじゃなかったですけど、今はご馳走ですよね、。 ひじきとおからは時々凄く食べたくなってじぶんでも作ります。 3〜6歳で決まるんですか。 孫ちんは餃子が大好きです。 将来も好きなのかな。 笑
クラシックカーがどきどきするくらいお好きなのですか!!
スカンクの蚤は分かりませんね〜。 よく見たことがありませんから。でもリスはこの目で凄い数の蚤が体をはっているのを見たのですよ! 木から落ちて瀕死のリスでした。 あのまま死んだらのみは体から離れて今度はどこに行ったのかと考えるとぞ〜っとします。 丁度その時コロラドから甥が来ていて処分してくれました。 なんだか蚤のことを考えると先が思いやられます。
初めまして。 4年間も!! ご訪問ありがとうございます!
リコッタチーズでは作ったことがないですがラザンニアにはリコッタチーズを使っていました。 そうですか! リコッタチーズでも美味しくできましたか! 本当に! 立派な一品になりますよね。持ち寄りにしてもいいくらいですよね。
Honey Mustard chickenもしばらくしていませんね〜。 又作ってみます。 最近チキンがマンネリ化していました。