大変に大袈裟なタイトルなのですが
私にとっては幻のチーズでありました
去年のクリスマスの頃 Costcoで初めて見た
Wensleydaleのドライクランベリー入りチーズ
普段はあまりチーズを好きな方でもないし
よく食べる方でもないのですが
これは とても美味しかったのです
Costcoで見たのは一回きりでした
他のスーパーで探しても見つからなかったのですが
先日 Grocery Outletというお店に寄ってみたのです
そしたら ありましたよ!
このWensleydaleのチーズが!

Costcoのよりは随分小さくて2つしかなかったので
二つとも買いました
ドライクランベリーではなくミックスのドライフルーツが入っています

クラッカーとかバゲットに合いますね〜

お友達の話ではGrocery Outletもその時によって
置いてある物が違うそうです
~~~~~~~~~~~

1992年 コロラド州で建築業を営む義兄が我が家に半年滞在して
私のデンタルラボを建て増ししてくれました
古い壁や ドアや屋根を捨てる為に
車がかるく入るような大きなダンプコンテナをレンタルしたのです
一週間契約で ダンプコンテナを家の前まで持って来てくれます
1週間 一杯になるまで 何でもこのコンテナに捨てていいのです
1週間後に一杯になったコンテナを回収に来てくれます
当時 既にポンコツを呈していたじいさんの車 Datsun510をですね
義兄と私はね
このコンテナの中に捨ててしまおう・・・なんて冗談を言っていたのです
当時でさえ 既に20年は乗っていましたからね〜
赤のペイントはピンクになって
何といっても四角の古臭い型が目障りだったのです
その義兄から夕べメールが来ましてね
面白い事が書いてありましたよ
eBayでかなり良い値段になりましたね
これを頭金にして念願のテスラ(700万円の電気車)を買えるじゃないですか!
ですと!!
そして下がじいさんの返信です
何言ってんですか!
未だ競売は始まったばかりですよ!
頭金なんて冗談でしょう
これでテスラーを現金で買うつもりなんだから
ですと!
あははは!
じいさんの家族 皆呆れ返っています
あれから 又20年も持っていたのかぁ〜と言っています
そんな家族に じいさん 今得意気です
今日も元気で楽しい日になりますように~
こんなエントリーですが応援して下さると嬉しいです



コメント
コメント一覧 (19)
じいさんさまの510、私もワクワクしています。14日はどうなりますかね。電気自動車を一括で購入できるよう私も祈っております笑。
チーズのパッケージで思い出しました。イギリスの中のスコットランドが9月18日の国民投票で独立するか否かが決定するとのこと。そうなるとこのイギリス連邦国旗のユニオンジャックのブルーの部分が抜けてしまいますよね。そうするとメーカーはデザインを変えてしまうのでしょうか?そんなことをぼんやりと考えてしまいました。
そうそう、こちらのキッチン周りの近況ですが笑、私のウチの紅茶きのこは培養できませんでした。コーディアル液はいろんな混ぜ物がしてあって、紅茶きのこ自体が薄まっているようです。
そして最近涼しくなってきたので、ぬか床も再開しました(*^^*)
チーズ嫌いな私も美味しそうな…見つかるかな❓
ダットサン 〜楽しみですね
兄弟で 語り合うのも 素晴らしいです
お兄さんも じい様も まだ夢がいっぱい❗️❗️
テスラに乗れる日も 近いですよ。
チーズ 私は大好きです。でも このチーズは食べた事はありません
とても 興味がわいています。 今度 costco でチェックしてみます。
男兄弟の会話って 面白いですよね
男のロマンも 女性にはまったく理解しがたいものがあります。
テスラーですか〜〜〜
どうぞ 買えますように
Wensleydaleの話題なので、またコメントさせて頂いています。
Chiblitesさんの幻のチーズ、とうとう見つけられたのですね。しかも、ミックス ドライフルーツとは! この種は、こちらではみた事がないので、とっても興味があります。ドライフルーツに加えてシナモンも入っているなんて!まるでクリスマスケーキのようですね。私は、完熟したクリスマスケーキが大好きなのです。今年のケーキには、Chiblitsさんのミニマフィンを真似して ココナッツオイルも混ぜてみたいです。ココナッツオイル、現在 凄く人気があるようで、近郊のスーパー では何処へ行っても売れ切れ状態です。
このミックスフルーツ入りのWensleydale、ベーガルと一緒にいただくとお菓子のようで美味しそう!
うちの主人は、クインス チーズやダムソン チーズのような、固めのフルーツのペーストとチェダーチーズをクラッカーに乗せて食べますが、フルーツの甘みとチーズの塩味、美味しい組み合わせだと思います。
Wensleydale とリンゴのケーキ、きっとChiblitsさんはお好きでは?と思いますので、追ってレシピをメールさせて頂いてよろしいでしょうか?
以前のカレーの話題の時もコメントさせて頂きたかったです。当時、仕事関係で頭が一杯だったので、残念ながらパス…(´Д` )。
ケーキのレシピと共に、次のメールでスパイスについても少しコメントさせて頂きたいです(^ ^)。
半分位は払えるかな?
でも、車の支払いはしたくないので今ある9台で我慢する事にします。
テスラ買ったら乗せてくださいね。
私もけしてチーズ好きではないのですがこのチーズは食べたくて仕方ありません★(笑)
ダットさんすごい値がついてきましたねどこまで上がるか、ドキドキです
じいさんさん、毎日アドレナリン全快でしょうね(笑)
私もウチの娘も車には全然詳しくなくて、それほど「アレほしいね」という車種もないのですが、テスラだけはカッコいいな、大金持ちだったらほしいな、と思います。
ただ、高い車って買うだけで目一杯、という経済状況では絶対に買っちゃいけない代物ですからね〜。
知人の古い古いボルボが、バックの最中にちょっとぶつけてテールランプにひびが入ったそうなのですが、修理代を聞くと「このモデルはもう一般的じゃないので部品を本社から取り寄せになる」と言われて、部品代700ドル+取り寄せ送料+人件費、と言われて、オレンジ色のテープを貼ったまま乗っています。
我が家はやっぱり普通に一般的な修理屋で修理ができる日本車が身の丈です(^_^;)。
今夜も夜更かしですね。 笑
14日どうなるんでしょうね。 たぶんじいさんは無視するでしょう。 終わるまで。 笑
そのほうが健康に良さそうですもん。
あははは テスラはね じいさんが持っているのは会社の株だけですがね。 これね Toyotaと提携する前から持っている株なので我が家では有望株です。
スコットランドって独立していなかったのですか!! 国旗のこと考えもしませんでした。 どうなるんでしょうね。 今のだと直ぐに目につくんですけおdね〜。
紅茶きのこだめでしたか。 私も4月5月病気のときにほうって置いたのでもう作っていませんけどほんの少し 種だけが残っています。 ちょっとこれを使うのは怖いかも。 笑
ぬか床!! ミックスを買ったままでした!
こんばんは〜
あははは どんなにがんばってもテスラは無理ですね。
展示会では乗ったことがありますよ。 笑
じいさんが持っているのはテスラの株だけですよ。
おはようございます!
イギリスのチーズで イギリスでは安くどこでも売られているというコメントを頂きましたけどね〜。
テスラはじいさんの夢の車。 でも絶対に買いませんでしょう。 じゃなかった 買えませんでしょう。笑 私は家の前のドライブウェイが ちょっとでも広くなるのも楽しみです。
Arunさん! こちらではってArunさんはどこにいらっしゃるんでしたっけ。 イギリスでしたっけ?
是非是非! りんごのケーキとWendleydaleのレシピを欲しいです。
私のメールアドレスです。
anyrecipe3(at mark)yahoo.co.jp
りんごケーキと合いそうです。 よくアップルパイにもチェダーを入れますね。
宜しくお願いいたします。
テスラ ちょっと心配なのは矢張り充電ですよね。 町の図書館に電気車ようの充電機が駐車場にあるんですよ。 その図書館は屋根にソーラーがつけてあるのであれもソーラーからなのかなぁって思っています。 ソーラーで車が走ったら夢のようですね。
あははは テスラを買うことはないですよ。 会社の株くらいですよ。笑
日本のCostcoにもなかったですか。 私もまた食べたくてCostcoに行ったのですがあれっきりです。 最近 お友達の家でイングリッシュ ホワイト チェダーチーズというのを食べたのですがチーズの味はこれにそっくりでした。 なので これとドライクランベリーを一緒に食べたらいいのかな・・・なんて思っていました。
あははは たぶんじいさんの事ですから最後の15分は競売を見たいと思いますよ。 私もそのほうがいいかもと思っています。笑
私もベンツとか全く 興味ないですけど テスラはいいなぁって思います。 でもね テスラのニュースを見ると 今は高級車しかつくっていないけれど 将来はミドルクラスも変えるくらいのお値段の車を生産予定だそうですよ。 そうなるといいですね〜。
こちらの人は車はおしゃれ品じゃないですから 少々ヘッコンでいても修理しない人多いですよね。じいさんもそうですが。 この前のデントはペイントをし直した直後にやったのですよ。 なんだかんだ言って じいさんはこんなミスをします。私はへこませたこと一度もないです。
もし今自分のCamryをへこませたら絶対に修理します。笑
Camryに乗っておられるのですね。ありがとうございます。
ベンツは私にとってとっても優雅な走りをしてくれる車で大好きです。私の言いなりになってくれる車で、おとなしく運転すればおとなしく優雅に走ってくれます。でもちょっとワイルドに走りたければそれも許してくれるんです。羊の皮を着た狼。。。って感じかな?
BMWは私を挑発する車。とってもPeppyで楽しいのです。私の愛する車です。
510もキャラクターがあって運転を楽しめた車でした。
良い値段で売れるといいですね。
Toyotaでしたね!! 私はToyotaが大好きですよ。 もう8年乗っていますが全然問題なしです。でも3万マイルを超えたのでチェックしてもらわなくちゃです。 8年で3万マイルって如何に出不精かわかりますね。
私のシニア友はBMWしか乗りません。 高速で前も後ろもつぶれてしまう大事故にあったのですけど、運転席は全くつぶれることなく怪我もしませんでした。 しっかりとできた車ですね。 そのかわりマイレッジは少ないですね。 命の方が大事だからと言っていますよ。
すごく美味しそう(^_^)v
食べたら お口の中にチーズと濃縮フルーツが広がり何とも言えない美味しさが溢れそうです。満足度高いと思います。
テスラ
スポーツカータイプで
ロードスターは何と1000万は下らないですよ
電気自動車は公害もないし1回の充電で300キロ走行OK〜検索しました。
じいさん様が手放したら、そのお金でステラのハンドルか、タイヤ一つ位は手にいれられるかもですね(^_^)v
走れません〜ちびちゃん用ステラ御用達も無理ですね。あり得ない話で飛躍しすぎ!
今日は娘が来るのでちょっと張り切ってお料理しょうかなと思っています。 でももう午後の1時 そろそろ台所の片付けから始めなくちゃ。笑
あはははは テスラのタイヤが買えますかね!
じいさんは テスラの株を買うでしょう。 買えるのはそれだけ はははは