朝市のトマトが段々少なくなってきました
カリフォルニアと言えどもう11月ですものね〜
美味しそうなミニトマトよりもっと小さいグレープトマトがあったので
買ってきました
最後のドライトマトです
半分に切って
お塩を軽く振って
75度C(170度F)のオーブンで乾燥させます
普通は24時間はかかるところを 半日でできました!
流石にグレープトマト 小さいからですね
それに 弱火で炒めたにんにくとそのエキストラバージンオリーブオイルを加えて
黒胡椒 バジルの葉 塩 少々(必要なら)を加えて出来上がり!
サンドイッチにもトーストピザにもとても美味しいです
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
東さんの木
東さん(東側のお隣さん)は87歳で今でもご自分で庭掃除をされます
木が大好きで
庭の周囲にはかなり大きな木を植えて
庭は鬱蒼としている感じです
これがね 私の畑への日照を遮って 怨めしいのです
しかも 塀ぎりぎりに植えた木は
塀を越えて倒さんばかりの勢いでこちらに侵入してきますからね
昔 北東の角に 古〜い 松の木がありましてね
これが大きな枝を伸ばして いつばりっと落ちてくるかと
ひやひやしていました
子供たちも小さい時でしたから
東さんの許可を得て こちらに出ている枝は切ってしまいました
その後 東さんも その木は除いた方が良いと思われたらしく
塀をやり直したときに全部 切り倒してしまったのです
ほっ
これで一件落着と思いきや
東さんは直ぐに又木を植え直したのですよ
その木が年々大きくなってきて
又 塀を越えてこちらに侵入してきたのです
随分背の高い木です
又切らなくちゃいけないなぁと思って
今日はゆっくり近くに行って よ〜く木を見たら
なんとなんと!
オリーブの木じゃないですか
オリーブの実を一杯そこらじゅうに落としています
そこで私の気はころっと変わりましたよ
オリーブの実がなるなら 許してあげようぞ
早速 オリーブのつけ方を調べました
誰でもできると書いてあります
本当に美味しい塩漬けオリーブができるのでしょうか
果物の木なら塀越しに飛び出してくるのは大歓迎です
この木がオリーブだと気がつくまで14年もかかるなんてね
うちは アボカド りんご レモンの木達がお隣さんに飛び出しています
じいさんは 迷惑だからといって
枝を切ろうとするのですが 私は止めています
どっちがいいのでしょうね
今日も有意義な一日を過ごしましょうね
いつも皆さんの応援に感謝しています
ちびは今日で18歳4ヶ月のトイプードルです
コメント
コメント一覧 (18)
私も以前は仕事してましたから、犬には一日中留守番ばかりさせて寂しい思いをさせてしまいました。
ハムステーキの事、わざわざ栄養士の方に聞いてくださるとのこと、ありがとうございます。
スーパーマーケットで塊のハムを見つける度、あの塩分の問題を克服できたらと思いながら、
いつも横目で眺めながら通り過ぎています。
こんにちは。私のところにもオリーブの木が何本かあります。でも、お宅の庭で取れたオリーブとはかなり形が違うのです。こちらのは、長細い感じで、丸いChiblitsさんの写真とは、別の実のように見えるほど。木の種類が違うのでしょうか。オリーブって、そのまま食べられないのが残念ですよね。私達もいろいろピクリングの方法を試してみました。真っ黒になるまで待って、シーソルトに漬けるのをやってみたことも数回ありますが、塩辛すぎてあまり食べられませんでした。今は、Caustic soda(水酸ナトリウム?)−これは毒?らしいのですが取り扱いに十分に気をつけて使用し、何日おきかに塩水をかえて最後にボトリングするやり方で作っています。種が取り除けないのが残念ですが、味はなかなかいいですよ。
それは切るわけにはいかないですよね。
でも 長年気が付かなかったのも笑っちゃいますよ(笑う) と言う事は毎年オリーブが収穫出来たのに
見過ごしていたのですか?
たくさん収穫があって 良かったですね。 お隣さんにはアボカド等ですか、それ 又 おかしいですね。 きっと 楽しんでいらっしゃると思いますよ
迷惑なんて とんでもない 私だったら切らないでとお願いします。
過去にオリーブを付けたことがありますが重曹につけて塩水1Lに小さじ1で何日か水を変えて付けたことがありますが、うまくいきませんでした。。。ぜひ塩漬けのやり方を教えてください!
もうすぐThanks Givingですね。サツマイモキャセロールの焼き方を参考にさせていただきます。
同じベイエリア在で、今までずっと読むだけのファンで居させてもらっていた者です。
Chiblitsさん、お隣さんのこの木はオリーブではありませんよ!!!
通称Fern Pineという、FernでもPineでもない常緑樹です。
どうぞ「Fern Pine」で検索してみてください。
http://en.wikipedia.org/wiki/Podocarpus
キレイな実がつきますが、食用になるとは聞いたことがありません。
たぶん、赤く熟したものを鳥が突く
ぐらいではないでしょうか。
Chiblitsさんのお口に入る前に、、と慌ててコメントさせていただきました。
パン作りが趣味のうっかり主婦です。
先日、焼き上がりを楽しみにしていたパンが大失敗でガックリしていました。それで、どうしたらカッコいいパンが焼けるのかとネットで検索をしていて『カルフォルニアのおばあさんブログ」にたどり着きました。
パン作りの動画も勿論良かったのですが、おばあさん(この呼び名でいいのでしょうか?)の文体や日常がすてき過ぎて、憧れてしまいました。
これからもブログを時々読ませて下さい。
よろしくお願いします。
P.S.おばけパンの「おばけ〜!」に吹き出してしまいました。
グリンチさんがコメントされていますが、やはりこれオリーブではありませんね。
いつも楽しく拝見しています♪御本も愛読してますがいつもこっそりですすみません。
お隣さんの木が気になって(シャレじゃありませんよ)、万一Chiblitsさんのお身体になにかあってはと思っていてもたってもいられずコメントしちゃいます。
もうChiblitsさんのことですから、お調べ済みかもしれませんが、グリンチさんのおっしゃっているのは恐らく日本で言うイヌマキ、イチイ等のマキ科の実だと思われます。マキ科の実は食べられますが、種には猛毒がありますので漬けるのは厳禁、ご注意を!
また、このお写真だけでは何とも言えないのですが、マキ科だと種が露出しているものが多く、青いまま実が落ちることは少ないので、もしかしたらこちらかもしれませんね。
http://ha7q.net/k/?q=100009
ただ、直接見たChiblitsさんが正確に見分けられると思いますので、やっぱりオリーブ!という説も残しておきたいと思いますが、くれぐれも判断にはご注意くださいね。
私が日本にいる間 じいさんも未だ仕事をしていたのでちびはまる9時間くらいは留守番をしていたことになります。 冬は家に帰ると玄関も暗くてちびが待っていたと。。。そんなことをさせていたのだぁと思うと本当にちびがかわいそうになります。
栄養士のお友達と話したら 塩分少な目のハムを選ぶしかないって!だそうです。サンドイッチにするならまぁまぁの塩加減なんですけどね。 最近はアメリカ人も塩分を気にする人が多くなったので 塩分控えめのがあるのではないかというお話でした。 昔は塩辛いのを結構食べていたのですね。
あははh 違うはずですね。 皆さんがこれはオリーブじゃないとかかれています。 オリーブは生のまま食べちゃいけないとは聞いていたので生を食べるつもりはなかったので良かったです! 一度 鉄道線路沿いのアーモンドで危ない目にあいましたから。 あぁ〜 矢張り私は口が卑しいのです。 でもなんとなくオリーブじゃなくて良かったです。 もしそうであっても とてもおいしいオリーブを作る自信はないので。
オリーブじゃないそうです。(笑) じいさんが私のブログは凄いねぇ〜 何でも分かるんだね〜とびっくりしています。
これは絶対にFern Pineだと確信を持ったのは Wikiを読んだらこのFern Pineって 実をつけるまで15年くらいかかる( 長い年数とかかれてあったのかな?) それは近くに雄木があったらです。 これで何故14年も木がつかなかったのか謎がとけました。 今年やっと実をつけるようになったからですよ! これで全てのパズルがきれい〜に収まりました!
はじめまして! サルサソースですか! 作られましたか。 我が家はトマトもそろそろ終わりですから サルサソースも未だ作って冷蔵庫にいつもあります。 もうすぐ終わりですね〜。
残念ながらこれはオリーブではないそうです。 でもオリーブじゃなくてちょとほっとしています。 おいしくできる自信は全くなかったですから。
私も今年 又 サツマイモキャセロールの係りになりましたよ。 そうそう クランベリーソースも好評でこれも今年作るように頼まれました。
http://blog.livedoor.jp/chiblits/archives/51708624.html
これも今年作るよていです。お勧めです!
有難うございま〜〜〜〜す!!!
ようこそ書いてくださいました!! オリーブと信じきっていました! じいさんに話したら私のブログは何でも分かるんだねと驚いていました!!
無駄なことをしなくて良かったです!! これは余程まずいのでしょう。 鳥もリスも食べないで落ちていますから。(笑) 本当に有難うございました!
はじめまして!
パン作り 難しいですよね。特に長時間発酵のパンは 要領をつかむまで時間がかかりますね。 私もフランスパンは3年くらい失敗の連続であきらめていたのです。 そしたらたまたま 古い〜〜〜 イーストを使って大成功だったのです。
おばあさんの 「お」も要りませんよ!
あははは あのお化けパンをごらんになりましたか!! あれはね もう2度とできません。 今でも何故あんなになったのか不思議です。
そうですか!葉っぱからして違うんですね。 あれから私も本物のオリーブの写真をたくさん見ました。 オリーブはもっと葡萄の様に固まって 房のようにしてなっていますね。
時間の無駄をしなくても良かったです。 生のオリーブは食べてはいけないということだけは知っていたので 食べなくて良かったです!
こんにちは!! いつもご訪問有難うございます! 本のご購入までとてもうれしいです。お役に立っていればいいのですが。
私もあれから写真をいろいろ見ましたがグリンチさんが仰るFern Pineという木だと思います。 葉が似ています。実の写真はあまりたくさん見つからなかったのですが オリーブとの違いは 房のなってならないのですね。 私ね 口が卑しいのでアーモンドで死ぬ思いをしたのですよ! アーモンドも種類によっては猛毒で 自殺に使われるほどなのです。 道理でリスも食べていないわけですよ! 又大失敗をするところでした。 本当にコメントは助かります。
似ています似ています! このグリーンの実にそっくり! そして表面が白っぽくなっているところも同じです! でも学名がちょっと違うようですね。 今度塀の木をもっと接写してみます。 今頃ちょうどオリーブも収穫時らしいです。 朝市でちゃんとオリーブとして買ったほうが安全ですね! でもオリーブ じいさんが食べないのですよ。 じいさんが大好きというのなら頑張って漬けてもいいですけどね〜。
わんちゃんにハムステーキとのお話ですが…塩分控えめの物でもやめたほうがいいです!小さな一口サイズを一つだけ。1日だけならまだしも…犬へ影響する塩分と人が控えめで摂取する塩分とではかなり違います。
特にハムは濃い塩水に浸けておくので、海の魚をそのままあげているのと変わりません。
内臓に影響があるので手作りされるなら…豚肉を低温でじっくり焼かれる方がいいですよ!スモークもあまり刺激の強い香りが着かなければ大丈夫ですが、私は特別な時は鶏の胸肉をボイルして…煮汁もあとで冷ましてあげています。
お粗末ながら…私もペットの栄養士でして…少しコメントさせていただきました。
出しゃばってしまってすみません
たらさんったら〜っ(笑)!!! ハムステーキは人間の話ですってば!!
犬には塩分はいけません。 人間にも良くないというお話です。