
全粒粉のフーガス(Fougasse)を作りました
生地は私の「すっげぇ雑穀パン」に
レモンの皮とローズマリーを加えただけです
時間があったらちゃんと水種から作ったほうがいいなぁと思いました
見かけはフーガスでも
矢張り 雑穀パンの食感 (笑)
形をフーガスにして上から にんにく ローズマリー 松の実を乗せました



これで平たく2枚に切ってサンドイッチにしましたよ(笑)
~~~~~~~~~~~

昨日はじんさんのポンコツ車の競売を
ご覧下さって 真に有難うございました
ページビューが多くて じいさんは大喜びでした
ご覧下さった皆様にじいさんからもお礼をお伝えするようにと申しております
大事な物を見てくださるというのがとても嬉しかったようです
ご近所の方達も応援してくださいましてね
競売が終わる2時間前に車が見たいと仰るので
午後から車を外に出していました
じいさんの20年間眠っていた車の話は
ご近所でいつまでも語り草になることでしょう
そして 見苦しい物が一つ減って大喜びと思います
面白いことがあったのですよ
ご近所の方・・・と言っても歩いて30分くらい離れている方なのですが
この方が偶々 eBayの写真を見て
何と! とかげのFreddyの家に気がついて
ここだっ!って分かったそうなのですよ
車の背景に Freddyの家が写っていたのです
Freddyの事を知らない方はここを読んでくださいね
この方も今日車を見にいらっしゃいました
娘が お別れ前に 最後の写真を撮りましょうというので
車を車庫に戻す前に 記念撮影してくれました
車を中心に撮ってくれればいいのにね
私の顔なんぞを真ん中にして

私はシフトは運転できません
けど この後 じいさんが車を押して
私がハンドルを操作して 車庫に収めました
長い一日でした
そしてちびの事もとても嬉しいご報告
何と! 夜 6時間ぶっ通しで寝ました!
こんな事 1年振りでしょうか
歯痛がなくなって 熟睡できるのようになったのかもですね
そして食欲も増えました!
19歳を目指して頑張らなくちゃ!
私も負けないようにしないとです

今日も元気で楽しい日になりますように~
こんなエントリーですが応援して下さると嬉しいです


コメント
コメント一覧 (25)
実はうちのお隣さんもさびたすごく古くてみすぼらしいフォルクスワーゲンをガレージ前においているんです。私は早く処分して欲しいなと毎日思ってますが、お隣さんいわくこれも結構価値のあるものらしく、よく売ってくださいというpost itが車に張られているそうです。
やっぱりそれを前庭に置くことを許してあげるワイフがいてこそですね、Ciblitさん立派です!
ところで最近紀伊国屋でやっと料理帖買わせていただきました。オンラインでレシピをチェックできるのでずっと迷ってたんですが、買ってよかったです!レモンパイwithホイップクリームを義父のバースデーパーティにつくったら今迄で一番の大ヒットでした。クラストが少しまとまりにくくて難しかったですが、健康のためだと思ってがんばりました。焼いたらとてもさくさくしていて驚きました!これからもガンガン使わせていただきますね、どうもありがとうございました。
チビちゃん、良かったですね〜痛い思いをして頑張った甲斐がありましたね。とっても嬉しいおしらせでした(^.^)
我が家の猫、一昨年、昨年と、夏になると、体調を崩し病院がよいだったのですが、今夏は快調に乗り切りました。獣医さんのアドバイスにより餌を変えたことが、良かったのかもしれません。医食同源とは、良くいったものです。人間も、そうなのでしょうから 出来る範囲で言い食べ物を食べなければ、と、思った次第でした。
そしてちびちゃんが元気になって、私も本当に嬉しいです!!食欲が増したというのは頼もしいですよね。19歳の誕生日がもうこれから楽しみですね〜。
それにしても見にいらした方、eBayにアップしたあんな小さな背景からここだ!とわかるなんて、ご近所をよく歩いていらっしゃる方なんでしょうか、凄いですね!
ちびちゃんの写真の何とも言えない可愛らしさ!!
安心し切って眠っている様子は、動物も子どもも目が離せなくなるほど可愛いですね〜!
6時間ぶっ通しで寝られたのは、ちびちゃんのためにももちろん、Chiblitsさんのためにも良かったです。
歯痛がなくなったことと、やっぱり術後の痛みによる寝不足から解放されたことでしょうか。
このまま6時間通して眠る習慣になってくれるとますますいいですね。
ご家族に喜ばれて、ダットサンも誇らしげに見えます。
ちびちゃんもスゴイ
ちびちゃんの持っている治癒力なんですねえ。
お膝のちびちゃん、可愛すぎます(*^。^*)
フーガス、美味しそうで〜す。
嬉しい日に、笑っているよう(*>∀<)o
オリーブとアンチョビを生地に練り込んだフーガスに嵌った事があります。
(市販のパンですが)
穴あき葉っぱみたいな形を言うのでしょうか?
にんにく ローズマリー 松の実入り雑穀パン
思わず写真に手を、のばしてみました〜
焼きたてのパンの匂いが…v(^_^v)♪
『Freddyの家の車』
じいさん様と最愛の奥様の記念写真。
42年の集大成ですもの!
お嬢様が撮って下さり良かったです。
最後の写真にfreddyが一緒に写っていたらびっくりですよね!(≧∇≦)
愛らしい ちびちゃん
痛みからやっと開放されて スヤスヤ(-_-)zzz
ぬいぐるみのお人形さんみたい〜(^^)
お疲れ様でした
高齢なのになんて可愛いのでしょう!
E-bay,拝見させて頂きました! 素晴らしい値段ですね!(笑)この思い出のクルマは、マニアの人に引き取られて、たぶん、オーバーホールされて、ピカピカになって、第三の人生を歩むのでしょうねえ〜。
じいさん様の几帳面さ、でほとんどオリジナルのまま、ってのがヨカッタのかも。
オリジナルの箱も保存してたなんて、凄いです。
私は何でも捨ててしまう派、でして。思い出のモノ、全く無いです。ので、ガラクタが一転してお宝になる事は無いわぁ。
ちびちゃん、回復が早いみたいで、良かったです。ほんとうに。
ちびちゃんが熟睡できるって事は、Chibilitsさんも熟睡できる、って事ですね!
みんなの幸福が、みんなをハッピーにしてるのですねえ。素敵なお話を、いつもありがとうございます!
初めまして! あははは 普通は100ドルにもならないでしょう。 メタルの回収にもっていってもらうのがせいぜいだと思います。 そういえば 過去 売ってほしいと言って来た人が 毎年一人くらいはいたような。 その方達は 500ドルくらいでと言っていましたよ。 でも今回は 3000ドル現金でという方が来たのです。 庭先に。 この方が 電話番号をあげたものだから 2日おきに電話がかかってきて売ってくれ売ってくれって。 じいさんは電話番号を挙げたことを後悔していました。 こんな人には 1万ドルでも売りたくないとじいさんは思ったようです。 でもこれをきっかけに じいさんが処分を決めたので私にとってはめでたしめだたしですよ。 じいさんも今できるときにして良かったといっています。
パイクラスと!!さくさくにできましたか!! それは作り方が大成功の証拠ですよ! 確かに冬は特に生地をまとめるのが難しいです。 夏のほうが作りやすいですね。 レモンパイ 私も大好きです!! 本のご購入有難うございました~ お役に立ちますように! ちょっとね ビーフンが軟らか過ぎなので 加減を見ながらスープを加えたほうがいいです。 すみませんね。
有難うございます!!!
最後のビッド 7200から最後の最後に7600になってびっくりしました。 ビッド詳細をみたら その間に7500も入っていたのでまたびっくり。 ページの更新は多分5分おきになっていたのかも。
私はカバーしてある3台の車のうち 1台が減るので楽しみです!
歯からこんなに骨まで炎症が広がるなんて思いもしていませんでした。 痛かったのでしょうね。 私は歯の根が炎症を起こして救急で抜いてもらったことがあります。 あの時の歯の痛さ! 救急じゃないと我慢できない痛さですから ちびもどんなに痛かったことかと思うと可哀想で。 私の間違いをしないようにと 参考になったら嬉しいです。
歯からこんなに骨まで炎症が広がるなんて思いもしていませんでした。 痛かったのでしょうね。 私は歯の根が炎症を起こして救急で抜いてもらったことがあります。 あの時の歯の痛さ! 救急じゃないと我慢できない痛さですから ちびもどんなに痛かったことかと思うと可哀想で。 私の間違いをしないようにと 参考になったら嬉しいです。
私も本当にほっとしました。 夜 熟睡できるみたいです。 本当によかった。
今年は猫ちゃんが快調に夏を乗り切りましたか!! それは良かったですね。 矢張りペットにとっても夏の暑さは堪えるのですね〜。 でもそれが餌だったなんて!! どこがどう違ったのでしょうね。 ちびは春受けた血液検査の結果 肝臓の数値が悪かったそうです。それで獣医さんから買っているフードに切り替えたのですが 幸いこれを食べてくれるので助かります! 手作りと混ぜています。 肝臓に優しいフードってどう違うのかと思って材料を見るのですが分かりません。
一件落着でした。 じいさんが買って欲しいと思って方に落ちて喜んでいます。
私はこれからちびの体重を少し増やすように努力したいです。 今日から体重をつけることにしました。 19歳までがんばって欲しいです。
この手の車を好きな人には分かるんですね〜。 じいさんの一番上の兄は???でした。 どうして??という感じでした。 笑 そしてご近所さんも 今までとっていたのは 価値を知っていたから? 来週の火曜日は車とお別れです。
こんなになるとは思いませんでした。 Freddyの家に気づいた方は 自宅から近くのスーパーまでよく歩くそうで我が家の前を通るのです。 Freddyの家あたりは凄く特徴があって こんな家は少ないから分かったのでしょう。
夕べもちびはぐっすりでしたよ。 私が起こすまで寝ていました。 こんなに痛みで違うのですね〜。 きっと痛みで目が覚めていたのでしょうね。
本当に! Datsunがこんなに立派に見えるなんてね。
年をとっても諦めてはいけませんね〜。 がんばったら良いことがあるんですね〜。 本当に治癒力に驚きました。
オリーブ!! 一番肝心の材料がなかったですね!! いつもあまり食べないので置いていないのですね。 アンチョビとオリーブ! 美味しそうですね
こんな形のパンをいうみたいですね。 でも作り方というか生地はだいぶ違うと思います。 フランス語と思いますが葉っぱっていう意味かしら??
あははは 私はとかげ 怖いですというか 気持ち悪いです。 笑
ちびは寝ている写真ばかりですね。 笑
有難うございます! 本当に こんなに走らない車が7000ドルなんてね! お向かいさんがLexusを1000ドルで売ったばかり。 驚いていましたよ。
私も何でも捨てる方です。 特に箱なんて邪魔になるし場所とるし。
はぁ〜 我が家のガレージは箱でいっぱいですよ〜〜。 どうにかして欲しいです。
ちびは夕べもず〜っと寝ましたよ。 本当に痛くなくなったのですね〜。
じゃなかった!じいさん様〜!!愛情の注ぎ方がやはり違いましたね!素晴らしい結果!
売主も買主も大満足な結果でしょうね!
ギアシフト…絶対おまけだなんて言ってあげたら買主さん大喜びでしょうね!もう手に入らない代物ですもの!!
ワタシなら…売ってしまうけどw
車の良さがこうして世界で繋がってるというのも素敵な話〜
聞いているだけで満足しちゃいました!
有難うございます!! いよいよ火曜日にお別れとなりましたよ。
今日も最後のお掃除(車) その他の部品を色いろと車庫の中から見つけ出しています。 私はちょっと明日は外回りのお掃除をしなくちゃ〜。
小さいものはEbayで売ると自分でパックしてすぐに送らないといけなかったり 途中包装が悪いと文句を言われるしでじいさんはその他の部品は売る気まったくなくて 全部一緒にあげるつもりで 一生懸命色々探しています。