今日は喉が痛かったので山歩きを休んでしまいました
買出しに行く気もならず
冷蔵庫のお野菜も 残り少なくなってきました
こんな時 畑の少しのお野菜でも助かります

でもね 今年はキュウリしか苗を買っていないのです
あとは勝手に自分達で種を落として生えてきたお野菜のみ
そうそう
私が埋めたお野菜の屑からも出てきました
自分では何もしていないのに
こんなに!
自分達で出てくるなんて! 
自然の力は凄いですね

一体どんなお野菜が勝手に生えてくると思いますか?
こんなもんです

2014-09-17-vegetables

トマトとピーナツかぼちゃ(Butternut Squash)ばかり (笑)
本当は日本のかぼちゃが良かった・・・
な〜んちったら 駄目ですよ
自分で植えてもいないのに

このかぼちゃは虫が付かないように鉢を枕にしたら
枕から落っこちて鉢の中で育ってしまいました!
鉢から抜けませんがね〜

2014-09-17-squash1

さぁ 万能ねぎとピーナツかぼちゃでスープでも作りましょうかね

2014-09-17-greenonion

一体何色のスープができるのでしょうか

入れたものは

万能ねぎ(写真の分全部)←これがヒントばい
ピーナツかぼちゃ 2個
チキンがら出汁スープ
松の実
月桂樹の葉
タイム
にんにく
トマトペースト 少々
塩麹


色は悪かったですけど お味は満点でした
写真は夜撮ると益々色が悪く写るので
明日のお昼ご飯の時に写真を撮って載せますね

さぁ〜〜  スープは一体何色になったのでしょうか???

あとでちゃんと写真を載せますから 又いらしてね!


今日も元気で楽しい日になりますように~
こんなブログですが応援してくださると嬉しいです
2014-06-04-chibi2




答え:

分かった方手を上げて〜〜〜

って見えないです (笑)

昼間なら良い色に撮れるかと思ったら 昼間でも同じでした

2014-09-18-soup

茶色

これだけじゃぁ〜 悪いですから
反対側も見てね

2014-09-18-salmonsand

Costcoの鮭の缶詰で作ったサンドイッチ
これは〜 お勧めです

Costcoの鮭缶
りんご
セロリ
アーモンド
玉ねぎ
イタリアンパセリ
レモンの皮
レモン汁
マヨネーズ


2014-09-18-filling

パンは「ばあさんのMy Killer Bread」を12に分割した楕円形のサンドイッチパンです

2014-09-18-salmon


夕食も同じものです(笑)
こんなブログですが応援してくださると嬉しいです
2014-06-04-chibi2