私のシニア友のじい様方は
奥様をなくされた方
奥様がいらっしゃる方
独身とか色々です
じいさま ばあさまに限らず
お料理嫌いな方もいらっしゃいますから
持ち寄りの原則は「自分ができるものを持ってくる」です
例えば Costcoのパンプキンパイとか
飲み物とかも大歓迎です
でもね
お料理嫌いな方でも一つや二つ これなら上手というものがあるんですね
例えば
83歳のOさん(女性) おにぎりが美味しいのです!
いつも 梅干 塩鮭 プレーンの3種類で
海苔は食べる直前につけるように容易してあってね
矢張り日本人 行き着くところはおにぎりですよ
今日は じい様達がどんなお料理を持ち寄ったのかをご紹介しますね
いつも2種類も持ってきてくださる
80歳のRじいさんが風邪で欠席だったのでいつもより少ないのですが
これはスパム入りのピラフ
バター風味で
とても美味しかったです
葡萄入りのサラダ
蒸かしサツマイモ
わざと まだら剥きをしたそうです・・・にくい
この方は79歳
いつもこれに金時豆を入れるんですよ
昨日演奏旅行から帰ったばかりで
豆を水に浸ける時間がなかったそうです
そして海老餃子
日本から輸入の冷凍海老餃子だそうです
私も鹿児島に帰ると時々海老餃子を買っていましたけど
美味しいですよね
因みに料理下手の娘が持ってきたのもお見せしますね
マッシュポテト(笑)
ミニのコーンマフィン
娘はこの5年 毎年この二つです(笑)
でもね 皆さん 優しいのですよ
感謝祭の前 電話で(一応)打ち合わせする時
Tazさん(娘)のコーンマフィンが美味しいから 頼んでおいてと言ってくれるのですよ
娘にそう伝えると毎年自分のコーンマフィンを待ってくれていると思って張り切って作っています
美味しいものを作って
皆で分かち合って 食べる・・・楽しいですね
そして最後は毎年 ドミノ(ゲーム)でお開きとなります
じいさんはデザートを持って入院中のジョンさんに届けに行って来ました
段々人数が減っていくのは寂しいです
これからゆっくりコーヒーを飲みながらコメント返信です
静かな平日もいいですね〜
今日もちびちゃんのバナーで応援してね!
ちびは18歳と4ヶ月になりました
コメント
コメント一覧 (23)
お友達が沢山集っての賑やかなThanks Givingでしたね。
先日のBoraxですが研磨剤(Cometのように砂のようにザラザラしたものという意味で)は一切入ってないですね。ただBoraxはお湯じゃないと溶けにくいのでお湯でしっかり溶かして使います。バスタブの場合は自分が入浴後にバスタブに熱めのお湯を10センチほど入れてBoraxを適当に振り入れて、他の泡立つ洗剤(私は食器手洗いの洗剤)を少し入れてスポンジで隅々までぬります。その後3−4時間ほったらかしておいて、戻って軽くこすり洗いします。(Boraxを溶かしただけのお湯はサラサラ水みたいなので泡立つ洗剤入れて汚れに付着させてほっておきます。)他の船倉力が強い洗剤は熱いお湯を入れるとFumeが出ますがBoraxは一切Fume出ないところが気に行ってます。あとBathtubの床の滑り止め加工が少しこするだけでかなり綺麗になります。
Chiblitsさんコメント返しにお忙しそうなのでこのコメントには返信いりませんよ〜。よい週末を!
?洗浄力の間違いでした。
まさしく感謝祭ですね〜★
日本には馴染みがないですが映画などで丸こどターキーにクランベリーソース
さつまいもの上にマシュマロ?みたいなのをのせたデザートなど見た事があります
チブリッツさん宅に集まった方逹のお料理もどれも美味しそうですね(^o^)
チビちゃんは色々な臭いがして落ち着かなかったのでは…?
こちらでは熟年層が集まってパーティということはあまり聞かないです。
娘の住んでいるオーストラリアでも高齢の方がピクニックとランチパーティをされている様子をよく見かけます。
違いは何故なのかなと思いました。
先日、やみつきクッキー作りました。
ビスコッティと言えばいいのかな。
クランベリーが少なかったのでレーズンも入れました。とても美味しかったです。
お嬢さんのマフィンを待っていらっしゃる方もいて、本当にいい集まりですね。
chiblitsさんご夫婦のお人柄でしょう。それに尽きるのでしょう!!
それからドミノゲーム。私、名前だけは知っているのですが、どんなゲームなのか知らないのです。「ブエノ・ビスタ・ソシアルクラブ」というキューバのシニアの音楽家たちのドキュメント映画にも、たしかドミノをしている男性たちが移っていたはずですが、こちらの写真とはまた違うパイを使っていたような・・・・
ネットで検索するとやたらややこしくて理解不可能!でもおもしろいゲームなのでしょうね!
お料理のHP一覧を拝見させて戴いていると、沢山の美味しそうなメニューが並んでいますね!今日お集りの皆様も久子様のお料理やお菓子をどんなにか楽しみにしておられるのでしょうね。
私はずっと男性ばかりの業界で多忙な仕事をしていて、オジサンまでは良いとしてもGさんにだけはなりたくない、絶対Bさんになろう”と決めて、人生を変えたのです。それから15年。時々はPJにも参加してますがほぼ昨年からサンデー毎日になり、完全な引きこもりです。
しかし始めると広く深くしつこく執着する習性が抜けず、お菓子も「お店開くんですか!」という材料や道具収集に明け暮れる始末です。久子様も色んな出来事の後この状況になられた様で、事情は違うかもしれませんがとても気持ちが落ち着きます。
感謝祭のお料理の数々、おいしそうですー。日本の自分は特別な日ではないですが、こうしている時間に感謝、といきたいですねー笑
ところで、Oさんはおにぎりが美味しいのなら料理のセンスがある方だと思います。
ワタシは一時、病院食をつくる現場にいたのですが、現場の作り手の何人ものおにぎりを食べてみて、とても美味しいおにぎりをつくる方がいたのです。
シンプルなのに、にぎり方や塩の加減などでおにぎりの味も微妙に違ってくるのが面白いところで、食べ比べが出来て(もちろん自分が勝手にしてただけ。笑)とても面白い経験をしました。
ワタシの出した考察は(おおげさ)、おにぎりの美味しいその方は、他の料理についても塩味にきかせ方がとても上手な方でした。
ワタシの住んでいるところは、どちらかというと甘い味付けなんです。ワタシの味付けも甘めになりがちです。
皆さん70-80代ならチブリッツさんちが一番お若いですね!私も教会の中ではこれでもかなり若い部類に入るので(爆)何でも率先してチャキチャキやっちゃいますよ。そもそも私はお年寄りが大好きなんです〜。しかし、今年はスッカリ感謝祭を忘れておりました。(汗)何時もメールで知らせてくれる娘が友人の結婚式で日本に行ってたから情報なしだったからかなぁ。
明日からもう12月!(早っ)今日はクリスマスの飾り付けをしようと思ってるざんすよ。まだこの冬は一度も雪が降ってないけど12月以降はきっと降るんだろうなぁ。今日はしゃばは朝から真っ白の霧ざんすのよ〜。
ちょ、ちょっと、この認証文字長くなりましたか?以前と同じ?凄く長く感じるのは私だけ?
Borax 今思い出しました! 鉄のフライパンからステンレスに変えた時 お友達がBoraxを勧めたので使ったのですが ぴかぴかに光ったステンレスの御なべの蓋をそれでちょっと磨いてみたのです。 そしたら ピカピカ 鏡のような光沢がそこだけなくなりました。 それから使うのを止めたのですが ラベルを見るとステンレス用と書いてあるのです。 そこで今Boraxについて検索すると Boraxというのは商品名ではなくて 複数のミネラルと塩と酸が混合した合成物質なのですね。 きっとicebergさんが使っているBoraxは研磨剤が全く入っていない水溶性のものだから傷がつかないのでしょう。 商品名は何ですか。 私が使ったのはちょっとコメットみたいな感じでした。 Boraxが入った商品はたくさんあるみたいですね。 洗面所の水垢をとるのも大変でした。 このBoraxは水垢とかも取るのかしら。 Fumeがでないのはいいですね。 Fumeが出るのは多分漂白剤ブリーチが入っているのかも。 あの漂白剤は(ブリーチ)はタイルのエナメルを溶かしてしまうそうで セラミックには使うなと言われました。 でもね 私の台所のシンクが古いので直ぐ汚れがつくのです。これは磨いても取れないのでパーティーの前の日だけにブリーチを使うんですよ。 シンクにもBoraxが良さそうですね。
うわ〜 映画だけごらんになっただけでよくご存知ですね〜。 全くその通りで ターキーにクランベリーソース にサツマイモの上にマッシュマロー ずばりです!! でも今年はサツマイモの上にはマッシュマロを乗せませんでした。
はい ちびはそわそわしていましたね。 台所は人が多くてちびのベッドを玄関に戻したのですが 台所でうろちょろしていました。 流石に夜は疲れて熟睡していましたよ。
日本も流行ったらいいのにね。 父が亡くなった年 2週間後がお正月だったのですが伯父家族 叔父家族 が皆実家に集まって持ち寄りのお正月をしました。 これが凄く楽しくて あぁ父がもうちょっと生きてくれて一緒にできたら どんなに喜んだだろうにと思いました。
病み付きクッキーを作りましたか!! あれは本当に美味しいです。 材料がかなり贅沢ですよね。
あははは 変な国際料理! でも時間切れでアスパラガスまで終わりませんでした!
ふふふ 娘のマフィンはしかもミックスなんですよ!
ドミノ 実は私もどんなゲームなのか忘れました。 私もしたかったのですけどね〜。 ちょっとマージャン的で 続き番号のパイを揃えるとか同じ番号を揃えて 早くあがった人が勝ち。 というか残った数字を足して ポイントが多いひとが負けです。(確か)
おはようございます!!
こちらこそ 家に篭りながら 世界の人と通信できるなんて! 特に今日は雨も降っています。こんな日でもCafeで皆さんとおしゃべりをしている気分ですね。
男性ばかりの業界でしたか! 私の歯科技工の仕事も何故か男性業界でした。 考えてみるとトーチを持って溶けた金を流したり 結構荒仕事だったのかな。
サンデー毎日でも何だかサンデーは今でも嬉しいのはどうしてでしょうね。
あははは 執着ですか! それはお仕事を長年したきた習性かもしれませんね。 私も時々 ブログをいつ リタイヤしようかなんて思ってふと可笑しくなったりします。
特に珍しいお料理でも何でもないのですが 皆さんが作ったものは特に美味しいです。
はい Oさんはお料理上手です。 今はお料理上手な娘さんに全てお任せだそうですが 娘さんはリタイヤしたのにOさんは現役なのですよ!!
本当に! おにぎりって簡単なようで奥が深いです! 私は上手にできません! おにぎりを上手になりたいです! ご飯の炊き方から始まりますよね〜。
そうですよ! この4皿のお料理 じいさま方です。 ばあさま方のは載せていません。 え〜っと 二人は男寡さん 60代で癌で奥様を亡くされています。 でも女寡さんもいます。 でもなくなってから10年は経っていますから皆さん復活して元気にしています。
いえいえ 50代後半のシニアが3人いますから私は一番若くはないです。 私もお年寄り大好きです!! お話をすると本当にお勉強になることが多いのですよ。 介護の問題 厚生年金のこと 遺言の事 色々なことを体験したり身近に見てきていらっしゃるので 参考になりますよ。
はらさんは今年も冬は娘さんがいらっしゃるnNYですか? 何だかアメリカは今年は雪が多いですね〜。 イギリスはどうでしょうか。 こちらは昨日から雨。 今やっと空に青空が見えてきました。 もっと続いてもいいのにね〜。
私の使ってるBoraxはそこらのSuperやTargetで置いてある20 Mule TeamのBoraxです。時々Boraxをあまり溶かさないでこするように書いてあるのもありますがザラザラで傷がつくのでお勧めできません。Boraxは熱いお湯のほうが洗浄効果があがるのでしっかりお湯で溶かして他の洗剤と混ぜたほうがいいですよ。
ちなみに私ステンレスのお鍋はSuper Washing Sodaで洗うのですがそれだと艶は取れないはず。そこまで新しいお鍋じゃないからか艶が無くなったと思ったことないですね。ちなみにBoraxはバスタブだけにしか使ってないですね。
Porcelainにはいいそうですね。
Super Washing Sodaはうちの近くだとどこにも置いて無くていつもWalmartのOnlineで買ってます。WalmartのOnlineは50ドル買うとFree Shippingなのですが、他に買うものが無い時はトイレットペーパー、ティッシュペーパーなんかで50ドルに成るようにしてます。
Super Washing Sodaのほうがお鍋やなんかの汚れにいいと思います。
私はある人気ブロガーさんの下の記事で絶対試したくなり使い始めましたが、こちらの方がお勧めです。(日本ではセスキ炭酸ソーダといいます。)
http://ameblo.jp/yuka703/entry-11746289806.html
長いコメントいくつもすみません。
>浴槽や便器の水垢おとしがたい変でした。 歯の歯石をとる道具を用意しています。 これならとれます。 硬く石のようになっています。
そこまでの汚れを研磨して落とすのでしたらMelamine Spongeが楽だと思います。Chiblitsさん既に使ったことあるかもしれませんが。。日本だと、激落ち君、アメリカだとMagic Eraserの商品名で出てますがメーカー物じゃないのがDollar Storeにも売ってます。
これだと消しゴムのように撫でるだけでほとんどこする必要無くとれるので手は疲れませんよ。少量の水につけてこするとスポンジが溶けてなくなっていきます。もったいないので使う分だけ(消しゴムサイズ)にちぎって使います。これは全然ザラザラしてないのですが、汚れを溶かすので、艶は無くなってしまう確率大です。なので新品のものや大事なものには使えませんが、多少研磨してすり減っても問題無い古いPorcelainのシンクやトイレ等に使えます。Rustも取れるはずです。
以前Stove Topの端のPlasticの所に誤ってOvenから出したての熱い天板の端があたってしまい薄茶の焦げ跡がついてしまった時がありました。どんな洗剤でもいくらこすっても焦げ跡が取れなかったのですが、最終手段としてMagic Eraser使ったらあっけなくとれました。
はい 昔々もう57年目になるPorcelainですからエナメルが消耗してその為に変色起こりやすく 酷い状態です。 どうしてもブリーチを使わないと真っ白にならないのですよ。 ほんの少しでOKなんですけど。
ひえ〜〜〜〜 私も今度はステンレスのシンクにしょうかと思っていますけど アンティック的なマットフィニッシュがあるのですか!! はいはい、 そうします。 それはやめておきます! 大切な情報を有難うございます。 今度モデルルームにいったらそのアンティックフィニシュをみてみたいです。
icebergさんもやはりブリーチですか。 え〜〜でもステンレスでもブリーチですか!ステンレスのシンクならブリーチは必要ないと思っていました。
商品名 有難うございました。 20Mule Teamですね。 そうなんですね! ざらざらのもありますよね。 私はそれを買ったみたいです。 Super Washing Soda それもTargetにありますかね。
Walmart 私も去年に今頃オンラインで買ったことがありますが50ドル以上は無料郵送になるのですか! 知らなかったので店留めにして送料代を浮かしました。
セスキ炭酸ソーダのURL有難うございました。 今度から換気扇のフッドの掃除が楽になるかな! 楽しみです!
いえいえ とても情報満載でためになります。
Melamine Spongeは持っています! どうしてもエコたわしで取れないときにこれを使っていますけど これも少し艶がなくなってしまうのですよね。 それでなるだけ使わないようにしています。 でもエコたわしでびっくりするほど取れる時が多いので最近は殆どMelamine Spongeがでることなくなりましたね〜。 Porcelainの便器も メラミンたわしはちょっと気になるんですよね〜。 エナメルが少し傷がつくと 更に 汚れがつきやすくなりますからね〜。
う〜っ 私はそれを嫁ちゃんのストーブトップでしてしまいました。(泣) あれからどうなったのかなぁ。 今度行くときはメラミンたわしを持っていきます。
シンクは深い方がいいと思います。うちのシンクは9.5インチくらいですがそれだけが良い点です。水がはねにくいし洗い物が沢山おけますしね。浅めのシンクにした友人は後悔してました。
今シンクはUndermountが主流ですが、Flush Mount( Zero Reveal )がいいかと思います。うちはPositive Revealにしてしまった(何も知識が無くて言わなかったらContractorの方がそうしてた)のですが、シンクの端とGraniteの境目のCaulkに水垢がたまって汚くなるのが丸見えです。そこだけはどうしてもBleachしないとダメなんです。とほほ。
用語の意味が分からないと思うので
下のBlogの方の絵をご参考下さいませ。
http://hearthwoodkitchens.blogspot.com/2013/01/revealing-how-i-feel-about-granite.html
Negative Revealだとつなぎ目のCaulkの汚い所が上から見えませんが見えない所にひそかに汚れがたまります。
水回りのCaulkってどうしても汚れたまりますよね?他のお家のKitchenシンクのMountの仕方と汚れ具合をご参考にされてお選びくださいませ。
あとUndermountだとうちみたいに今もしシンクだけ取り換えたいと思ってもGraniteを壊さずに取り換えるのが難しいように聞きました。Drop-in式(=Overmount)はその点取り換えが簡単だそうです。
もしGraniteにされる場合、固くて水が入りにくいのがいいです。お店の人は固いのを勧めてくれていたのですが色が黒いのが嫌で薄い色のにしてしまいました。水がしみて変色しやすくて後悔してます。固いのはほとんどメンテナンスいらずだそうです。(毎年Sealantも塗らなくてもいいそうです。)
うわ〜〜〜 シンクの深さ カウンターの境の話 凄くためになります!! コメントをコピーして自分宛にメールで出しました! いやね〜 こうしないと後で 読みたいコメントを探すのがimpossibleになってしまうのですよ! 自分宛にメールで出したら直ぐに見つかります!
グラナイトは お友達からの経験談を色々きくと どうしても長い間に水で変色してしまうといわれたのですよ。 それでデザイナーさんもシニア友も シーザーストーンという割と新しい素材を勧めています。 シーザーストーンは商品名なのですがQuartsを混合したカウンターで全く変色無しだそうです。
それとシンクの深さ ちょっと迷っています。 というのは ここのコメントでバリアーフリーを考えると シンクは絶対に浅いほうがいいというコメントがあったのですよ。 車椅子を使うようになったらシンクは浅いほうがいいって! それと矢張り車椅子の生活も考えた方がいいのですかね〜。 でも台所だけバリアーフリーでも他が全然そうじゃないので意味があるのかなぁと思ったりです。